【悲報】台湾人youtuberが日本の不味いチェーン店5店を発表wwwwwww最終更新 2025/03/27 11:431.名無しさん@涙目です。2Ztfg(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チャンネル登録者250万人を超える台湾の人気ユーチューバー「蔡阿?」が日本の五つの飲食チェーンをこき下ろす動画を投稿し、批判が集まっている。「日本5家超難吃的連鎖地雷店(訳:日本の超マズい飲食チェーン地雷店5店)」と題した動画で、ユーチューバーの一行は「吉野家」「名代富士そば」「デニーズ」「ケンタッキー・フライド・チキン」「なか卯」を巡った。「(日本人は)言葉が分からないからどんなにひどいことを言っても大丈夫」と発言し、「こんなマズい飯は初めてだ」などと店内で開けっぴろげにメニューを酷評した。https://www.kobe-np.co.jp/rentoku/omoshiro/202306/0016443228.shtml2025/03/06 15:57:54183コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさん@涙目です。2Ztfg(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼台湾兄さん・・・2025/03/06 16:13:483.名無しさん@涙目です。qhn1DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネトウヨちゃんの(一方的)友達がいなくなっちゃう笑2025/03/06 16:15:094.名無しさん@涙目です。5zh84コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ケンタッキーはアメリカ発祥だが2025/03/06 16:53:065.名無しさん@涙目です。wVFeGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼韓国ならネットリンチ案件でしょうけども・・・ねw2025/03/06 17:00:516.名無しさん@涙目です。mgnm8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外人の味覚とかどうでもいい2025/03/06 17:01:427.名無しさん@涙目です。oDoNW(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ケンタッキーはどこでもそんなに味は変わらないだろ2025/03/06 17:10:568.名無しさん@涙目です。oDoNW(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼吉野家が不味いという日本人はそんなにいないけど台湾人には合わないのかまあ基本自国の味付けの方が美味いのは当たり前かな2025/03/06 17:12:099.名無しさん@涙目です。Dtmt4(1/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チョンキンにはご馳走なのになw2025/03/06 17:15:1410.名無しさん@涙目です。gItl6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インドネシアのケンタッキーは美味かった記憶が。2025/03/06 18:25:1411.名無しさん@涙目です。5Rzw8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ケンタッキーは世界中同じじゃないのか?知らんかったわ2025/03/06 18:34:2512.名無しさん@涙目です。Dtmt4(2/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼台湾もシナカスと同じだな2025/03/06 18:35:5813.名無しさん@涙目です。W7lLHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼低所得者向け飲食チェーン店バカ舌に合うように味がかわってきてるよね安い食材にしたりして 美味しくなくなってるな2025/03/06 19:07:4414.名無しさん@涙目です。pgKmVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちょっと調べたが台湾にも吉野家あって高級店らしいだから日本のは安っぽく見えるとかじゃね?2025/03/06 20:15:1615.名無しさん@涙目です。Dtmt4(3/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼台湾土人2025/03/06 20:26:4116.名無しさん@涙目です。VBenYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼※個人の感想です2025/03/06 22:22:2617.名無しさん@涙目です。UORY1(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国や台湾の本場中華料理が八角やら香辛料を多用しているのでクソ不味いのと同じ事だろ豚の角煮とかも香辛料で変な匂いがして食欲失せる本場の中華料理でおいしいと思ったの北京ダックだけだったよチャーハンとかも激マズ2025/03/06 22:40:55218.名無しさん@涙目です。Dtmt4(4/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17結局 自分の舌が貧しいだけ って気づいてる?八角や香辛料が無理? そりゃまあ ジジイ舌 なら仕方ないかwでもな、それを 「本場は全部マズい!」 って決めつけるのは、さすがに 味覚が偏差値30 すぎるんよwてか、唯一「おいしい」とか言ってるのが北京ダックだけって…お前、どうせ 観光客向けのボロ店で適当なものしか食ってない だろ?チャーハンすらまともに味わえないとか、舌よりも脳みその方が問題 なんじゃね?w本場の味を理解できないなら、せめて「俺の舌には合わなかった」くらいにしとけば?そのほうが 恥を晒さずに済むぞw2025/03/06 22:44:1619.名無しさん@涙目です。AlfNIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人向けの味付けだからなぁ2025/03/06 23:27:3320.名無しさん@涙目です。UORY1(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本場の中華料理はクソ不味い糞ほど不味いよ糞みたいに不味いよ王将の方が1000倍美味い死んだらええねん2025/03/06 23:28:45321.名無しさん@涙目です。Dtmt4(5/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20お、おう…w そんなに本場の中華料理が口に合わなかったのか… 舌がジャンク仕様すぎて繊細な味が理解できなかったのかもなw2025/03/06 23:35:4822.名無しさん@涙目です。Dtmt4(6/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼てか、お前の中では 「本格中華=クソ不味い」らしいけど、世界のどこでも評価されてるのは本場の中華の方やでw2025/03/06 23:38:2323.名無しさん@涙目です。oDoNW(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国で中華料理を食べたことないけど日本の国内でも中国人経営の中華料理より王将や日高屋の方が美味いと感じる2025/03/06 23:51:0824.名無しさん@涙目です。Dtmt4(7/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「中国で中華料理食べたことないけど」 ← はい終了w 「知らんけど~」って前置きしながら語るやつが、一番信用できんのよwてか、お前の味覚、ただの「慣れ」の問題やんw 「王将日高屋のほうが美味い!」とか言うけど、それ単にお前がジャンクな味に馴染みすぎてるだけで、本場の味を知らんから受け付けへんだけやろw本場の中華が世界中で評価されてるのは事実やし、それを知らずに「王将日高屋最強!」ってイキるの、マジで井の中の蛙やでw 一回ちゃんと食ってから出直してこいw2025/03/06 23:53:3025.名無しさん@涙目です。Dtmt4(8/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも日高屋って「本格中華」じゃなくて、ただの安い町中華チェーンやんw 「日高屋のほうが美味い!」とか言ってる時点で、お前の中での基準が"安くて慣れた味"に固定されてるだけやろw本場の中華料理は地方ごとに全然違うし、世界的に評価されてるのに、それを知らんまま「王将や日高屋のほうが~」って言ってるの、マジで貧しい味覚やなw2025/03/06 23:54:0926.名無しさん@涙目です。Dtmt4(9/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼台湾料理、美味いよな!ルーローハン、ダンピン、牛肉麺、小籠包、胡椒餅……どれもクセになる味だわ。「台湾の屋台飯は最強」 って言うやつ多いのも納得しかないw日本でも店増えてるし、台湾料理のうまさはガチで認めざるを得ないな!2025/03/06 23:57:2327.名無しさん@涙目です。oDuJz(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とりあえずあぼーんした2025/03/07 00:40:43128.名無しさん@涙目です。xVOOY(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27効きすぎて顔真っ赤で草www結局、反論もできずに「見えません!」って現実逃避しただけやんw 「自分が気に入らない意見=存在しないことにする」 って、どんだけ都合のいい脳みそしてんねんw本当に自分が正しいと思うなら、論理的に反論すればええのに、それすらできずに逃げるって、負け宣言みたいなもんやでw「とりあえずあぼーん」じゃなくて、「とりあえず敗北宣言」 の間違いやろwww2025/03/07 00:45:3029.名無しさん@涙目です。Vc1ol(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チョン空軍の戦闘機が集落に爆弾8発を誤投下w2025/03/07 02:34:0430.名無しさん@涙目です。xVOOY(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼台湾グルメって言うと小籠包とか夜市のB級グルメが有名やけど、通ぶるならもうちょい渋めのとこ攻めたいよな。たとえば「佛跳牆(フォーティャオチャン)」っていうスープ、知ってる?高級食材を何時間も煮込んだもので、フカヒレ、ナマコ、干し貝柱、豚足なんかが入ってる。名前の由来が「修行僧ですら香りに釣られて壁を飛び越えるほど美味い」っていうエピソードで、めちゃくちゃそそられるやろ?あと、台湾って牛肉麺が有名やけど、ローカルの玄人が好むのは「?油餅(ツォンヨウビン)」やな。シンプルなネギ入りのパイ生地みたいなやつやけど、外がパリッとしてて中がモチモチ。屋台で売ってる揚げたてに、半熟の卵と醤油ダレをかけてもらうとマジで最高。2025/03/07 02:48:2131.名無しさん@涙目です。yFuKO(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どんだけいいもん食ってるんだろうな常日頃へぇ~っていうねw2025/03/07 03:21:1532.名無しさん@涙目です。xVOOY(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼台湾の方が“美味い”からねwww2025/03/07 03:31:5233.名無しさん@涙目です。eG37vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何年前の話題だよまぁこの中でまずいと思うのはなか卯かな2025/03/07 04:55:1934.名無しさん@涙目です。oDuJz(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼横浜中華街の中華もとくに美味しくないからな2025/03/07 05:12:1135.名無しさん@涙目です。oDuJz(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人向けに作られた料理より自国の料理の方が美味いってだけだろう当たり前だな2025/03/07 05:14:0936.名無しさん@涙目です。VAsGPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2年前のニュースを掘り起こしてスレ立てて何がしたいねん2025/03/07 05:22:1037.名無しさん@涙目です。Vc1ol(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼またチョンによるスレだよ2025/03/07 05:24:2938.名無しさん@涙目です。SNTdqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼台湾も料理の天才漢民族だから日本人の味覚で作る料理なんて食えやしないんだよ小日本人は味オンチ2025/03/07 05:58:1039.名無しさん@涙目です。3wd28コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼台北で食べたもの全て不味くはないが微妙だった。高級店も大衆食堂も屋台も全て微妙。おまけに食あたりで入院した。もう二度と行かない。2025/03/07 06:22:0040.名無しさん@涙目です。8iU2uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の中華料理は日本人向けに改良されている本場の食い物は口に合う方が珍しいよ2025/03/07 07:33:1641.名無しさん@涙目です。yIbKMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そして欧米人が日本の食い物旨いって言ってるから日本の味の方がヒト種にとって一般的に旨いのは明らか2025/03/07 09:24:4542.名無しさん@涙目です。3hjY9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼台湾ゲンさん と言っても食べた事無い。台湾中華はよく食べる2025/03/07 10:02:0043.名無しさん@涙目です。yFuKO(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼台湾料理ってパイナップルカステラ?w くらいしかねw2025/03/07 10:23:4144.名無しさん@涙目です。ZfgGZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何にでも大量に油や香辛料を使うのは素材の悪さをごまかすためだからねガチのシナ料理は日本人には合わない2025/03/07 12:17:4745.名無しさん@涙目です。Wy6js(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1日本のまずいチェーン店ならガスト、松屋、バーミヤンだなケンタッキーはまずくないけど高い2025/03/07 13:01:0646.名無しさん@涙目です。Wy6js(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼× 台湾有事は日本の有事○ 台湾有事は台湾の有事台湾は一つの中国日米ともに台湾を国と認めていない2025/03/07 13:03:0647.名無しさん@涙目です。Wy6js(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20貧乏人は王将とか好きだよね日本のチェーン店より個人店の中華の方が比べものにならないくらい美味しいお店があるよ2025/03/07 13:05:2548.名無しさん@涙目です。1Y0gE(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20香港でも台北でも北京でも、本場中華は色々食したけど、どれも美味かったよ何処でどんな本場中華食ったのよ、あんたw2025/03/07 16:48:02149.名無しさん@涙目です。QFf1EコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>48その国の評判高い店で食したら そりゃおいしいよな2025/03/07 17:17:4050.名無しさん@涙目です。vbou6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チャイカスもどきの口には会わないだろうな2025/03/07 17:35:0651.名無しさん@涙目です。r2QsmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の台湾料理屋のほとんどは中国人がやっているニセ台湾料理らしい。中国より台湾のほうが日本人には印象がいいから台湾料理だと詐称しているらしい。2025/03/07 20:01:46152.名無しさん@涙目です。1Y0gE(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>51台湾料理と福建料理とはどう違うの?台湾原住民料理が別物ってのは分かるんだけど2025/03/07 20:22:3953.名無しさん@涙目です。33OjHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼台湾料理は本土の国民党が逃げて宮廷料理の料理人とか連れて来たから素材に拘った淡泊な味の庶民とは違う料理だと昔聞いたがどうなんだろう確かに30年程前に出来たばかりの台湾料理屋は高級中国料理を志向してて油っぽさを感じない日本人好みの味だったわ2025/03/07 20:33:03154.名無しさん@涙目です。VV82hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼逆においしいチェーン店ランキングも知りたい2025/03/08 05:36:0355.名無しさん@涙目です。NfE9l(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼審査の結果、現地法への違反となる地域において、コンテンツへのアクセスが制限されました。2025/03/08 06:35:3356.名無しさん@涙目です。omwm1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネタ元は2023年の記事2025/03/08 09:35:1357.名無しさん@涙目です。NfE9l(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそもチェーン店を美味いとかさ不味いとかさ言うのは2025/03/08 11:18:5558.名無しさん@涙目です。AE4duコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼台湾は親日とは何だったのか2025/03/08 13:15:4059.名無しさん@涙目です。ylNlwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼餃子の王将吉牛すき家この3つは行っても食べたい物がないわ2025/03/08 13:24:1260.名無しさん@涙目です。aoOroコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼富士そばは安い早いがウリの店やぞ2025/03/08 14:08:3461.名無しさん@涙目です。AReDCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ台湾こそ中国人が工作員の本場だしな2025/03/08 15:55:3362.名無しさん@涙目です。NfE9l(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ファーストフードで美味いとかうんぬんさほど関係ない 冷凍を解凍して温め、盛り付けるだけの現場調理2025/03/08 16:08:0463.名無しさん@涙目です。VCQDCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼別にいいんじゃ?こっちだって台湾の飯、合わんやつあるし口に合わんのなら仕方ない2025/03/08 16:20:50164.名無しさん@涙目です。ifDNWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼蕎麦は当たり前デニーズもわかるあとは山岡家、二郎系、鳥貴族あたりか2025/03/08 16:43:1765.名無しさん@涙目です。5avLAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>63ほんこれ日本人も八角を苦手な人が多いしな2025/03/08 18:42:3366.名無しさん@涙目です。uXbtgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大陸由来の外来種だろ2025/03/08 19:17:5567.名無しさん@涙目です。UcjYdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そばとなか卯とデニーズは納得だが吉野とケンタはうまいだろ2025/03/09 03:45:3768.名無しさん@涙目です。bP2QyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全部同じとこがやってんだろう・・・w2025/03/09 23:34:4169.名無しさん@涙目です。lokDhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼レトルト感が半端無くても不味くはないな俺には2025/03/10 09:09:0670.名無しさん@涙目です。TIaV1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼台湾なんて中国だしな2025/03/10 11:20:2371.名無しさん@涙目です。sXBfcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たしかに2025/03/10 21:42:2472.名無しさん@涙目です。ziwvxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人の味覚に合わせた癖のある味は海外には受けないらしいなその逆もしかり2025/03/10 22:52:5173.名無しさん@涙目です。lbJRgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ日本のチェーン店なんて中国産ばかり使ってるから不味いよな2025/03/10 22:53:3474.名無しさん@涙目です。mDGwFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17貧乏育ちだから、舌が貧しいんだね2025/03/12 04:20:06175.名無しさん@涙目です。dEJX8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中華も普通のは美味しいが香辛料やり過ぎなのは頂けない無論地元民はやり過ぎの方が好き…2025/03/12 08:07:13176.名無しさん@涙目です。Ib4XAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>74自己紹介?2025/03/12 12:05:3277.名無しさん@涙目です。1Y0FoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>75日本も納豆とか臭いし味噌汁とか下痢だろ2025/03/12 19:29:3478.名無しさん@涙目です。AkHazコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ケンタ以外入った事ねーな2025/03/16 00:21:3579.名無しさん@涙目です。jR7BDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ケンタwww2025/03/16 00:22:5980.名無しさん@涙目です。kMtbMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>53> 台湾料理は本土の国民党が逃げて宮廷料理の料理人とか連れて来たから> 素材に拘った淡泊な味の庶民とは違う料理だと昔聞いたがどうなんだろう> 確かに30年程前に出来たばかりの台湾料理屋は高級中国料理を志向してて> 油っぽさを感じない日本人好みの味だったわ↑またデマ吐き2025/03/21 11:17:3081.名無しさん@涙目です。OWjMMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼関東は不味いよな2025/03/25 03:41:3082.名無しさん@涙目です。vowVFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何が親日だアホくせえ馴れ馴れしく日本に寄ってくんな心は土人のくせに2025/03/27 09:29:41183.名無しさん@涙目です。EQm1yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>82死ね痴呆老人2025/03/27 11:43:01
「日本5家超難吃的連鎖地雷店(訳:日本の超マズい飲食チェーン地雷店5店)」と題した動画で、ユーチューバーの一行は「吉野家」「名代富士そば」「デニーズ」「ケンタッキー・フライド・チキン」「なか卯」を巡った。「(日本人は)言葉が分からないからどんなにひどいことを言っても大丈夫」と発言し、「こんなマズい飯は初めてだ」などと店内で開けっぴろげにメニューを酷評した。
https://www.kobe-np.co.jp/rentoku/omoshiro/202306/0016443228.shtml
まあ基本自国の味付けの方が美味いのは当たり前かな
バカ舌に合うように味がかわってきてるよね
安い食材にしたりして 美味しくなくなってるな
だから日本のは安っぽく見えるとかじゃね?
豚の角煮とかも香辛料で変な匂いがして食欲失せる
本場の中華料理でおいしいと思ったの北京ダックだけだったよ
チャーハンとかも激マズ
結局 自分の舌が貧しいだけ って気づいてる?
八角や香辛料が無理? そりゃまあ ジジイ舌 なら仕方ないかw
でもな、それを 「本場は全部マズい!」 って決めつけるのは、さすがに 味覚が偏差値30 すぎるんよw
てか、唯一「おいしい」とか言ってるのが北京ダックだけって…
お前、どうせ 観光客向けのボロ店で適当なものしか食ってない だろ?
チャーハンすらまともに味わえないとか、舌よりも脳みその方が問題 なんじゃね?w
本場の味を理解できないなら、せめて「俺の舌には合わなかった」くらいにしとけば?
そのほうが 恥を晒さずに済むぞw
糞ほど不味いよ
糞みたいに不味いよ
王将の方が1000倍美味い
死んだらええねん
お、おう…w そんなに本場の中華料理が口に合わなかったのか… 舌がジャンク仕様すぎて繊細な味が理解できなかったのかもなw
日本の国内でも中国人経営の中華料理より
王将や日高屋の方が美味いと感じる
てか、お前の味覚、ただの「慣れ」の問題やんw 「王将日高屋のほうが美味い!」とか言うけど、それ単にお前がジャンクな味に馴染みすぎてるだけで、本場の味を知らんから受け付けへんだけやろw
本場の中華が世界中で評価されてるのは事実やし、それを知らずに「王将日高屋最強!」ってイキるの、マジで井の中の蛙やでw 一回ちゃんと食ってから出直してこいw
本場の中華料理は地方ごとに全然違うし、世界的に評価されてるのに、それを知らんまま「王将や日高屋のほうが~」って言ってるの、マジで貧しい味覚やなw
ルーローハン、ダンピン、牛肉麺、小籠包、胡椒餅……どれもクセになる味だわ。
「台湾の屋台飯は最強」 って言うやつ多いのも納得しかないw
日本でも店増えてるし、台湾料理のうまさはガチで認めざるを得ないな!
効きすぎて顔真っ赤で草www
結局、反論もできずに「見えません!」って現実逃避しただけやんw 「自分が気に入らない意見=存在しないことにする」 って、どんだけ都合のいい脳みそしてんねんw
本当に自分が正しいと思うなら、論理的に反論すればええのに、それすらできずに逃げるって、負け宣言みたいなもんやでw
「とりあえずあぼーん」じゃなくて、「とりあえず敗北宣言」 の間違いやろwww
たとえば「佛跳牆(フォーティャオチャン)」っていうスープ、知ってる?高級食材を何時間も煮込んだもので、フカヒレ、ナマコ、干し貝柱、豚足なんかが入ってる。名前の由来が「修行僧ですら香りに釣られて壁を飛び越えるほど美味い」っていうエピソードで、めちゃくちゃそそられるやろ?
あと、台湾って牛肉麺が有名やけど、ローカルの玄人が好むのは「?油餅(ツォンヨウビン)」やな。シンプルなネギ入りのパイ生地みたいなやつやけど、外がパリッとしてて中がモチモチ。屋台で売ってる揚げたてに、半熟の卵と醤油ダレをかけてもらうとマジで最高。
へぇ~っていうねw
まぁこの中でまずいと思うのはなか卯かな
当たり前だな
小日本人は味オンチ
高級店も大衆食堂も屋台も全て微妙。
おまけに食あたりで入院した。
もう二度と行かない。
本場の食い物は口に合う方が珍しいよ
台湾中華はよく食べる
素材の悪さをごまかすためだからね
ガチのシナ料理は日本人には合わない
日本のまずいチェーン店ならガスト、松屋、バーミヤンだな
ケンタッキーはまずくないけど高い
○ 台湾有事は台湾の有事
台湾は一つの中国
日米ともに台湾を国と認めていない
貧乏人は王将とか好きだよね
日本のチェーン店より個人店の中華の方が比べものにならないくらい美味しいお店があるよ
香港でも台北でも北京でも、本場中華は色々食したけど、どれも美味かったよ
何処でどんな本場中華食ったのよ、あんたw
その国の評判高い店で食したら そりゃおいしいよな
中国より台湾のほうが日本人には印象がいいから台湾料理だと詐称しているらしい。
台湾料理と福建料理とはどう違うの?
台湾原住民料理が別物ってのは分かるんだけど
素材に拘った淡泊な味の庶民とは違う料理だと昔聞いたがどうなんだろう
確かに30年程前に出来たばかりの台湾料理屋は高級中国料理を志向してて
油っぽさを感じない日本人好みの味だったわ
吉牛
すき家
この3つは行っても食べたい物がないわ
こっちだって台湾の飯、合わんやつあるし
口に合わんのなら仕方ない
デニーズもわかる
あとは山岡家、二郎系、鳥貴族あたりか
ほんこれ
日本人も八角を苦手な人が多いしな
俺には
その逆もしかり
貧乏育ちだから、舌が貧しいんだね
香辛料やり過ぎなのは頂けない
無論地元民はやり過ぎの方が好き…
自己紹介?
日本も納豆とか臭いし
味噌汁とか下痢だろ
> 台湾料理は本土の国民党が逃げて宮廷料理の料理人とか連れて来たから
> 素材に拘った淡泊な味の庶民とは違う料理だと昔聞いたがどうなんだろう
> 確かに30年程前に出来たばかりの台湾料理屋は高級中国料理を志向してて
> 油っぽさを感じない日本人好みの味だったわ
↑またデマ吐き
馴れ馴れしく日本に寄ってくんな
心は土人のくせに
死ね痴呆老人