なんで港町より銀座の寿司の方が旨いの?アーカイブ最終更新 2024/11/22 09:461.名無しさん@涙目です。UX6oKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼不思議だよなhttps://i.imgur.com/f3gHxHv.jpeg2024/11/19 21:42:2820すべて|最新の50件2.名無しさん@涙目です。KL7pXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼怪しいお米セシウムさんのおかげですよ2024/11/19 22:31:263.名無しさん@涙目です。UmIzBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼汚い田舎の店より綺麗な銀座の店で食べたほうが美味しく感じられるだろ2024/11/19 23:16:334.名無しさん@涙目です。0NJOnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼海の家のラーメンと一緒2024/11/20 07:18:275.名無しさん@涙目です。Qu9ooコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼銀座の客は財界の大物や一流芸能人ばかりだからね旨くないわけがない2024/11/20 07:31:016.名無しさん@涙目です。oX98nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼良さげな魚は金にもの合わせて買い叩かれるから、残った奴で寿司作るしかしないからじゃないの2024/11/20 08:49:477.名無しさん@涙目です。Hk7ZfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実は銀座も港町2024/11/20 08:55:048.名無しさん@涙目です。QYrzZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼海に近いか築地や豊洲に近いか2024/11/20 09:16:379.名無しさん@涙目です。d4JaFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高値で売れる需要があるから腕の良い職人さんもやってくる2024/11/20 10:40:2010.名無しさん@涙目です。OD6z9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼仕入れが違うみたいだぞ冷凍は絶対使わないマグロさえ生マグロそれとサーモンや甘エビは無いからな、オーダーすんなよ2024/11/20 12:06:3711.名無しさん@涙目です。u3gVFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼土地代上乗せが一番でかいが金払ってる分旨いと感じるだけアホみたいな金額出して不味かったら悔しいもんな2024/11/20 12:09:2912.名無しさん@涙目です。cRdPDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼神田の寿司屋はコスパ最強2024/11/20 21:01:3213.名無しさん@涙目です。TaTLVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼旨み調味料の使い方だよ2024/11/21 00:25:0614.名無しさん@涙目です。ACvoeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼寿司ネタだって近海モノばかりじゃないだろ田舎の寿司屋は近海モノに特化してても遠洋モノは流通の観点から銀座の一流店には勝てないとかあんじゃねーの2024/11/21 10:20:4615.名無しさん@涙目です。kfBZZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼銀座はピンキリが激しいイメージ「銀座やで!寿司食ったる!」って意気込んで入ったらチョイスミスって大して美味しくなかった、銀座だから全部がうまいわけじゃないんが!?ってまぁ、なんでもそんなもんか2024/11/21 10:33:2816.名無しさん@涙目です。N032HコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そう考えると築地で食うとハズレがないもう築地無くなったんだっけ?2024/11/21 10:45:01117.名無しさん@涙目です。jGJchコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16市場が豊洲に移転したけど、場外というか残ってる店はあるから行ってみるとよろしただちゃんと調べないとやっぱハズレはあるからさ2024/11/21 12:22:26118.名無しさん@涙目です。82JjRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17ありがとうまだ一部残ってるのね2024/11/21 15:49:3919.名無しさん@涙目です。f1Qh4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼味はともかく神楽坂の方が高いらしい2024/11/22 07:57:5620.名無しさん@涙目です。gyOC0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どっちも空気は臭い2024/11/22 09:46:40
https://i.imgur.com/f3gHxHv.jpeg
腕の良い職人さんもやってくる
冷凍は絶対使わない
マグロさえ生マグロ
それとサーモンや甘エビは
無いからな、オーダーすんなよ
金払ってる分旨いと感じるだけ
アホみたいな金額出して不味かったら悔しいもんな
田舎の寿司屋は近海モノに特化してても遠洋モノは流通の観点から銀座の一流店には勝てないとかあんじゃねーの
「銀座やで!寿司食ったる!」って意気込んで入ったらチョイスミスって大して美味しくなかった、銀座だから全部がうまいわけじゃないんが!?って
まぁ、なんでもそんなもんか
もう築地無くなったんだっけ?
市場が豊洲に移転したけど、場外というか残ってる店はあるから行ってみるとよろし
ただちゃんと調べないとやっぱハズレはあるからさ
ありがとうまだ一部残ってるのね