【アニメ】『無職転生』2期で主人公が奴隷少女を買う描写で作者「奴隷制度は悪とは言い切れない。馴染みのない文化だからといって自分の正義を振りかざしたくない」アーカイブ最終更新 2023/09/22 15:091.ニライカナイφ ★アニメ『無職転生II ~異世界行ったら本気だす~』第6話で主人公が奴隷少女を買いに行くシーンが登場。原作者は奴隷制度を容認しているのではないかと海外で議論を呼んでいる。・『無職転生』2期第6話でルーデウスが人形製作のため奴隷少女を買いに出かけた・ルーデウスといえば1期でも思春期前の女の子に対して性的興味を抱くことについて批判されていたが、今回の人身取引も問題ある描写だとして海外ファンの間で再び物議を醸している奴隷少女・ジュリエットを買うシーンhttps://livedoor.blogimg.jp/yurukuyaru/imgs/f/9/f949be84.jpg・原作者の”理不尽な孫の手”先生は「奴隷制度自体は悪とは言い切れない」とコメント。その上で「自分の馴染みのない文化に自分の正義を振りかざす」ことはしないと付け加えた・これに賛否両論が相次ぐと「私自身は奴隷制を容認してるわけじゃない」と弁明した・海外サイトAnimeNewsNetworkは「原作者が謝罪した」と報じているhttps://twitter.com/Magote_rihujin/status/1690744557728841729奴隷全員が例外なく奴隷になる前より不幸というわけでもないので、人さらいは悪だけど、奴隷制度自体は悪とは言い切れないっぽいし、自分の馴染みのない文化に自分の正義を振りかざすまい、って感じです。http://yurukuyaru.com/archives/91219953.html142023/09/15 19:18:56???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼1000すべて|最新の50件2.名無しさん@恐縮です悪とは言いきれない、っていう所の具体的な説明がほしいんだけど?32023/09/15 19:26:18kuH25コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼3.名無しさん@恐縮ですジュリエットが檻から引きずり出されたときに首輪の鎖に引っ張られてウエッ!となるシーンや、なかなか喋らないジュリエットに業を煮やした奴隷商人が懐から鞭を取り出そうとしたり。獣人奴隷が裸で露店に立たされたり。人さらいはダメなのは当然として、要は、こうした人権蹂躙な描写が問題なんだけど。この作者は倫理観が崩壊してるのか、何が批判されているのか分からないみたいだ。62023/09/15 19:28:17me7K3コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼4.名無しさん@恐縮です「こういう文化があった事に目を背けてはいけない」にとどめておけば良かったのにね12023/09/15 19:33:04r64dYコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼5.名無しさん@恐縮ですめんどくせー観るな2023/09/15 19:39:30MmwllコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼6.名無しさん@恐縮です異世界に文句を言う奴w22023/09/15 19:39:45xHq4hコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼7.名無しさん@恐縮ですまあ作家としてならそういう意識も持ってないと書けないよなしかしこの表明はまずいわ2023/09/15 19:41:26HWBxhコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼8.名無しさん@恐縮ですなろう系はドレイ=ハケンだからなしかも現実のハケンより主人公のドレイの扱いのほうがホワイトなのがデフォ12023/09/15 19:44:35d900gコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼9.名無しさん@恐縮ですトマトはこの時代はないとか言ってるのとは違って奴隷制度があった時代はあったんだし物語でも奴隷を買っちゃダメって文句をいうのはおかしいだろ戦争映画で人を殺すのはいけないとかナチスの軍服を着るのは駄目だと文句をいうやつとか居るの?2023/09/15 19:44:55bc9EGコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼10.名無しさん@恐縮です自分の願望なだけやん2023/09/15 19:47:06kxN8DコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼11.名無しさん@恐縮ですこういうのって可愛い無垢な女の子を救ってあげて懐かせて俺を絶対的に好きになってくれる~ってやつばかりでは?不細工な使えないおじさん奴隷を救って懐かせてる作品知らない82023/09/15 19:50:119fkgyコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼12.名無しさん@恐縮ですその内ホロコースト自体は悪とは言い切れないとか言い出しそうだな無職転生は王道ファンタジーで良い作品だけれど原作者自体は実際の歴史に関してあまり詳しくは無さそうだな22023/09/15 19:51:29P7rg1コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼13.名無しさん@恐縮ですやっぱなろう作家って馬鹿しかいねえのなw2023/09/15 19:51:32Yc23dコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼14.名無しさん@恐縮ですそりゃ奴隷という最下層から成り上がることができる時代もあったけどさ非人道的な扱いを受けたのがほとんどだし悪ではないと言い切るのはおかしいだろうよ2023/09/15 19:53:55vE6cpコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼15.名無しさん@恐縮です>>1ファンタジー世界の話なんでって言えばいいだけやんwwww2023/09/15 19:57:48a6PQ6コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼16.名無しさん@恐縮です事実としてあったことに対して批判まではわかるんだけど、それを取り上げて物語にしてる人を攻撃する神経の方が圧倒的にイカれてる22023/09/15 19:58:58glPK1コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼17.名無しさん@恐縮です悪でない奴隷制度のイメージがわかないな2023/09/15 19:59:08WbPmtコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼18.名無しさん@恐縮です>>8対比のシーンであるってのは、前期から視聴していないと気づけないな2023/09/15 20:00:21FSJaDコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼19.名無しさん@恐縮です>>1主人公がきしょいのは間違いないきしょすぎて 二期は見てないw異世界転生者が奴隷を買うっていう展開は他でもある話だけどなぜか こいつはすんげー キモいいや、二期見てないから実際にはそのシーン 見てないんだけどなんとなく 想像はつくw2023/09/15 20:02:25opansコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼20.名無しさん@恐縮です>>16でも 奴隷制度は悪ではないって言い始めたらちょっと話は違ってくるけど?22023/09/15 20:03:46opansコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼21.名無しさん@恐縮ですジャップしぐさ2023/09/15 20:04:22z26HKコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼22.名無しさん@恐縮ですそういう性癖なんだろ2023/09/15 20:04:24piliXコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼23.名無しさん@恐縮ですこの手のアホは教養がないからファンタジーとか書くんだよなファンタジーならなんでもありだから2023/09/15 20:06:170eKZ4コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼24.名無しさん@恐縮です>>20異常に絡んでくるからそう返したくなったんじゃない?そこには「なんでもかんでも弱者マウントとってくんなウゼェな」っていう本音が隠れてると思う12023/09/15 20:06:20Hd5e1コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼25.名無しさん@恐縮ですファンタジーの世界なんだから現代と倫理観が違うって設定で否定しても仕方なくね一夫多妻だってそうだろうし2023/09/15 20:06:52eFAmdコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼26.名無しさん@恐縮です>>16でも社会の根幹である基本的人権の否定はどうかとは思いますよ。32023/09/15 20:07:00MPg43コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼27.名無しさん@恐縮です>>26この物語の世界の倫理観に現代の基本的人権なんてのが意味なさないんじゃね2023/09/15 20:08:31eFAmdコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼28.名無しさん@恐縮です>>24まともな人はどうあってもそういう返しはしないのよ12023/09/15 20:09:08opansコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼29.名無しさん@恐縮です>>26その当時のことを今の価値観で断罪するのは問題だと思うけどね奴隷を使う側にとっては悪じゃないんだし2023/09/15 20:11:32bc9EGコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼30.名無しさん@恐縮です無職のおっさんが転生してウハウハする話なんだかいいだろ2023/09/15 20:12:09aJzHlコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼31.名無しさん@恐縮です奴隷の美少女飼育したいだけのド変態なんですとでも言えばいいのに2023/09/15 20:13:05avz2hコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼32.名無しさん@恐縮ですどうせ海外版まいじつみたいなのが適当にまとめてるだけでしょ2023/09/15 20:14:54QKlD8コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼33.名無しさん@恐縮です今の文化に染め上げられた奴隷描写でこれを言っても・・・。2023/09/15 20:15:26nlFlOコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼34.名無しさん@恐縮です純粋なバカだろ2023/09/15 20:16:24nZtLrコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼35.名無しさん@恐縮です>>26フィクションとリアルの区別がつかないんですね2023/09/15 20:18:04iIIQ3コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼36.名無しさん@恐縮ですポケモンだって奴隷みたいなもんだろ2023/09/15 20:18:10aXT8JコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼37.名無しさん@恐縮です奴隷制度を描写するなと言ってる訳じゃなく主人公が何の抵抗も葛藤もなく、野菜を買うみたいに奴隷を買いに行くからこの作者おかしくね?ってざわめかれてるんでしょ42023/09/15 20:19:48nksB4コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼38.名無しさん@恐縮です本当に人身売買や奴隷制度があった国がよう言うわスターウォーズはええんか?2023/09/15 20:21:06ZZrRPコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼39.名無しさん@恐縮ですよく見直してそれら総合すると大きな矛盾が含まれてる言動2023/09/15 20:24:06VrdORコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼40.名無しさん@恐縮です>>37その世界観で普通なら問題ないんじゃね?それで葛藤する表現をする小説もあれば奴隷を集めて冒険する小説もあっていいんじゃね?奴隷とセックスしたいからって奴隷をかう小説もあるしなぁ12023/09/15 20:25:15bc9EGコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼41.名無しさん@恐縮ですなろうなんて作者の性癖公開オナニーなんだから許してやれよ2023/09/15 20:26:43lnKqSコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼42.名無しさん@恐縮です>>40じゃあお前は外国で赤ん坊の丸焼きを出されても何の抵抗もなく食えると言うの?12023/09/15 20:28:09nksB4コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼43.名無しさん@恐縮です>>42食べないよ?だっておれの世界観では人を食べないしたんにこの小説の主人公は奴隷が当たり前と思ってるんだから他人がとやかくいう話じゃないでしょ?ってことだし12023/09/15 20:33:54bc9EGコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼44.名無しさん@恐縮です>>37設定上、その世界じゃそれが常識なんだろ2023/09/15 20:34:56iIIQ3コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼45.名無しさん@恐縮です平成のアニメはもっと問題ありまくりだっただろケンシロウとかただの快楽殺人者だしルパンとか殺し屋でドロボウだしポケモンなんて洗脳して延々と戦わせる鬼畜アニメだし12023/09/15 20:37:44GKdUYコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼46.名無しさん@恐縮です>>43そういう主人公を描くから奴隷制度を肯定的に捉えた作者と言われてるわけ空から降ってきた主人公ではなく作者が生み出した人格だから。これは捉え方次第だとナチスと同じ思想なんじゃない?42023/09/15 20:38:31nksB4コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼47.名無しさん@恐縮ですこれは欧米の価値観からしたらアウトやねえ人権理解できないジャップだし仕方ないな2023/09/15 20:41:27lb7LvコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼48.名無しさん@恐縮です>>37主人公は転生者だから普通に考えておかしいよね元から その世界の住人ならなんてことないんだけど2023/09/15 20:43:54opansコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼49.名無しさん@恐縮です世間ズレなのか世間からズレてるのかそれが問題だ2023/09/15 20:44:47iWBd0コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼50.名無しさん@恐縮です人さらいが悪いと言っても需要生み出してるの消費者だし買い手の主人公が叩かれてる。そして作者裕福な立場で当たり前とかすごく傲慢でしょ2023/09/15 20:44:57nksB4コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼51.名無しさん@恐縮です>>46ナチスの思想言ってみ12023/09/15 20:45:59hSH7XコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼52.名無しさん@恐縮です>>51私はあなたの奴隷じゃないから12023/09/15 20:47:02nksB4コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼53.名無しさん@恐縮です>>46奴隷制度に葛藤する小説とかもあるけど奴隷をつかって無双する系がはやっていた次期があったからお手軽に美少女奴隷をかう話が大量生産されてる単なるテンプレの一環であってべつに作者が奴隷制度の罪悪とか思想とか関係なく書いてると思うぞ12023/09/15 20:47:08bc9EGコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼54.名無しさん@恐縮です>>53それらがどういうNovelかは知らないから糞どうでもいい感想文だな、って感じ12023/09/15 20:49:26nksB4コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼55.名無しさん@恐縮です奴隷制度には賛成しないが、種族等による差別がある世界を描きたかったにしとけば良かった気がするけどな確かジュリエットは人間族じゃないよな既にスペルド族が差別されてる件はやってるし、今更なんも思わなかったけどな2023/09/15 20:49:34l0ahcコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼56.名無しさん@恐縮です>>52へー2023/09/15 20:50:06hSH7XコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼57.名無しさん@恐縮です白人がやりすぎただけで黒人が黒人を奴隷にしたり、世界中に奴隷文化はあった。奴隷制度はスタンダード。白人がやりすぎただけ。12023/09/15 20:51:018nyNhコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼58.名無しさん@恐縮です>>46シリアルキラーを主人公にした作品は作者が殺人を肯定しているという事ですねw12023/09/15 20:51:11iIIQ3コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼59.名無しさん@恐縮です>>54それ貴方の感想ですよね?っていいたいだけ?2023/09/15 20:51:58bc9EGコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼60.名無しさん@恐縮です回復術士→その世界の住人だからその世界の価値観に染まってて OK盾の勇者→異世界召喚されたけど盾しか装備できないし、世の中全体が主人公の敵という状態から話がスタートするため 仲間もおらず、生きていくためには攻撃武器を装備して戦える奴隷が必要だからOK無職転生→見てないからわからん2023/09/15 20:54:21opansコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼61.名無しさん@恐縮ですやべーな2023/09/15 20:54:52QjFQZコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼62.名無しさん@恐縮です「悪とは言い切れない」はい、アウトー2023/09/15 20:55:25tLFY3コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼63.名無しさん@恐縮ですまた世界から日本が白い目で見られる2023/09/15 20:56:54ABtUMコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼64.名無しさん@恐縮ですアフリカの黒人からすると奴隷制度は欧州から来た白人に拉致監禁移送され異国の地で一生労働させられる恐怖の制度だったわけです日本に住んでいると奴隷制度について考えることはまずありませんがアフリカでは世界遺産にして人類の負の遺産である奴隷制度が二度と起こらないように残しています世界の人々は思ったほど奴隷制度に寛容ではないことを把握して執筆しコメントをすべきなのではと思いました12023/09/15 20:56:55YO6Q0コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼65.名無しさん@恐縮です>>58描きかた次第ではそう見せることが出来るそういうことなんだよ2023/09/15 20:57:37nksB4コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼66.名無しさん@恐縮です現代の労働環境だって機械が働くようになった未来から見ればとんでもない人権侵害にしか見えないだろでも社会構築するには今の制度をすぐに捨てることはできないもし人間が望まない労働を全て機械にさせてる異世界からチート野郎が来て労働なんて止めろ人間のすることじゃないって雇用主を襲いだしたらどうなるか想像してみろよそういうことだよ12023/09/15 20:58:01THfPrコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼67.名無しさん@恐縮ですあの世界では奴隷が逃げられないように焼印を押すそうだけどそれって借金で首が回らなくなって奴隷に身を堕としたというより白人が黒人を掠ってきて奴隷にした文化そのものじゃんしかも首や手や足に鉄の鎖を付けまくってるしそれで悪じゃないと?この作者のモラルは根本的におかしい2023/09/15 20:58:45me7K3コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼68.名無しさん@恐縮です奴隷制度ってなろう系でわりとよく見るよなこの原作者もたいして考えずに使っただけだろうに何のカッコつけこだわりアピール?2023/09/15 20:59:42IfCfKコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼69.名無しさん@恐縮です>>28まともな人はアニメの設定にまず顔真っ赤にして絡まないよ12023/09/15 20:59:53o1rPvコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼70.名無しさん@恐縮です>>66君の妄想の未来を前提に話しされても意味ないよ12023/09/15 20:59:54opansコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼71.名無しさん@恐縮です日本の低賃金奴隷も悪とは言いきれない犠牲になってくれてありがとう😊2023/09/15 21:00:05xdk3cコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼72.名無しさん@恐縮です>>69まともな人は 作者自身のコメントをアニメの設定と混同したりしないよ12023/09/15 21:01:48opansコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼73.名無しさん@恐縮です>>57白人の奴隷商人に黒人を売ってたのは、同じ黒人だよ?今だって貧しい国では子供を誘拐して人身売買するじゃん。それと一緒。それを文化と言い張って許されることにするの?アホなの?人の心が無いの?2023/09/15 21:01:52tLFY3コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼74.名無しさん@恐縮です胡蝶姉妹がカナヲを買ったシーンもアウト?12023/09/15 21:02:15vxecPコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼75.名無しさん@恐縮です奴隷制度が悪かどうかという作品ならアルスラーン戦記の方が面白いな奴隷を解放したと思ったのにその奴隷に良いご主人様を殺したと言われて憎まれる所12023/09/15 21:03:04tpfNdコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼76.名無しさん@恐縮です>>74あれが買ったように見えてるんだったら相当頭おかしいな鬼滅のやばいところは 鬼殺隊への入隊の選抜試験だろw2023/09/15 21:03:48opansコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼77.名無しさん@恐縮です>>72返しになってないなアニメの設定に喚き散らかしてる時点でアタオタなのよあんた12023/09/15 21:04:32o1rPvコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼78.名無しさん@恐縮です架空の物語に発狂するってどう考えてもキチガイだから自覚した方がいいよ12023/09/15 21:06:05o1rPvコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼79.名無しさん@恐縮です>>77返しになってないアタオカはお前なのよwアタオカは自覚もできないだろうから、もういいよ君12023/09/15 21:06:49opansコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼80.名無しさん@恐縮ですアニメで奴隷設定とかいらんよ大抵女の子だし2023/09/15 21:07:25JlnRoコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼81.名無しさん@恐縮です>>70架空の世界の設定に文句行ってるバカが一番意味ないよ12023/09/15 21:08:33THfPrコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼82.名無しさん@恐縮です>>81アタオカ2号2023/09/15 21:09:56opansコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼83.名無しさん@恐縮ですキモ豚用のアニメに何マジになってんだよ2023/09/15 21:10:27YDstVコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼84.名無しさん@恐縮です金持ちになりたかったら、金持ちに受けのいい事を言わなきゃならないのよ金持ちを蔑むような描写して、それがアニメ化とかコミカライズとかされるわけないでしょそういう大人の事情を感じるけどね2023/09/15 21:11:34nksB4コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼85.名無しさん@恐縮です不細工な奴隷を選んでたらまだ面白かったかも知れない2023/09/15 21:20:28fesLpコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼86.名無しさん@恐縮です>>78ほんとにそう。相手にしなければいいのに。12023/09/15 21:24:22U4q1bコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼87.名無しさん@恐縮です>>86あなたたちは想像力が無さすぎる宗教だって架空だし、TVだって、政治家だって、あなたたちの親だってある意味では架空だよ2023/09/15 21:30:25nksB4コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼88.名無しさん@恐縮です悪以外の何物でもないな2023/09/15 21:32:09ZRWwpコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼89.名無しさん@恐縮です黒人差別を扱ってる作品なんて、近代の現実世界が舞台なのに、黒人というだけでイチャモンつけられて射殺されるのあるからな。それで賞も取ってるし異世界ファンタジーで奴隷制度を扱う程度、文句つけるレベルとは思わんわ2023/09/15 21:32:22l0ahcコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼90.名無しさん@恐縮ですゲームオブスローンじゃ奴隷はチンコ切り落とされるんやぞ2023/09/15 21:38:55VvxJZコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼91.名無しさん@恐縮ですコーランでも奴隷制は容認されてるからなそして奴隷は人道的に扱うべきだとか解放してやることが徳を積むことになるとか書いてあるわけで2023/09/15 21:39:08hr0YJコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼92.名無しさん@恐縮ですんなことよりこのアニメは主人公がエロ過ぎるのが古臭くて残念、内容は面白いのにな2023/09/15 21:41:44Od2MqコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼93.名無しさん@恐縮ですそんなヒドイ異世界って設定だ!文句あるか!で済むんじゃないの??2023/09/15 21:41:46WwccSコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼94.名無しさん@恐縮です>>37中国の露店で人肉売ってた時代もあるんだしこれくらいどうってこと無いだろ2023/09/15 21:44:05v5iOAコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼95.名無しさん@恐縮です>>2この話に合ってるかは分からんが犯罪者が刑務所の方が良い生活ができる的な「悪(い)とはいえない」な雰囲気を感じるけど(奴隷前の環境より)奴隷として環境を変えてもらった方が幸せになる場合もあると思ってるんじゃないかな。毒親から無理矢理誘拐してもらって誘拐犯と暮らす的な感じで。12023/09/15 21:47:42mWXSvコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼96.名無しさん@恐縮ですアニメと現実の区別くらいつけろよ2023/09/15 21:49:20RHVnLコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼97.名無しさん@恐縮です信長「オレってばイエズス会から黒人奴隷貰って側近に取り立てたけどダメ??」12023/09/15 21:53:17WwccSコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼98.名無しさん@恐縮ですなじみがないっていうけど女性の身売り人身売買は明らかに奴隷制なんだけどな遊郭文化はあるやん2023/09/15 21:54:01hr0YJコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼99.名無しさん@恐縮です自分の欲望を屁理屈で誤魔化すなよ表自戦士はみんなコレ2023/09/15 21:56:07jCxkkコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼100.名無しさん@恐縮です>>97ダメです。過去時代の常識を現代に当てられても・・・(当時の話ならしらん。そういう事もやる時代だったんだろうし)この作品もそういう時代背景の世界観なんだろうけどまさに時代にお断りされるんだろうなぁとは思う。2023/09/15 22:01:56mWXSvコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼101.名無しさん@恐縮です奴隷の美少女を買うって言ってるやつ、アニメ見てないだろ!2023/09/15 22:03:59TDsPoコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼102.名無しさん@恐縮です>>95言いたいことは分かるけど奴隷需要を生んでるのが貴族という構造を踏まえると主人公は少しくらい葛藤してもよかったと思う自分的にはペットショップで殺処分前の猫を購入した感じだわ。2023/09/15 22:06:06fHk2aコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼103.名無しさん@恐縮ですあれだけキモい作品なのに噛みついてくるのが奴隷制なのがいかにも海外の反応2023/09/15 22:06:24zmlheコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼104.名無しさん@恐縮です噛みつくやつは日本のブラック企業を経験してないあまちゃんやろな2023/09/15 22:10:46NFxh9コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼105.名無しさん@恐縮です>>11BLならおじさん奴隷を磨く設定はある、展開は多分ほぼ一緒だけどね2023/09/15 22:12:11k0SedコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼106.名無しさん@恐縮です>>64そうは言ってもなろうで書いていた時にアニメ化して海外に配信されるなんて思ってなかったろ元々は内輪ウケの話だったのよ作者の想定以上に広がっただけ2023/09/15 22:19:53leYRhコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼107.名無しさん@恐縮です奴隷っていうのは産業革命が起きる前までの強制的な働き手みたいなものだと思うんだけど奴隷少女の役割ってただの児童ポルノじゃないの?2023/09/15 22:19:54oiHRSコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼108.名無しさん@恐縮です>>11無垢な女の子を救うってストーリーを夢見る童貞は多い2023/09/15 22:25:519Dv0sコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼109.名無しさん@恐縮ですそもそも異世界の設定だから、細かく描写されてないとこは突っ込みづらいあの世界の奴隷制度の詳細は分からんよなドワーフ族の背景も分からないから、状況次第じゃ魔物だらけの場所で暮らすより奴隷のほうがマシなんてのもあり得るだろ12023/09/15 22:26:30l0ahcコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼110.名無しさん@恐縮ですしゃらくせー2023/09/15 22:27:04aNtk0コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼111.名無しさん@恐縮です>>45でもそいつらはキモくないんだよねこれはキモイけど2023/09/15 22:27:579Dv0sコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼112.名無しさん@恐縮です>>109買い上げた奴隷をメイドにして領主が性の捌け口にしてる描写とかある2023/09/15 22:28:59r8IdyコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼113.名無しさん@恐縮です波風立てませんよっていう日本人独特の言い回しだぞ2023/09/15 22:30:06L4Nz8コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼114.名無しさん@恐縮です今だって派遣も悪じゃないしな未来は悪とされるかもしれんが2023/09/15 22:32:59M5wJOコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼115.名無しさん@恐縮です他文化に文句をつける必要はもちろんないけどそれと制度に乗っかるのは別の話じゃない?みんなレイプしてるから俺も参加しちゃおうって感じで怖い2023/09/15 22:36:25r8IdyコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼116.名無しさん@恐縮です「奴隷制を肯定する描写を描くとは作者はどういった了見なんだ?!」と言われたのに作中人物になりきったコメントで返すあたりが馬鹿だな、と思ったw先に「作者自身は奴隷制度は絶許!と思ってます」とか書いときゃよかったのにw12023/09/15 22:37:16h0p8nコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼117.名無しさん@恐縮です奴隷制度容認は許せない潰せ2023/09/15 22:37:24pVjmUコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼118.名無しさん@恐縮ですじゃあお前が奴隷になれよジャニー喜多川の2023/09/15 22:39:41BjZw0コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼119.名無しさん@恐縮です作者本人です私は一言も言ってません誰かが勝手に成り済ましています2023/09/15 22:46:55WCXepコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼120.名無しさん@恐縮です>奴隷制度自体は悪とは言い切れないwww2023/09/15 22:54:16wL61ZコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼121.名無しさん@恐縮です日本には技能実習生というものがあってだな2023/09/15 22:55:08AVXlNコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼122.名無しさん@恐縮ですバトルアニメで洗脳や殺人がセーフなのに奴隷制度はアウトなのか訳がわからないよ2023/09/15 22:57:35GKdUYコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼123.名無しさん@恐縮です作者が悪いと思わないって言ってるからだって何度言えば2023/09/15 22:59:40r8IdyコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼124.名無しさん@恐縮です>>79君、病院行った方がいいよ現実と妄想の区別ついてないでしょ?それ統合失調症ってやつかもよ12023/09/15 23:02:33siOaVコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼125.名無しさん@恐縮です表現の自由とは2023/09/15 23:21:59e5LJfコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼126.名無しさん@恐縮です異世界の設定に奴隷けしからん!とか文句言うやつとかマジでいるの?2023/09/15 23:24:540Wz77コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼127.名無しさん@恐縮です何を読んで解った気になったのかは知らんが不勉強だったな異文化尊重で言いくるめられる話じゃねーわ誘拐婚も悪くないよねって言ってるようなもん2023/09/15 23:24:58uXKYBコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼128.名無しさん@恐縮です異世界の奴隷制度は問題で、師匠のパンツを崇めるは問題なしなのか外人の倫理観は分からない2023/09/15 23:25:23bL5E7コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼129.名無しさん@恐縮です大航海時代の奴隷描写すら叩かれるんだからな奴隷のない時代背景はファンタジーになるだろうに結局、くさいものにフタをしたいだけなんだよなポリコレも同じで2023/09/15 23:33:03kiojbコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼130.名無しさん@恐縮です魔法使いの嫁のチセも大概だった2023/09/15 23:33:30Ve7vZコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼131.名無しさん@恐縮です奴隷“制度”じゃなくて奴隷を扱う時の“表現”が批判されてることに何で作者は気付かないかのな5歳の女児が檻から引きずり出された時に、首輪の鎖に後ろへ強く引っ張られてガシャーンと大きな音がして女児の首が絞まってウエッ!となるシーンやなかなか喋らない女児に業を煮やした奴隷商人が懐から鞭を取り出して打ちのめそうとしたり獣人奴隷が裸にされて店頭に立たされたりそういうえぐい描写まで、悪ではないと肯定するのかって話だろこの作者のアニメは1期でも泣きわめく獣人族の女児を鞭で滅多打ちにして殺してたからなそういうのが好きな性癖なんだろ2023/09/15 23:36:59MoSzIコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼132.名無しさん@恐縮です>>124区別ついてないのはアタオカ3号の オ マ エ w2023/09/15 23:47:02opansコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼133.名無しさん@恐縮ですたしかにちょっと引っ掛かったけど、まいじつやらが騒いでんのか?作り物に騒ぎ立てる奴らってなんなん?2023/09/15 23:51:23ATldPコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼134.名無しさん@恐縮です>>116この作者こそフィクションと現実の区別付いてないんよなwにも関わらず信者は、作者のコメントを批判するやつがフィクションと現実の区別が付いてないと言い出す始末w2023/09/15 23:51:44opansコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼135.名無しさん@恐縮です奴隷云々よりED具合を再認識するために堂々とまさぐる描写(・∀・)特別生だからな!赦されるんだ2023/09/15 23:58:53ATldPコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼136.名無しさん@恐縮です日本人の感覚と道徳的な感覚で奴隷=この世に存在してはいけないってのが根付いてるんでしょ?たかがアニメに文句いうなら、見なきゃいいだけ。 2023/09/16 00:00:30AueoqコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼137.名無しさん@恐縮です文句つけにくい為の努力がドワーフの子供だったりするだけで大人の老けた死にかけの名工の老人なら、良い話になってるんでしょ?2023/09/16 00:07:00AueoqコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼138.名無しさん@恐縮です>>1幸福かどうかは本人が決めること奴隷は取引の主体ではなく客体なので、本人の意思は無視される時点で矛盾してるもうこれ以上日本の恥を晒さないで欲しい12023/09/16 00:07:236Jk4oコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼139.名無しさん@恐縮です奴隷が二日酔いで休みまーすって記録が残ってたのはピラミッド建築だっけ12023/09/16 00:09:04TAtvFコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼140.名無しさん@恐縮です現実と妄想との違いがわからない典型的オタク的発想2023/09/16 00:13:19ANBiXコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼141.名無しさん@恐縮です>>139ピラミッド建築にはちゃんと食料と酒という給料が出ていたそうだが、日本の大仏建造の際は食料は自前だったとか2023/09/16 00:13:19zEwSFコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼142.名無しさん@恐縮です>>138結局、日本アニメじゃどの奴隷を買っても使役しないじゃん時代設定考えると、規則違反とか言われて問題ないし良い人やる為=主人公が良い人やる為に奴隷つかってるアニメもあんじゃねーの?12023/09/16 00:14:11AueoqコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼143.名無しさん@恐縮です最近はボリコレがうるさいからねアニメの内容にも踏み込んでくるのさ奴隷制度が悪であり、撲滅すべきだというスタンスならともかく無職転生の場合は、作中でも肯定してるし作者も奴隷制度に関しては自分の価値観を振りかざしたくないと言うがそもそも、その作品って自分が描いたもんじゃねーかって突っ込みたくなる2023/09/16 00:19:00jeA3QコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼144.名無しさん@恐縮ですおまえの価値観が反映されてんだろって2023/09/16 00:20:00jeA3QコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼145.名無しさん@恐縮です作者が奴隷制度を悪と思ってるかどうかなんてマジでどうでも良過ぎない?中世時代ではとか漫画の世界観ではとか現代ではとか立場と視点で変わるやろ2023/09/16 00:22:0206zK8コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼146.名無しさん@恐縮です能力主義っぽいよなこの作者2023/09/16 00:22:14TAtvFコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼147.名無しさん@恐縮です自分の正義を振りかざすような事はしないって言ってるから現代の価値観で全部決めつけたくないって事だろ 2023/09/16 00:24:3206zK8コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼148.名無しさん@恐縮です中世の価値観っていうけど、この物語は私らが住んでいる世界線の話じゃなくて作者の価値観が反映された異世界の話なんですけど2023/09/16 00:27:12jeA3QコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼149.sage2期はEDを克服するというストーリー他のシナリオは蛇足2023/09/16 00:29:16N9MP9コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼150.名無しさん@恐縮です異世界ものはこう言う設定が出来るから流行ってるわけで今回のケースは手先の器用なドアーフの子供を人形職人に育てるという目的何だから設定以外は問題ない2023/09/16 00:29:33XyLhOコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼151.名無しさん@恐縮です奴隷にも色々あっかんな古代ギリシャあたりの借金奴隷とか日本で言うところの奉公人とかとアフリカあたりからそーれで送り込まれた奴らは命の扱いが違うわ2023/09/16 00:30:4415hTDコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼152.名無しさん@恐縮ですめんどくせぇ奴らだなぁ幼女戦記はナチスがモデルだからアウトとか言い出しそう2023/09/16 00:34:23jQxBHコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼153.名無しさん@恐縮です>>4「文化」は いかんだろ悪習くらいにしとけよ奴隷にされる側のことも考えろ2023/09/16 00:35:17YCHzfコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼154.名無しさん@恐縮ですこの感覚って日本人なら何も感じない訳ないのは確かアニメだからって許せないのは同じ日本人としてすごく良く分かるあの辺意外とスンナリ話続いたのは確かに不思議だったなでも、使い方がフイギュア作りたいからとかだからスルーできたのかな2023/09/16 00:36:19AueoqコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼155.名無しさん@恐縮ですまあ強いて言えば話の進展上、奴隷である必要はまるで無いように感じるこの辺はメディア展開する際の出版とか編集の問題なのかも知れん2023/09/16 00:39:3715hTDコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼156.名無しさん@恐縮です奴隷幼女買うどころか、この先初潮を迎えたその娘のパンツ脱がせて調べるシーンすらあんだよな原作読んだ時点でヤベーって思ったけどそのまま変えずにやってんだな2023/09/16 00:41:39cQnJZコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼157.名無しさん@恐縮です>>142奴隷は文化であって善悪ではないという考え方でアウトじゃね?12023/09/16 00:45:496Jk4oコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼158.名無しさん@恐縮です文句言う奴も作者もズレてるw2023/09/16 00:58:36PaBh7コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼159.名無しさん@恐縮ですアメリカの南北戦争で奴隷は悪だって決まったじゃん2023/09/16 01:00:00L89xfコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼160.名無しさん@恐縮です人さらいはなんで悪なんだよこいつの理論で言えばさらわれた全員がもれなく不幸になったとは言いきれないんだろ2023/09/16 01:02:08L89xfコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼161.名無しさん@恐縮です文句があるなら見ないで放っとけばいいのに2023/09/16 01:03:34yKWiGコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼162.名無しさん@恐縮です嫌悪感を抱くかは別として手っ取り早く主従関係を作れたり好意を持たせるのを描くには便利な舞台装置ではある2023/09/16 01:05:20cdRwuコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼163.名無しさん@恐縮です>>75田中芳樹先生みたいに論理武装しないとなやっぱ銀英伝を書いた人は説得力が違うわ2023/09/16 01:10:41nCrD8コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼164.名無しさん@恐縮ですビィンランドサガなんか主人公が奴隷で売られてこき使われる話が丸々2期でやったんだがなw作り話なんだから、何も書けなくなるぞw2023/09/16 01:12:50XyLhOコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼165.名無しさん@恐縮です虚構で悪い事を描いちゃダメならゴルゴ13とかもアウトじゃね?2023/09/16 01:14:29PaBh7コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼166.名無しさん@恐縮です>>1 YouTubeで日本のアニメを実況してる黒人のアニキがこのシーンを見て絶句した後に部屋を出て行って戻って来るや否やアニメのポスターを破りまくってフィギュアも壊そうとしたけど思い留まって興奮が治まった後に「すまないがアニメはもう見ない。」ってアニメ実況を引退してたぞ。黒人を奴隷にするなんて黒人にしてみたら過去の奴隷の歴史を思い出したのだろう。42023/09/16 01:20:09OGGSlコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼167.名無しさん@恐縮です>>166そうだな!一人でも苦痛を感じたならその作品はこの世から抹消すべきだし原作者も処刑しなければならない君とは美味い酒が飲めそうだ12023/09/16 01:25:11UCKpZコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼168.名無しさん@恐縮です>>166なんでそこまでになるんだろうか?例えば日本人は広島長崎の原爆や東京大空襲で多くの日本人が虐殺されたことがあるけど、そんなシーンがあってもひどいなあ程度にしか思わないしなあ。アメリカとかでもいまだにアジア人差別があったりするけど、そんなもんだと思ってあんまりに気にないんだけどなあ。国民性とか民族性の違いなんだろうか?教育とも違うような気がするんだよね。22023/09/16 01:27:29pjc0qコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼169.名無しさん@恐縮です>>1671人でもって言い出しちゃうと美少女がでたかけでブスが傷ついたりリア充が出ただけでヲタが傷ついたりするぞ?12023/09/16 01:27:43PaBh7コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼170.名無しさん@恐縮です>>157奴隷出現は、主人公を良い人にするためのフラグでしかなく前からも、今までも奴隷に酷いことする主人公って要るわけないし善悪というか道徳的観念の話だから観る人の観念によるんだよね2023/09/16 01:32:03AueoqコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼171.名無しさん@恐縮ですこいつバカだろ……2023/09/16 01:37:236BdpkコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼172.名無しさん@恐縮です奴隷制度を描くことはOKだが、奴隷制度を悪いとは言えないとかもうどうしようもねえアホだなこの手のなんでもかんでも相対的に語りゃあたかも自分が偉い高みからものごとを見れてるような勘違いが今の日本の冷笑の蔓延につながっとるなものごとを両面から見ようってのが悪い方向に引っ張られた結果2023/09/16 01:39:266BdpkコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼173.名無しさん@恐縮です>>166何でその場面をアップするのか意味が解らんw炎上系やろw長い人類の歴史の中で奴隷制度なんて幾らもあったことだし奴隷制度が無かった日本だから書けるとも言える12023/09/16 01:41:48XyLhOコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼174.名無しさん@恐縮ですそもそも創作に突っかかる頭おかしい奴らを責めるべき2023/09/16 02:06:58Sl7YNコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼175.名無しさん@恐縮ですこの作品はどうかは知らんが主人公の寛容さを表現する為だけに奴隷制度を描いてるのも多いからな。でもそれは風俗嬢に自分を大切にしなさいと言って何もプレイしない男に通じる気持ち悪さがある2023/09/16 02:08:28cdRwuコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼176.名無しさん@恐縮ですこんなラノベとかなろう(笑)とかいくらでもあるじゃんいちいちコメントするなよさすがなろう(笑)系バカか2023/09/16 02:12:08vAHF5コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼177.名無しさん@恐縮です>>169駄目なんだよ!一人でも不愉快な思いをしたら皆が幸せな世界なんて築けないよ僕はこの最近の流れはキショいし絶対に達成不能なので人類皆死ねば良いと思ってるけどね2023/09/16 02:22:14UCKpZコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼178.名無しさん@恐縮です>>168アメリカの黒人差別の根深さったら、アジア人差別とは比べられないくらいなもんよ。州によってはいまだに凄いところあるし。逆に黒人はスパニッシュやらアジア系を自分らより下にみるし2023/09/16 02:34:17RTG3jコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼179.名無しさん@恐縮ですこのアニメ糞つまらんからな。奴隷以前にダラダラどうでもいいエピソードを盛り込んでちっとも物語が先に進まない。一体何十話やるつもりなんだろ12023/09/16 02:34:35WkVqhコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼180.名無しさん@恐縮です今の黒人って奴隷関係ない世代でしょ2023/09/16 02:42:05uIXRcコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼181.名無しさん@恐縮です無職転生はキモさ無くせば、海外でも売れるし10倍儲ける事も可能なんだろうが、本当キモいんだよなろう系大体そうだが、作者は客観視出来ないのか、金儲けしたくないのか何でワザワザ気持ち悪くして女子供や外国人が見れない作品にするんだろう12023/09/16 03:25:32iKgmcコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼182.名無しさん@恐縮です意味のない下ネタが多いよな。シリアスならシリアス、エロならエロ、ギャグならギャグと路線がはっきりしてればいいが全部中途半端に盛り込んでるだけ。話の展開も遅い。おにまいをずっと作ってた方が良かったんじゃないの2023/09/16 03:41:34WkVqhコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼183.名無しさん@恐縮ですハリポタだってスリザリン入るようなヤツは人種差別OKだし、屋敷しもべ妖精は奴隷だよな?2023/09/16 04:00:27vCRESコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼184.名無しさん@恐縮ですなろうはアクセスとブクマを稼がないと厳しいから、一気に書きためてアップしたりウケる要素を入れたり等の条件ついてしまうからな無職転生は、かなりの執筆速度だったから多少荒っぽいのは当然元々はアニメ化すると思って書いてるわけでもないだろうし書籍化やアニメ化の際にもう少し調整すべきだったという意見は解るが2023/09/16 04:00:28HzwIlコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼185.名無しさん@恐縮です身分は奴隷でも、医者になったりして奴隷から解放されるなんていうこともある2023/09/16 04:05:38vqgeQコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼186.名無しさん@恐縮です気持ち悪いと思ったら見なければいいだけという陳腐で妥当な結論しか無い2023/09/16 04:07:14vqgeQコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼187.名無しさん@恐縮です異世界なのに現代的じゃないとか、このバカは書いててバカなのか?2023/09/16 04:08:23vqgeQコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼188.名無しさん@恐縮です>>181連載中のなろう読者にウケる方向性を考えないと基本は残れないから、そういう意味では客観視してるはずだよなろう読者の価値観がかなり偏ってるし、時期によってトレンドが変わる逆に女子供や外国人を想定してたら残れなかったと思うわ2023/09/16 04:08:33HzwIlコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼189.名無しさん@恐縮です転生系はハリウッドで映画作れそうだけどなコメディタッチで最後は自分の力でみたいな2023/09/16 04:17:21tiUyhコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼190.名無しさん@恐縮です異世界なら何やっても許されると思ってるなら問題ジャニーズと同じで徹底的に叩いて修正させないとそのうち犯罪者を生み出す12023/09/16 04:24:39zWLicコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼191.名無しさん@恐縮ですなろうで商業化したやつの話、5chで見たことあるけど、本人が書きたいことばかり書いてるわけでもない特殊な読者層にウケる要素を調査研究して、本人が嫌でも盛り込んでたりするそりゃ作者の名前が売れていれば自由度も上がるけど、通常はブクマ数ないと賞に応募したところで足切りされるから、優先は一般社会じゃなくて、なろう社会になるのが普通12023/09/16 04:25:53HzwIlコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼192.名無しさん@恐縮です>>1言ってみればラノベって時代劇を幼稚にしたって言ったら変だけど、現代のコンプライアンスをそのまま適用されたら時代劇は作れなくなってしまうバカガイジンどもは気に入らないなら見なければいいどうせ大多数は違法DLして見てるくせになに難癖付けてんだアホが2023/09/16 04:52:190LpbAコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼193.名無しさん@恐縮ですこれからの世の中で必要な能力は対等な人間関係を構築できることだよだから主人と奴隷みたいな発想は捨てないとダメだ儒教的上下関係は淘汰される2023/09/16 04:52:24D1Z52コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼194.名無しさん@恐縮ですなんでなろう系に奴隷制がよく描かれるのかだけど、まあ実際に中世や封建時代と似た世界観を設定すれば奴隷制とかそれに準ずる年季奉公制は無いほうが不自然世界観は中世「なーロッパ」なのに民主的で人権が守られるコンプラ的に正しいなんてあるはずがない頭が腐ってんじゃないの?としか言葉が出てこない2023/09/16 04:56:050LpbAコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼195.名無しさん@恐縮です>>191自分に従順な人が欲しい願望はあるもんな。奴隷もそうだし、メイドも信者もそう2023/09/16 04:58:56yLGXyコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼196.名無しさん@恐縮ですただ世界観の話とはべつに、じゃあなぜ主人公が奴隷を持つ展開が多いかだけど、それはおそらく少女と知り合ってすぐ濃密な人間関係を構築するのに都合がいい設定だからだよそこを丹念に描こうとするとラノベの読者ってすぐ離れてしまうラノベってとにかく読者の快感原則に忠実である必要があって、悲劇や状況説明など省けるところは徹底的に省いてさっさと結果を回収しないといけない読者にストレスをかけるのはご法度なわけ12023/09/16 04:59:130LpbAコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼197.名無しさん@恐縮です物語だからといって何を描いても良いとは思わないが、現実とは区別しようぜ2023/09/16 05:01:34KZvD2コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼198.名無しさん@恐縮です奴隷やメイドてのは、人力よりも安いものが無いから使っているだけなので、魔法で人より安く使えるなら奴隷やメイドは必要ない。2023/09/16 05:01:47yLGXyコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼199.名無しさん@恐縮ですなろうってどれもテンプレに沿って作っていくだけだからな奴隷なんて頻出だろうw2023/09/16 05:02:133Ayt6コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼200.名無しさん@恐縮です>>196納得。少女に後付けで物語転がせる過去の話も付けられるのもいいね。ら2023/09/16 05:03:34yLGXyコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼201.名無しさん@恐縮です>>190ほんこれ2023/09/16 05:20:096Jk4oコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼202.名無しさん@恐縮です>>20そういうこと作者はシンプルに頭が悪い2023/09/16 05:31:1780OTmコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼203.名無しさん@恐縮です買ってる奴に聞きたいんだけど何が面白いの?2023/09/16 05:34:52FwZTgコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼204.名無しさん@恐縮です>>179むしろ要点だけまとめたら薄っぺらい作品になるぞ転生しましたある日転移しました転移事件の謎を解きましたおしまい2023/09/16 05:38:06MmIYKコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼205.名無しさん@恐縮ですそのへん現代の価値観入れたら中世や戦国時代に飛んだら階級制度破壊しなきゃならなくなってマンネリ化するじゃあ批判してる奴らは現代の合法売春やヤクザ撲滅のためになんかアクション起こしてんのかって感じ引きこもりの思考にそこまでヒーロー像を求めるなよ2023/09/16 05:45:13MmIYKコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼206.名無しさん@恐縮ですゲームオブスローンズ でも中世の残酷描写や奴隷は出てる日本作品は扱い方がおかしいんだよ頭が悪いなら難しいテーマは扱うな以上2023/09/16 05:49:486Jk4oコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼207.名無しさん@恐縮ですキモオタが考えた設定丸出しのキモいストーリーなんだから漫画アニメゲームで知った奴隷についてこいつは語ってんだろ2023/09/16 05:55:27T9fjiコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼208.名無しさん@恐縮ですアニメ漫画に何本気になってるの?現実生きろよくらい言えば最強なのにね2023/09/16 06:16:26oE3IkコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼209.名無しさん@恐縮です ダブスタ2023/09/16 06:18:428TWhvコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼210.名無しさん@恐縮です無職転生シーズン2の6話を実際に見てない人が観念だけで語ってるのかもしれないけどこのアニメって売春婦が自分でお金払って後腐れのない逆売春をするほどポリコレに気を遣ってるわけそれが鎖に繋がれた檻に入れられた奴隷を見せて、それが日常ですとか作者まで言い出したから荒れてる12023/09/16 06:21:55lkncYコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼211.名無しさん@恐縮です奴隷を売買していたのはお前らだろ2023/09/16 06:27:595HDalコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼212.名無しさん@恐縮です作者の返しは良くなかったと思うけど、アニメ系の世界観だと自然破壊しまくってる点はどうなんだよと思うわ山火事なりかねないのに配慮なしに炎を使うキャラ多いしよ俺はガンダム観てて、金属資源どんだけあんのよ、レアメタル採掘で生物絶滅しまくってそうとか思いながらも、別に普段は突っ込まねえよ12023/09/16 06:32:40HzwIlコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼213.名無しさん@恐縮です結局奴隷がどうこうってことより買ったのが少女ってとこに目くじら立ててるだけだろそこでルーデウスが全員スルーしてたらこんな話にはなってないそこにいる奴隷がいることも、その制度があるって描写を問題視して突っ込んでるわけじゃないんだから2023/09/16 06:37:52cdIJZコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼214.名無しさん@恐縮です人類史の中では割りと最近まで黒人を奴隷扱いしていて国があったらしいよしかも原子爆弾で何十万人も殺しておいて相手に感謝まで求めるらしい2023/09/16 06:41:04lcDB8コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼215.名無しさん@恐縮です転生ひきニートなりの奴隷の扱い方してるだけだろ2023/09/16 06:41:046kIOLコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼216.名無しさん@恐縮です知能が低い奴は社会状況で善悪が変わると理解できないんだろうな2023/09/16 06:51:16eNEyWコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼217.名無しさん@恐縮です所詮オタク向けラノベなんで手直しせず海外に出したら叩かれる2023/09/16 06:59:53zBlhTコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼218.名無しさん@恐縮ですキモオタ系の漫画だろどうせ2023/09/16 07:13:576AaQfコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼219.名無しさん@恐縮です>>46よく言われる話だがじゃあ推理小説の作者は人を殺したことがあるのかって話で一人一人違う感性をかき分けられないで作家なんて出来るわけなかろうが2023/09/16 07:17:570SXU7コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼220.名無しさん@恐縮です幸福な奴隷ってそういう性癖の人以外ではほぼ居ないだろ日本でも一定数いるよな 性奴隷希望の人ってガチ奴隷は飼い主次第だな 社畜より良い扱いなら幸せだろうし、社畜以下なら不幸だろう2023/09/16 07:21:47cBtSFコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼221.名無しさん@恐縮です>>210獣人買って性奴隷にしてる領主にヘラヘラしてる時点でお察し2023/09/16 07:22:19MmIYKコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼222.名無しさん@恐縮です>>212宇宙進出する技術があったらそのへんの人の住めない惑星で好きなだけ採取できるだろうよ2023/09/16 07:24:44MmIYKコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼223.名無しさん@恐縮です主人公だから人格者じゃなければならないなんてことないしなDEATH NOTEの夜神月とか進撃の巨人のエレンもまともとは言いがたい夜神月がまともじゃつまらんし2023/09/16 07:26:108WMKOコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼224.名無しさん@恐縮です古代ローマ帝国を見てもわかるようにローマ市民の繁栄は奴隷によってもたらせれていたのは事実だしソ連建国から30年で急成長したのも強制労働というバックボーンが存在したから2023/09/16 07:28:27RUQmaコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼225.名無しさん@恐縮です人権ガー大好きバカ左翼どもはソ連の強制労働についてはどういう見解持ってるのかな2023/09/16 07:31:25RUQmaコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼226.名無しさん@恐縮です「ブラック企業でも良いブラック企業はある!」って言うのと同じだなwそんなもんないやろw 悪いブラックともっと悪いブラックだけだwブラック同士で競い合わせて優劣を語ってるだけ2023/09/16 07:35:50cBtSFコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼227.名無しさん@恐縮ですあのさ、無職のひきこもりの経験に基づいて動くキモオタの話だぞこれ奴隷が心を閉ざしているなら、自分はあの時どうだっただろうか、どうして欲しかっただろうかとかさおそらく作者的には状況を作るためなら倫理観はどうでもよくて、異世界なら都合が良い。それだけの話2023/09/16 07:36:158TWhvコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼228.名無しさん@恐縮です奴隷制度が存在してそれによって栄えた文化があっただからって奴隷制度が正当化されることはないわ言い訳なんかしない方がマシだったね12023/09/16 07:38:13zBlhTコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼229.名無しさん@恐縮ですその海外ってのはどこの国?原住民を遊び半分で狩りしてた米国、濠国、アフリカから攫って奴隷にしてた欧州まさかこいつら狂人達の発言じゃないよな?22023/09/16 07:45:11ViQlMコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼230.名無しさん@恐縮です>>2転生ものの奴隷制はセーフティーネットがしっかりしてる人身売買だから22023/09/16 07:49:46gN9SmコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼231.名無しさん@恐縮です>>6アニメに影響を受けて犯罪者になるのがいるから一定の倫理観を物語に繁栄させる必要がある残虐で斬極な人間をつくりたいのなら話は別だがそういった話はアニメ化はしないようにする必要がある32023/09/16 08:04:08ELhzqコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼232.名無しさん@恐縮です>>231そんなのアニメだけ制限したって意味ないだろ12023/09/16 08:07:32gN9SmコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼233.名無しさん@恐縮です2期気になったからコミック読んだやっぱりそういう展開になるのねって感じでがっかり2023/09/16 08:10:10O3P4QコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼234.名無しさん@恐縮ですなろう系に深く考えちゃ駄目だこの作品知らんけど2023/09/16 08:10:26NnME2コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼235.名無しさん@恐縮です>>229そうだから奴隷を肯定的に描写すんなと言ってるんじゃないの?というか過去どうだったかをいつまでもぐちぐちと…韓国人みたいだな12023/09/16 08:10:38IsvLwコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼236.名無しさん@恐縮です>>229実際に奴隷がいたからこその嫌悪なんだろ?この手のは実際にいないから物語として受け入れられる12023/09/16 08:11:43rxajyコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼237.名無しさん@恐縮ですこの世界観で奴隷制なくなると死ぬ人増えまくるんだよな2023/09/16 08:11:47gN9SmコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼238.名無しさん@恐縮です>>232むしろアニメだから必要なんだよ。子供が見るから一定の倫理観を繁栄させる必要がある。奴隷制度をさらっと流したけれど、これはおかしな制度で治さないといけないことなのだと物語の中で主人公が倫理的な言動をすれば子供たちは、こういうのはダメなことなのだと認識するようになる。何の違和感もなく、奴隷制度を当然のように考えてしまう子供が出てくると問題になる22023/09/16 08:12:13ELhzqコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼239.名無しさん@恐縮です普通にちょい前の白人文化やん?12023/09/16 08:13:30sE4UhコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼240.名無しさん@恐縮です>>228欧米は奴隷使って産業栄えたけど、それ以外に戦争での結果としての奴隷の方が歴史は古いぞその場合の奴隷は絶対悪とも言えない12023/09/16 08:14:38rxajyコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼241.名無しさん@恐縮です現代の道徳的価値観を守る事に必死な奴はバカなの?表現の自由だろ12023/09/16 08:16:0506zK8コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼242.名無しさん@恐縮です>>239問題なのは、奴隷制度の文化があるかどうかじゃないんだよ主人公が現代から転生してきた人間なのに、奴隷制度をなんの違和感もなく受け入れてしまっていることが問題少しでも奴隷制度について、おかしな制度だよねと否定的な態度を示せばよかったのにそれが一切なかったことが普通の人には受け入れがたかった22023/09/16 08:16:08ELhzqコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼243.名無しさん@恐縮です>>238深夜アニメなんか子供見るかよ12023/09/16 08:16:19gN9SmコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼244.名無しさん@恐縮です>>241だからこの主人公は現代から転生してきた人間なんだって2023/09/16 08:16:42ELhzqコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼245.名無しさん@恐縮です>>235世界中の国がいまだにナチス叩いてるのに、おまえは頭が悪いようだ12023/09/16 08:16:44ViQlMコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼246.名無しさん@恐縮です>>243今の高校生や大学生も子供みたいなもんだよ。ジョーカーを見て無差別殺人するような人間がでてくるのだから2023/09/16 08:17:29ELhzqコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼247.名無しさん@恐縮です>>236無職転生に文句を言うんじゃなくて、自分達が反省しなきゃならん事なのよ。日本とドイツは延々とそれを続けさせられてるようにな。2023/09/16 08:17:56ViQlMコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼248.名無しさん@恐縮ですそもそも異世界の話なのに現実の話と混同してるのは頭にウジでも湧いてるのかそんな狂人は小説を読む資格もない12023/09/16 08:18:325HDalコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼249.名無しさん@恐縮ですお前らは、物語の中の話だから同零制度があってもいい受け入れてもいいと言うけれどこの物語の中の主人公の思考をとおして、日本人ってこういう倫理観なんだと海外の人間は想像するだろう日本人は奴隷制度に否定的な考えを持っていない差別主義者だと思われてしまう。本当の日本人に合ったことないような奴が大勢いるわけだから2023/09/16 08:19:58ELhzqコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼250.名無しさん@恐縮です>>242なろうに整合性求めてもねって思うけど、外国人はそんなの関係ないもんなぁ2023/09/16 08:21:38IsvLwコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼251.名無しさん@恐縮です他の異世界転生作品でも、奴隷制度は悪だと描写されているたとえば『盾の勇者の成り上がり』でもヒロインは奴隷の獣人族だがあの世界の奴隷の扱いは非道だし、奴隷商人も悪人として描かれている『無職転生』の場合は、奴隷少女に萌える性癖の読者を囲い込むためにそういうシチュエーションにしたんだろうが、それなら素直に物語の必然性とビジネスとしてのニーズに従って、奴隷を出しましたと言えばよかった「奴隷制度は悪とは思わない」なんて言うから、炎上してしまう2023/09/16 08:22:28e7gi3コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼252.名無しさん@恐縮です>>248物語の主人公ってのは、物語を通して主人公の思考を提示するものでもあるんだよ。主人公の思考そのものに繁栄しなくても、物語の全体の中でその思考を否定すればいいが今回は、奴隷制度に対してまったく否定的なとらえ方をしていなかったからこの主人公も作者も差別主義者なのだと思われたそれだけでなく日本人そのものが差別主義者なんだなと思わせてしまった12023/09/16 08:22:37ELhzqコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼253.名無しさん@恐縮です>>242そうそう、それそれ同意します2023/09/16 08:23:01e7gi3コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼254.名無しさん@恐縮です>>252うん、自分もそう思う海外からの批判も多かったよね2023/09/16 08:24:01e7gi3コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼255.名無しさん@恐縮です>>238もともと真っ当な価値観なさそうな主人公が転生して、異世界で長く暮らしてるうちに、そこの価値観を受け入れてるという扱いで良いと思ってたけど、子供だと確かにそこまで考えないか2023/09/16 08:26:00HzwIlコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼256.名無しさん@恐縮ですクソオタが自尊心を保つ物語の小道具として奴隷を出してるんでしょ2023/09/16 08:26:21ANBiXコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼257.名無しさん@恐縮です>>245ナチの話出すならドイツ人だって創作物でナチの行為を肯定的に描いたりせんだろ12023/09/16 08:26:285DtkkコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼258.名無しさん@恐縮です>>257話の流れを読めないバカ12023/09/16 08:29:28ViQlMコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼259.名無しさん@恐縮ですでも作者のコメントをみて分かったわ↓奴隷全員が例外なく奴隷になる前より不幸というわけでもないので、人さらいは悪だけど、奴隷制度自体は悪とは言い切れないっぽいし、自分の馴染みのない文化に自分の正義を振りかざすまい、って感じです。完全に作者はいかれている子供名から気づかなくてもしかたないが、大人ならもう修正のしようがない22023/09/16 08:33:11ELhzqコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼260.名無しさん@恐縮です>>258その上でドイツ人はナチを反省しろなんて話にもならん今更奴隷制反省しろよなんて話しだすなんて恨の精神根深いどこぞの国みたいだつってんの12023/09/16 08:35:315DtkkコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼261.名無しさん@恐縮ですマンガだろローマではもっと奴隷は自由だったフリーターみたいなもんやで22023/09/16 08:35:39KB97IコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼262.名無しさん@恐縮です>>259他人をいかれてるとか言う人もまともじゃないのを自覚しないとw2023/09/16 08:37:19KB97IコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼263.名無しさん@恐縮ですちゃんといえばいいのになろうにとって奴隷というモチーフとはどうしようもないクソオタでもどうにかできそうな自分を絶対に傷つけない存在としての象徴奴隷でも無碍に扱わないよとクソオタの醜悪な善性アピールのための小道具であると2023/09/16 08:39:34ANBiXコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼264.名無しさん@恐縮です>>261当時の人間が奴隷制度がおかしい廃止すべきものだと言うのが難しいけれど現代人が奴隷制度は便利だからあってもいいよなといったら気違いだと思われるのが普通だろ。そう思わない人間がおおいならいちど奴隷にでもしてやらないと理解できない人間なんだなと思うしかない22023/09/16 08:40:27ELhzqコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼265.名無しさん@恐縮です>>264当時の人たちからすれば今の時代のほうが奴隷だろって言われる気もするよw12023/09/16 08:44:21KB97IコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼266.名無しさん@恐縮です>>259> 奴隷全員が例外なく奴隷になる前より不幸というわけでもないので一人を除いて他は何もされてなく食事だけ与えられていた→引きこもりとさして変わらない> 人さらいは悪だけど、奴隷制度自体は悪とは言い切れないっぽいし、異世界の文明を考えるとそうせざるを得ない状況と言えると言いたいんじゃ無いかねえ12023/09/16 08:46:228TWhvコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼267.名無しさん@恐縮です>>265そうなの?よくわからなんがそれなら具体的にどの部分が奴隷制度なのかを物語で描いたほうがいい現代の奴隷制度と物語の世界の奴隷制度の対比があれば面白いはなしになる。ブラック企業の話はききあきたよ。ちゃんと証拠を問って労働基準監督署に訴えたほうがいい2023/09/16 08:47:35ELhzqコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼268.名無しさん@恐縮です6話放送前にテロップで 今回のお話には奴隷が出てきますが、制作者も作者も奴隷制度を肯定する意図はありません 物語の必然性として、設定したものです どうかご理解の程、よろしくお願いいたしますとでも出しておけば良かったルーデウスの心の中の声でも「やっぱ奴隷制度のない世界から転生した俺には抵抗感あるよなぁ」って呟かせとけば尚グー2023/09/16 08:48:31e7gi3コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼269.名無しさん@恐縮です>>266奴隷制度自体は悪とは言い切れないってところをもっと説明が必要だったのだろうそんな理屈を説明できるはずもない。アリストテレスだかは民主主義には奴隷制度が必要だと言っていたがその説明は現代では受け入れられないよ12023/09/16 08:49:53ELhzqコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼270.名無しさん@恐縮ですなろう作者にケチつけるのは、ちと違うと思うから、アニメ化または漫画化の際に担当者がフォローしとけって感じかな2023/09/16 08:50:48HzwIlコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼271.名無しさん@恐縮です作者が奴隷礼賛の本丸では?2023/09/16 08:53:42oueFgコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼272.名無しさん@恐縮です>>269この漫画はたしか、身分制度が強いんだよ。仮に檻に入ってる子を解放するとして食っていけるか?無理だろ親元へ戻れたとしても身分が低いなら口減らしと考えるのが妥当。買われた子はたしか親は既に死んでるんじゃなかったかなちゃんと見てれば解ると思うんだよねえ。この漫画、他よりも文化背景が細かく描写されてるようだし22023/09/16 08:56:518TWhvコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼273.名無しさん@恐縮ですやっぱりなろうとか読んでるやつって頭おかしいんだな2023/09/16 09:00:303XbT3コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼274.名無しさん@恐縮です>>272奴隷として売られる子供を助けるには奴隷として購入する必要があったとしても人身売買を自分がすることになるんだぞ。仕方ないからと殺人を犯すのと変わらん位のことをなんの違和感もなくできるのならもはやサイコパスだよ12023/09/16 09:02:31ELhzqコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼275.名無しさん@恐縮ですお前らは島直ぐ戦場におくられたとしてもなんの違和感もなく人を殺せるような精神の持ち主ばかりなんだなそんなに動じないような精神の持ち主ならすこしいじめられたくらいで引きこもりになるなよって思うわ。2023/09/16 09:04:53ELhzqコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼276.名無しさん@恐縮ですなろうの主人公は現代から転生したくせに奴隷買うのも人や人型動物のモンスターぬっころすのもすぐに適応するサイコパスしかいないだろガバガバなんよ2023/09/16 09:05:14zazCBコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼277.名無しさん@恐縮です鳴ろう系の作者もそれを見る人も、闇バイトで殺人を平気でやるような奴ばかりだというなら、こんな話でもしかたないと思うしかないな2023/09/16 09:07:43ELhzqコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼278.名無しさん@恐縮です>>264現代人が現代社会で言うことは許されないけど現代人が奴隷制度がありそれで社会構築されてる世界で言うことがそんなにおかしいかそもそも弱者が搾取されてるなんて現代社会でも普通にあるからなあんたが安く使ってる物や食い物なんかは底辺や発展途上国の人の労働力を搾取して成り立ってるものだぞそれを許してるのはなぜ?現代社会だって理想からみれば十分おかしいんだよ22023/09/16 09:08:07eNEyWコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼279.名無しさん@恐縮です>>278適切な労働の対価を払ってほしいとは常に思っているよ。2023/09/16 09:10:39ELhzqコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼280.名無しさん@恐縮です現実世界と異世界の違いがわからなくなってるのはさすがだな12023/09/16 09:11:32ANBiXコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼281.名無しさん@恐縮です>>274それについては君がコピペしてるじゃん> 自分の馴染みのない文化に自分の正義を振りかざすまい、って感じです。これ、意味わかってる?12023/09/16 09:13:108TWhvコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼282.名無しさん@恐縮です>>281他人を自分の価値観で否定しないということであって自分がその悪しき制度を利用してなんの罪悪感も感じないってことにはならんでしょ12023/09/16 09:14:35ELhzqコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼283.名無しさん@恐縮です>>282ならないんじゃね?12023/09/16 09:15:208TWhvコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼284.名無しさん@恐縮です>>283君の中では他人に正義を振りかざさないということが悪しき制度を漬かっても何の問題もないと認識しているようだけれどそんなことはないって意味だよ12023/09/16 09:17:00ELhzqコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼285.名無しさん@恐縮です頭悪そうな主張だけどどうせ書いてるときは何も考えてなかったんだろ弁明とかしちゃってダサすぎ2023/09/16 09:18:256H6smコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼286.名無しさん@恐縮です>>231フィクションの殺人は誰も文句言わないのにしょうもない事にだけ難癖付けるのな22023/09/16 09:21:17fmXwtコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼287.名無しさん@恐縮です>>280もし、異世界の中の話にしたいのなら現代から転生するって設定をやめるべきだった。今から書き直してほしいわ12023/09/16 09:21:38ELhzqコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼288.名無しさん@恐縮です>>286フェミや共産主義者のキャンペーンなのかもなw2023/09/16 09:22:282GwXVコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼289.名無しさん@恐縮です>>286でも、どのフィクションも一応殺人はいけないってことになっているだろう殺人はだめだし破滅的な人生しかないよねって終わり方でしょ12023/09/16 09:23:32ELhzqコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼290.名無しさん@恐縮です>>278ほんと、そこは見ずにマンガを攻撃思想統制かよと2023/09/16 09:24:152GwXVコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼291.名無しさん@恐縮です>>231くだらんな、名探偵コナンは地上波で毎週凶悪で巧妙な殺人犯が描かれているが誰か真似して同じような事件を起こしたか?12023/09/16 09:24:42ZDPD6コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼292.名無しさん@恐縮です>>289破滅的な人生だけど、彼らにも理由があるんですよこの現代社会の犠牲者かもしれないつまり現代社会が悪くて犯人は悪くないんですよみたいなのもあるから真似する奴が出てくるのかもあ、山上かw2023/09/16 09:25:332GwXVコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼293.名無しさん@恐縮です>>260落ち着けよおまえは、自分の頭の中で話がおかしな方向に行ってるのかね?怒りを抑えて冷静に俺のコメントを遡ってくれ2023/09/16 09:25:48ViQlMコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼294.名無しさん@恐縮です山上礼賛しているサヨクがケチつけてるのならこれはもう落語でしかないなw2023/09/16 09:26:212GwXVコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼295.名無しさん@恐縮です嫌なら見るなで解決嫌なのに文句言いながら見てる奴は頭おかしい2023/09/16 09:27:29CkJ9lコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼296.名無しさん@恐縮ですなろう系の作品あまり読んだことはないけど主人公がどんな異世界行っても何回転生繰り返しても似たような現実を生きる話が延々繰り返されるだけなんだろう2023/09/16 09:27:35FTVajコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼297.名無しさん@恐縮です奴隷でてくるフィクション作ってる作者が奴隷礼賛してたら怒られて当たり前だろ議論になってることが怖いわ2023/09/16 09:27:55ANBiXコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼298.名無しさん@恐縮です>>291どの殺人者も最後は逮捕されてその後は、服役がまっているって終わり方だからね。2023/09/16 09:28:02ELhzqコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼299.名無しさん@恐縮です巧妙な殺人をしても必ず捕まり破滅するそれでも犯罪を犯そうとする人間がいるならあきらめるしかない2023/09/16 09:28:47ELhzqコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼300.名無しさん@恐縮です山上を英雄視してるやつもキチガイだと認定していいな奴隷制度よりも悪いことしてるんだから2023/09/16 09:29:242GwXVコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼301.名無しさん@恐縮ですヴィンランドサガでも、そこまで悪として語られてないよなあ。要は主人次第で、自分の所有物を大事に扱うかどうか。22023/09/16 09:33:25wTb4MコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼302.名無しさん@恐縮です>>284別に肯定も悪の組織とやらに貢献するつもりはないけど必要だから買う。それだけのことだろ制度にしたって国が認めてるならとっくに無くなってるし糠に釘12023/09/16 09:34:388TWhvコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼303.名無しさん@恐縮です>>302モブキャラがそれをやるのはまあしかたないけれど主人公がそれをやるってのは、主人公が作者の投影であるから問題があるのだろう。主人公をとおしてある価値観を提示するってことだからな。それでいいの?ってなるし、そうならないと人としてまずい12023/09/16 09:38:42ELhzqコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼304.名無しさん@恐縮です>>1男の性的価値観を内包したまま奴隷制度を描くから問題なんだと何故わからない?2023/09/16 09:42:50luZv3コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼305.名無しさん@恐縮ですフェミうるせぇなwこんな奴らに支配されたら悲惨な国にしかならないぞ2023/09/16 09:43:39r0BkgコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼306.名無しさん@恐縮です>>303ちょっと何言ってるかわからない> モブキャラがそれをやるのはまあしかたないけれどなんで?叩かれるならその制度を良しとした国を描写した価値観を持つ作者が叩かれるべきだろ?君の主張によると奴隷の売買に否定的なんだろ?なら主人公も作者の価値観によるものだからモブも批判するべきだ。なんでモブはいいの?2023/09/16 09:44:448TWhvコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼307.名無しさん@恐縮です奴隷はダメだけど、殺すのはOKなんか?笑ブレイキングバッドって海外ドラマを観てるけど、主人公の高校教師が、麻薬を作ったり、殺したりしてるんだが?人を殺すのはいいのか、聞きたい。12023/09/16 09:45:55ViQlMコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼308.名無しさん@恐縮です作者の発言気持ち悪いななろうとか読んでるやつは屁理屈ばかりで自分を慰めたい奴ばかりだななろうとか面白がってる読者層のイメージにぴったりだな2023/09/16 09:48:24A6sdIコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼309.名無しさん@恐縮です奴隷制度は実際にあったのに自分たちのやった非道な黒歴史を誤魔化したいだけだろう2023/09/16 09:49:10VGVv5コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼310.名無しさん@恐縮です魔法はいいのか?あ?2023/09/16 09:50:13jFom9コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼311.名無しさん@恐縮です欧州は奴隷を表現するのはもちろん思想で奴隷容認しても逮捕される日本は遅れすぎ12023/09/16 09:50:39zWLicコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼312.名無しさん@恐縮ですなろう系にモラルを求めるなあそこは人間の最底辺だ2023/09/16 09:50:41aDJpMコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼313.名無しさん@恐縮です>>311その考え時代がもう白人の奴隷やんw2023/09/16 09:51:58r0BkgコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼314.名無しさん@恐縮です逃亡、反抗できない魔法が存在してるなら懲役5年より奴隷5年の方が犯罪者にかける費用は少なくて済むかな2023/09/16 09:55:2790E4FコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼315.名無しさん@恐縮です漫画家ってのは脳の構造がそもそも違う印象内容が現実と全く異なる世界なら、自分もその世界にいるように脳はなるし、人物それぞれも同じことが言えそうってことを言ってたら多重人格がそれだよな12023/09/16 09:58:208TWhvコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼316.名無しさん@恐縮ですルーデウスはあの世界で16年過ごしてきた訳だから奴隷制にも違和感や抵抗感はないんだろうなと理解してたけどもしかして作者の信条も結構入ってる感じなのかな22023/09/16 10:01:08X36VNコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼317.名無しさん@恐縮です>>315相当に入り込んでないと、あの速度では書けんと思うわ作者本人すら、もう出来る気しないと言ってたし2023/09/16 10:02:22HzwIlコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼318.名無しさん@恐縮ですスターになりたいならジャニーの性癖相手になれなんて会社は秒で消滅させるべきそれは言わない日本の女さんw2023/09/16 10:02:56r0BkgコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼319.名無しさん@恐縮ですなろう系じゃウシジマくんでもやらない悪事を主人公がして賞賛されるなんてのも珍しくない12023/09/16 10:03:56aDJpMコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼320.名無しさん@恐縮です>>316俺も同じ理解だったけど、Twitterでの説明は良くないよな基本はR15またはR16にしてるから、作品自体は少し説明追加しとけば良かった程度にしか思わんけど2023/09/16 10:05:22HzwIlコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼321.名無しさん@恐縮です>>316奴隷制度があった時代に生きていた人が疑問を持たないのは当たり前の話だろう2023/09/16 10:06:59VGVv5コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼322.名無しさん@恐縮です”奴隷全員が例外なく奴隷になる前より不幸というわけでもない“ほぼ大多数は不幸なのでは?2023/09/16 10:07:14EaatzコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼323.名無しさん@恐縮ですこの世界は奴隷が当たり前にいる世界ってだけの話なのにそれに文句言ってもなそもそも人を殺す作品や奴隷が出る話や読んだ人が不快になる話は書くなというなら多くの作品が消えてなくなるな2023/09/16 10:09:25I4T4PコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼324.名無しさん@恐縮です>>307主人公は結局金は手に入れたけど一番守りたかった家庭は崩壊して子供にも妻にも死ぬ程嫌われ幸せとは程遠く最後はチンピラと相打ちで死ぬんだから作品内での善悪の帳尻は付いてると思う作者が殺人や麻薬を肯定してるわけではないのは最後まで見ればバカでもわかる32023/09/16 10:09:35X36VNコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼325.名無しさん@恐縮です>>319なろうは読者層が特殊だからな小説段階では、その読者のために書かなければならんわけだし2023/09/16 10:10:00HzwIlコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼326.名無しさん@恐縮です日本も確かに奴隷あったよな宣教師が来てからなあの犯罪をローマ教皇に問わないとな2023/09/16 10:10:04r0BkgコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼327.名無しさん@恐縮ですメリケン底辺作家「原爆の被害者全員が例外なく被曝する前より不幸というわけでもない」2023/09/16 10:11:07F5qqsコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼328.名無しさん@恐縮です父不倫の時点でアウト12023/09/16 10:16:24vba8lコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼329.名無しさん@恐縮です>>328あの喘ぎ声がアウト2023/09/16 10:22:378TWhvコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼330.名無しさん@恐縮ですこの世界の奴隷で主人公が知ってる奴隷って貴族の屋敷で働いてるような恵まれた奴隷で、メリケンどもが黒人奴隷にしてきた仕打ちみたいなのは無いからご心配なく2023/09/16 10:24:580b1vNコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼331.名無しさん@恐縮ですそんなくそみたいな子供じみた言い訳が通用するとでも?2023/09/16 10:26:22K3AmKコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼332.名無しさん@恐縮ですファンタジー作品に現代の倫理持ち込まれてもシラけるので程々にはして欲しいけどねそもそもアニメ序盤で父親がメイドを孕ませメイドの子も本妻の子も仲良く同じ家で暮らしてるような作品なんだから(しかもそれが主人公の未来の伏線になってる2023/09/16 10:26:47X36VNコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼333.名無しさん@恐縮ですまぁちょっとした世間話で面白がって言ってるようなもんで別に政党作って奴隷制度の創設を!なんてわけじゃねーからなそしたら攻撃的な人間性の奴を焚き付けたわけで俺から見たらヤバい奴ともっとヤバい奴でしかないwww2023/09/16 10:33:21r0BkgコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼334.名無しさん@恐縮ですかなりのアホだな2023/09/16 10:37:17FnFocコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼335.名無しさん@恐縮です物語の中に奴隷制度があるからダメとかいっているわけでない問題なのは、主人公が奴隷制度を利用してたかが人形をつくらせるために人身売買をしてそれになんの罪の意識も持たない価値観が問題だといっている。フィッツが奴隷を使えばいいと提案んするのはその世界の人間だからしかたないだろうしかし、その提案を安易に受け入れて人身売買という現代の人間からしたら禁断の行為を容易に受け入れていしてしまった。殺人が当たり前のように世界では行われているのだからと匙人を平気ではふつう行えないもんでしょだからおかしいといっている32023/09/16 10:50:32ELhzqコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼336.名無しさん@恐縮です創作物かつ設定がナーロッパ(なろう風中世ヨーロッパ)な世界界の主人公の内心を作者が解説しただけで作者が現実の奴隷制を容認している訳じゃ無いないだろポリコレに毒され過ぎて差別的描写を排除すれば良いとか考える連中が増えすぎ12023/09/16 10:56:42aaERhコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼337.名無しさん@恐縮ですじゃあ設定をなャパンにしとけよ2023/09/16 11:01:52dyKTiコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼338.名無しさん@恐縮ですうーん アホだなあ 余計な事言わなきゃいいのに 放送中止もあり得るな 真面目にw2023/09/16 11:05:25yWi7oコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼339.名無しさん@恐縮です>>335もともと無職転生の主人公は姪を盗撮してしこってたようなクズだよ奴隷制ぐらい余裕だろうでも登場人物が鬼畜なことと作者がアホなことは同一じゃないからな前者はあくまで作品の中の話として許されるが、後者は放送中止もありえるw2023/09/16 11:07:07yWi7oコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼340.名無しさん@恐縮です>>261セスタスの奴隷拳闘士みたいな?2023/09/16 11:08:35S8iAoコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼341.名無しさん@恐縮です現代日本にも教育実習生とかいう奴隷制度があるからね。 これも悪とは言い切れない2023/09/16 11:09:5890E4FコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼342.名無しさん@恐縮ですまあ、なんだ日本はアメリカより自由な国だな!大変喜ばしいことだ!2023/09/16 11:10:30S8iAoコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼343.名無しさん@恐縮です1期でもなんか問題あって中国で配信できないとか言ってなかったっけ懲りないスタッフだね2023/09/16 11:12:09lUhe5コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼344.名無しさん@恐縮です少女を奴隷にしたいという願望があからさまだな32023/09/16 11:19:28LvlgDコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼345.名無しさん@恐縮です>>344逆に聞きたいが肉体労働させるとか以外の理由でムサいオッサン奴隷が欲しいか?2023/09/16 11:20:59aaERhコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼346.名無しさん@恐縮です自分の正義を振りかざすって言い方は余計なような2023/09/16 11:21:57Zg5ICコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼347.名無しさん@恐縮です>>335ウクライナ行ってこいや人死んでるぞ12023/09/16 11:23:56vCRESコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼348.名無しさん@恐縮です>>3442次元なら許してもらえると思ったのにィ〜2023/09/16 11:24:123em0lコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼349.名無しさん@恐縮です主人公が天寿全うして死ぬまでクッソ長いから俺たちの旅はこれからだで終わるやろ2023/09/16 11:24:39h5F7QコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼350.名無しさん@恐縮ですどっちかというと女の子とお話しするのにカネで買う以外の選択肢が理解できない弱者男性向けの漫画だから買った女なら傷つくことないもんね2023/09/16 11:25:45JFRk9コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼351.名無しさん@恐縮です>>272ジュリエットの両親は借金抱えて破産して一家揃って奴隷落ちだったはず2023/09/16 11:27:28IoDzgコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼352.名無しさん@恐縮ですはい ジャニーズ2023/09/16 11:28:46NhtOIコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼353.名無しさん@恐縮です>>324ブレイキングバッドの主人公は序盤は葛藤があるが後半ははっきり悪者・クズそのものとして描かれてる進撃の巨人もそう2023/09/16 11:29:01FTVajコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼354.名無しさん@恐縮ですジャニーズなんか金払ってもちくわ食べていいとか書くだけのオバハン女さん爺さんが少年のちくわ丸しゃぶり生臭いチーズ飲み放題2023/09/16 11:29:56r0BkgコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼355.名無しさん@恐縮ですなろう作家がいかに幼稚でバカしかいないのか分かる12023/09/16 11:30:52PTcoNコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼356.名無しさん@恐縮ですここ見る限り読者層も幼稚なバカだしな需要と供給12023/09/16 11:33:02AmqMeコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼357.名無しさん@恐縮です盾のやつもそんなんあったな2023/09/16 11:38:06alDQSコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼358.名無しさん@恐縮ですまあまあ、主人公のクズっぷりは物語が進めば分かってくるから2023/09/16 11:38:078TWhvコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼359.名無しさん@恐縮です>>344殺人鬼を描いた作品の作者は殺人願望があると言いたいのかこういう短絡的な思考が出来てしまうのも病気の一種だろうな22023/09/16 11:39:35VGVv5コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼360.名無しさん@恐縮です>>356おせっかいババアあっちいけよw2023/09/16 11:43:21NlSUGコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼361.名無しさん@恐縮です>>359サヨクとかフェミとかほぼ短絡的w2023/09/16 11:44:15NlSUGコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼362.名無しさん@恐縮です>>355なろう小説読んでる層なんて基本的に幼稚でお馬鹿だろちょっと目を通したけどこれを全話読むのかってレベルの文章だらけだったぞまあ中にはまともなのもあるだろうけど、本当に酷いのが多かったアニメ化されてるやつでもだ2023/09/16 11:44:29yWi7oコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼363.名無しさん@恐縮です>>359今回はその、作者が殺人願望がありますと言ったようなものではw2023/09/16 11:45:25yWi7oコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼364.名無しさん@恐縮です>>287なぜ転生させるかというと、主人公の内面が現代人のほうが圧倒的に書きやすいから同時代人が主人公だとどうしてもアラが見えるラノベ作家なんてちょっと作文がうまい小学生の最上級ランクなんでそこまで緻密に主人公の内面を描くほどの力量は無いってこと12023/09/16 11:45:580LpbAコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼365.名無しさん@恐縮です>>347人を殺すのが嫌だから行くわけがないルーデウスの奴隷売買をなんの葛藤もなく受けれて問題ないといっている連中がウクライナにいきべきだろう2023/09/16 11:46:12ELhzqコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼366.名無しさん@恐縮です>>364なろう系ファンタジーって結局ファンタジーといいながら中世封建国家の社会制度をまねて作っているにすぎないそれならもっと、中世の欧州の社会制度とその歴史ぐらいは勉強して書くべきだろうアニメ化したいなら余計にそう。欧米人に叩かれるのだから12023/09/16 11:48:33ELhzqコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼367.名無しさん@恐縮です>>301ビィンランドサガは主人公が奴隷な12023/09/16 11:53:06XyLhOコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼368.名無しさん@恐縮です白人が奴隷にされているので白人が怒ってます 怒ってますw2023/09/16 11:54:00vVbihコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼369.名無しさん@恐縮です>>366だから貴族制度の作り込みもいい加減だし、なんだったら時代もいったいどのあたりをモデルにしてるのかブレまくり困ったらすぐ学園編に突入必要以上に鬼畜な貴族、必要以上に庶民的な貴族ファンタジーって魔法とか魔物とかっていう大嘘が前提なので、逆に言えばそれ以外の部分はかなりしっかり固めることが不可欠なんだけど、だいたいすべて適当だから10作品読み始めても残るのは1、2作品あるかないか2023/09/16 11:57:040LpbAコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼370.名無しさん@恐縮です奴隷って働けば衣食住はちゃんと保証されてるんだろ。働いても金がなくて朝昼抜いてる勤め人よりよっぽど待遇良いわけだが12023/09/16 12:08:42kKP9DコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼371.名無しさん@恐縮です人間って本当に面白いわいつ人間から人権が無くなってもおかしくない2023/09/16 12:09:11ORgoFコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼372.名無しさん@恐縮です奴隷は財産だからないつの間にか使い捨てみたいな扱いになったけど2023/09/16 12:09:146drayコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼373.名無しさん@恐縮です原作全く知らんのやけどこの世界の奴隷の扱いはどうなの?2023/09/16 12:11:06ORgoFコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼374.名無しさん@恐縮です>>370アホやな何も保証されないのが奴隷2023/09/16 12:11:47Hf8mxコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼375.名無しさん@恐縮です>>367いみふ2023/09/16 12:22:00wTb4MコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼376.名無しさん@恐縮です奴隷制度やってた奴らがファンタジーの創作物に文句言うとか2023/09/16 12:22:420DWEYコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼377.名無しさん@恐縮です>>335いやいや、お前主人公は作者の投影と言ったよなならその漫画まるごと作者の価値観による投影とも言えるよな?なぜそこをモブなら仕方ないと言い切れるんだ?主人公どころか登場人物全てが(俺がこいつなら立場なら)と考えるのは自然だろ?それを言ったら何の作品も作れねーよってなるからだろ?この件も同じだよ。主人公は深く考えない性格なんだろそもそもがクズなんだしまあ読んでいけば分かることだし嫌なら読まなきゃ済む話だ12023/09/16 12:36:118TWhvコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼378.名無しさん@恐縮です批判されたくなきゃ世に出さなきゃいい2023/09/16 12:38:00llAiGコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼379.名無しさん@恐縮です結局このアニメがめちゃくちゃ力を入れてたのにも関わらず鬼滅ほどの社会現象を起こせなかったのはこういうところなんだと思う。12023/09/16 12:38:58M9geKコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼380.名無しさん@恐縮です>>379ぶっちゃけ、なろう信者が持ち上げてるだけで、普通に面白いってほどでもないしていうか、なろうで持ち上げられてる作品はだいたい面白くない アニメ化数十作で1作ぐらいだろ 当たり率あそこの信者はおかしい12023/09/16 12:40:57yWi7oコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼381.名無しさん@恐縮です天スラの人は元土方かなんかだっけ?今じゃクッソ金持ちだろうな2023/09/16 12:41:44MHcXNコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼382.名無しさん@恐縮ですここから主人公(作者)が反省し憲法を作るまでの流れになるんだろ2023/09/16 12:43:49zvgzoコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼383.名無しさん@恐縮です盗んだパンツを御神体に祀ってるってとこでも拒否反応出す人多いと思う作品なので12023/09/16 12:44:17Zg5ICコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼384.名無しさん@恐縮です>>301だから度目なんだろ本人の自由意志で生きられない時点で何ら肯定できない制度それをこの作者は肯定できると言い出したのだから、まずは北朝鮮に行ってほしいねw12023/09/16 12:46:29j2TpiコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼385.名無しさん@恐縮です>>380ブランド力を高めるため、馬鹿を釣るために元々書ける人と予め会議して企画してなろうで書かせて賞をとらせてたりしてるんじゃないのとは思ってる。最近の漫画もすーぐアニメやドラマになっててなんじゃこりゃって感じだわ2023/09/16 12:47:20M9geKコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼386.名無しさん@恐縮です>>384作者の頭がイカれてそうだから原作も詰まらんと思うんだよな俺は作者の好きなキャラを好きになれないと続かんタイプだから多分途中で挫折するが、このスレで気になったから読んでみるわ2023/09/16 12:49:48zvgzoコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼387.名無しさん@恐縮です常識をぶっ壊して自由気ままに生きたいだけでしょ?ルールを破るクズに立ち向かったせいでいじめられ引きこもったという経緯があるのに奴隷制度は悪ではないって凄い発想だよね。矛盾だらけというかブレ過ぎ。2023/09/16 12:55:20M9geKコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼388.名無しさん@恐縮です>>336本文よく嫁バカ12023/09/16 13:17:306BdpkコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼389.名無しさん@恐縮ですアニメの中の奴隷は可愛くてすげえ能力持ってるから良いよ2023/09/16 13:27:181Hoy0コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼390.名無しさん@恐縮です>>388お前こそよく読めよ2023/09/16 13:29:57HOWpt
・『無職転生』2期第6話でルーデウスが人形製作のため奴隷少女を買いに出かけた
・ルーデウスといえば1期でも思春期前の女の子に対して性的興味を抱くことについて批判されていたが、今回の人身取引も問題ある描写だとして海外ファンの間で再び物議を醸している
奴隷少女・ジュリエットを買うシーン
https://livedoor.blogimg.jp/yurukuyaru/imgs/f/9/f949be84.jpg
・原作者の”理不尽な孫の手”先生は「奴隷制度自体は悪とは言い切れない」とコメント。その上で「自分の馴染みのない文化に自分の正義を振りかざす」ことはしないと付け加えた
・これに賛否両論が相次ぐと「私自身は奴隷制を容認してるわけじゃない」と弁明した
・海外サイトAnimeNewsNetworkは「原作者が謝罪した」と報じている
https://twitter.com/Magote_rihujin/status/1690744557728841729
奴隷全員が例外なく奴隷になる前より不幸というわけでもないので、
人さらいは悪だけど、奴隷制度自体は悪とは言い切れないっぽいし、
自分の馴染みのない文化に自分の正義を振りかざすまい、って感じです。
http://yurukuyaru.com/archives/91219953.html
獣人奴隷が裸で露店に立たされたり。
人さらいはダメなのは当然として、要は、こうした人権蹂躙な描写が問題なんだけど。
この作者は倫理観が崩壊してるのか、何が批判されているのか分からないみたいだ。
しかしこの表明はまずいわ
しかも現実のハケンより主人公のドレイの扱いのほうがホワイトなのがデフォ
奴隷制度があった時代はあったんだし
物語でも奴隷を買っちゃダメって文句をいうのはおかしいだろ
戦争映画で人を殺すのはいけないとか
ナチスの軍服を着るのは駄目だと文句をいうやつとか居るの?
不細工な使えないおじさん奴隷を救って懐かせてる作品知らない
無職転生は王道ファンタジーで良い作品だけれど
原作者自体は実際の歴史に関してあまり詳しくは無さそうだな
非人道的な扱いを受けたのがほとんどだし悪ではないと言い切るのはおかしいだろうよ
ファンタジー世界の話なんで
って言えばいいだけやんwwww
対比のシーンであるってのは、
前期から視聴していないと気づけないな
主人公がきしょいのは間違いない
きしょすぎて 二期は見てないw
異世界転生者が奴隷を買うっていう展開は他でもある話だけど
なぜか こいつはすんげー キモい
いや、二期見てないから実際にはそのシーン 見てないんだけどなんとなく 想像はつくw
でも 奴隷制度は悪ではないって言い始めたらちょっと話は違ってくるけど?
ファンタジーならなんでもありだから
異常に絡んでくるからそう返したくなったんじゃない?
そこには「なんでもかんでも弱者マウントとってくんなウゼェな」っていう本音が隠れてると思う
一夫多妻だってそうだろうし
でも社会の根幹である基本的人権の否定はどうかとは思いますよ。
この物語の世界の倫理観に現代の基本的人権なんてのが意味なさないんじゃね
まともな人はどうあってもそういう返しはしないのよ
その当時のことを今の価値観で断罪するのは問題だと思うけどね
奴隷を使う側にとっては悪じゃないんだし
これを言っても・・・。
フィクションとリアルの区別がつかないんですね
主人公が何の抵抗も葛藤もなく、野菜を買うみたいに奴隷を買いに行くから
この作者おかしくね?ってざわめかれてるんでしょ
スターウォーズはええんか?
それら総合すると大きな矛盾が含まれてる言動
その世界観で普通なら問題ないんじゃね?
それで葛藤する表現をする小説もあれば
奴隷を集めて冒険する小説もあっていいんじゃね?
奴隷とセックスしたいからって奴隷をかう小説もあるしなぁ
じゃあお前は外国で赤ん坊の丸焼きを出されても
何の抵抗もなく食えると言うの?
食べないよ?
だっておれの世界観では人を食べないし
たんにこの小説の主人公は奴隷が当たり前と思ってるんだから
他人がとやかくいう話じゃないでしょ?ってことだし
設定上、その世界じゃそれが常識なんだろ
ケンシロウとかただの快楽殺人者だし
ルパンとか殺し屋でドロボウだし
ポケモンなんて洗脳して延々と戦わせる鬼畜アニメだし
そういう主人公を描くから奴隷制度を肯定的に捉えた作者と言われてるわけ
空から降ってきた主人公ではなく作者が生み出した人格だから。
これは捉え方次第だとナチスと同じ思想なんじゃない?
人権理解できないジャップだし仕方ないな
主人公は転生者だから普通に考えておかしいよね
元から その世界の住人ならなんてことないんだけど
買い手の主人公が叩かれてる。そして作者
裕福な立場で当たり前とかすごく傲慢でしょ
ナチスの思想言ってみ
私はあなたの奴隷じゃないから
奴隷制度に葛藤する小説とかもあるけど
奴隷をつかって無双する系がはやっていた次期があったから
お手軽に美少女奴隷をかう話が大量生産されてる
単なるテンプレの一環であってべつに作者が奴隷制度の罪悪とか
思想とか関係なく書いてると思うぞ
それらがどういうNovelかは知らないから
糞どうでもいい感想文だな、って感じ
確かジュリエットは人間族じゃないよな
既にスペルド族が差別されてる件はやってるし、今更なんも思わなかったけどな
へー
シリアルキラーを主人公にした作品は作者が殺人を肯定しているという事ですねw
それ貴方の感想ですよね?
っていいたいだけ?
→その世界の住人だからその世界の価値観に染まってて OK
盾の勇者
→異世界召喚されたけど盾しか装備できないし、世の中全体が主人公の敵という状態から話がスタートするため 仲間もおらず、生きていくためには攻撃武器を装備して戦える奴隷が必要だからOK
無職転生
→見てないからわからん
はい、アウトー
日本に住んでいると奴隷制度について考えることはまずありませんがアフリカでは世界遺産にして人類の負の遺産である奴隷制度が二度と起こらないように残しています
世界の人々は思ったほど奴隷制度に寛容ではないことを把握して執筆しコメントをすべきなのではと思いました
描きかた次第ではそう見せることが出来る
そういうことなんだよ
でも社会構築するには今の制度をすぐに捨てることはできない
もし人間が望まない労働を全て機械にさせてる異世界からチート野郎が来て労働なんて止めろ人間のすることじゃないって雇用主を襲いだしたらどうなるか想像してみろよ
そういうことだよ
それって借金で首が回らなくなって奴隷に身を堕としたというより
白人が黒人を掠ってきて奴隷にした文化そのものじゃん
しかも首や手や足に鉄の鎖を付けまくってるし
それで悪じゃないと?
この作者のモラルは根本的におかしい
この原作者もたいして考えずに使っただけだろうに何のカッコつけこだわりアピール?
まともな人はアニメの設定にまず顔真っ赤にして絡まないよ
君の妄想の未来を前提に話しされても意味ないよ
犠牲になってくれてありがとう😊
まともな人は 作者自身のコメントをアニメの設定と混同したりしないよ
白人の奴隷商人に黒人を売ってたのは、同じ黒人だよ?
今だって貧しい国では子供を誘拐して人身売買するじゃん。それと一緒。
それを文化と言い張って許されることにするの?
アホなの?人の心が無いの?
奴隷を解放したと思ったのにその奴隷に良いご主人様を殺したと言われて憎まれる所
あれが買ったように見えてるんだったら相当頭おかしいな
鬼滅のやばいところは 鬼殺隊への入隊の選抜試験だろw
返しになってないな
アニメの設定に喚き散らかしてる時点でアタオタなのよあんた
返しになってないアタオカはお前なのよw
アタオカは自覚もできないだろうから、もういいよ君
架空の世界の設定に文句行ってるバカが一番意味ないよ
アタオカ2号
金持ちを蔑むような描写して、それがアニメ化とかコミカライズとかされるわけないでしょ
そういう大人の事情を感じるけどね
ほんとにそう。
相手にしなければいいのに。
あなたたちは想像力が無さすぎる
宗教だって架空だし、TVだって、政治家だって、あなたたちの親だってある意味では架空だよ
異世界ファンタジーで奴隷制度を扱う程度、文句つけるレベルとは思わんわ
そして奴隷は人道的に扱うべきだとか
解放してやることが徳を積むことになるとか書いてあるわけで
文句あるか!
で済むんじゃないの??
中国の露店で人肉売ってた時代もあるんだし
これくらいどうってこと無いだろ
この話に合ってるかは分からんが
犯罪者が刑務所の方が良い生活ができる
的な「悪(い)とはいえない」な雰囲気を感じるけど
(奴隷前の環境より)奴隷として環境を変えてもらった方が
幸せになる場合もあると思ってるんじゃないかな。
毒親から無理矢理誘拐してもらって誘拐犯と暮らす的な感じで。
女性の身売り
人身売買は明らかに奴隷制なんだけどな
遊郭文化はあるやん
表自戦士はみんなコレ
ダメです。
過去時代の常識を現代に当てられても・・・
(当時の話ならしらん。そういう事もやる時代だったんだろうし)
この作品もそういう時代背景の世界観なんだろうけど
まさに時代にお断りされるんだろうなぁとは思う。
言いたいことは分かるけど
奴隷需要を生んでるのが貴族という構造を踏まえると
主人公は少しくらい葛藤してもよかったと思う
自分的にはペットショップで殺処分前の猫を購入した感じだわ。
噛みついてくるのが奴隷制なのが
いかにも海外の反応
BLならおじさん奴隷を磨く設定はある、展開は多分ほぼ一緒だけどね
そうは言ってもなろうで書いていた時にアニメ化して海外に配信されるなんて思ってなかったろ
元々は内輪ウケの話だったのよ
作者の想定以上に広がっただけ
奴隷少女の役割ってただの児童ポルノじゃないの?
無垢な女の子を救うってストーリーを夢見る童貞は多い
あの世界の奴隷制度の詳細は分からんよな
ドワーフ族の背景も分からないから、状況次第じゃ魔物だらけの場所で暮らすより奴隷のほうがマシなんてのもあり得るだろ
でもそいつらはキモくないんだよね
これはキモイけど
買い上げた奴隷をメイドにして領主が性の捌け口にしてる描写とかある
未来は悪とされるかもしれんが
それと制度に乗っかるのは別の話じゃない?
みんなレイプしてるから俺も参加しちゃおうって感じで怖い
と言われたのに作中人物になりきったコメントで返すあたりが馬鹿だな、と思ったw
先に「作者自身は奴隷制度は絶許!と思ってます」とか書いときゃよかったのにw
潰せ
ジャニー喜多川の
私は一言も言ってません
誰かが勝手に成り済ましています
www
奴隷制度はアウトなのか
訳がわからないよ
君、病院行った方がいいよ
現実と妄想の区別ついてないでしょ?それ統合失調症ってやつかもよ
異文化尊重で言いくるめられる話じゃねーわ
誘拐婚も悪くないよねって言ってるようなもん
師匠のパンツを崇めるは問題なしなのか
外人の倫理観は分からない
奴隷のない時代背景はファンタジーになるだろうに
結局、くさいものにフタをしたいだけなんだよなポリコレも同じで
5歳の女児が檻から引きずり出された時に、首輪の鎖に後ろへ強く引っ張られて
ガシャーンと大きな音がして女児の首が絞まってウエッ!となるシーンや
なかなか喋らない女児に業を煮やした奴隷商人が懐から鞭を取り出して打ちのめそうとしたり
獣人奴隷が裸にされて店頭に立たされたり
そういうえぐい描写まで、悪ではないと肯定するのかって話だろ
この作者のアニメは1期でも泣きわめく獣人族の女児を鞭で滅多打ちにして殺してたからな
そういうのが好きな性癖なんだろ
区別ついてないのは
アタオカ3号の オ マ エ w
作り物に騒ぎ立てる奴らってなんなん?
この作者こそフィクションと現実の区別付いてないんよなw
にも関わらず信者は、作者のコメントを批判するやつがフィクションと現実の区別が付いてないと言い出す始末w
(・∀・)特別生だからな!赦されるんだ
ってのが根付いてるんでしょ?
たかがアニメに文句いうなら、見なきゃいいだけ。
大人の老けた死にかけの名工の老人なら、良い話になってるんでしょ?
幸福かどうかは本人が決めること
奴隷は取引の主体ではなく客体なので、本人の意思は無視される時点で矛盾してる
もうこれ以上日本の恥を晒さないで欲しい
ピラミッド建築にはちゃんと食料と酒という給料が出ていたそうだが、日本の大仏建造の際は食料は自前だったとか
結局、日本アニメじゃどの奴隷を買っても使役しないじゃん
時代設定考えると、規則違反とか言われて問題ないし
良い人やる為=主人公が良い人やる為に奴隷つかってるアニメもあんじゃねーの?
アニメの内容にも踏み込んでくるのさ
奴隷制度が悪であり、撲滅すべきだというスタンスならともかく
無職転生の場合は、作中でも肯定してるし
作者も奴隷制度に関しては自分の価値観を振りかざしたくないと言うが
そもそも、その作品って自分が描いたもんじゃねーかって突っ込みたくなる
作者の価値観が反映された異世界の話なんですけど
流行ってるわけで
今回のケースは手先の器用なドアーフの
子供を人形職人に育てるという目的
何だから設定以外は問題ない
古代ギリシャあたりの借金奴隷とか日本で言うところの奉公人とかとアフリカあたりからそーれで送り込まれた奴らは命の扱いが違うわ
幼女戦記はナチスがモデルだからアウトとか言い出しそう
「文化」は いかんだろ
悪習くらいにしとけよ
奴隷にされる側のことも考えろ
アニメだからって許せないのは同じ日本人としてすごく良く分かる
あの辺意外とスンナリ話続いたのは確かに不思議だったな
でも、使い方がフイギュア作りたいからとかだからスルーできたのかな
この辺はメディア展開する際の出版とか編集の問題なのかも知れん
原作読んだ時点でヤベーって思ったけどそのまま変えずにやってんだな
奴隷は文化であって善悪ではないという考え方でアウトじゃね?
こいつの理論で言えばさらわれた全員がもれなく不幸になったとは言いきれないんだろ
田中芳樹先生みたいに論理武装しないとな
やっぱ銀英伝を書いた人は説得力が違うわ
奴隷で売られてこき使われる
話が丸々2期でやったんだがなw
作り話なんだから、何も書けなくなるぞw
ゴルゴ13とかもアウトじゃね?
アニメのポスターを破りまくってフィギュアも壊そうとしたけど思い留まって興奮が治まった後に「すまないがアニメはもう見ない。」
ってアニメ実況を引退してたぞ。黒人を奴隷にするなんて黒人にしてみたら過去の奴隷の歴史を思い出したのだろう。
そうだな!
一人でも苦痛を感じたなら
その作品はこの世から抹消すべきだし
原作者も処刑しなければならない
君とは美味い酒が飲めそうだ
なんでそこまでになるんだろうか?
例えば日本人は広島長崎の原爆や東京大空襲で多くの日本人が虐殺されたことがあるけど、そんなシーンがあってもひどいなあ程度にしか思わないしなあ。
アメリカとかでもいまだにアジア人差別があったりするけど、そんなもんだと思ってあんまりに気にないんだけどなあ。
国民性とか民族性の違いなんだろうか?教育とも違うような気がするんだよね。
1人でもって言い出しちゃうと
美少女がでたかけでブスが傷ついたり
リア充が出ただけでヲタが傷ついたり
するぞ?
奴隷出現は、主人公を良い人にするためのフラグでしかなく
前からも、今までも奴隷に酷いことする主人公って要るわけないし
善悪というか道徳的観念の話だから観る人の観念によるんだよね
もうどうしようもねえアホだな
この手のなんでもかんでも相対的に語りゃあたかも自分が
偉い高みからものごとを見れてるような勘違いが
今の日本の冷笑の蔓延につながっとるな
ものごとを両面から見ようってのが悪い方向に引っ張られた結果
何でその場面をアップするのか意味が解らんw
炎上系やろw
長い人類の歴史の中で奴隷制度なんて
幾らもあったことだし
奴隷制度が無かった日本だから書けるとも言える
いちいちコメントするなよさすがなろう(笑)系バカか
駄目なんだよ!
一人でも不愉快な思いをしたら
皆が幸せな世界なんて築けないよ
僕はこの最近の流れはキショいし
絶対に達成不能なので
人類皆死ねば良いと思ってるけどね
アメリカの黒人差別の根深さったら、アジア人差別とは比べられないくらいなもんよ。州によってはいまだに凄いところあるし。逆に黒人はスパニッシュやらアジア系を自分らより下にみるし
ちっとも物語が先に進まない。一体何十話やるつもりなんだろ
なろう系大体そうだが、作者は客観視出来ないのか、金儲けしたくないのか
何でワザワザ気持ち悪くして女子供や外国人が見れない作品にするんだろう
路線がはっきりしてればいいが全部中途半端に盛り込んでるだけ。話の展開も遅い。
おにまいをずっと作ってた方が良かったんじゃないの
無職転生は、かなりの執筆速度だったから多少荒っぽいのは当然
元々はアニメ化すると思って書いてるわけでもないだろうし
書籍化やアニメ化の際にもう少し調整すべきだったという意見は解るが
陳腐で妥当な結論しか無い
連載中のなろう読者にウケる方向性を考えないと基本は残れないから、そういう意味では客観視してるはずだよ
なろう読者の価値観がかなり偏ってるし、時期によってトレンドが変わる
逆に女子供や外国人を想定してたら残れなかったと思うわ
コメディタッチで最後は自分の力でみたいな
ジャニーズと同じで徹底的に叩いて修正させないとそのうち犯罪者を生み出す
特殊な読者層にウケる要素を調査研究して、本人が嫌でも盛り込んでたりする
そりゃ作者の名前が売れていれば自由度も上がるけど、
通常はブクマ数ないと賞に応募したところで足切りされるから、優先は一般社会じゃなくて、なろう社会になるのが普通
言ってみればラノベって時代劇を幼稚にしたって言ったら変だけど、
現代のコンプライアンスをそのまま適用されたら時代劇は作れなくなってしまう
バカガイジンどもは気に入らないなら見なければいい
どうせ大多数は違法DLして見てるくせになに難癖付けてんだアホが
構築できることだよだから主人と奴隷みたいな
発想は捨てないとダメだ儒教的上下関係は淘汰される
まあ実際に中世や封建時代と似た世界観を設定すれば奴隷制とかそれに準ずる年季奉公制は無いほうが不自然
世界観は中世「なーロッパ」なのに民主的で人権が守られるコンプラ的に正しいなんてあるはずがない
頭が腐ってんじゃないの?としか言葉が出てこない
自分に従順な人が欲しい願望はあるもんな。
奴隷もそうだし、メイドも信者もそう
それはおそらく少女と知り合ってすぐ濃密な人間関係を構築するのに都合がいい設定だからだよ
そこを丹念に描こうとするとラノベの読者ってすぐ離れてしまう
ラノベってとにかく読者の快感原則に忠実である必要があって、
悲劇や状況説明など省けるところは徹底的に省いてさっさと結果を回収しないといけない
読者にストレスをかけるのはご法度なわけ
奴隷なんて頻出だろうw
納得。
少女に後付けで物語転がせる過去の話も付けられるのもいいね。ら
ほんこれ
そういうこと
作者はシンプルに頭が悪い
むしろ要点だけまとめたら薄っぺらい作品になるぞ
転生しましたある日転移しました転移事件の謎を解きましたおしまい
中世や戦国時代に飛んだら階級制度破壊しなきゃならなくなってマンネリ化する
じゃあ批判してる奴らは現代の合法売春やヤクザ撲滅のためになんかアクション起こしてんのかって感じ
引きこもりの思考にそこまでヒーロー像を求めるなよ
日本作品は扱い方がおかしいんだよ
頭が悪いなら難しいテーマは扱うな
以上
漫画アニメゲームで知った奴隷についてこいつは語ってんだろ
現実生きろよ
くらい言えば最強なのにね
このアニメって売春婦が自分でお金払って後腐れのない逆売春をするほどポリコレに気を遣ってるわけ
それが鎖に繋がれた檻に入れられた奴隷を見せて、それが日常ですとか作者まで言い出したから荒れてる
アニメ系の世界観だと自然破壊しまくってる点はどうなんだよと思うわ
山火事なりかねないのに配慮なしに炎を使うキャラ多いしよ
俺はガンダム観てて、金属資源どんだけあんのよ、レアメタル採掘で生物絶滅しまくってそうとか思いながらも、別に普段は突っ込まねえよ
買ったのが少女ってとこに目くじら立ててるだけだろ
そこでルーデウスが全員スルーしてたらこんな話にはなってない
そこにいる奴隷がいることも、その制度があるって描写を問題視して突っ込んでるわけじゃないんだから
しかも原子爆弾で何十万人も殺しておいて相手に感謝まで求めるらしい
手直しせず海外に出したら叩かれる
よく言われる話だが
じゃあ推理小説の作者は人を殺したことがあるのかって話で一人一人違う感性をかき分けられないで作家なんて出来るわけなかろうが
日本でも一定数いるよな 性奴隷希望の人って
ガチ奴隷は飼い主次第だな 社畜より良い扱いなら幸せだろうし、社畜以下なら不幸だろう
獣人買って性奴隷にしてる領主にヘラヘラしてる時点でお察し
宇宙進出する技術があったらそのへんの人の住めない惑星で好きなだけ採取できるだろうよ
DEATH NOTEの夜神月とか進撃の巨人のエレンもまともとは言いがたい
夜神月がまともじゃつまらんし
ローマ市民の繁栄は奴隷によってもたらせれていたのは事実だし
ソ連建国から30年で急成長したのも強制労働というバックボーンが存在したから
そんなもんないやろw 悪いブラックともっと悪いブラックだけだw
ブラック同士で競い合わせて優劣を語ってるだけ
奴隷が心を閉ざしているなら、自分はあの時どうだっただろうか、どうして欲しかっただろうかとかさ
おそらく作者的には状況を作るためなら倫理観はどうでもよくて、異世界なら都合が良い。それだけの話
だからって奴隷制度が正当化されることはないわ
言い訳なんかしない方がマシだったね
原住民を遊び半分で狩りしてた米国、濠国、
アフリカから攫って奴隷にしてた欧州
まさかこいつら狂人達の発言じゃないよな?
転生ものの奴隷制はセーフティーネットがしっかりしてる人身売買だから
アニメに影響を受けて犯罪者になるのがいるから
一定の倫理観を物語に繁栄させる必要がある
残虐で斬極な人間をつくりたいのなら話は別だが
そういった話はアニメ化はしないようにする必要がある
そんなのアニメだけ制限したって意味ないだろ
やっぱりそういう展開になるのねって感じでがっかり
この作品知らんけど
そうだから奴隷を肯定的に描写すんなと言ってるんじゃないの?
というか過去どうだったかをいつまでもぐちぐちと…韓国人みたいだな
実際に奴隷がいたからこその嫌悪なんだろ?
この手のは実際にいないから物語として受け入れられる
むしろアニメだから必要なんだよ。子供が見るから一定の倫理観を繁栄させる必要がある。
奴隷制度をさらっと流したけれど、これはおかしな制度で治さないといけないことなのだと物語の中で主人公が倫理的な言動をすれば
子供たちは、こういうのはダメなことなのだと認識するようになる。
何の違和感もなく、奴隷制度を当然のように考えてしまう子供が出てくると問題になる
欧米は奴隷使って産業栄えたけど、それ以外に戦争での結果としての奴隷の方が歴史は古いぞ
その場合の奴隷は絶対悪とも言えない
表現の自由だろ
問題なのは、奴隷制度の文化があるかどうかじゃないんだよ
主人公が現代から転生してきた人間なのに、奴隷制度をなんの違和感もなく受け入れてしまっていることが問題
少しでも奴隷制度について、おかしな制度だよねと否定的な態度を示せばよかったのにそれが一切なかったことが普通の人には受け入れがたかった
深夜アニメなんか子供見るかよ
だからこの主人公は現代から転生してきた人間なんだって
世界中の国がいまだにナチス叩いてるのに、おまえは頭が悪いようだ
今の高校生や大学生も子供みたいなもんだよ。
ジョーカーを見て無差別殺人するような人間がでてくるのだから
無職転生に文句を言うんじゃなくて、
自分達が反省しなきゃならん事なのよ。
日本とドイツは延々とそれを続けさせられてるようにな。
そんな狂人は小説を読む資格もない
この物語の中の主人公の思考をとおして、日本人ってこういう倫理観なんだと海外の人間は想像するだろう
日本人は奴隷制度に否定的な考えを持っていない差別主義者だと思われてしまう。
本当の日本人に合ったことないような奴が大勢いるわけだから
なろうに整合性求めてもねって思うけど、外国人はそんなの関係ないもんなぁ
たとえば『盾の勇者の成り上がり』でもヒロインは奴隷の獣人族だが
あの世界の奴隷の扱いは非道だし、奴隷商人も悪人として描かれている
『無職転生』の場合は、奴隷少女に萌える性癖の読者を囲い込むために
そういうシチュエーションにしたんだろうが、それなら素直に
物語の必然性とビジネスとしてのニーズに従って、奴隷を出しましたと言えばよかった
「奴隷制度は悪とは思わない」なんて言うから、炎上してしまう
物語の主人公ってのは、物語を通して主人公の思考を提示するものでもあるんだよ。
主人公の思考そのものに繁栄しなくても、物語の全体の中でその思考を否定すればいいが
今回は、奴隷制度に対してまったく否定的なとらえ方をしていなかったからこの主人公も作者も差別主義者なのだと思われた
それだけでなく日本人そのものが差別主義者なんだなと思わせてしまった
そうそう、それそれ
同意します
うん、自分もそう思う
海外からの批判も多かったよね
もともと真っ当な価値観なさそうな主人公が転生して、異世界で長く暮らしてるうちに、そこの価値観を受け入れてるという扱いで良いと思ってたけど、
子供だと確かにそこまで考えないか
ナチの話出すならドイツ人だって創作物でナチの行為を肯定的に描いたりせんだろ
話の流れを読めないバカ
奴隷全員が例外なく奴隷になる前より不幸というわけでもないので、
人さらいは悪だけど、奴隷制度自体は悪とは言い切れないっぽいし、
自分の馴染みのない文化に自分の正義を振りかざすまい、って感じです。
完全に作者はいかれている
子供名から気づかなくてもしかたないが、大人ならもう修正のしようがない
その上でドイツ人はナチを反省しろなんて話にもならん
今更奴隷制反省しろよなんて話しだすなんて恨の精神根深いどこぞの国みたいだつってんの
ローマではもっと奴隷は自由だった
フリーターみたいなもんやで
他人をいかれてるとか言う人も
まともじゃないのを自覚しないとw
なろうにとって奴隷というモチーフとは
どうしようもないクソオタでもどうにかできそうな自分を絶対に傷つけない存在としての象徴
奴隷でも無碍に扱わないよとクソオタの醜悪な善性アピールのための小道具であると
当時の人間が奴隷制度がおかしい廃止すべきものだと言うのが難しいけれど
現代人が奴隷制度は便利だからあってもいいよなといったら気違いだと思われるのが普通だろ。
そう思わない人間がおおいならいちど奴隷にでもしてやらないと理解できない人間なんだなと思うしかない
当時の人たちからすれば
今の時代のほうが奴隷だろ
って言われる気もするよw
> 奴隷全員が例外なく奴隷になる前より不幸というわけでもないので
一人を除いて他は何もされてなく食事だけ与えられていた→引きこもりとさして変わらない
> 人さらいは悪だけど、奴隷制度自体は悪とは言い切れないっぽいし、
異世界の文明を考えるとそうせざるを得ない状況と言える
と言いたいんじゃ無いかねえ
そうなの?
よくわからなんがそれなら具体的にどの部分が奴隷制度なのかを物語で描いたほうがいい
現代の奴隷制度と物語の世界の奴隷制度の対比があれば面白いはなしになる。
ブラック企業の話はききあきたよ。ちゃんと証拠を問って労働基準監督署に訴えたほうがいい
今回のお話には奴隷が出てきますが、制作者も作者も奴隷制度を肯定する意図はありません
物語の必然性として、設定したものです
どうかご理解の程、よろしくお願いいたします
とでも出しておけば良かった
ルーデウスの心の中の声でも
「やっぱ奴隷制度のない世界から転生した俺には抵抗感あるよなぁ」
って呟かせとけば尚グー
奴隷制度自体は悪とは言い切れない
ってところをもっと説明が必要だったのだろう
そんな理屈を説明できるはずもない。
アリストテレスだかは民主主義には奴隷制度が必要だと言っていたがその説明は現代では受け入れられないよ
この漫画はたしか、身分制度が強いんだよ。仮に檻に入ってる子を解放するとして食っていけるか?無理だろ
親元へ戻れたとしても身分が低いなら口減らしと考えるのが妥当。買われた子はたしか親は既に死んでるんじゃなかったかな
ちゃんと見てれば解ると思うんだよねえ。この漫画、他よりも文化背景が細かく描写されてるようだし
奴隷として売られる子供を助けるには奴隷として購入する必要があったとしても
人身売買を自分がすることになるんだぞ。
仕方ないからと殺人を犯すのと変わらん位のことをなんの違和感もなくできるのならもはやサイコパスだよ
そんなに動じないような精神の持ち主ならすこしいじめられたくらいで引きこもりになるなよって思うわ。
奴隷買うのも人や人型動物のモンスターぬっころすのもすぐに適応するサイコパスしかいないだろ
ガバガバなんよ
だというなら、こんな話でもしかたないと思うしかないな
現代人が現代社会で言うことは許されないけど現代人が奴隷制度がありそれで社会構築されてる世界で言うことがそんなにおかしいか
そもそも弱者が搾取されてるなんて現代社会でも普通にあるからな
あんたが安く使ってる物や食い物なんかは底辺や発展途上国の人の労働力を搾取して成り立ってるものだぞ
それを許してるのはなぜ?
現代社会だって理想からみれば十分おかしいんだよ
適切な労働の対価を払ってほしいとは常に思っているよ。
それについては君がコピペしてるじゃん
> 自分の馴染みのない文化に自分の正義を振りかざすまい、って感じです。
これ、意味わかってる?
他人を自分の価値観で否定しないということであって
自分がその悪しき制度を利用してなんの罪悪感も感じないってことにはならんでしょ
ならないんじゃね?
君の中では他人に正義を振りかざさないということが
悪しき制度を漬かっても何の問題もないと認識しているようだけれど
そんなことはないって意味だよ
弁明とかしちゃってダサすぎ
フィクションの殺人は誰も文句言わないのにしょうもない事にだけ難癖付けるのな
もし、異世界の中の話にしたいのなら
現代から転生するって設定をやめるべきだった。
今から書き直してほしいわ
フェミや共産主義者のキャンペーンなのかもなw
でも、どのフィクションも一応殺人はいけないってことになっているだろう
殺人はだめだし破滅的な人生しかないよねって終わり方でしょ
ほんと、そこは見ずにマンガを攻撃
思想統制かよと
くだらんな、名探偵コナンは地上波で毎週凶悪で巧妙な殺人犯が描かれているが誰か真似して同じような事件を起こしたか?
破滅的な人生だけど、彼らにも理由があるんですよ
この現代社会の犠牲者かもしれない
つまり現代社会が悪くて
犯人は悪くないんですよ
みたいなのもあるから
真似する奴が出てくるのかも
あ、山上かw
落ち着けよ
おまえは、自分の頭の中で話がおかしな方向に行ってるのかね?
怒りを抑えて冷静に俺のコメントを遡ってくれ
これはもう落語でしかないなw
嫌なのに文句言いながら見てる奴は頭おかしい
主人公がどんな異世界行っても何回転生繰り返しても
似たような現実を生きる話が延々繰り返されるだけなんだろう
議論になってることが怖いわ
どの殺人者も最後は逮捕されてその後は、服役がまっているって終わり方だからね。
それでも犯罪を犯そうとする人間がいるならあきらめるしかない
キチガイだと認定していいな
奴隷制度よりも悪いことしてるんだから
要は主人次第で、自分の所有物を大事に扱うかどうか。
別に肯定も悪の組織とやらに貢献するつもりはないけど必要だから買う。それだけのことだろ
制度にしたって国が認めてるならとっくに無くなってるし糠に釘
モブキャラがそれをやるのはまあしかたないけれど
主人公がそれをやるってのは、主人公が作者の投影であるから問題があるのだろう。
主人公をとおしてある価値観を提示するってことだからな。
それでいいの?ってなるし、そうならないと人としてまずい
男の性的価値観を内包したまま奴隷制度を描くから問題なんだと何故わからない?
こんな奴らに支配されたら
悲惨な国にしかならないぞ
ちょっと何言ってるかわからない
> モブキャラがそれをやるのはまあしかたないけれど
なんで?叩かれるならその制度を良しとした国を描写した価値観を持つ作者が叩かれるべきだろ?君の主張によると奴隷
の売買に否定的なんだろ?なら主人公も作者の価値観によるものだからモブも批判するべきだ。なんでモブはいいの?
ブレイキングバッドって海外ドラマを観てるけど、主人公の高校教師が、麻薬を作ったり、殺したりしてるんだが?
人を殺すのはいいのか、聞きたい。
なろうとか読んでるやつは屁理屈ばかりで自分を慰めたい奴ばかりだな
なろうとか面白がってる読者層のイメージにぴったりだな
日本は遅れすぎ
あそこは人間の最底辺だ
その考え時代がもう白人の奴隷やんw
内容が現実と全く異なる世界なら、自分もその世界にいるように脳はなるし、人物それぞれも同じことが言えそう
ってことを言ってたら多重人格がそれだよな
奴隷制にも違和感や抵抗感はないんだろうなと理解してたけど
もしかして作者の信条も結構入ってる感じなのかな
相当に入り込んでないと、あの速度では書けんと思うわ
作者本人すら、もう出来る気しないと言ってたし
ジャニーの性癖相手になれ
なんて会社は秒で消滅させるべき
それは言わない日本の女さんw
俺も同じ理解だったけど、Twitterでの説明は良くないよな
基本はR15またはR16にしてるから、作品自体は少し説明追加しとけば良かった程度にしか思わんけど
奴隷制度があった時代に生きていた人が疑問を持たないのは当たり前の話だろう
ほぼ大多数は不幸なのでは?
そもそも人を殺す作品や奴隷が出る話や読んだ人が不快になる話は書くなというなら多くの作品が消えてなくなるな
主人公は結局金は手に入れたけど一番守りたかった家庭は崩壊して
子供にも妻にも死ぬ程嫌われ幸せとは程遠く最後はチンピラと相打ちで死ぬんだから
作品内での善悪の帳尻は付いてると思う
作者が殺人や麻薬を肯定してるわけではないのは最後まで見ればバカでもわかる
なろうは読者層が特殊だからな
小説段階では、その読者のために書かなければならんわけだし
宣教師が来てからな
あの犯罪をローマ教皇に問わないとな
あの喘ぎ声がアウト
そもそもアニメ序盤で父親がメイドを孕ませメイドの子も本妻の子も仲良く同じ家で暮らしてるような作品なんだから
(しかもそれが主人公の未来の伏線になってる
面白がって言ってるようなもんで
別に政党作って奴隷制度の創設を!
なんてわけじゃねーからな
そしたら攻撃的な人間性の奴を焚き付けたわけで
俺から見たら
ヤバい奴ともっとヤバい奴でしかないwww
問題なのは、主人公が奴隷制度を利用してたかが人形をつくらせるために人身売買をして
それになんの罪の意識も持たない価値観が問題だといっている。
フィッツが奴隷を使えばいいと提案んするのはその世界の人間だからしかたないだろう
しかし、その提案を安易に受け入れて人身売買という現代の人間からしたら禁断の行為を容易に受け入れていしてしまった。
殺人が当たり前のように世界では行われているのだからと匙人を平気ではふつう行えないもんでしょ
だからおかしいといっている
作者が現実の奴隷制を容認している訳じゃ無いないだろ
ポリコレに毒され過ぎて差別的描写を排除すれば良いとか考える連中が増えすぎ
なャパン
にしとけよ
放送中止もあり得るな 真面目にw
もともと無職転生の主人公は姪を盗撮してしこってたようなクズだよ
奴隷制ぐらい余裕だろう
でも登場人物が鬼畜なことと作者がアホなことは同一じゃないからな
前者はあくまで作品の中の話として許されるが、後者は放送中止もありえるw
セスタスの奴隷拳闘士みたいな?
日本はアメリカより自由な国だな!
大変喜ばしいことだ!
懲りないスタッフだね
逆に聞きたいが肉体労働させるとか以外の理由でムサいオッサン奴隷が欲しいか?
ウクライナ行ってこいや
人死んでるぞ
2次元なら許してもらえると思ったのにィ〜
女の子とお話しするのに
カネで買う以外の選択肢が理解できない
弱者男性向けの漫画だから
買った女なら傷つくことないもんね
ジュリエットの両親は借金抱えて破産して一家揃って奴隷落ちだったはず
ブレイキングバッドの主人公は序盤は葛藤があるが後半ははっきり悪者・クズそのものとして描かれてる
進撃の巨人もそう
ちくわ食べていいとか書くだけのオバハン女さん
爺さんが少年のちくわ丸しゃぶり
生臭いチーズ飲み放題
需要と供給
殺人鬼を描いた作品の作者は殺人願望があると言いたいのか
こういう短絡的な思考が出来てしまうのも病気の一種だろうな
おせっかいババアあっちいけよw
サヨクとかフェミとか
ほぼ短絡的w
なろう小説読んでる層なんて基本的に幼稚でお馬鹿だろ
ちょっと目を通したけどこれを全話読むのかってレベルの文章だらけだったぞ
まあ中にはまともなのもあるだろうけど、本当に酷いのが多かった
アニメ化されてるやつでもだ
今回はその、作者が殺人願望がありますと言ったようなものではw
なぜ転生させるかというと、主人公の内面が現代人のほうが圧倒的に書きやすいから
同時代人が主人公だとどうしてもアラが見える
ラノベ作家なんてちょっと作文がうまい小学生の最上級ランクなんで
そこまで緻密に主人公の内面を描くほどの力量は無いってこと
人を殺すのが嫌だから行くわけがない
ルーデウスの奴隷売買をなんの葛藤もなく受けれて問題ないといっている連中がウクライナにいきべきだろう
なろう系ファンタジーって結局ファンタジーといいながら
中世封建国家の社会制度をまねて作っているにすぎない
それならもっと、中世の欧州の社会制度とその歴史ぐらいは勉強して書くべきだろう
アニメ化したいなら余計にそう。欧米人に叩かれるのだから
ビィンランドサガは主人公が奴隷な
だから貴族制度の作り込みもいい加減だし、
なんだったら時代もいったいどのあたりをモデルにしてるのかブレまくり
困ったらすぐ学園編に突入
必要以上に鬼畜な貴族、必要以上に庶民的な貴族
ファンタジーって魔法とか魔物とかっていう大嘘が前提なので、
逆に言えばそれ以外の部分はかなりしっかり固めることが不可欠なんだけど、
だいたいすべて適当だから10作品読み始めても残るのは1、2作品あるかないか
いつ人間から人権が無くなってもおかしくない
いつの間にか使い捨てみたいな扱いになったけど
アホやな
何も保証されないのが奴隷
いみふ
ファンタジーの創作物に文句言うとか
いやいや、お前主人公は作者の投影と言ったよな
ならその漫画まるごと作者の価値観による投影とも言えるよな?
なぜそこをモブなら仕方ないと言い切れるんだ?
主人公どころか登場人物全てが(俺がこいつなら立場なら)と考えるのは自然だろ?
それを言ったら何の作品も作れねーよってなるからだろ?
この件も同じだよ。主人公は深く考えない性格なんだろ
そもそもがクズなんだし
まあ読んでいけば分かることだし嫌なら読まなきゃ済む話だ
鬼滅ほどの社会現象を起こせなかったのは
こういうところなんだと思う。
ぶっちゃけ、なろう信者が持ち上げてるだけで、普通に面白いってほどでもないし
ていうか、なろうで持ち上げられてる作品はだいたい面白くない アニメ化数十作で1作ぐらいだろ 当たり率
あそこの信者はおかしい
今じゃクッソ金持ちだろうな
だから度目なんだろ
本人の自由意志で生きられない時点で何ら肯定できない制度
それをこの作者は肯定できると言い出したのだから、まずは北朝鮮に行ってほしいねw
ブランド力を高めるため、馬鹿を釣るために
元々書ける人と予め会議して企画してなろうで書かせて賞をとらせてたりしてるんじゃないの
とは思ってる。
最近の漫画もすーぐアニメやドラマになっててなんじゃこりゃって感じだわ
作者の頭がイカれてそうだから原作も詰まらんと思うんだよな
俺は作者の好きなキャラを好きになれないと続かんタイプだから多分途中で挫折するが、このスレで気になったから読んでみるわ
ルールを破るクズに立ち向かったせいでいじめられ引きこもったという経緯があるのに
奴隷制度は悪ではないって凄い発想だよね。矛盾だらけというかブレ過ぎ。
本文よく嫁バカ
お前こそよく読めよ