物語創作の専門的な勉強してるけど質問ある?アーカイブ最終更新 2023/10/07 12:351.以下、VIPがお送りしますsntwN素人だが2023/10/06 22:48:06235すべて|最新の50件2.以下、VIPがお送りしますYxqor小説家ってことかい?2023/10/06 22:48:523.以下、VIPがお送りしますLohdg勉強法kwsk2023/10/06 22:49:114.以下、VIPがお送りしますsntwN>>2漫画>>3物語理論を勉強して映画見て分析して自作に反映したり2023/10/06 22:49:585.以下、VIPがお送りしますB8Vj5そんな理論があったらヒット作無限に作れるのになんでそうなってないのか2023/10/06 22:54:146.以下、VIPがお送りしますsntwN物語理論はヒット戦略とはちょっと違っておおぜいが面白がりやすい物語の作り方を研究する分野おおぜいが面白がりやすいようにはできるがヒットするかはまた別というかでもヒットはしやすくなる2023/10/06 22:55:497.以下、VIPがお送りします9zZiIおまえもTalkきたのかよ5chに居座っとけよ2023/10/06 22:55:578.以下、VIPがお送りしますsntwNディズニーは理論に沿って作られてるよ2023/10/06 22:57:019.以下、VIPがお送りしますsntwN>>7あっちはスクリプト荒らしのせいでダメじゃん2023/10/06 22:57:2710.以下、VIPがお送りしますsntwNヒット作が作れるくらい理論が高度になったとして今度は高度な理論をもとに作られた作品同士の競争になる2023/10/06 23:04:1211.以下、VIPがお送りしますOJCJSハリウッドが協力した日曜劇場はつまんなくてそんなにヒットしなくてヴィバンとか半沢がヒットする時点で無意味2023/10/06 23:05:1312.以下、VIPがお送りしますsntwNハリウッドのどこが日曜劇場のどの作品に協力したんだハリウッドと言っても広いんだよしかも物語理論はヒット戦略とは違うよ2023/10/06 23:06:3413.以下、VIPがお送りしますsntwNヒット戦略の研究はあまり進んでないよ学者を使ってガチガチにマーケティングやったゲーム会社ですらこけるからな精度が高くない2023/10/06 23:07:2114.以下、VIPがお送りしますB8Vj5そもそもつまんなかったんだわ2023/10/06 23:07:2715.以下、VIPがお送りしますLohdg>>4専門的な勉強って言ってるからもっとぶっ飛んだ勉強法してるのかと思ったら想像の範囲内のやり方やった2023/10/06 23:08:0916.以下、VIPがお送りしますB8Vj5つまんないというか普通というか2023/10/06 23:08:2517.以下、VIPがお送りしますB8Vj5無難というかありきたりというか2023/10/06 23:08:4518.以下、VIPがお送りしますsntwNどこがどうなぜつまんなかったんだ2023/10/06 23:10:3119.以下、VIPがお送りしますBQNlUそんなAIでもできるくだらんもん学んでねぇで人間らしく想像力鍛えろよwww2023/10/06 23:10:5520.以下、VIPがお送りしますpf0fq創作活動が楽しくて仕方ないならこんなスレ立ててる暇はない野心のためにやりたくもない創作活動の勉強してる状態2023/10/06 23:11:3421.以下、VIPがお送りしますsntwNまず一番メジャーな理論の三幕構成はあらゆるエンタメ映画に共通する構造を分析したものである意味で型にはめることと言えるただし三幕構成を利用してもバリエーションは幅広い人間が腕は日本で足は日本と言うデザインが一緒でも千差万別なのと同じ2023/10/06 23:12:1322.以下、VIPがお送りしますLohdgイッチ漫画描くなら絵も見せておくれよ2023/10/06 23:12:2423.以下、VIPがお送りします05oDc絵で言うと画力みたいなもんだろ画力がなくても良い絵もあるし画力だけだとゴミだし2023/10/06 23:12:5424.以下、VIPがお送りしますsntwN>>23画力とはちょっと違うよ面白がりやすい構造なりなんなりを分析する学問だから絵で言ったらお客に受けやすい絵の描き方を理屈で説くみたいなことで理屈だけ知っても画力は上がらない2023/10/06 23:15:1325.以下、VIPがお送りします51vpU>>19ほんとこれ理詰めばかりしてたら脳が腐る2023/10/06 23:16:0526.以下、VIPがお送りしますsntwNたとえば日常の範囲内にあると人は退屈を感じやすいだから非日常を描く何も起こらない時に人は退屈を感じやすいだから事件を起こすこういうのを精緻に組み合わせたものが物語理論2023/10/06 23:16:4327.以下、VIPがお送りしますw23jzおまえ何回同じスレ立てんの?2023/10/06 23:17:2928.以下、VIPがお送りしますsntwN>>25理屈に頼らない想像力にまかせてと言うが具体的にどうやるん?2023/10/06 23:18:5829.以下、VIPがお送りしますqMpAb質問ないなぁ2023/10/06 23:19:4130.以下、VIPがお送りしますsntwNインスピレーションで作れる天才には理論は必要ないよビートルズなんか全員楽譜を読めないし書けなかったんだぞそれができない人のために理論がある2023/10/06 23:20:5331.以下、VIPがお送りしますEWg8O凡作ばっかり作ってそうなイメージ2023/10/06 23:21:1732.以下、VIPがお送りします8nEZHディズニー以外で理論に基づいて作られてる日本の漫画やアニメだと何があるの?2023/10/06 23:21:1933.以下、VIPがお送りしますsntwNあいまいな「インスピレーションガー」とかで作れるなら作ればいいよもともと理論はそれが向かない人のための道具だから2023/10/06 23:21:5634.以下、VIPがお送りしますIWGUV才能ないよ2023/10/06 23:23:0735.以下、VIPがお送りしますsntwN>>32たとえばタイタニック、アバター、ターミネーター2のキャメロンは三幕構成を採用してる日本だとチェンソーマンの作者が有名な物語の理論書「SAVE THE CAT」を副題にしてて読んでると思われる小説家だと乙一がバリバリ三幕構成派アニメはまた違う13フェイズと言う理論がよく使われる2023/10/06 23:24:1036.以下、VIPがお送りしますsntwN>>31人が腕が二本で足が二本でデザインはほぼ一緒だからと言って全部凡人と言うわけではないだろ三幕構成も同じ2023/10/06 23:25:2637.以下、VIPがお送りしますRqVigうぜえんだよゴミ2023/10/06 23:26:3538.以下、VIPがお送りしますsntwN理論は三幕構成の他に代表的なものとしてはヒーローズジャーニーがある世界中の神話に共通する構造を分析した理論あとプロップやSAVE THE CATの物語分類な13フェイズという理論はアニメでよく使われる2023/10/06 23:27:5939.以下、VIPがお送りしますOt9ibこんなスレ立ててないでもっと勉強しろよ成長しないぞ2023/10/06 23:29:0840.以下、VIPがお送りしますsntwNすべての作家が理論をもとに書いてるとか言うと語弊が出てくるすべてのエンタメはどうやっても三幕構成になると言える世界中のストーリーテラーが知恵を絞った結果同じ物語構造に行きついたことをシド・フィールドが発見して始まった学問だから2023/10/06 23:31:0341.以下、VIPがお送りしますLohdgイッチ創った作品このスレに載せられる?超気になるから読んでみたいんだが2023/10/06 23:31:3242.以下、VIPがお送りしますsntwN>>39しょーもない煽りばっかやってないで少し中身のあることをしゃべれよつまんないって言われないキミ?2023/10/06 23:32:0543.以下、VIPがお送りしますsntwN>>415ちゃんで晒したが今疲れてて貼るのめんどくさい2023/10/06 23:32:4144.以下、VIPがお送りしますYUEDDそんなのでいちいちキレるならスレ立てなきゃいいのに……2023/10/06 23:32:5245.以下、VIPがお送りしますsntwNいや煽りにしてもなぜそうなのか内容があることを言ってくれないとつまんない2023/10/06 23:33:2746.以下、VIPがお送りしますsntwN根拠も添えずにバカアホ言うだけのレスバなんか俺はつまんないんだよ2023/10/06 23:34:0447.以下、VIPがお送りしますxVTB0勉強しろよって根拠もクソもないのでは……2023/10/06 23:34:3248.以下、VIPがお送りします9zZiI何度も同じスレ立てて毎回同じようなレスバしてる発達障害2023/10/06 23:37:2149.以下、VIPがお送りしますB8Vj5>>39おいおい、ド正論はやめて差し上げろ2023/10/06 23:37:4650.以下、VIPがお送りしますsntwN>>47あるだろ知識の足りなさを指摘するならなぜどこがどう知識がないか論じなきゃならないそれができない頭の弱い人と話すのはつまんない2023/10/06 23:39:1751.以下、VIPがお送りしますs7Bcpハリウッド映画脚本のビートシートメソッド知っとる?裏切りやらなんやらで全部失ってからどんでん返しで勝つみたいな作品量産されすぎてもう逆に無くなってきた好きな日本の漫画ってなんかそういうのほとんど見ないチェンソーマンてめっちゃビートシートメソッドだけどいつか長編で予想できないようなおもろい漫画作っておくれ2023/10/06 23:39:5652.以下、VIPがお送りしますsntwN>>49さっきの質問の答えは?どこがどうなぜつまんなかったの?頭が弱いから思いつかない?2023/10/06 23:40:0553.以下、VIPがお送りします0bzwTどこが足りないとかじゃないと思うが……読解力の問題かな2023/10/06 23:40:3054.以下、VIPがお送りしますsntwN>>51ブレイクスナイダービートシートだろ全然なくなってきてないぞ2023/10/06 23:41:1055.以下、VIPがお送りしますs7Bcpてかセイブザキャットの中身のことだったねビートシートメソッドはキャラが生き生きと見えないんよねこのメソッドはもう嫌いや2023/10/06 23:41:4956.以下、VIPがお送りしますsntwN>>53ぷっw具体的に言う頭はない模様よっぽど頭弱いんだろうねかわいそうこの場合具体的に論じる能力がないことが根拠ね2023/10/06 23:41:5457.以下、VIPがお送りしますol6kPおまえはマウンティングをモチベーションに勉強してそうでキモいし褒める気にもならない2023/10/06 23:42:2458.以下、VIPがお送りしますsntwN>>55ブレイクスナイダービートシートを採用するとどうキャラが生き生きと見えないんだ2023/10/06 23:42:3959.以下、VIPがお送りしますsntwN>>57だから具体的にどこがどうなぜそうなのか言う知能はないの?2023/10/06 23:43:1160.以下、VIPがお送りしますS9aAc強いて聞くとしたらチン長かな2023/10/06 23:43:5661.以下、VIPがお送りしますsntwN要するに理論の意味も分からん頭の弱い人たちだから理論を否定するし具体論も出せないってからくりか?2023/10/06 23:44:0562.以下、VIPがお送りしますs7Bcp>>54そうなんだ?と思ったけど確かにそうかも最近映画は雑に見るようになってきたネトフリオリジナルの中規模予算の作品の方が予想外で小説的な終わり方してくれてたけど最近はワンパターンでつまらんくなってきたわ脚本家のオナニーが1番いいのになぁって思う2023/10/06 23:44:1263.以下、VIPがお送りしますsntwNまずブレイクスナイダービートシートは三幕構成を少し細かくしたものなわけあれ物語構造の理論でキャラの理論じゃないわけ2023/10/06 23:44:5164.以下、VIPがお送りしますxHVdz5chでよく見かけたけどtalkきたんだこのままみんな移住しようぜ2023/10/06 23:45:2665.以下、VIPがお送りしますsntwN>>62そう思うなら理論無視すればいいじゃん2023/10/06 23:45:2966.以下、VIPがお送りしますJHFuZよーわからんが手段じゃなくて成果が見たいよ2023/10/06 23:45:4867.以下、VIPがお送りします9zZiI>>64こういうキチガイは5chに居座っててもらいたいんだけど2023/10/06 23:46:2268.以下、VIPがお送りしますX2Mfhたしかに阿部寛のハリウッド制作ドラマつまんなかったな ハリウッドならめっちゃ面白いもの作れると思ってたのに2023/10/06 23:47:1969.以下、VIPがお送りしますs7Bcp>>58だってキャラが選択した未来じゃなくて脚本家がありがちな終わり方目指して話進めるんだもんあーコイツキャラとしての生きた選択せずに脚本に合わせてこんな選択してどうせオチはこうなるんだろうなーって2023/10/06 23:47:3370.以下、VIPがお送りしますsntwN物語理論がキャラに関係してくるとしたらキャラに目的を設定してそれに向かって突き進めさせるとかそういう部分だぞお客はあてもなくさまよう主人公に耐えられない傾向があるから一定の方向に向かう主人公を求める主人公に目的を持たせても別にキャラが生き生きするかどうかとは別だと思うが2023/10/06 23:48:0571.以下、VIPがお送りしますs7Bcp>>65よく分からん俺が理論無視すると面白くなるのか?2023/10/06 23:48:2072.以下、VIPがお送りしますB8Vj5>>68だよな>>1はなぜか理由ばかり聞いてくるが結果としてつまらないと感じてる事実は変わらんのに2023/10/06 23:49:2673.以下、VIPがお送りしますsntwN>>69あのさあドラゴンボールの悟空にも強くなりたいルフィにも海賊王になりたいハンタのゴンにも親父を探したい、ハンターになりたいって目標があるわけ目標を持ったあらゆる漫画のキャラが生き生きしてないと思うか?2023/10/06 23:49:3774.以下、VIPがお送りしますsntwN>>71理論なんか絶対に守らなきゃならないもんじゃないの無視して破天荒なラストにすることはあり2023/10/06 23:50:2375.以下、VIPがお送りしますsntwN>>72理由を言う頭はなかったってことか2023/10/06 23:50:5576.以下、VIPがお送りしますB8Vj5返しもただの子どもの反論でつらまんな2023/10/06 23:52:0277.以下、VIPがお送りしますsntwN>>76やっぱ根拠も添えず子供の反論とかえんえん罵倒するだけねお前バカでもできるからなお前に理論は難しすぎるだろうな2023/10/06 23:52:5678.以下、VIPがお送りしますsntwN ID:B8Vj5は頭が弱すぎて話にならないのであぼーんしました2023/10/06 23:54:0379.以下、VIPがお送りしますB8Vj5こうやって論点ずらしてくるからワロけるよなつまらんと感じた事実には何も太刀打ちできないのに何故か理由は?理由は?と詰める謎の悪あがきしかできない2023/10/06 23:54:4180.以下、VIPがお送りしますsntwN理論を理解する頭がないから論じることもできないってカラクリなのお前ら?wなぜそろいもそろって根拠も添えられないの?2023/10/06 23:55:1281.以下、VIPがお送りしますs7Bcp>>73目標持った主人公が生き生きとしてないように見えるなんて言ってなくね?突然どうした?ビートシートメソッドの脚本パターンがキャラの選択殺してるって書いてんのよお前活字読めなさそうしょうせつかになろうとか投稿してそう2023/10/06 23:55:5782.以下、VIPがお送りしますsntwNキャラに目的があることと、キャラが生き生きしてることと、型通りのラストになるつまらなさ、全部別もんだと思うねドラゴンボールだってフリーザを倒してハッピーエンドって勧善懲悪で理論通りの作品だぞ2023/10/06 23:56:5083.以下、VIPがお送りしますsntwN>>81だからSAVE THE CATはキャラなんか理論化してないってのあるとしたら元型の話か目標を持たせることは書いてあったなビートシートは大雑把なくくりを提示しただけでバリエーションは無限に近いと思うが障害を乗り越えるって言ったって試験に受かることからバトルに勝つことまで千差万別だろ具体的になぜこれがキャラの選択殺してるの?2023/10/06 23:59:4284.以下、VIPがお送りしますGw0m1感性に理由なんてない2023/10/07 00:00:4885.以下、VIPがお送りしますV29nl目的と言うか目標だな目標に向かって突き進む主人公に邪魔が入るこういう構造が三幕構成でありビートシートだが2023/10/07 00:00:5786.以下、VIPがお送りしますwAGB7ま、せいぜい売れるように頑張るんだな(笑)2023/10/07 00:06:1887.以下、VIPがお送りしますV29nl根拠添えろと言っただけなのにレスバ終了根拠なんかさらっと言えばいいのに馬鹿には論じるのは無理だったかな2023/10/07 00:07:0388.以下、VIPがお送りしますV29nl>>86馬鹿だから論じられないの?2023/10/07 00:07:4089.以下、VIPがお送りしますrkVKpう〜ん、これは頭打ちw2023/10/07 00:07:5590.以下、VIPがお送りしますSnd1jこっちでも尽く言い負かされてるの笑う2023/10/07 00:09:1091.以下、VIPがお送りしますgy9Toレスバってバトルがしたいのか2023/10/07 00:09:1692.以下、VIPがお送りしますV29nl>>89だからなせ頭打ちなのか言えっての頭使わないで済むから罵倒だけしてるんでしょ?俺はそれつまんないから2023/10/07 00:09:4793.以下、VIPがお送りしますWKqJ9質問ないから引き続き勉強してて2023/10/07 00:10:3594.以下、VIPがお送りしますV29nl>>90根拠も出せずに勝利宣言馬鹿の常套手段だな2023/10/07 00:10:3795.以下、VIPがお送りしますV29nl>>93頭弱いんだからどっか行けよ2023/10/07 00:11:1096.以下、VIPがお送りしますV29nlホレホレ根拠添えて論じてみろ2023/10/07 00:11:3897.以下、VIPがお送りしますhgOqv>>93ワロタ2023/10/07 00:11:4998.以下、VIPがお送りしますF3MGsそういう理論ちょっとかじってようやく物語完成させられるようになったわ生産性が段違い2023/10/07 00:12:0699.以下、VIPがお送りしますV29nl>>97ホレホレ知恵遅れ気味の脳みそ使って根拠添えて論じてみろできないから煽るだけ?知的障害あるの?2023/10/07 00:13:11100.以下、VIPがお送りします45fi0無才能って大変なんだな2023/10/07 00:13:18101.以下、VIPがお送りしますSnd1j>>93草2023/10/07 00:13:31102.以下、VIPがお送りしますV29nl>>98俺も才能がなくて当てもなく考えても物語なんか思いつかないから理論を使う2023/10/07 00:14:16103.以下、VIPがお送りしますV29nl飽きてきたなマジもんの頭の弱さ露呈させちゃってごめんねお前ら根拠添えられるほど賢くなかったなもっと優しくしてあげようっと2023/10/07 00:15:28104.以下、VIPがお送りしますF3MGs短編読み切り漫画はいっぱい描けるようになったけど続き物は難しいんだよなどうしたらいいんやろ2023/10/07 00:15:38105.以下、VIPがお送りしますYLl96質問あったけど忘れちゃったわ2023/10/07 00:16:28106.以下、VIPがお送りしますV29nlお前らマジで根拠ごとき添えられず煽るだけなんだな能力の限界ならしょうがないな2023/10/07 00:16:37107.以下、VIPがお送りしますyfBG4物語って理屈で作れるもんなのか才能と思ってたから書ける奴すげえと思ってたけどそれなら誰でもできそうだな2023/10/07 00:19:06108.以下、VIPがお送りしますLYKbQ>>83ただの低脳ストローマンじゃねえか他人の個人的な見解を受け入れられない奴は他人に受け入れてもらえないんだよこのスレでも同じお前の一生の縮図にならんように頑張ってね2023/10/07 00:19:26109.以下、VIPがお送りしますSnd1jてかなんでそんな辛そうなん?素直に疑問2023/10/07 00:19:58110.以下、VIPがお送りしますSnd1j>>108この子の場合は今更どうにかなるとは思えんなガチで可哀想だと感じる2023/10/07 00:21:40111.以下、VIPがお送りしますV29nl>>104沼田やすひろの本がおすすめスポーツ中継型が続き物に合うあと人気海外ドラマの法則って本一つ手法を紹介するとクリフハンガー主人公の危機などで終わらせて客の興味を引く手法2023/10/07 00:21:40112.以下、VIPがお送りしますV29nl>>108だからなぜどこがどうストローマンか言ってみ馬鹿に用はないからあぼーんさよなら2023/10/07 00:22:58113.以下、VIPがお送りしますF3MGs>>107才能は必要びっくりするくらいこき下ろされてる映画作品とかほとんど1で挙げられてる理論通りに作られたりしてるし構成論知って無敵感得た無能が糞つまらん作品生産してるのも見たことがあるおれは才能無い側の人間だけど創作が楽しくなったからそれで満足晒すと大体くそ叩かれるけどw2023/10/07 00:23:02114.以下、VIPがお送りします1Yedl理論で部品や骨組は作れるだろうけどそれらを仕上げるのは結局センスが必要でそこが一番肝心な気がする2023/10/07 00:23:54115.以下、VIPがお送りしますF3MGs1で挙げられてる、じゃなくて1が挙げている、なw2023/10/07 00:24:10116.以下、VIPがお送りしますV29nlお前ら明らかに根拠添える能力がない負け犬なのにさらに根拠も添えない煽りをやるしかないのが悲しいな2023/10/07 00:24:31117.以下、VIPがお送りしますSnd1jわかったから>>109に答えてほしいもしくは誤魔化してもいいから胸に手を当てて考えてみてほしい2023/10/07 00:26:29118.以下、VIPがお送りしますz8K0c馬鹿の一つ覚えみたいに物語理論しか言わんけどちょっとは他の学問分野なりを学ぼうという気にはならんの?別に学問じゃなくてもなんでもいいけど理論じゃ具体物はできないでしょ2023/10/07 00:26:45119.以下、VIPがお送りしますV29nl>>113>>114理論通りでも型破りな作品にはできるよタランティーノ映画だって三幕構成になっててパルプフィクションは提示する順番が入れ替わってるだけだぞ2023/10/07 00:27:15120.以下、VIPがお送りします8IcSC所謂なろうで文学ではないがオーバーロードという作品がある自称魔王が最強のくせに姑息な手を使いつつ非道を尽くすという胸糞悪い内容だが大人気でいっとき覇権だったほどほんと内容より書き手の技量次第だね2023/10/07 00:27:32121.以下、VIPがお送りしますV29nl>>118お前さあその理屈筋が通ってるつもりでいる?二行目と三行目がどうつながるん?2023/10/07 00:28:11122.以下、VIPがお送りしますF3MGsレス番間違えてない?型破りがどうとか話してないんだが…2023/10/07 00:28:13123.以下、VIPがお送りしますV29nl他の学問を学んだら物語の具体物ができました論法2023/10/07 00:28:54124.以下、VIPがお送りしますF3MGs最近は読者に刺さるキャラ作りについて研究してるんだけど1的にはどんな理論もってる?2023/10/07 00:29:42125.以下、VIPがお送りしますSnd1j自分にレスしだしたり俺の質問には返すことすらできなかったりやっぱ余裕ないのかな俺はそういうところが心配だと言ってるのよ。。。2023/10/07 00:29:45126.以下、VIPがお送りしますV29nl>>122糞つまらん作品ってどう詰まらんのを量産しとんの型にハマってクソ詰まらんって意味かと思った2023/10/07 00:30:01127.以下、VIPがお送りしますV29nl>>124実はキャラと細かい場面と超長期連載は物語理論が研究できてない分野で個人的にいろいろ理論を作ろうとはしてる具体的には言えない2023/10/07 00:31:10128.以下、VIPがお送りしますSnd1j>>122,124まあそういうことなので優しくしてあげてほしい。2023/10/07 00:31:52129.以下、VIPがお送りしますz8K0c>>121バックボーンの例として出しただけだよ学問だったら例えばトールキンやら上橋菜穂子とかだけど他のものでも別に何でもいいけどメタ理論だけじゃ何も生まれないよ2023/10/07 00:32:29130.以下、VIPがお送りしますV29nl>>118たとえば性格心理学の本を読んだけど語ってお前理解できんの?わかりやすく言って経時的安定性(時間がたっても性格は変わらない)通状況的一貫性(状況が変わっても性格は変わらない)この二つはかつて心理学者の間でも常識だっただが心理学者ミッシェルが世界中のデータを洗って性格は変化することを示すデータしかないと主張世界中の学者がこれを否定しようとしたが、人の性格が一貫することを示すデータはほぼ出てこなかったこれを一貫性論争というそれ以降性格は変わることが心理学者の間で常識になっただから人為的に性格を変える方法を研究した成果がモード性格論2023/10/07 00:33:54131.以下、VIPがお送りしますV29nl>>129トールキンwwwあれ指輪物語の作者で作家だぞw節子それ学問ちゃうwそもそも俺が他の学問知らないってどこから出てきたw物語理論がテーマのスレでなんで他の学問の話しなきゃならんwしかも他の学問を知ってれば具体物が出来上がるという謎理論2023/10/07 00:36:13132.以下、VIPがお送りしますDzo0bグダグダ言ってねえで作品みせろよ2023/10/07 00:36:28133.以下、VIPがお送りしますF3MGs>>126いや『物語って理屈を知ってると書けるものなのか、才能が要ると思ってた』という問いに『理論通りに書いても評判の悪い作品がある』と返しただけだよ俺の作品はこんな感じ漫画だけど絵がかけないからネームっていう下書きより更に前の段階止まりwhttps://neetsha.jp/inside/main.php?author=%E5%88%9D%E9%9B%AAhttps://seiga.nicovideo.jp/manga/list?user_id=151265932023/10/07 00:37:59134.以下、VIPがお送りしますV29nlまあ行間を読んであげるに物語そのものを読んでいるのかよってことだろ筒井康隆は三分の二くらい読んでるし大量に物語読んでるよ2023/10/07 00:38:03135.以下、VIPがお送りしますz8K0c>>130古典的な話持ってきたなビッグファイブくらいは分かるぞにしても心理学ってところが微妙だけど少しはそれ以外にも関心あるんだな2023/10/07 00:38:33136.以下、VIPがお送りしますF3MGs>>127なぜ言えないの理論が未完成なのはしゃーないよツッコミ入るのは当然だと思って教えてや2023/10/07 00:39:49137.以下、VIPがお送りしますV29nl>>136まあ少し話すだけなら研究はいろいろやってるからなんかとっかかりを言ってどういう研究してるのかとか2023/10/07 00:41:42138.以下、VIPがお送りしますz8K0c>>131指輪の背後には言語学なりの学問的背景があったなんて腐るほど言われてる話だけど聞いたことない?上橋菜穂子は人類学だな別に学問じゃなくても何でもいいけど2023/10/07 00:42:06139.以下、VIPがお送りしますV29nl>>138それはまた別の話で要するに物語そのものを読んで書いてるって意味の知性を持ってるのかよってことだろ2023/10/07 00:43:33140.以下、VIPがお送りしますV29nl小説なら筒井康隆に夢枕獏に星新一あたりが好きね2023/10/07 00:44:20141.以下、VIPがお送りしますz8K0c>>134いや全く違うよ漫画家?とかアニメ監督?の話題で最近のやつらは漫画やらアニメしか見ないから劣化コピーしか作れないみたいな話よくあるでしょ物語理論もメタ理論でしかないからそれだけやってても同じことで2023/10/07 00:45:10142.以下、VIPがお送りしますV29nl>>141俺は雑学幅広いしリアルじゃヤリチンだぞ2023/10/07 00:46:39143.以下、VIPがお送りしますz8K0c>>139>>141を嫁別に学問じゃなく例えば押井守なら学生運動の挫折とか中上健二なら血縁と路地とかなんでもいいけどバックボーンとなる軸があるでしょ2023/10/07 00:47:18144.以下、VIPがお送りしますV29nl>>141それ要するに理論以外、専門以外のことも知ってるかってことだろ小説でも映画でも音楽でもなんでも見るよ俺は2023/10/07 00:47:45145.以下、VIPがお送りしますF3MGs>>127ちなみにおれの研究メモの一部読み手に届く主人公とはなにか以下のメモは末検証かつ好きな作品から思いついた推測でしかないので、末尾には『かもしれない』が付加される。●主人公の類型主人公には2パターンあると思えばざっくりと物語とキャラの方向性が見えてくるかもしれない。本当はいろいろあるんだろうけど、選択肢が多いと創作素人には迷いが生まれる。・ザイオンス効果型→読み手との心理的な距離が遠い状態から始まり、だんだんと読み手が主人公の魅力に取りつかれていくタイプ。トラブルに強く、あまりへこたれない。読み切りの限られたページで客観的な個性を演出しやすく強烈なキャラクターに仕上げられることが期待できる。・共感的理解型→基本的に善人で、わかりやすい人格をしている。非安全圏にいる、またはこれから飛び込もうとしている。ストーリーに動かされるタイプのキャラで、オーソドックスな類型といえる。トラブルに対しては非力で、落ち込んだり悩んだりする。そのため感情移入を誘いやすい。なんか専門用語っぽい呼び方にしてみたが、つまるところ読み手の視点が俯瞰的に主人公をとらえるか、見上げるかの違いである。●読み手に届く主人公を作るためのメモ・正反対のリアクション→普段おちゃらけてるのに真面目になる、またはその逆。ギャップ萌えというやつ。最初のページでは主人公は泣いているが、最後のページでは眩しい笑顔。このギャップを大ゴマで見せるのも激的効果を生み出す。・悲観的でない状態から始まる→主人公は借金まみれかもしれないし、新しい環境で孤独かもしれないし、身内から虐待を受けてるかもしれない。問題を抱えた状況から始まり、傍から見ればどん底かもしれないが、主人公はあまり悲観的ではない【重要】。これから物語後半で主人公は本当の絶望を知るので、その効果を出すために極端に悲観した状態からはじめてはいけない。というより鬱々とした開幕は読者を選ぶ。・他者から好かれる鉄板なのは動物を使うことで、読み手は動物から好かれる人物に悪い印象を抱かない。動物ではなく異性や人でもいい。好かれる対象は必ず善人にすること。逆に、曇りがかった人に好かれるのはトラブルを予兆させる効果がある。・読み手と主人公の2人だけが共有する感情・物事をつくる→主人公には他の誰もが知らない秘密がある。しかし読み手だけはそれを知っている。その秘密とは誰にも見せたことがない感情かもしれないし、物語の今後に影響する爆弾の場合もある。読み手と主人公の心理的距離を一気に近づけることができる(感情移入)し、今後の展開の重要なファクターにもなる。2023/10/07 00:48:59146.以下、VIPがお送りしますF3MGs・読み手が知り得ない主人公の情報がある→上の逆バージョンで、物語がある程度進んだ段階で主人公に関わる新しい情報が明かされると、読者と主人公との心理的な距離が一気に突き放される。だが読者の主人公に対する興味は更にマシマシになり、読者の感情曲線の振れ幅を大きくするのに貢献する。ただし、『読者は知らなかったが、主人公は知ってた』とするのが必須。主人公ですら知らない情報となると、別種の効果が発生する。・素直な気持ちを言葉として吐露する『愛してる』とか『大好き』とかそういうストレートな言葉は発するのが躊躇われるものだが、ここぞという場面でそういう感情が吐き出されるととても印象深くなる。ギャップ萌え的なのを狙って普段はきつい言葉ばかり言ってしまう人物が素直に愛を語ったり、逆に普段は善意の言葉ばかり話す人物がきつい言葉を吐けばまた味が生まれる。・プライベートを見せる一瞬、ひとコマでもいいから主人公のプライベートが垣間見えると読者は親近感を覚える。何かを飲んでいたり、食べていたり、見ていたり、読んでいたりなど。特にそのキャラの趣味嗜好がわかると良し。クールで近寄り難い雰囲気のキャラが会話の中で何気なくいちごミルクを飲んでいるとかそんなの。・善人から嫌われる良かれと思ってしたことや、何気ない行動が惨事を呼び、善人から激しく嫌われてしまう。善人、もしくは信頼している人物から嫌われるのはもっとも心理的なダメージを負うもの。それにより主人公が傷ついていれば、読者はその気持ちに寄り添ってあげたくなるものだ。2023/10/07 00:49:11147.以下、VIPがお送りしますz8K0c>>142雑学とかクソの役にも立たんものを持ち出されてもまあそのへんのSF作家とか好きなら俺が言ってるような感覚は薄いかもな2023/10/07 00:49:46148.以下、VIPがお送りしますz8K0c>>144なんでも見るってそれ何もろくには見てないって意味じゃないのどうせそれを見るのも物語理論の色眼鏡でしか見てないでしょ物語理論とか批評がやりたいならそれでいいだろうけどそれやってることマルクス主義に合致してるかで文芸批評してたやつらとそう変わらん2023/10/07 00:53:15149.以下、VIPがお送りしますV29nl>>145連載漫画と映画では合う主人公の型が違うと思うよドラクエはあえて主人公の個性を消ししゃべらせない「自分のことのように」プレイヤーに感情移入させるため「そんなこと俺しゃべらない」ってなるからな映画は短時間で客に感情移入させなきゃならないから常識人が主人公であることが多い変な奴だと「自分のことのように」感情移入しづらいからなだが連載漫画の主人公は桜木花道に孫悟空に変な奴が多いこれは「自分のことのように」感情移入しても週ごとに途切れるから「変な奴だけど見ていたい、また会いたい」と思うような他者としての変人を主人公に据えるんだと思う人がまた会いたいと思うのは他人だから2023/10/07 00:55:10150.以下、VIPがお送りしますF3MGs>>133作品読んでコメント書いてくれランキングのりたい2023/10/07 00:55:43151.以下、VIPがお送りしますV29nl>>147発想ってのは雑学同士の組み合わせだぞクソの役にも立たないことはないそれから物語理論の色眼鏡で見てるとか言う決めつけが意味不明2023/10/07 00:57:47152.以下、VIPがお送りしますF3MGs1の作品見たいんだけど貼ってよ2023/10/07 01:02:52153.以下、VIPがお送りしますV29nl>>146好かれるキャラの条件みたいなのを研究してるんだな人同士が仲良くなるには一緒に遊ぶだから子供同士は砂場で一緒に遊ぶし男女は映画館や遊園地でデートするし物語では楽しさを共有する場面を入れる好かれるキャラを作ったら読者と心理的に仲良くなってもらいたいだろ心理学では転移というんだけど楽しい感情が相手にも伝染して相手を好きになるんだよ2023/10/07 01:05:02154.以下、VIPがお送りしますz8K0c>>151情報(雑学)と知識の区別がついてないパターンかまあ批評とか編集とかそっち系には吐いて腐るほどいるわなその手のやつは俺ならもっと上手く書けると理屈だけ捏ね続けて実際には何も産まない系の最後のはマルクス主義批評の話で分かるでしょ要するに理論でどう説明できるかしか関心ないでしょって意味2023/10/07 01:05:34155.以下、VIPがお送りしますV29nl>>154小林よしのり好きそうね小林が現実の力になるのが知識でならないのが情報とか馬鹿なこと言ってたな本義的な意味はデータそのものが情報でそれが人に頭に入ったら知識それだけ2023/10/07 01:08:25156.以下、VIPがお送りしますV29nl>>154なんか得意分野の話してみろよ力の差を理解させてやるよ2023/10/07 01:09:24157.以下、VIPがお送りしますz8K0c>>155嫌いだよなんだその無茶苦茶な定義は体系化されてるのが知識だよ大学とか行かんかったんかちなみに小林よしのりのブレーンの呉智英は面白いぞ小林と違って2023/10/07 01:11:35158.以下、VIPがお送りしますV29nl何情報と知識の見分けって(笑)バカすぎておもろい2023/10/07 01:11:53159.以下、VIPがお送りしますV29nl>>157体系化されてなくても知識だよ小林なんか鵜呑みにしないほうがいいぞw2023/10/07 01:12:48160.以下、VIPがお送りしますz8K0c>>156専門理系なんだけどいいか?2023/10/07 01:13:03161.以下、VIPがお送りしますV29nlじゃあ話題は小林よしのりにしよう画像拾ってくるから待ってて2023/10/07 01:13:21162.以下、VIPがお送りしますz8K0c>>159数ページくらいしか読んだことないぞ知識と情報の区別なんてある程度学問的素養があれば常識なんだけど小林はそれの常識的な話を曲解しただけだろたとえば金融で儲けようと思ったら情報のほうが力になるのは小学生でもわかる2023/10/07 01:16:14163.以下、VIPがお送りしますV29nl>>157小林よしのりの情報と知識論なんか鵜呑みにしてるようだから言うけど小林を疑う訓練をしろhttps://imgur.com/KTYL62eこの論法がどうおかしいかわかるか?2023/10/07 01:18:51164.以下、VIPがお送りしますz8K0c相手の話してる内容のうち自分が知っているかもしれないと思えた部分だけに過剰に反応するってのも上で書いたのと同じ病理だよ実際には全く対応していないものを自分の既知の尺度に無理やり押し込めるそれと同じことを物語理論を使ってどうせ作品読む時にもやってるんでしょってのが>>151で意味不明っていってた決めつけ2023/10/07 01:19:27165.以下、VIPがお送りしますV29nl>>163これに答えてみ2023/10/07 01:20:33166.以下、VIPがお送りしますz8K0c>>163論にすらなっていないアホの発言持ってこられても2023/10/07 01:21:17167.以下、VIPがお送りしますV29nl体系化されてなくても知識は知識だし役に立つんだよwたとえば体系化されてない「熱いものに触れるとやけどする」という知識は単体で役に立たないのか?現実の力にならない知識なんかないと思ってるよ俺は情報と知識論なんか信じてない2023/10/07 01:22:18168.以下、VIPがお送りしますV29nl>>166具体的にどう論になってないのか言えないと論を言えてないのはお前だぞ2023/10/07 01:23:02169.以下、VIPがお送りしますV29nlまず小林は自粛反対派なわけうつになるってのは「自粛するデメリット」その次のコマの「経済を回せ」は「自粛しないメリット」要するに「自粛するメリット」と「自粛しないデメリット」は挙げずに自説に都合がいい「自粛するデメリット」と「自粛しないメリット」だけ挙げてるわけこれはチェリーピッキングと言われる詭弁のテクニック2023/10/07 01:26:25170.以下、VIPがお送りしますV29nl自説を強化する自粛のデメリットと自粛しないメリットは挙げてるんだから一応の分析にはなってて論にはなってるだが自説に都合がいい要素だけ挙げる詭弁でレベルが低い論理むしろお前が根拠も添えずに論理になってないと罵倒するだけで論理出せてないぞお前よりは小林のほうがまだ賢い2023/10/07 01:28:36171.以下、VIPがお送りしますz8K0c>>167二分法でしか考えられないのか原始的生活のレベルで身を守る観点からすりゃそれは十分体系化されてるだろう原始人が熱いものという抽象的概念を獲得するのが体系化でなくてなんなんだだいたい知識が役に立ち情報が役に立たないなんて俺は一言も言っていないしそれどころかすぐ上の>>162で明確に否定している文が読めていないのかなんなのか知らんが2023/10/07 01:29:03172.以下、VIPがお送りしますV29nlたとえばこれは詭弁学や論理学や分析学の知識を使って小林を否定してるがこれがなんで「物語理論の色眼鏡で何でも見てる」ことになるわけ?2023/10/07 01:30:16173.以下、VIPがお送りしますz8K0c>>169これだよこの類型化とうやって自分の中のわずかな分類に当てはめられるかしか考えられていない論理になっているというなら例えば記号化してみればいい二階述語論理でもなんでもいいがこれも一つの尺度だよ2023/10/07 01:31:52174.以下、VIPがお送りしますV29nl>>171あれあれ?話題は体系化されてるかどうかだったはずだぞ?熱いものと言う抽象的概念を理解することに話がスライドしてるね論点のすり替えと言われる詭弁に陥ってるよお前馬鹿だから2023/10/07 01:32:17175.以下、VIPがお送りしますz8K0c>>172詭弁学って古代ギリシャじゃないんだから()分析学ってのが何かは知らんけれど論理学の知識は使えていないのは確かだなというか学問って言葉がコンプレックス刺激しちゃった感じかこれ2023/10/07 01:33:48176.以下、VIPがお送りしますV29nl>>173あのさあ自粛のメリットとデメリット自粛しないメリットとデメリット四つとも考えてこその分析なわけ所が小林は自説を強化するのに都合がいい2つの要素しか挙げてないわけ2023/10/07 01:34:58177.以下、VIPがお送りしますV29nl>>175ぶw論理学の知識が使えてないという説の根拠も出せないで罵倒wやっぱお前頭悪いわ根拠出してみ2023/10/07 01:35:57178.以下、VIPがお送りしますV29nl小林の論のおかしさも説明できないくせに何屁理屈こねてんだアホw2023/10/07 01:36:39179.以下、VIPがお送りしますz8K0c>>174抽象化は体系化の最たるものだよ?二分法って言った意味わかんないの?目的に対してどのくらいのレベルでの抽象化(体系化)が必要かは当たり前だけど違うよって話よ2023/10/07 01:37:01180.以下、VIPがお送りしますF3MGs感想くれhttps://neetsha.jp/inside/comic.php?id=247892023/10/07 01:38:23181.以下、VIPがお送りしますV29nlWikipediaよりチェリー・ピッキング(英語: cherry picking)とは、数多くの事例の中から自らの論証に有利な証拠のみを選び、それと矛盾する証拠を隠したり無視する行為のことである[4][5][6]。これ詭弁学や論理学の知見ねあれあれー?論理学の成果を使ったのに論理学使えてないとはこれ以下に2023/10/07 01:38:39182.以下、VIPがお送りしますz8K0c>>176なんか一人で関係ない話してるけど自覚してるか>>177論理学って何か分かる?>>173で書いたようなやつがそれだけどまあ古代ギリシャの感覚で論理学って言葉を使ってるのなら通じないか2023/10/07 01:38:56183.以下、VIPがお送りしますV29nl>>179それなら情報も体系化されてるじゃん概念になってるんだからw2023/10/07 01:39:42184.以下、VIPがお送りしますz8K0c>>183そりゃ必要なレベルがそれで十分ならなほんとに>>162の最後とか読んだの?一人で噛み合わない話してるけど大丈夫?2023/10/07 01:40:57185.以下、VIPがお送りしますV29nl情報もロゴスですよw抽象化してある2023/10/07 01:41:08186.以下、VIPがお送りしますDYDdd自分で勉強してるの?それとも芸術系の大学に通ってるとか?2023/10/07 01:41:52187.以下、VIPがお送りしますV29nl>>186美大は出て小説家に師事してたこともあるが独学2023/10/07 01:42:34188.以下、VIPがお送りしますV29nlなーにが情報と体系化された知識の見分けがついてないだよ「炎は熱い」と抽象化されてるだけで体系化されてるならどっちも体系化されてるじゃん一つの学問として体系的に学んだって意味だと思ったぞそれならまだ理屈が通る2023/10/07 01:45:08189.以下、VIPがお送りしますz8K0c>>185また思考がマルバツになってるよそれじゃ猿と同じだよ頑張れ何が目的でその目的を達成するためにはどのくらいの抽象化や体系化が必要かを考えるんだ2023/10/07 01:45:29190.以下、VIPがお送りしますV29nl>>189はい根拠も添えずに論じゃなく皮肉に走るようになったお前はもう終わりだよパーなんだからあまり人前に出てくるなよ2023/10/07 01:47:37191.以下、VIPがお送りしますz8K0c>>188学問にそんなにコンプレックスあるんか?体系的に学ぶなんていう言葉を発してる時点でまあ体系的に学んだことはないんだろうけど例えば上で書いてた心理学の話もある論争の部分だけ切り取ってそれで終わってしまえばほぼ雑学でおわるがそこから性格分析だ遺伝要因だと話題を少し広げていく意識があれば知識になるよ2023/10/07 01:49:03192.以下、VIPがお送りしますz8K0c>>190そこじゃなく後半をちゃんと読んでほしいなあ内容のある部分を全く読まずに反射で書いてるだけじゃ何も話が進まないよ2023/10/07 01:50:06193.以下、VIPがお送りしますV29nl>>189ホレホレあいまいなこと言ってないで具体的にどこがどうなぜ俺の理屈がおかしいか言ってみれ小林を論になってないと罵倒した時と同じで根拠を添えてどこがどうおかしいじゃ具体的には言えないん?ガンバレガンバレ2023/10/07 01:50:22194.以下、VIPがお送りしますV29nl>>191お前は論じゃなく皮肉だけで話にならんなお前さっき「炎は熱い」だけで体系化されてるとか馬鹿なこと言ってたじゃんそれなら心理学の一部だって抽象化はされてますよ?支離滅裂2023/10/07 01:52:55195.以下、VIPがお送りしますz8K0c>>193相手の話をまず理解しなきゃ理屈にすらなってないよ原始的生活をするなら別に熱いものという概念の抽象化のレベルで事足りるがそれをもう少し文明的にしたければじゃあそれを種々の危険なものの概念リストの中に組み込んだりしなきゃならない少し体系化の要求レベルが上がったね2023/10/07 01:53:30196.以下、VIPがお送りしますz8K0c>>194やっぱり話の内容理解できてない感じかまあこれ以上進展がないなら仕方ないね2023/10/07 01:54:49197.以下、VIPがお送りしますV29nl火が熱いで体系化されてるとお前は言ってたんだぞ?だったらあらゆる雑学も体系化されてることになりますが?これに根拠を添えて答えてみろ2023/10/07 01:56:12198.以下、VIPがお送りしますV29nl>>196裏技に逃げてばっかだな理解できてないとかのレッテル張りばかりで論で勝負できない2023/10/07 01:56:54199.以下、VIPがお送りしますz8K0c>>197とっくにというかそれをずーっと説明してるんだけども…二分法の人間はこれだから困るなあ2023/10/07 01:57:00200.以下、VIPがお送りしますDYDdd中学生のとき家にあった親父のゴーマニズム宣言見て面白いかもと思った時期もあったが大学入ってからは完全に頭のとち狂った百田尚樹路線の人なんだなと悟ったわ2023/10/07 01:57:25201.以下、VIPがお送りしますV29nl>>196話が理解できてない根拠を添えなきゃ論にならないの頭が弱いからわかんない?2023/10/07 01:57:39202.以下、VIPがお送りしますV29nl>>199ハイ説明から逃亡2023/10/07 01:57:57203.以下、VIPがお送りしますz8K0c>>198>>195は理解できたんか?2023/10/07 01:58:02204.以下、VIPがお送りしますz8K0c>>200それくらいの時期にその手の人間にちょっと惹かれるのはありがちコロナのいいとこの一つはそういういろんな分野のトンデモがかなり一般人の目で見ても明らかになった事だな2023/10/07 02:00:15205.以下、VIPがお送りしますz8K0c>>201根拠は例えば>>171の後半にあるよここしばらく君ずっと人が言ってないことを勘違いして一人で勝手なこと話してるだけだよ2023/10/07 02:05:04206.以下、VIPがお送りしますV29nlでも小林やネトウヨや反ワクチンを生んで百害を生み出したけどな2023/10/07 02:06:14207.以下、VIPがお送りしますETJTyシドフィールドとかセーブザキャットみたいなアメリカ流脚本マニュアルみたいな物を物語創作の方法論と言ってもいいのかなあ所詮「客にどうやったら好かれるか」の教科書みたいなもんでその「客」はどういう人間なのか特定してない時点で理論としては使い道無くね?と思う2023/10/07 02:08:37208.以下、VIPがお送りしますV29nl>>205話が理解できないの根拠それ?知識が役立たないって言ってない、そこを勘違いすんなってだけかなんでそれがいまさらでてきたもう俺は炎が熱いが体系化なら情報も体系化されてるという話をしてるつもりだったが2023/10/07 02:09:11209.以下、VIPがお送りしますz8K0c>>206君が知らなかっただけでズーッといたんだよその人たち少しものを知ってる人ならトンデモだって昔から分かってたけど何も考えない大衆は気付かなかっただけでというか君のその自分がコロナではじめて彼らの存在を知ったからそいつらはその時点で発生したんだっていう思考様式は俺がずっと指摘してる自分の中の乏しい枠組みに無理やり当てはめようっていう悪しき類型化の典型だよ彼らはずーっと前からいた2023/10/07 02:09:15210.以下、VIPがお送りしますz8K0c>>208その後半の話の前提になっているよ知識が役に立ち情報は役に立たないっていうことを俺が信じているという勘違いがちなみに体系化の話は>>195にある内容が分かれば普通は分かるというかむしろこんな簡単な話が何でわからないのかが分からない2023/10/07 02:12:06211.以下、VIPがお送りしますV29nl>>209お前の話ことごとく論理が破綻しててつまらん俺は小林に影響を受けて反ワクチンになったケースの話しかしてないがなんで以前からいた反ワクチンの話になるか言ってみ2023/10/07 02:13:14212.以下、VIPがお送りしますz8K0c>>211>>206は小林「や」〜となっているよ主語は何かな?何がそれらを生み出したの?その発言とは文法的に矛盾してるけど2023/10/07 02:15:02213.以下、VIPがお送りしますV29nl>>209的外れなことしか言わないなお前飽きてきたな2023/10/07 02:16:09214.以下、VIPがお送りしますV29nl>>212「や」は「は」のタイプミスだよ2023/10/07 02:17:33215.以下、VIPがお送りしますz8K0c>>213たぶんそれ自分の思ってることを正しく言語化できていないとかそういう問題だぞあとは人の書いた文章が読めないってのも致命的か2023/10/07 02:18:33216.以下、VIPがお送りしますV29nl小林の影響で反ワクチンになった人たちの話をしてるんだがずっと前からいたとか言われてもな2023/10/07 02:18:59217.以下、VIPがお送りしますV29nl>>215一生自分に都合よく相手が間違ってると思い込んでろよ飽きた2023/10/07 02:19:56218.以下、VIPがお送りしますz8K0c>>214自分の書き間違えの問題を人のせいにされても…というか「は」に直すとそれはそれで話がつながらないんだが>>206の「でも」は何を否定してるんだ小林の悪口はあっても誰も肯定的な内容言ってるやつおらんぞ2023/10/07 02:20:09219.以下、VIPがお送りしますV29nl意味は通るが小林はネトウヨや反ワクを生んで百害を生み出した2023/10/07 02:21:47220.以下、VIPがお送りしますz8K0c>>216俺は当然だけど>>206を文字通り読んでそれに返事してるだけだよエスパーじゃないんだからその場合は主語は当然「コロナは」になるそう仮定して読めば理解できるだろう2023/10/07 02:22:19221.以下、VIPがお送りしますV29nlねみゅい2023/10/07 02:22:19222.以下、VIPがお送りしますz8K0c>>219困ったからって接続詞を隠蔽するのはよせまあ眠いなら仕方ないが少しは体系的な訓練もしたほうがいいぞおやすみ2023/10/07 02:23:54223.以下、VIPがお送りしますV29nl小林はネトウヨや反ワクを生み出して百害をもたらすと言っただけで反ワクは以前からいたとか当てはめ思考打なんだと強弁されてもな2023/10/07 02:25:12224.以下、VIPがお送りしますz8K0c>>223それは接続詞間違えた君が悪いよというかそこは単なるディスコミュニケーションなんだからこだわっても仕方ないそれ以前の指摘だけ考えればよい2023/10/07 02:27:25225.以下、VIPがお送りしますV29nl困ったとか何の話をしてるのかわからんが「や」を「は」に変えて「でも小林はネトウヨや反ワクチンを生んで百害を生み出したけどな」で主語は小林だろ読解力もないしわけわかめ2023/10/07 02:29:36226.以下、VIPがお送りしますV29nl「でも小林はネトウヨや反ワクチンを生んで百害を生み出したけどな」これのどこが意味が通らないんだ2023/10/07 02:30:38227.以下、VIPがお送りしますz8K0c「でも」が繋がってないよって話>>218にすでに書いてある寝ながら書いてんのか2023/10/07 02:34:00228.以下、VIPがお送りしますETJTyもっと言うなら物語を創作しやすくするためのテンプレートでしか無くてキャラクターの行動や心理、お話の設定やテーマの意味について理解するための物でも無い特定の作品がテンプレートに当てはまった、例外もあった。だから何なの?としか言いようが無いんだよなあ2023/10/07 03:03:48229.以下、VIPがお送りしますP5i4XえーもうAyaseっていう完璧な物語があるのにお前に望む事なんてないよー世の中大体そうこんなとこで油売ってないで誰かの青春の一ページに強く焼き付く活動をしなよその方が身の為2023/10/07 03:32:04230.以下、VIPがお送りしますsT5Lm物語作りはどういう展開が読者層にウケルかっていうセンスとありきたりじゃない独自の発想が必要な芸術活動だと思うから理論で物語を考えたらなろうものやウェブトゥーンのようなありきたりな中身の薄い話になるんじゃないか2023/10/07 03:55:09231.以下、VIPがお送りします68UUSなんか煮詰まっているから俺が指導してやるよ。ノーベル賞取る男だ2023/10/07 06:31:40232.以下、VIPがお送りしますXBHwo今は物語創作の勉強するよりいかにバズるかとかSNSでの立ち回りとか勉強したほうがいいと思う2023/10/07 07:13:03233.以下、VIPがお送りしますXBHwoあ、これ皮肉ね2023/10/07 07:13:13234.以下、VIPがお送りしますMhZSw作家として売れてなければ理論勉強する意味ないよね2023/10/07 10:26:12235.以下、VIPがお送りしますrgktHだから物語って言うと絵じゃなく文字の印象を与えてしまうとあれほどいったよねどうしてもそのスレタイを使いたいならスレタイの段階で定義付けを行えとも2023/10/07 12:35:55
【日本滅亡速報👺】農水省さん「2030年に農業経営は半減するで、耕作農地は3割減…するで🙄」うっかり本当の事を日本国民にお知らせしてしまうwww😭ニュー速(嫌儲)58125.62024/11/16 00:45:32
漫画
>>3
物語理論を勉強して映画見て分析して自作に反映したり
おおぜいが面白がりやすい物語の作り方を研究する分野
おおぜいが面白がりやすいようにはできるがヒットするかはまた別というか
でもヒットはしやすくなる
5chに居座っとけよ
あっちはスクリプト荒らしのせいでダメじゃん
今度は高度な理論をもとに作られた作品同士の競争になる
ハリウッドと言っても広いんだよ
しかも物語理論はヒット戦略とは違うよ
学者を使ってガチガチにマーケティングやったゲーム会社ですら
こけるからな
精度が高くない
専門的な勉強って言ってるからもっとぶっ飛んだ勉強法してるのかと思ったら想像の範囲内のやり方やった
野心のためにやりたくもない創作活動の勉強してる状態
エンタメ映画に共通する構造を分析したもので
ある意味で型にはめることと言える
ただし三幕構成を利用してもバリエーションは幅広い
人間が腕は日本で足は日本と言うデザインが一緒でも千差万別なのと同じ
画力がなくても良い絵もあるし画力だけだとゴミだし
画力とはちょっと違うよ
面白がりやすい構造なりなんなりを分析する学問だから
絵で言ったらお客に受けやすい絵の描き方を理屈で説くみたいなことで
理屈だけ知っても画力は上がらない
ほんとこれ
理詰めばかりしてたら脳が腐る
だから非日常を描く
何も起こらない時に人は退屈を感じやすい
だから事件を起こす
こういうのを精緻に組み合わせたものが物語理論
理屈に頼らない想像力にまかせてと言うが具体的にどうやるん?
ビートルズなんか全員楽譜を読めないし書けなかったんだぞ
それができない人のために理論がある
もともと理論はそれが向かない人のための道具だから
たとえばタイタニック、アバター、ターミネーター2のキャメロンは三幕構成を採用してる
日本だとチェンソーマンの作者が有名な物語の理論書「SAVE THE CAT」を副題にしてて
読んでると思われる
小説家だと乙一がバリバリ三幕構成派
アニメはまた違う13フェイズと言う理論がよく使われる
人が腕が二本で足が二本でデザインはほぼ一緒
だからと言って全部凡人と言うわけではないだろ
三幕構成も同じ
ヒーローズジャーニーがある
世界中の神話に共通する構造を分析した理論
あとプロップやSAVE THE CATの物語分類な
13フェイズという理論はアニメでよく使われる
成長しないぞ
すべてのエンタメはどうやっても三幕構成になると言える
世界中のストーリーテラーが知恵を絞った結果同じ物語構造に行きついたことを
シド・フィールドが発見して始まった学問だから
しょーもない煽りばっかやってないで少し中身のあることをしゃべれよ
つまんないって言われないキミ?
5ちゃんで晒したが今疲れてて貼るのめんどくさい
おいおい、ド正論はやめて差し上げろ
あるだろ
知識の足りなさを指摘するならなぜどこがどう知識がないか論じなきゃならない
それができない頭の弱い人と話すのはつまんない
裏切りやらなんやらで全部失ってからどんでん返しで勝つみたいな作品量産されすぎてもう逆に無くなってきた
好きな日本の漫画ってなんかそういうのほとんど見ない
チェンソーマンてめっちゃビートシートメソッドだけど
いつか長編で予想できないようなおもろい漫画作っておくれ
さっきの質問の答えは?
どこがどうなぜつまんなかったの?
頭が弱いから思いつかない?
読解力の問題かな
ブレイクスナイダービートシートだろ
全然なくなってきてないぞ
キャラが生き生きと見えないんよね
このメソッドはもう嫌いや
ぷっw
具体的に言う頭はない模様
よっぽど頭弱いんだろうねかわいそう
この場合具体的に論じる能力がないことが根拠ね
ブレイクスナイダービートシートを採用するとどうキャラが生き生きと見えないんだ
だから具体的にどこがどうなぜそうなのか言う知能はないの?
理論を否定するし具体論も出せないってからくりか?
そうなんだ?と思ったけど確かにそうかも
最近映画は雑に見るようになってきた
ネトフリオリジナルの中規模予算の作品の方が予想外で小説的な終わり方してくれてたけど最近はワンパターンでつまらんくなってきたわ
脚本家のオナニーが1番いいのになぁって思う
あれ物語構造の理論でキャラの理論じゃないわけ
このままみんな移住しようぜ
そう思うなら理論無視すればいいじゃん
こういうキチガイは5chに居座っててもらいたいんだけど
だってキャラが選択した未来じゃなくて脚本家がありがちな終わり方目指して話進めるんだもん
あーコイツキャラとしての生きた選択せずに脚本に合わせてこんな選択してどうせオチはこうなるんだろうなーって
キャラに目的を設定してそれに向かって突き進めさせるとか
そういう部分だぞ
お客はあてもなくさまよう主人公に耐えられない傾向があるから
一定の方向に向かう主人公を求める
主人公に目的を持たせても別にキャラが生き生きするかどうかとは別だと思うが
よく分からん
俺が理論無視すると面白くなるのか?
だよな
>>1はなぜか理由ばかり聞いてくるが結果としてつまらないと感じてる事実は変わらんのに
あのさあ
ドラゴンボールの悟空にも強くなりたい
ルフィにも海賊王になりたい
ハンタのゴンにも親父を探したい、ハンターになりたいって
目標があるわけ
目標を持ったあらゆる漫画のキャラが生き生きしてないと思うか?
理論なんか絶対に守らなきゃならないもんじゃないの
無視して破天荒なラストにすることはあり
理由を言う頭はなかったってことか
やっぱ根拠も添えず子供の反論とかえんえん罵倒するだけねお前
バカでもできるからな
お前に理論は難しすぎるだろうな
つまらんと感じた事実には何も太刀打ちできないのに何故か理由は?理由は?と詰める謎の悪あがきしかできない
なぜそろいもそろって根拠も添えられないの?
目標持った主人公が生き生きとしてないように見えるなんて言ってなくね?
突然どうした?
ビートシートメソッドの脚本パターンがキャラの選択殺してるって書いてんのよ
お前活字読めなさそう
しょうせつかになろうとか投稿してそう
型通りのラストになるつまらなさ、全部別もんだと思うね
ドラゴンボールだってフリーザを倒してハッピーエンドって勧善懲悪で
理論通りの作品だぞ
だからSAVE THE CATはキャラなんか理論化してないっての
あるとしたら元型の話か目標を持たせることは書いてあったな
ビートシートは大雑把なくくりを提示しただけでバリエーションは無限に近いと思うが
障害を乗り越えるって言ったって試験に受かることからバトルに勝つことまで千差万別だろ
具体的になぜこれがキャラの選択殺してるの?
目標に向かって突き進む主人公に邪魔が入る
こういう構造が三幕構成でありビートシートだが
根拠なんかさらっと言えばいいのに
馬鹿には論じるのは無理だったかな
馬鹿だから論じられないの?
バトルがしたいのか
だからなせ頭打ちなのか言えっての
頭使わないで済むから罵倒だけしてるんでしょ?
俺はそれつまんないから
根拠も出せずに勝利宣言
馬鹿の常套手段だな
頭弱いんだからどっか行けよ
ワロタ
生産性が段違い
ホレホレ知恵遅れ気味の脳みそ使って根拠添えて論じてみろ
できないから煽るだけ?
知的障害あるの?
草
俺も才能がなくて当てもなく考えても物語なんか思いつかないから
理論を使う
マジもんの頭の弱さ露呈させちゃってごめんね
お前ら根拠添えられるほど賢くなかったな
もっと優しくしてあげようっと
続き物は難しいんだよな
どうしたらいいんやろ
能力の限界ならしょうがないな
才能と思ってたから書ける奴すげえと思ってたけどそれなら誰でもできそうだな
ただの低脳ストローマンじゃねえか
他人の個人的な見解を受け入れられない奴は他人に受け入れてもらえないんだよ
このスレでも同じ
お前の一生の縮図にならんように頑張ってね
この子の場合は今更どうにかなるとは思えんな
ガチで可哀想だと感じる
沼田やすひろの本がおすすめ
スポーツ中継型が続き物に合う
あと人気海外ドラマの法則って本
一つ手法を紹介するとクリフハンガー
主人公の危機などで終わらせて客の興味を引く手法
だからなぜどこがどうストローマンか言ってみ
馬鹿に用はないからあぼーんさよなら
才能は必要
びっくりするくらいこき下ろされてる映画作品とかほとんど1で挙げられてる理論通りに作られたりしてるし
構成論知って無敵感得た無能が糞つまらん作品生産してるのも見たことがある
おれは才能無い側の人間だけど創作が楽しくなったからそれで満足
晒すと大体くそ叩かれるけどw
1が挙げている、なw
さらに根拠も添えない煽りをやるしかないのが悲しいな
もしくは誤魔化してもいいから胸に手を当てて考えてみてほしい
ちょっとは他の学問分野なりを学ぼうという気にはならんの?
別に学問じゃなくてもなんでもいいけど理論じゃ具体物はできないでしょ
>>114
理論通りでも型破りな作品にはできるよ
タランティーノ映画だって三幕構成になってて
パルプフィクションは提示する順番が入れ替わってるだけだぞ
自称魔王が最強のくせに姑息な手を使いつつ非道を尽くすという
胸糞悪い内容だが大人気でいっとき覇権だったほど
ほんと内容より書き手の技量次第だね
お前さあ
その理屈筋が通ってるつもりでいる?
二行目と三行目がどうつながるん?
型破りがどうとか話してないんだが…
やっぱ余裕ないのかな
俺はそういうところが心配だと言ってるのよ。。。
糞つまらん作品ってどう詰まらんのを量産しとんの
型にハマってクソ詰まらんって意味かと思った
実はキャラと細かい場面と超長期連載は物語理論が研究できてない分野で
個人的にいろいろ理論を作ろうとはしてる
具体的には言えない
まあそういうことなので優しくしてあげてほしい。
バックボーンの例として出しただけだよ
学問だったら例えばトールキンやら上橋菜穂子とかだけど
他のものでも別に何でもいいけどメタ理論だけじゃ何も生まれないよ
たとえば性格心理学の本を読んだけど語ってお前理解できんの?
わかりやすく言って
経時的安定性(時間がたっても性格は変わらない)
通状況的一貫性(状況が変わっても性格は変わらない)
この二つはかつて
心理学者の間でも常識だった
だが心理学者ミッシェルが世界中のデータを洗って性格は変化することを示す
データしか
ないと主張
世界中の学者がこれを否定しようとしたが、人の性格が一貫することを示すデータは
ほぼ出てこなかった
これを一貫性論争という
それ以降性格は変わることが心理学者の間で常識になった
だから人為的に性格を変える方法を研究した成果がモード性格論
トールキンwww
あれ指輪物語の作者で作家だぞw
節子それ学問ちゃうw
そもそも俺が他の学問知らないってどこから出てきたw
物語理論がテーマのスレでなんで他の学問の話しなきゃならんw
しかも他の学問を知ってれば具体物が出来上がるという謎理論
いや
『物語って理屈を知ってると書けるものなのか、才能が要ると思ってた』という問いに
『理論通りに書いても評判の悪い作品がある』と返しただけだよ
俺の作品はこんな感じ
漫画だけど絵がかけないからネームっていう下書きより更に前の段階止まりw
https://neetsha.jp/inside/main.php?author=%E5%88%9D%E9%9B%AA
https://seiga.nicovideo.jp/manga/list?user_id=15126593
物語そのものを読んでいるのかよってことだろ
筒井康隆は三分の二くらい読んでるし大量に物語読んでるよ
古典的な話持ってきたな
ビッグファイブくらいは分かるぞ
にしても心理学ってところが微妙だけど少しはそれ以外にも関心あるんだな
なぜ言えないの
理論が未完成なのはしゃーないよ
ツッコミ入るのは当然だと思って教えてや
まあ少し話すだけなら
研究はいろいろやってるからなんかとっかかりを言って
どういう研究してるのかとか
指輪の背後には言語学なりの学問的背景があったなんて腐るほど言われてる話だけど聞いたことない?
上橋菜穂子は人類学だな
別に学問じゃなくても何でもいいけど
それはまた別の話で
要するに物語そのものを読んで書いてるって意味の知性を持ってるのかよってことだろ
いや全く違うよ
漫画家?とかアニメ監督?の話題で最近のやつらは漫画やらアニメしか見ないから
劣化コピーしか作れないみたいな話よくあるでしょ
物語理論もメタ理論でしかないからそれだけやってても同じことで
俺は雑学幅広いし
リアルじゃヤリチンだぞ
>>141を嫁
別に学問じゃなく例えば押井守なら学生運動の挫折とか
中上健二なら血縁と路地とか
なんでもいいけどバックボーンとなる軸があるでしょ
それ要するに理論以外、専門以外のことも知ってるかってことだろ
小説でも映画でも音楽でもなんでも見るよ俺は
ちなみにおれの研究メモの一部
読み手に届く主人公とはなにか
以下のメモは末検証かつ好きな作品から思いついた推測でしかないので、末尾には『かもしれない』が付加される。
●主人公の類型
主人公には2パターンあると思えばざっくりと物語とキャラの方向性が見えてくるかもしれない。
本当はいろいろあるんだろうけど、選択肢が多いと創作素人には迷いが生まれる。
・ザイオンス効果型
→読み手との心理的な距離が遠い状態から始まり、だんだんと読み手が主人公の魅力に取りつかれていくタイプ。
トラブルに強く、あまりへこたれない。
読み切りの限られたページで客観的な個性を演出しやすく強烈なキャラクターに仕上げられることが期待できる。
・共感的理解型
→基本的に善人で、わかりやすい人格をしている。
非安全圏にいる、またはこれから飛び込もうとしている。
ストーリーに動かされるタイプのキャラで、オーソドックスな類型といえる。
トラブルに対しては非力で、落ち込んだり悩んだりする。
そのため感情移入を誘いやすい。
なんか専門用語っぽい呼び方にしてみたが、
つまるところ読み手の視点が俯瞰的に主人公をとらえるか、見上げるかの違いである。
●読み手に届く主人公を作るためのメモ
・正反対のリアクション
→普段おちゃらけてるのに真面目になる、またはその逆。ギャップ萌えというやつ。
最初のページでは主人公は泣いているが、最後のページでは眩しい笑顔。このギャップを大ゴマで見せるのも激的効果を生み出す。
・悲観的でない状態から始まる
→主人公は借金まみれかもしれないし、新しい環境で孤独かもしれないし、身内から虐待を受けてるかもしれない。問題を抱えた状況から始まり、傍から見ればどん底かもしれないが、主人公はあまり悲観的ではない【重要】。
これから物語後半で主人公は本当の絶望を知るので、その効果を出すために極端に悲観した状態からはじめてはいけない。というより鬱々とした開幕は読者を選ぶ。
・他者から好かれる
鉄板なのは動物を使うことで、読み手は動物から好かれる人物に悪い印象を抱かない。動物ではなく異性や人でもいい。好かれる対象は必ず善人にすること。
逆に、曇りがかった人に好かれるのはトラブルを予兆させる効果がある。
・読み手と主人公の2人だけが共有する感情・物事をつくる
→主人公には他の誰もが知らない秘密がある。しかし読み手だけはそれを知っている。
その秘密とは誰にも見せたことがない感情かもしれないし、物語の今後に影響する爆弾の場合もある。
読み手と主人公の心理的距離を一気に近づけることができる(感情移入)し、今後の展開の重要なファクターにもなる。
→上の逆バージョンで、物語がある程度進んだ段階で主人公に関わる新しい情報が明かされると、読者と主人公との心理的な距離が一気に突き放される。だが読者の主人公に対する興味は更にマシマシになり、読者の感情曲線の振れ幅を大きくするのに貢献する。
ただし、『読者は知らなかったが、主人公は知ってた』とするのが必須。主人公ですら知らない情報となると、別種の効果が発生する。
・素直な気持ちを言葉として吐露する
『愛してる』とか『大好き』とかそういうストレートな言葉は発するのが躊躇われるものだが、ここぞという場面でそういう感情が吐き出されるととても印象深くなる。
ギャップ萌え的なのを狙って普段はきつい言葉ばかり言ってしまう人物が素直に愛を語ったり、
逆に普段は善意の言葉ばかり話す人物がきつい言葉を吐けばまた味が生まれる。
・プライベートを見せる
一瞬、ひとコマでもいいから主人公のプライベートが垣間見えると読者は親近感を覚える。
何かを飲んでいたり、食べていたり、見ていたり、読んでいたりなど。特にそのキャラの趣味嗜好がわかると良し。
クールで近寄り難い雰囲気のキャラが会話の中で何気なくいちごミルクを飲んでいるとかそんなの。
・善人から嫌われる
良かれと思ってしたことや、何気ない行動が惨事を呼び、善人から激しく嫌われてしまう。
善人、もしくは信頼している人物から嫌われるのはもっとも心理的なダメージを負うもの。それにより主人公が傷ついていれば、読者はその気持ちに寄り添ってあげたくなるものだ。
雑学とかクソの役にも立たんものを持ち出されても
まあそのへんのSF作家とか好きなら俺が言ってるような感覚は薄いかもな
なんでも見るってそれ何もろくには見てないって意味じゃないの
どうせそれを見るのも物語理論の色眼鏡でしか見てないでしょ
物語理論とか批評がやりたいならそれでいいだろうけど
それやってることマルクス主義に合致してるかで文芸批評してたやつらとそう変わらん
連載漫画と映画では合う主人公の型が違うと思うよ
ドラクエはあえて主人公の個性を消ししゃべらせない
「自分のことのように」プレイヤーに感情移入させるため
「そんなこと俺しゃべらない」ってなるからな
映画は短時間で客に感情移入させなきゃならないから常識人が主人公であることが多い
変な奴だと「自分のことのように」感情移入しづらいからな
だが連載漫画の主人公は桜木花道に孫悟空に変な奴が多い
これは「自分のことのように」感情移入しても週ごとに途切れるから
「変な奴だけど見ていたい、また会いたい」と思うような他者としての変人を
主人公に据えるんだと思う
人がまた会いたいと思うのは他人だから
作品読んでコメント書いてくれ
ランキングのりたい
発想ってのは雑学同士の組み合わせだぞ
クソの役にも立たないことはない
それから物語理論の色眼鏡で見てるとか言う決めつけが意味不明
好かれるキャラの条件みたいなのを研究してるんだな
人同士が仲良くなるには一緒に遊ぶ
だから子供同士は砂場で一緒に遊ぶし
男女は映画館や遊園地でデートするし
物語では楽しさを共有する場面を入れる
好かれるキャラを作ったら読者と心理的に仲良くなってもらいたいだろ
心理学では転移というんだけど楽しい感情が相手にも伝染して相手を好きになるんだよ
情報(雑学)と知識の区別がついてないパターンか
まあ批評とか編集とかそっち系には吐いて腐るほどいるわなその手のやつは
俺ならもっと上手く書けると理屈だけ捏ね続けて実際には何も産まない系の
最後のはマルクス主義批評の話で分かるでしょ
要するに理論でどう説明できるかしか関心ないでしょって意味
小林よしのり好きそうね
小林が現実の力になるのが知識でならないのが情報とか馬鹿なこと言ってたな
本義的な意味はデータそのものが情報で
それが人に頭に入ったら知識
それだけ
なんか得意分野の話してみろよ
力の差を理解させてやるよ
嫌いだよなんだその無茶苦茶な定義は
体系化されてるのが知識だよ
大学とか行かんかったんか
ちなみに小林よしのりのブレーンの呉智英は面白いぞ小林と違って
バカすぎておもろい
体系化されてなくても知識だよ
小林なんか鵜呑みにしないほうがいいぞw
専門理系なんだけどいいか?
画像拾ってくるから待ってて
数ページくらいしか読んだことないぞ
知識と情報の区別なんてある程度学問的素養があれば常識なんだけど
小林はそれの常識的な話を曲解しただけだろ
たとえば金融で儲けようと思ったら情報のほうが力になるのは小学生でもわかる
小林よしのりの情報と知識論なんか鵜呑みにしてるようだから言うけど
小林を疑う訓練をしろ
https://imgur.com/KTYL62e
この論法がどうおかしいかわかるか?
上で書いたのと同じ病理だよ
実際には全く対応していないものを自分の既知の尺度に無理やり押し込める
それと同じことを物語理論を使ってどうせ作品読む時にもやってるんでしょ
ってのが>>151で意味不明っていってた決めつけ
これに答えてみ
論にすらなっていないアホの発言持ってこられても
たとえば体系化されてない「熱いものに触れるとやけどする」という知識は
単体で役に立たないのか?
現実の力にならない知識なんかないと思ってるよ俺は
情報と知識論なんか信じてない
具体的にどう論になってないのか言えないと論を言えてないのはお前だぞ
うつになるってのは「自粛するデメリット」
その次のコマの「経済を回せ」は「自粛しないメリット」
要するに「自粛するメリット」と「自粛しないデメリット」は挙げずに
自説に都合がいい「自粛するデメリット」と「自粛しないメリット」だけ挙げてるわけ
これはチェリーピッキングと言われる詭弁のテクニック
一応の分析にはなってて論にはなってる
だが自説に都合がいい要素だけ挙げる詭弁でレベルが低い論理
むしろお前が根拠も添えずに論理になってないと罵倒するだけで論理出せてないぞ
お前よりは小林のほうがまだ賢い
二分法でしか考えられないのか
原始的生活のレベルで身を守る観点からすりゃそれは十分体系化されてるだろう
原始人が熱いものという抽象的概念を獲得するのが体系化でなくてなんなんだ
だいたい知識が役に立ち情報が役に立たないなんて俺は一言も言っていないし
それどころかすぐ上の>>162で明確に否定している
文が読めていないのかなんなのか知らんが
これがなんで「物語理論の色眼鏡で何でも見てる」ことになるわけ?
これだよこの類型化
とうやって自分の中のわずかな分類に当てはめられるかしか考えられていない
論理になっているというなら例えば記号化してみればいい
二階述語論理でもなんでもいいが
これも一つの尺度だよ
あれあれ?
話題は体系化されてるかどうかだったはずだぞ?
熱いものと言う抽象的概念を理解することに話がスライドしてるね
論点のすり替えと言われる詭弁に陥ってるよお前馬鹿だから
詭弁学って古代ギリシャじゃないんだから()
分析学ってのが何かは知らんけれど
論理学の知識は使えていないのは確かだな
というか学問って言葉がコンプレックス刺激しちゃった感じかこれ
あのさあ
自粛のメリットとデメリット
自粛しないメリットとデメリット
四つとも考えてこその分析なわけ
所が小林は自説を強化するのに都合がいい2つの要素しか挙げてないわけ
ぶw
論理学の知識が使えてないという説の根拠も出せないで罵倒w
やっぱお前頭悪いわ
根拠出してみ
抽象化は体系化の最たるものだよ?
二分法って言った意味わかんないの?
目的に対してどのくらいのレベルでの抽象化(体系化)が必要かは当たり前だけど違うよって話よ
https://neetsha.jp/inside/comic.php?id=24789
チェリー・ピッキング(英語: cherry picking)とは、数多くの事例の中から自らの論証に有利な証拠のみを選び、それと矛盾する証拠を隠したり無視する行為のことである[4][5][6]。
これ詭弁学や論理学の知見ね
あれあれー?
論理学の成果を使ったのに論理学使えてないとはこれ以下に
なんか一人で関係ない話してるけど自覚してるか
>>177
論理学って何か分かる?
>>173で書いたようなやつがそれだけど
まあ古代ギリシャの感覚で論理学って言葉を使ってるのなら通じないか
それなら情報も体系化されてるじゃん
概念になってるんだからw
そりゃ必要なレベルがそれで十分ならな
ほんとに>>162の最後とか読んだの?
一人で噛み合わない話してるけど大丈夫?
抽象化してある
美大は出て小説家に師事してたこともあるが独学
「炎は熱い」と抽象化されてるだけで体系化されてるならどっちも体系化されてるじゃん
一つの学問として体系的に学んだって意味だと思ったぞ
それならまだ理屈が通る
また思考がマルバツになってるよ
それじゃ猿と同じだよ頑張れ
何が目的で
その目的を達成するためにはどのくらいの抽象化や体系化が必要かを考えるんだ
はい根拠も添えずに論じゃなく皮肉に走るようになった
お前はもう終わりだよ
パーなんだからあまり人前に出てくるなよ
学問にそんなにコンプレックスあるんか?
体系的に学ぶなんていう言葉を発してる時点でまあ体系的に学んだことはないんだろうけど
例えば上で書いてた心理学の話もある論争の部分だけ切り取ってそれで終わってしまえばほぼ雑学でおわるが
そこから性格分析だ遺伝要因だと話題を少し広げていく意識があれば知識になるよ
そこじゃなく後半をちゃんと読んでほしいなあ
内容のある部分を全く読まずに反射で書いてるだけじゃ何も話が進まないよ
ホレホレ
あいまいなこと言ってないで具体的にどこがどうなぜ俺の理屈がおかしいか言ってみれ
小林を論になってないと罵倒した時と同じで根拠を添えてどこがどうおかしいじゃ具体的には言えないん?
ガンバレガンバレ
お前は論じゃなく皮肉だけで話にならんな
お前さっき「炎は熱い」だけで体系化されてるとか馬鹿なこと言ってたじゃん
それなら心理学の一部だって抽象化はされてますよ?
支離滅裂
相手の話をまず理解しなきゃ理屈にすらなってないよ
原始的生活をするなら別に熱いものという概念の抽象化のレベルで事足りるが
それをもう少し文明的にしたければじゃあそれを種々の危険なものの概念リストの中に組み込んだりしなきゃならない
少し体系化の要求レベルが上がったね
やっぱり話の内容理解できてない感じか
まあこれ以上進展がないなら仕方ないね
だったらあらゆる雑学も体系化されてることになりますが?
これに根拠を添えて答えてみろ
裏技に逃げてばっかだな
理解できてないとかのレッテル張りばかりで論で勝負できない
とっくにというかそれをずーっと説明してるんだけども…
二分法の人間はこれだから困るなあ
大学入ってからは完全に頭のとち狂った百田尚樹路線の人なんだなと悟ったわ
話が理解できてない根拠を添えなきゃ論にならないの
頭が弱いからわかんない?
ハイ説明から逃亡
>>195は理解できたんか?
それくらいの時期にその手の人間にちょっと惹かれるのはありがち
コロナのいいとこの一つはそういういろんな分野のトンデモが
かなり一般人の目で見ても明らかになった事だな
根拠は例えば>>171の後半にあるよ
ここしばらく君ずっと人が言ってないことを勘違いして一人で勝手なこと話してるだけだよ
所詮「客にどうやったら好かれるか」の教科書みたいなもんで
その「客」はどういう人間なのか特定してない時点で理論としては使い道無くね?と思う
話が理解できないの根拠それ?
知識が役立たないって言ってない、そこを勘違いすんなってだけか
なんでそれがいまさらでてきた
もう俺は炎が熱いが体系化なら情報も体系化されてるという話をしてるつもりだったが
君が知らなかっただけでズーッといたんだよその人たち
少しものを知ってる人ならトンデモだって昔から分かってたけど
何も考えない大衆は気付かなかっただけで
というか君のその自分がコロナではじめて彼らの存在を知ったから
そいつらはその時点で発生したんだっていう思考様式は
俺がずっと指摘してる自分の中の乏しい枠組みに無理やり当てはめようっていう悪しき類型化の典型だよ
彼らはずーっと前からいた
その後半の話の前提になっているよ
知識が役に立ち情報は役に立たないっていうことを俺が信じているという勘違いが
ちなみに体系化の話は>>195にある内容が分かれば普通は分かる
というかむしろこんな簡単な話が何でわからないのかが分からない
お前の話ことごとく論理が破綻しててつまらん
俺は小林に影響を受けて反ワクチンになったケースの話しかしてないが
なんで以前からいた反ワクチンの話になるか言ってみ
>>206は
小林「や」〜
となっているよ
主語は何かな?何がそれらを生み出したの?
その発言とは文法的に矛盾してるけど
的外れなことしか言わないなお前
飽きてきたな
「や」は「は」のタイプミスだよ
たぶんそれ自分の思ってることを正しく言語化できていないとかそういう問題だぞ
あとは人の書いた文章が読めないってのも致命的か
ずっと前からいたとか言われてもな
一生自分に都合よく相手が間違ってると思い込んでろよ
飽きた
自分の書き間違えの問題を人のせいにされても…
というか「は」に直すとそれはそれで話がつながらないんだが
>>206の「でも」は何を否定してるんだ
小林の悪口はあっても誰も肯定的な内容言ってるやつおらんぞ
小林はネトウヨや反ワクを生んで百害を生み出した
俺は当然だけど>>206を文字通り読んでそれに返事してるだけだよ
エスパーじゃないんだから
その場合は主語は当然「コロナは」になる
そう仮定して読めば理解できるだろう
困ったからって接続詞を隠蔽するのはよせ
まあ眠いなら仕方ないが少しは体系的な訓練もしたほうがいいぞ
おやすみ
反ワクは以前からいたとか当てはめ思考打なんだと強弁されてもな
それは接続詞間違えた君が悪いよ
というかそこは単なるディスコミュニケーションなんだからこだわっても仕方ない
それ以前の指摘だけ考えればよい
「でも小林はネトウヨや反ワクチンを生んで百害を生み出したけどな」で
主語は小林だろ
読解力もないしわけわかめ
これのどこが意味が通らないんだ
>>218にすでに書いてある
寝ながら書いてんのか
キャラクターの行動や心理、お話の設定やテーマの意味について理解するための物でも無い
特定の作品がテンプレートに当てはまった、例外もあった。だから何なの?としか言いようが無いんだよなあ
もうAyaseっていう完璧な物語があるのにお前に望む事なんてないよー
世の中大体そう
こんなとこで油売ってないで誰かの青春の一ページに強く焼き付く活動をしなよ
その方が身の為
ノーベル賞取る男だ
いかにバズるかとかSNSでの立ち回りとか勉強したほうがいいと思う
どうしてもそのスレタイを使いたいならスレタイの段階で定義付けを行えとも