物語創作の専門的な勉強してるけど質問ある?アーカイブ最終更新 2023/10/07 12:351.以下、VIPがお送りしますsntwN(1/41)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼素人だが2023/10/06 22:48:061235すべて|最新の50件186.以下、VIPがお送りしますDYDdd(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分で勉強してるの?それとも芸術系の大学に通ってるとか?2023/10/07 01:41:521187.以下、VIPがお送りしますV29nl(50/70)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>186美大は出て小説家に師事してたこともあるが独学2023/10/07 01:42:34188.以下、VIPがお送りしますV29nl(51/70)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なーにが情報と体系化された知識の見分けがついてないだよ「炎は熱い」と抽象化されてるだけで体系化されてるならどっちも体系化されてるじゃん一つの学問として体系的に学んだって意味だと思ったぞそれならまだ理屈が通る2023/10/07 01:45:081189.以下、VIPがお送りしますz8K0c(21/38)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>185また思考がマルバツになってるよそれじゃ猿と同じだよ頑張れ何が目的でその目的を達成するためにはどのくらいの抽象化や体系化が必要かを考えるんだ2023/10/07 01:45:292190.以下、VIPがお送りしますV29nl(52/70)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>189はい根拠も添えずに論じゃなく皮肉に走るようになったお前はもう終わりだよパーなんだからあまり人前に出てくるなよ2023/10/07 01:47:371191.以下、VIPがお送りしますz8K0c(22/38)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>188学問にそんなにコンプレックスあるんか?体系的に学ぶなんていう言葉を発してる時点でまあ体系的に学んだことはないんだろうけど例えば上で書いてた心理学の話もある論争の部分だけ切り取ってそれで終わってしまえばほぼ雑学でおわるがそこから性格分析だ遺伝要因だと話題を少し広げていく意識があれば知識になるよ2023/10/07 01:49:031192.以下、VIPがお送りしますz8K0c(23/38)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>190そこじゃなく後半をちゃんと読んでほしいなあ内容のある部分を全く読まずに反射で書いてるだけじゃ何も話が進まないよ2023/10/07 01:50:06193.以下、VIPがお送りしますV29nl(53/70)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>189ホレホレあいまいなこと言ってないで具体的にどこがどうなぜ俺の理屈がおかしいか言ってみれ小林を論になってないと罵倒した時と同じで根拠を添えてどこがどうおかしいじゃ具体的には言えないん?ガンバレガンバレ2023/10/07 01:50:221194.以下、VIPがお送りしますV29nl(54/70)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>191お前は論じゃなく皮肉だけで話にならんなお前さっき「炎は熱い」だけで体系化されてるとか馬鹿なこと言ってたじゃんそれなら心理学の一部だって抽象化はされてますよ?支離滅裂2023/10/07 01:52:551195.以下、VIPがお送りしますz8K0c(24/38)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>193相手の話をまず理解しなきゃ理屈にすらなってないよ原始的生活をするなら別に熱いものという概念の抽象化のレベルで事足りるがそれをもう少し文明的にしたければじゃあそれを種々の危険なものの概念リストの中に組み込んだりしなきゃならない少し体系化の要求レベルが上がったね2023/10/07 01:53:302196.以下、VIPがお送りしますz8K0c(25/38)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>194やっぱり話の内容理解できてない感じかまあこれ以上進展がないなら仕方ないね2023/10/07 01:54:492197.以下、VIPがお送りしますV29nl(55/70)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼火が熱いで体系化されてるとお前は言ってたんだぞ?だったらあらゆる雑学も体系化されてることになりますが?これに根拠を添えて答えてみろ2023/10/07 01:56:121198.以下、VIPがお送りしますV29nl(56/70)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>196裏技に逃げてばっかだな理解できてないとかのレッテル張りばかりで論で勝負できない2023/10/07 01:56:541199.以下、VIPがお送りしますz8K0c(26/38)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>197とっくにというかそれをずーっと説明してるんだけども…二分法の人間はこれだから困るなあ2023/10/07 01:57:001200.以下、VIPがお送りしますDYDdd(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中学生のとき家にあった親父のゴーマニズム宣言見て面白いかもと思った時期もあったが大学入ってからは完全に頭のとち狂った百田尚樹路線の人なんだなと悟ったわ2023/10/07 01:57:251201.以下、VIPがお送りしますV29nl(57/70)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>196話が理解できてない根拠を添えなきゃ論にならないの頭が弱いからわかんない?2023/10/07 01:57:391202.以下、VIPがお送りしますV29nl(58/70)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>199ハイ説明から逃亡2023/10/07 01:57:57203.以下、VIPがお送りしますz8K0c(27/38)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>198>>195は理解できたんか?2023/10/07 01:58:02204.以下、VIPがお送りしますz8K0c(28/38)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>200それくらいの時期にその手の人間にちょっと惹かれるのはありがちコロナのいいとこの一つはそういういろんな分野のトンデモがかなり一般人の目で見ても明らかになった事だな2023/10/07 02:00:15205.以下、VIPがお送りしますz8K0c(29/38)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>201根拠は例えば>>171の後半にあるよここしばらく君ずっと人が言ってないことを勘違いして一人で勝手なこと話してるだけだよ2023/10/07 02:05:041206.以下、VIPがお送りしますV29nl(59/70)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でも小林やネトウヨや反ワクチンを生んで百害を生み出したけどな2023/10/07 02:06:144207.以下、VIPがお送りしますETJTy(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シドフィールドとかセーブザキャットみたいなアメリカ流脚本マニュアルみたいな物を物語創作の方法論と言ってもいいのかなあ所詮「客にどうやったら好かれるか」の教科書みたいなもんでその「客」はどういう人間なのか特定してない時点で理論としては使い道無くね?と思う2023/10/07 02:08:37208.以下、VIPがお送りしますV29nl(60/70)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>205話が理解できないの根拠それ?知識が役立たないって言ってない、そこを勘違いすんなってだけかなんでそれがいまさらでてきたもう俺は炎が熱いが体系化なら情報も体系化されてるという話をしてるつもりだったが2023/10/07 02:09:111209.以下、VIPがお送りしますz8K0c(30/38)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>206君が知らなかっただけでズーッといたんだよその人たち少しものを知ってる人ならトンデモだって昔から分かってたけど何も考えない大衆は気付かなかっただけでというか君のその自分がコロナではじめて彼らの存在を知ったからそいつらはその時点で発生したんだっていう思考様式は俺がずっと指摘してる自分の中の乏しい枠組みに無理やり当てはめようっていう悪しき類型化の典型だよ彼らはずーっと前からいた2023/10/07 02:09:152210.以下、VIPがお送りしますz8K0c(31/38)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>208その後半の話の前提になっているよ知識が役に立ち情報は役に立たないっていうことを俺が信じているという勘違いがちなみに体系化の話は>>195にある内容が分かれば普通は分かるというかむしろこんな簡単な話が何でわからないのかが分からない2023/10/07 02:12:06211.以下、VIPがお送りしますV29nl(61/70)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>209お前の話ことごとく論理が破綻しててつまらん俺は小林に影響を受けて反ワクチンになったケースの話しかしてないがなんで以前からいた反ワクチンの話になるか言ってみ2023/10/07 02:13:141212.以下、VIPがお送りしますz8K0c(32/38)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>211>>206は小林「や」〜となっているよ主語は何かな?何がそれらを生み出したの?その発言とは文法的に矛盾してるけど2023/10/07 02:15:021213.以下、VIPがお送りしますV29nl(62/70)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>209的外れなことしか言わないなお前飽きてきたな2023/10/07 02:16:091214.以下、VIPがお送りしますV29nl(63/70)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>212「や」は「は」のタイプミスだよ2023/10/07 02:17:331215.以下、VIPがお送りしますz8K0c(33/38)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>213たぶんそれ自分の思ってることを正しく言語化できていないとかそういう問題だぞあとは人の書いた文章が読めないってのも致命的か2023/10/07 02:18:331216.以下、VIPがお送りしますV29nl(64/70)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小林の影響で反ワクチンになった人たちの話をしてるんだがずっと前からいたとか言われてもな2023/10/07 02:18:591217.以下、VIPがお送りしますV29nl(65/70)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>215一生自分に都合よく相手が間違ってると思い込んでろよ飽きた2023/10/07 02:19:56218.以下、VIPがお送りしますz8K0c(34/38)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>214自分の書き間違えの問題を人のせいにされても…というか「は」に直すとそれはそれで話がつながらないんだが>>206の「でも」は何を否定してるんだ小林の悪口はあっても誰も肯定的な内容言ってるやつおらんぞ2023/10/07 02:20:091219.以下、VIPがお送りしますV29nl(66/70)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼意味は通るが小林はネトウヨや反ワクを生んで百害を生み出した2023/10/07 02:21:471220.以下、VIPがお送りしますz8K0c(35/38)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>216俺は当然だけど>>206を文字通り読んでそれに返事してるだけだよエスパーじゃないんだからその場合は主語は当然「コロナは」になるそう仮定して読めば理解できるだろう2023/10/07 02:22:19221.以下、VIPがお送りしますV29nl(67/70)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ねみゅい2023/10/07 02:22:19222.以下、VIPがお送りしますz8K0c(36/38)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>219困ったからって接続詞を隠蔽するのはよせまあ眠いなら仕方ないが少しは体系的な訓練もしたほうがいいぞおやすみ2023/10/07 02:23:54223.以下、VIPがお送りしますV29nl(68/70)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小林はネトウヨや反ワクを生み出して百害をもたらすと言っただけで反ワクは以前からいたとか当てはめ思考打なんだと強弁されてもな2023/10/07 02:25:121224.以下、VIPがお送りしますz8K0c(37/38)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>223それは接続詞間違えた君が悪いよというかそこは単なるディスコミュニケーションなんだからこだわっても仕方ないそれ以前の指摘だけ考えればよい2023/10/07 02:27:25225.以下、VIPがお送りしますV29nl(69/70)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼困ったとか何の話をしてるのかわからんが「や」を「は」に変えて「でも小林はネトウヨや反ワクチンを生んで百害を生み出したけどな」で主語は小林だろ読解力もないしわけわかめ2023/10/07 02:29:36226.以下、VIPがお送りしますV29nl(70/70)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「でも小林はネトウヨや反ワクチンを生んで百害を生み出したけどな」これのどこが意味が通らないんだ2023/10/07 02:30:38227.以下、VIPがお送りしますz8K0c(38/38)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「でも」が繋がってないよって話>>218にすでに書いてある寝ながら書いてんのか2023/10/07 02:34:00228.以下、VIPがお送りしますETJTy(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もっと言うなら物語を創作しやすくするためのテンプレートでしか無くてキャラクターの行動や心理、お話の設定やテーマの意味について理解するための物でも無い特定の作品がテンプレートに当てはまった、例外もあった。だから何なの?としか言いようが無いんだよなあ2023/10/07 03:03:48229.以下、VIPがお送りしますP5i4XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼えーもうAyaseっていう完璧な物語があるのにお前に望む事なんてないよー世の中大体そうこんなとこで油売ってないで誰かの青春の一ページに強く焼き付く活動をしなよその方が身の為2023/10/07 03:32:04230.以下、VIPがお送りしますsT5LmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼物語作りはどういう展開が読者層にウケルかっていうセンスとありきたりじゃない独自の発想が必要な芸術活動だと思うから理論で物語を考えたらなろうものやウェブトゥーンのようなありきたりな中身の薄い話になるんじゃないか2023/10/07 03:55:09231.以下、VIPがお送りします68UUSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんか煮詰まっているから俺が指導してやるよ。ノーベル賞取る男だ2023/10/07 06:31:40232.以下、VIPがお送りしますXBHwo(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今は物語創作の勉強するよりいかにバズるかとかSNSでの立ち回りとか勉強したほうがいいと思う2023/10/07 07:13:03233.以下、VIPがお送りしますXBHwo(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あ、これ皮肉ね2023/10/07 07:13:13234.以下、VIPがお送りしますMhZSwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼作家として売れてなければ理論勉強する意味ないよね2023/10/07 10:26:12235.以下、VIPがお送りしますrgktHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だから物語って言うと絵じゃなく文字の印象を与えてしまうとあれほどいったよねどうしてもそのスレタイを使いたいならスレタイの段階で定義付けを行えとも2023/10/07 12:35:55
【限界突破】志らく「中居君はおそらく最低な事をやった。それは軽蔑すべき。だけどSMAPの中居くんは大好き。こうやって分けて考えないとおかしなことになっちゃう」ニュー速(嫌儲)82128.82025/04/04 10:17:50
美大は出て小説家に師事してたこともあるが独学
「炎は熱い」と抽象化されてるだけで体系化されてるならどっちも体系化されてるじゃん
一つの学問として体系的に学んだって意味だと思ったぞ
それならまだ理屈が通る
また思考がマルバツになってるよ
それじゃ猿と同じだよ頑張れ
何が目的で
その目的を達成するためにはどのくらいの抽象化や体系化が必要かを考えるんだ
はい根拠も添えずに論じゃなく皮肉に走るようになった
お前はもう終わりだよ
パーなんだからあまり人前に出てくるなよ
学問にそんなにコンプレックスあるんか?
体系的に学ぶなんていう言葉を発してる時点でまあ体系的に学んだことはないんだろうけど
例えば上で書いてた心理学の話もある論争の部分だけ切り取ってそれで終わってしまえばほぼ雑学でおわるが
そこから性格分析だ遺伝要因だと話題を少し広げていく意識があれば知識になるよ
そこじゃなく後半をちゃんと読んでほしいなあ
内容のある部分を全く読まずに反射で書いてるだけじゃ何も話が進まないよ
ホレホレ
あいまいなこと言ってないで具体的にどこがどうなぜ俺の理屈がおかしいか言ってみれ
小林を論になってないと罵倒した時と同じで根拠を添えてどこがどうおかしいじゃ具体的には言えないん?
ガンバレガンバレ
お前は論じゃなく皮肉だけで話にならんな
お前さっき「炎は熱い」だけで体系化されてるとか馬鹿なこと言ってたじゃん
それなら心理学の一部だって抽象化はされてますよ?
支離滅裂
相手の話をまず理解しなきゃ理屈にすらなってないよ
原始的生活をするなら別に熱いものという概念の抽象化のレベルで事足りるが
それをもう少し文明的にしたければじゃあそれを種々の危険なものの概念リストの中に組み込んだりしなきゃならない
少し体系化の要求レベルが上がったね
やっぱり話の内容理解できてない感じか
まあこれ以上進展がないなら仕方ないね
だったらあらゆる雑学も体系化されてることになりますが?
これに根拠を添えて答えてみろ
裏技に逃げてばっかだな
理解できてないとかのレッテル張りばかりで論で勝負できない
とっくにというかそれをずーっと説明してるんだけども…
二分法の人間はこれだから困るなあ
大学入ってからは完全に頭のとち狂った百田尚樹路線の人なんだなと悟ったわ
話が理解できてない根拠を添えなきゃ論にならないの
頭が弱いからわかんない?
ハイ説明から逃亡
>>195は理解できたんか?
それくらいの時期にその手の人間にちょっと惹かれるのはありがち
コロナのいいとこの一つはそういういろんな分野のトンデモが
かなり一般人の目で見ても明らかになった事だな
根拠は例えば>>171の後半にあるよ
ここしばらく君ずっと人が言ってないことを勘違いして一人で勝手なこと話してるだけだよ
所詮「客にどうやったら好かれるか」の教科書みたいなもんで
その「客」はどういう人間なのか特定してない時点で理論としては使い道無くね?と思う
話が理解できないの根拠それ?
知識が役立たないって言ってない、そこを勘違いすんなってだけか
なんでそれがいまさらでてきた
もう俺は炎が熱いが体系化なら情報も体系化されてるという話をしてるつもりだったが
君が知らなかっただけでズーッといたんだよその人たち
少しものを知ってる人ならトンデモだって昔から分かってたけど
何も考えない大衆は気付かなかっただけで
というか君のその自分がコロナではじめて彼らの存在を知ったから
そいつらはその時点で発生したんだっていう思考様式は
俺がずっと指摘してる自分の中の乏しい枠組みに無理やり当てはめようっていう悪しき類型化の典型だよ
彼らはずーっと前からいた
その後半の話の前提になっているよ
知識が役に立ち情報は役に立たないっていうことを俺が信じているという勘違いが
ちなみに体系化の話は>>195にある内容が分かれば普通は分かる
というかむしろこんな簡単な話が何でわからないのかが分からない
お前の話ことごとく論理が破綻しててつまらん
俺は小林に影響を受けて反ワクチンになったケースの話しかしてないが
なんで以前からいた反ワクチンの話になるか言ってみ
>>206は
小林「や」〜
となっているよ
主語は何かな?何がそれらを生み出したの?
その発言とは文法的に矛盾してるけど
的外れなことしか言わないなお前
飽きてきたな
「や」は「は」のタイプミスだよ
たぶんそれ自分の思ってることを正しく言語化できていないとかそういう問題だぞ
あとは人の書いた文章が読めないってのも致命的か
ずっと前からいたとか言われてもな
一生自分に都合よく相手が間違ってると思い込んでろよ
飽きた
自分の書き間違えの問題を人のせいにされても…
というか「は」に直すとそれはそれで話がつながらないんだが
>>206の「でも」は何を否定してるんだ
小林の悪口はあっても誰も肯定的な内容言ってるやつおらんぞ
小林はネトウヨや反ワクを生んで百害を生み出した
俺は当然だけど>>206を文字通り読んでそれに返事してるだけだよ
エスパーじゃないんだから
その場合は主語は当然「コロナは」になる
そう仮定して読めば理解できるだろう
困ったからって接続詞を隠蔽するのはよせ
まあ眠いなら仕方ないが少しは体系的な訓練もしたほうがいいぞ
おやすみ
反ワクは以前からいたとか当てはめ思考打なんだと強弁されてもな
それは接続詞間違えた君が悪いよ
というかそこは単なるディスコミュニケーションなんだからこだわっても仕方ない
それ以前の指摘だけ考えればよい
「でも小林はネトウヨや反ワクチンを生んで百害を生み出したけどな」で
主語は小林だろ
読解力もないしわけわかめ
これのどこが意味が通らないんだ
>>218にすでに書いてある
寝ながら書いてんのか
キャラクターの行動や心理、お話の設定やテーマの意味について理解するための物でも無い
特定の作品がテンプレートに当てはまった、例外もあった。だから何なの?としか言いようが無いんだよなあ
もうAyaseっていう完璧な物語があるのにお前に望む事なんてないよー
世の中大体そう
こんなとこで油売ってないで誰かの青春の一ページに強く焼き付く活動をしなよ
その方が身の為
ノーベル賞取る男だ
いかにバズるかとかSNSでの立ち回りとか勉強したほうがいいと思う
どうしてもそのスレタイを使いたいならスレタイの段階で定義付けを行えとも