【夏祭り】たこ焼き300円、焼きそば200円、ラムネ100円… 自宅が夏祭りの会場に!?「我が家でもやりたい」「ビールも追加で!」アーカイブ最終更新 2023/07/13 18:331.吉だ ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼たこ焼き300円、焼き鳥500円、焼きそば200円、ラムネ100円…。テーブルのうえに積まれた料理や飲み物。手書きのプライスカードや透明のパックなど夏祭り感満載ですが、ここはお祭り会場ではありません。そう、「夏祭り待てなすぎて自分で屋台開いた」。【写真】ここが自宅兼お祭り会場です!おうちで夏祭りの屋台を開いたのは、ツイッターユーザーのせかい(@sailor_sekai)さん。(続きは以下URLから)https://news.mixi.jp/view_news.pl?id=7485031&media_id=262https://news-image.mixi.net/article/262/262_20230712_11440904_001.jpg2023/07/12 07:51:5034すべて|最新の50件2.!ninja0UQCOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食品衛生法は?2023/07/12 07:55:1313.名無しさんh2Ie5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうニュースですら無いw2023/07/12 07:58:374.名無しさんG7YqUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スーパーのは不味い2023/07/12 08:00:045.名無しさんMSICXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼mixiてスレ立てとか…2023/07/12 08:09:076.名無しさんCfaLzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼庶民はかわいくていいな。うちだと有名レストランのケータリング。で庭でシャンパン抜いて軽く30万だ。ってところで目が覚めた。2023/07/12 08:10:577.名無しさんPN3mQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クソしょーもねぇなニュースじゃないやん2023/07/12 08:14:298.名無しさんY4HGIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これを見て ふと思い出したんだが小学生3年の頃 袋ラーメンを鍋で作って 取っておいたカップラーメンのカップにわざわざ入れて食べたことあるわその頃親がなかなか カップラーメンを買ってくれなくって カップラーメン食べたくて仕方がなかったんだろうな2023/07/12 08:14:4619.名無しさんiSla5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハンチョウ大槻かよ2023/07/12 08:15:1310.名無しさんoto97コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼え~と・・・家族でお祭りごっこやりましたって記事??カネとらないんだよね?2023/07/12 08:18:4711.名無しさん6YU4eコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安い!2023/07/12 08:34:1212.名無しさんnUxUcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんだ毎日の晩飯じゃねえか半額シール貼ってあるやつがうめえんだよ2023/07/12 08:51:1813.名無しさんSrTfgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何このゴミニュース?2023/07/12 09:01:3514.名無しさんk48N5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嫁の夕飯売ります2023/07/12 09:01:4115.名無しさんMTrdCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧しい国日本2023/07/12 09:13:0116.名無しさん6oPBSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ラムーの100円たこ焼き買って食べた方が安上がり夏場はソフトクリームも一緒に買っていくのが通ってもんだ2023/07/12 09:23:3317.名無しさんlLEMFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イカ焼き1000円!2023/07/12 09:24:1718.名無しさんQgaXHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼家で作ったらコスパが悪いし 後片付けを誰がやるんだろw2023/07/12 09:33:1019.名無しさんVTa6tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それそのままスーパーのデリカコーナーで売ってんじゃんw2023/07/12 10:19:3020.名無しさんX6puXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コロナ明けてあちこち夏祭り復活したがお好み焼きやたこ焼きが700~1000円で買う気がせんかき氷300円2023/07/12 10:55:0821.名無しさん84ugfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニュー速プラスってこんな板だっけ?嫌儲で立ってそうなスレだな2023/07/12 10:57:2622.名無しさん121a2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネタがないのか?2023/07/12 10:58:2923.名無しさんoXZMaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔はこのくらいの値段の感覚だけど今だと高いんだろうなきっと2023/07/12 10:58:4424.名無しさんqF7gSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼夏祭りの屋台もそろそろ変わる時代じゃね?毎回同じような屋台ばかりでヨーロッパのような祭り屋台が出てくるべき2023/07/12 11:00:24125.名無しさんTwXTQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これのどこがニュースやねん2023/07/12 11:06:5526.名無しさん24XGVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>24フードトラックの進化が目覚ましいと思う2023/07/12 11:27:5027.名無しさんFz1CxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニュースじゃないなw2023/07/12 11:31:5828.名無しさんT3Iu4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ミサイルのスレが立たずにこんなスレが立つのか2023/07/12 11:36:4629.名無しさんEMUa8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼焼き鳥高すぎないか?どうせ中国産のだろうから1本100円超えとかボッタクリ2023/07/12 19:05:4730.名無しさんKKdubコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼脳には炭水化物2023/07/12 19:51:3631.名無しさん4t5YdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なにこのチラ裏速報w2023/07/12 19:53:1632.名無しさんrksUSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔みたいに庭で気軽にBBQできない風潮だと、こんな手軽さで夕方に涼を楽しむのもアリかもねえ。社の敷地内で開催する夏祭りとか、ご近所同士のホームパーティなど、活気ある家族参加の場もまた子供に良い思い出となろう。2023/07/12 20:51:5233.名無しさんXOwKZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8カップラーメンは袋に比べて高いからなうちもカップラーメン買ってくれなかったわw2023/07/12 23:03:1134.名無しさんs2fjbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2知らないやつ多そうね2023/07/13 18:33:17
【コメ高騰】備蓄米放出で買占め業者が焦ってる?…米の仲介業者「備蓄米の放出報道後『米を買いませんか?』という営業の電話がかかってくる」ニュース速報+716819.82025/02/16 04:29:47
【早期退職】「自宅で作ったラーメンの味は抜群だったのに…」ラーメン屋の開業を目指す55歳男性が、“修行先を1か月で辞めた”理由「情けなくて涙が出た」ニュース速報+433695.72025/02/16 04:48:20
【写真】ここが自宅兼お祭り会場です!
おうちで夏祭りの屋台を開いたのは、ツイッターユーザーのせかい(@sailor_sekai)さん。
(続きは以下URLから)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?id=7485031&media_id=262
https://news-image.mixi.net/article/262/262_20230712_11440904_001.jpg
ってところで目が覚めた。
ニュースじゃないやん
小学生3年の頃 袋ラーメンを鍋で作って 取っておいたカップラーメンのカップにわざわざ入れて食べたことあるわ
その頃親がなかなか カップラーメンを買ってくれなくって カップラーメン食べたくて仕方がなかったんだろうな
家族でお祭りごっこやりましたって記事??
カネとらないんだよね?
半額シール貼ってあるやつがうめえんだよ
夏場はソフトクリームも一緒に買っていくのが通ってもんだ
お好み焼きやたこ焼きが700~1000円で買う気がせんかき氷300円
嫌儲で立ってそうなスレだな
今だと高いんだろうなきっと
フードトラックの進化が目覚ましいと思う
どうせ中国産のだろうから1本100円超えとかボッタクリ
社の敷地内で開催する夏祭りとか、ご近所同士のホームパーティなど、活気ある家族参加の場もまた子供に良い思い出となろう。
カップラーメンは袋に比べて高いからな
うちもカップラーメン買ってくれなかったわw
知らないやつ多そうね