【映画】鳥山明、直筆メッセージで異例のお願い 映画の動員数まだまだ…観る気ない人へ「そんなこといわないで」アーカイブ最終更新 2023/09/07 10:071.テイラー ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼鳥山明氏からの直筆メッセージ&描き下ろしイラスト(C)バード・スタジオ/集英社 (C)SAND LAND製作委員会 8月18日に公開されたアニメ映画『SAND LAND』(サンドランド)の冒頭約15分の映像が本日20時より公開されることを記念して、原作者・鳥山明氏からの直筆メッセージ&描き下ろしイラストも公開された。配給の東宝によると鳥山氏が手書きでメッセージを書くのは珍しいそうで「映画SAND LANDをすでにごらんになっていただいた神のようなみなさん、ほんとうにありがとうございます!」とファンに感謝。(続きは以下URLから)https://news.mixi.jp/view_news.pl?id=7545775&media_id=54https://news-image.mixi.net/article/54/54_20230901_2293122_001.jpg2023/09/01 08:23:106188すべて|最新の50件2.名無しさん@恐縮ですfuVDH(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんでよりによってサンドランドなんて映画化したんだそんなに人気作じゃねえだろうに2023/09/01 08:23:503.名無しさん@恐縮ですa0Zl2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドクタースタンプとDB以外はつまらんからなガキの頃だったからギリでアックマンは楽しめたわ2023/09/01 08:27:5134.名無しさん@恐縮ですHcgkaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1冒頭部分公開ってプロモーションは最近結構あるけど、それにしても15分は長めだな手描きメッセージといい余程低調なんだな2023/09/01 08:28:145.名無しさん@恐縮です0KfaHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドラゴンボール引き延ばしで鳥山は完全に壊れたと思っていた2023/09/01 08:29:086.名無しさん@恐縮です2wlCbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アマプラで見ますから2023/09/01 08:35:057.名無しさん@恐縮ですFLoMSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1DQ3のオルテガかな?2023/09/01 08:35:568.名無しさん@恐縮ですCnA7P(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼億万長者なのにまだ儲けたいのか?2023/09/01 08:36:0129.名無しさん@恐縮ですfuVDH(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3COWA! って漫画は良かったよオバケの主人公がオバケの里を出て人間社会を旅すると言うハートフル路線のコメディ鳥山明ってバトル漫画とかよりこういうジャンルの方が本来向いてそうなんだよな2023/09/01 08:38:51410.名無しさん@恐縮です4et15コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こりゃドラクエ12も駄目かなユアスト並みに駄目かな2023/09/01 08:39:1511.名無しさん@恐縮ですaJwj9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジャコの方が絶対に面白いと思うんだけど2023/09/01 08:39:5812.名無しさん@恐縮ですUqyQzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カジカはほんまになんで連載したんか意味わからんかったわ2023/09/01 08:42:0313.sage5l1hCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼過去作品のカット絵だけやってればいい感性が完全に今の人と離れてる2023/09/01 08:44:0414.名無しさん@恐縮です9jKaWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも爆死確実なのに何で映画化しようと思ったのか謎過ぎるそれを決めた奴の責任は重いぞ公開前のしつこいほどの宣伝が本当にうっとおしかったな2023/09/01 08:46:28115.名無しさん@恐縮ですajdj6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドクタースランプはくそ面白かったなパタリロといい勝負だった2023/09/01 08:55:10116.名無しさん@恐縮ですCnA7P(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼絵は上手いけどストーリーはジャンプの担当編集の力を借りないとどうしようもないレベル2023/09/01 08:57:2217.名無しさん@恐縮ですDid92コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼先週見に行ったけど面白かったたぶんもう一回行くと思う2023/09/01 08:58:0718.名無しさん@恐縮ですx5wYhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14鳥山のブランドを過信しすぎたんだと思う有名芸能人とかを映画に起用してなんとかなると思って見込み違いだったのと同じ2023/09/01 08:59:0419.名無しさん@恐縮です3bV2OコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼入ってないんだろうな…鳥山明にこんなことさせるなよ2023/09/01 09:07:1620.名無しさん@恐縮です5qgVVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼来年になったら地上波TVで放送するだろうからその時に語ろう2023/09/01 09:11:1321.名無しさん@恐縮ですcmYMCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大谷見てたらMLBで広告出してたな2023/09/01 09:19:38122.名無しさん@恐縮ですhu7RTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼短編の中だとDQとDBの中間層で丁度良いのかなとは思うのと、夏にやる意味があるであろうオチをスクリーンで観てみたい感はある2023/09/01 09:24:5723.名無しさん@恐縮ですoIYJe(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これならアラレちゃんの方がヒットしてそう若い子も割りと知ってるし2023/09/01 09:42:3624.名無しさん@恐縮ですuog4rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クレしんに取られたんやろな作品自体の知名度的にも難しそうだなとは思ってた2023/09/01 09:56:4025.名無しさん@恐縮ですrIVl1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15パタリロって今そのままアニメしたらポリコレとか言われるんかねwそう思うと時代先取りし過ぎよな2023/09/01 10:21:3826.名無しさん@恐縮ですU8GlMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いつまで鳥山明だ高橋留美子だ!と言ってるんだか2023/09/01 10:33:4827.名無しさん@恐縮ですOgJbGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼画像見たら、評判いいから見てねって言ってるだけじゃねーか!2023/09/01 10:38:3028.名無しさん@恐縮です9PcMtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう充分稼いだだろう何で必死なんだ2023/09/01 10:39:26129.名無しさん@恐縮ですJAdw8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クレしんとかドラえもんとかちびまる子とかサザエとか作者が死んでも引き延ばせるならアラレちゃんも引き伸ばしてやってくれたらいいのに2023/09/01 10:43:5830.名無しさん@恐縮ですoIYJe(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>28スタッフのために決まってんだろ実際鳥山に大して金なんて入らないよ2023/09/01 10:56:3431.名無しさん@恐縮ですR2wdHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼歴代のドラクエキャラ総出で、鳥山オリジナルストーリーで描く映画作ればドラクエファンは行くんじゃないか?2023/09/01 11:03:1532.名無しさん@恐縮ですRqNqPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実写ドラゴボはあんな感じにしてしまってその上この作品にはわざわざ頭さげさせんのかよ集英社なにやってんだよ、もっと作家を守れよ今まで散々儲けさせてもらったくせにぞんざいに扱い過ぎだろ2023/09/01 11:25:4833.名無しさん@恐縮です9ikJoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鳥山明氏を信じて映画化したスタッフに顔が立たんわな2023/09/01 12:01:0434.名無しさん@恐縮ですoKnFlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼苦戦してるのかw鳥山もそろそろ新作書けよ2023/09/01 12:11:1235.名無しさん@恐縮ですBhuNJ(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だからドラゴボ以外の鳥山は世界で空気なんだってあのマッチョ金髪白人のような見た目がウケたんだから2023/09/01 12:14:1936.名無しさん@恐縮ですa6ClAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼上手くいったのが鳥山明で上手く行かなかったのが鴨川つばめという昔から持ってるイメージ2023/09/01 12:15:2337.名無しさん@恐縮ですWeovPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼くだらないことをするなや2023/09/01 12:21:2338.名無しさん@恐縮ですb4WbIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔ジャンプの別冊で連載してたやつかな?子供の頃に微妙だと思った記憶が。2023/09/01 12:21:4639.名無しさん@恐縮ですRM4DPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼作品をパチンコ化してないだけ鳥山明には好感が持てるあべし!2023/09/01 12:22:1440.名無しさん@恐縮です6Pcg1(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チンコでかいな2023/09/01 12:23:4841.名無しさん@恐縮ですY0o22コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼映画館で宣伝が流れていたけどいかにも クッソつまんねー って内容だったよ多分つまんないと思うから、見に行かない2023/09/01 12:25:0142.名無しさん@恐縮ですt7uauコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼知らないアニメだからな2023/09/01 12:34:4843.名無しさん@恐縮です6Pcg1(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼原作読んだからストーリー知ってるしなアラレちゃんテイストの残った昔の鳥山作品だよそこが売りっちゃ売りだけどそこしかない鳥山本人は愛着あるんじゃない?2023/09/01 12:40:25144.名無しさん@恐縮です3kdwwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金出して見る価値無いからだろ引退しろ2023/09/01 12:41:2745.名無しさん@恐縮ですGfoyBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼みてみようかな2023/09/01 12:44:12146.名無しさん@恐縮です6Pcg1(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>45ドラゴンボールを忘れて見れば普通に面白いでもメチャクチャ面白いわけでもないとりあえず見てる間はそこそこ楽しいと思うよ?2023/09/01 12:46:52147.名無しさん@恐縮ですJqpKjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼未だ現役のイラスト上手いな2023/09/01 12:49:5748.名無しさん@恐縮ですkLoByコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つまらねえからガラガラなんやで2023/09/01 12:51:5249.名無しさん@恐縮ですXRNswコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼漫画たがらこその名作って感じ単行本持ってるがやはり絵は凄い3Dでゴリゴリ動かしたらそれはもう別物って感じよね感動も薄れる2023/09/01 13:03:1950.名無しさん@恐縮ですa7zE0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼観なくても内容が想像できてしまう2023/09/01 13:06:5451.名無しさん@恐縮ですeuItqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鳥山明、いい意味でもっとタンパクだったのに何かあったのか2023/09/01 13:11:1952.名無しさん@恐縮ですu0A4LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>46スラムダンクみたいにカッコいいシリアスな映画かをドラゴンボールでやれば良かったのに2023/09/01 13:17:26153.名無しさん@恐縮ですNAYXbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼よくわからんがあ鳥山明が関わってるなら見に行ってみようかな2023/09/01 13:29:18154.名無しさん@恐縮ですqpL8qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>53関わっているというか本人が描いた漫画だけどな2023/09/01 13:31:1455.名無しさん@恐縮です8iJViコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全く知らんかった全然宣伝してないだろ2023/09/01 13:32:4956.名無しさん@恐縮です8jXWMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そら大昔の漫画やし厳しいよな良作ではあるけどもさ2023/09/01 13:32:5957.名無しさん@恐縮ですDZVMaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1自分の映画で言ってなかった?どうせいつものドラゴンボールだろ?っと思わないで見てくださいって2023/09/01 13:33:5058.名無しさん@恐縮ですosOczコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やってることすら知らなかったが、知ったところで観るつもりにもならないそんな作品2023/09/01 13:35:2359.名無しさん@恐縮ですfKZOQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドラゴンボールは無駄な水増しと引き伸ばしが多すぎるのが最大の欠点だと思う特に「はああああああぁ~~~~!!」って元気玉をためるシーンで何週間も(いや何ヶ月も)引っ張るのは酷すぎたよ冨樫先生とか色々ネタにされるけど、鳥山明の引き伸ばしに比べたら全然マシ2023/09/01 13:40:1760.名無しさん@恐縮ですHrMnxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドラゴンボールっていまだに人気なの?アマプラに新しい映画追加されたけど見てないわ2023/09/01 13:40:29161.名無しさん@恐縮ですBhuNJ(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>60何気に視聴者層も狭いから興行成績伸びにくいんだよなぁ2023/09/01 13:44:3662.名無しさん@恐縮ですMtyQHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スーパーヒーローは悟空とベジータほとんど出なくてガッカリだったわ無駄にみんな返信しまくるし2023/09/01 13:45:0963.名無しさん@恐縮ですfuYM2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>43唯一のノーアシで完結した作品らしいよ2023/09/01 13:47:2764.名無しさん@恐縮ですSBmxYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼単純にカッコいい主人公を見たいんよ子供じゃなくて青年で頼む2023/09/01 13:49:4465.名無しさん@恐縮ですkD0wvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1裸のおっさんはその格好で何をするんだ?2023/09/01 13:59:1266.名無しさん@恐縮ですeFJle(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼神と神で懲りたんだわさ2023/09/01 14:01:5767.名無しさん@恐縮ですm1pd5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イケメンがいないから見る気が起こらない2023/09/01 14:11:4968.名無しさん@恐縮ですzZutaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これならジャコの方がまだマシまである2023/09/01 14:23:2669.名無しさん@恐縮ですFXDeNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アニメスタッフを褒めるとか良い人やん2023/09/01 14:24:2170.名無しさん@恐縮ですBhuNJ(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キャッシュマンならいけたかもしれん2023/09/01 14:24:3371.名無しさん@恐縮です9r4x1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼考えて見ると鳥山明でヒットした映画ないよね最大コンテンツのドラゴンボールですら客入ってないんだからやっぱり自分でストーリー考えられない作家の映画はヒットしない2023/09/01 14:28:26172.名無しさん@恐縮です02zG4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなに不調なの?2023/09/01 14:36:1473.名無しさん@恐縮ですi8DwfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9あれは笑いもあって面白かったな、主人公達が可愛いしおっちゃんも良い味出してて2023/09/01 14:42:4774.名無しさん@恐縮ですRnU42(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こちらからもお願いがあります。ドッカンバトルのガチャに上限付けるように言って下さい。お願いします。2023/09/01 14:58:5175.名無しさん@恐縮です9pRKM(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼DBも超インフレで話がめちゃくちゃなのに人気なのはIPが強いから。アラレちゃんを映画化しても多分いうほど売れないデジタル絵にしてイラストの魅力も半減!2023/09/01 15:10:4476.名無しさん@恐縮です9pRKM(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サンドランドはワクワクがあんまりない!俺は懐かしさから見たけど若い子らはわざわざ見るほどのものではなかった2023/09/01 15:12:2177.名無しさん@恐縮ですeFJle(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドラゴンボールなんか、真面目にキャラクターの強さを考えてるやつなんかいないだろ。セルの最終形態で太陽系を破壊できる強さなんだから。2023/09/01 15:12:36178.名無しさん@恐縮ですzg3nN(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう完全に余生モードの鳥山にこんな事書かせるなよ2023/09/01 15:20:1879.名無しさん@恐縮ですzg3nN(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>77いるが2023/09/01 15:20:35180.名無しさん@恐縮ですzg3nN(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9元々ギャグ漫画家だし本人もバトル漫画描くのはそんなに好きじゃない印象2023/09/01 15:22:0181.名無しさん@恐縮です9pRKM(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼宗教にハマって終わった漫画家2023/09/01 15:24:0982.名無しさん@恐縮ですeFJle(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>79今までに登場してるキャラで、一番強いのはどれくらい強いの?全王を除いて2023/09/01 15:28:09283.名無しさん@恐縮です9pRKM(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔の基準で言えば今のやつらがシャドーボクシングしたら地球が木っ端微塵にならなきゃおかしいレベル2023/09/01 15:36:2484.名無しさん@恐縮ですty4npコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Eテレの5分アニメ枠で放送してから映画化した方がよかったんでないの?2023/09/01 15:38:0085.名無しさん@恐縮ですQH0XVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おじさん世代でも興味ないからと言うか初耳だわこの作品2023/09/01 15:45:2486.名無しさん@恐縮ですRnU42(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドラゴンボールが好きなだけで、鳥山明が好きってわけじゃないもんな2023/09/01 16:01:5187.名無しさん@恐縮ですdMFLuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だから描かないと駄目だよ人形劇はやっぱりどこまで行っても人形劇2023/09/01 16:09:2688.名無しさん@恐縮ですPVxcU(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8出資者、製作委員会が赤字出す事への配慮か、次の映画化とか仕事の企画が来なくなる事の心配かな2023/09/01 16:16:5189.名無しさん@恐縮ですPVxcU(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>52それブロリーでやったじゃん2023/09/01 16:21:3190.名無しさん@恐縮ですBThGbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1なんで主人公じゃないんだよw2023/09/01 16:25:3491.名無しさん@恐縮ですHQojIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イラストレーターであってストーリーテラーではない2023/09/01 16:27:3192.名無しさん@恐縮ですS8lwwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうせフィクションだろ? (´・ω・`) 忙しいんだよ2023/09/01 16:28:4493.名無しさん@恐縮ですzUcV3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドラゴボと同時上映すればいいのに2023/09/01 16:39:01194.名無しさん@恐縮ですQqNlGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼直撃世代だけど昔からドラゴボが楽しいとは思えなかったドラクエは大好きなんだけどな2023/09/01 17:04:36195.名無しさん@恐縮ですN29QpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>82悟空ブラックとザマスが合体したやつ戦闘力31,000,000,000,000,0002023/09/01 17:10:57196.名無しさん@恐縮ですii3TqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3やっぱ俺はドクスラが一番おもろかったわ!2023/09/01 17:16:4097.名無しさん@恐縮ですWqeZIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼観る気ないとか以前に存在を知らない人が多数2023/09/01 17:54:4298.名無しさん@恐縮ですzg3nN(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>82超とかいうまがい物はしらん2023/09/01 18:11:4999.名無しさん@恐縮ですkYyxEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カツラアキラでも映画にしたらいい2023/09/01 18:25:35100.名無しさん@恐縮ですZDPQRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イラストのセンスは抜群なんだけどストーリーとなるとやっぱりマシリトがいないと駄目だな2023/09/01 19:33:58101.名無しさん@恐縮ですdDzfwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>94直撃世代でドラゴボなんて言うやついるのかその呼び方気持ち悪すぎて嫌だ2023/09/01 19:35:09102.名無しさん@恐縮ですWkQ9bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>71ストーリー考えられないわけではないと思うよ大袈裟なお涙頂戴とかが嫌いでサラッとした話を好んでるから大衆ウケしないだけで2023/09/01 19:36:48103.名無しさん@恐縮ですwpWFOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ企画した奴はこの作品と心中でもするつもりなのか2023/09/01 19:42:56104.名無しさん@恐縮ですqJZYC(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なぜジャコをやらないのか?ジャコならドラゴンボールと関連するのに2023/09/01 19:43:55105.名無しさん@恐縮ですXPzPdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こりゃゲームもやばいな2023/09/01 19:49:10106.名無しさん@恐縮です6Pcg1(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さすがにドラゴンボールで引っ張るのももう厳しいから別方向を探ってるんだろ?2023/09/01 19:55:09107.名無しさん@恐縮ですbwAPYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年収数十億円2023/09/01 19:56:16108.名無しさん@恐縮ですmC2hFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あんま鳥山のギャグは面白いと思わない2023/09/01 19:59:01109.名無しさん@恐縮ですbx1dSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普通にシリアスでムーディーな感じの過去作ドラクエのアニメみたいなんやってくれないかなークロノトリガーのオープニングみたいなんそしたら見る2023/09/01 20:00:071110.名無しさん@恐縮ですUqm86コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21だしてたw 米国でもやってんのかね?2023/09/01 20:06:32111.名無しさん@恐縮です9aEmqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あの立体感を出せる漫画家って鳥山明しかいないね2023/09/01 20:10:23112.名無しさん@恐縮ですry8V5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう使いきれないほど稼いだだろ。まだカネ欲しいのか2023/09/01 20:11:24113.名無しさん@恐縮です6Pcg1(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>109鳥山明はキャラデザだけじゃんw2023/09/01 20:12:03114.名無しさん@恐縮ですapPUL(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼相変わらずお洒落でカッコいい絵だな鳥山先生と北条司先生がわたしのなかでは絵の上手い双璧だ2023/09/01 20:16:36115.名無しさん@恐縮ですnLAAHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東映じゃなく東宝なんだな2023/09/01 20:18:56116.名無しさん@恐縮ですAWIPu(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鳥山明先生はパチンコ否定してるからパチンコ業界やマスコミや政治家から嫌がらせ受けてる可能性あるのよな2023/09/01 20:30:54117.名無しさん@恐縮ですeLslMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これだけ女キャラのいないアニメもちょっと珍しいと思った編集者がマシリトさんだったら、「もっとかわいい女の子を描きなさい」って言ってたかもな主人公のお供がジジイとジジイで、ラスボスがジジイってバランス的にどうなんだろ?2023/09/01 20:30:592118.名無しさん@恐縮ですapPUL(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>117なぜジジイづくしw2023/09/01 20:41:23119.名無しさん@恐縮ですCnF2aコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼正直鳥山がやりたい路線はおもんない超もそう2023/09/01 20:43:24120.名無しさん@恐縮ですAWIPu(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼SEGAがパチンコの版権取得に鳥山明の首を縦に降らせた営業マンには、三億円の特別ボーナス出すとか一時話題になったなー2023/09/01 20:50:21121.名無しさん@恐縮ですRYqdbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パチに売らないだけ本物2023/09/01 22:26:26122.名無しさん@恐縮ですOMsWgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アマプラで配信されたら見るわ2023/09/01 22:53:44123.名無しさん@恐縮ですeFJle(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>95>>95戦闘力139の亀仙人が月を破壊できる世界観で戦闘力3京とか、冗談にもならないんだわ真面目に考えるだけ無駄2023/09/01 23:18:452124.名無しさん@恐縮ですYZrQXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分はガチ寝してしまったけど子供がとても楽しんで観たので全てオッケー2023/09/01 23:45:13125.名無しさん@恐縮ですqJZYC(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>123かめはめ波は気の増幅でかなり戦闘力上がるから139のままではないぞ まぁそれでも300は絶対に行かないけど2023/09/01 23:49:22126.名無しさん@恐縮ですKhelJ(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>123139は通常時だよ月を壊した時は変身してたじゃん人間139人程度の戦闘力じゃあ月は吹き飛ばせない2023/09/02 02:04:23127.名無しさん@恐縮ですKl7hBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼みんな一度はペンギン村に住みたいと思ったことがあるはず2023/09/02 03:38:16128.名無しさん@恐縮ですabMcMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とよたろうみたいなゴミを認めた馬鹿老害2023/09/02 04:12:59129.名無しさん@恐縮です0vQLjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼原作は電子で買って読んだけど映画は何か違うとこあるのかな?2023/09/02 05:36:27130.名無しさん@恐縮ですpIPMpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>93毎度このドラゴボって略し方が気持ち悪いw2023/09/02 07:15:19131.名無しさん@恐縮ですjwqKLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もっと短編でいいから漫画を描いてほしいよもう面白いとかつまらないの次元にいる作家じゃないから新作を読みたいな2023/09/02 08:42:45132.名無しさん@恐縮ですp8OnLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼観たよ、シン仮面ライダ-のように超絶駄作じゃなくて普通におもしろくなかった2023/09/02 08:59:17133.名無しさん@恐縮です8NKbCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼映画の上映回数が激減してるから、不人気なんだなとわかる2023/09/02 09:06:55134.名無しさん@恐縮ですIXa3X(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8普通にスタッフのこと考えると気まずいからだろ正直金なんて百回生きても使い切れないくらいあるだろう2023/09/02 09:08:14135.名無しさん@恐縮ですIXa3X(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそもアラレちゃんのリメイクでもそんなに客入らんだろうに、なぜこんなマイナー作品映画化したんだ2023/09/02 09:09:20136.名無しさん@恐縮ですIJMJpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ、見ないっすわw2023/09/02 09:16:23137.名無しさん@恐縮ですy60oiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼顔がまんま朝鮮人なんだけど在日認定されてる?2023/09/02 09:21:13138.名無しさん@恐縮ですA7wg9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キャラが爺とオッサンとガキだと厳しいだろ…2023/09/02 09:26:23139.名無しさん@恐縮です5CFSZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼主人公は人間じゃないとウケないんだよね2023/09/02 10:01:40140.名無しさん@恐縮ですLNsY5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大物なんだからそんな低姿勢になる必要ないとおもう見る気ないやつはセンスなしくらい言ってもいいよ2023/09/02 10:32:46141.名無しさん@恐縮ですciH14コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>117そうだねえ冒頭15分見たけど出来は凄く良いんだとても3Dとは思えないカットの仕方で自然だただ映画じゃなく通常アニメなら十分な出来だけど映画なのに盛り上がりが15分以内にない理由付けもなんとなくだし盛り上がらない巨大ムカデはいい感じで登場したのになにもない静かな15分やっぱプロデューサー、漫画だと編集?がテコ入れしてもっと派手な場面入れないとな2023/09/02 10:46:40142.名無しさん@恐縮ですmATIiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結局映画のヒットなんて作品の質はあまり関係ないんだよね興行収入ランキングとか酷いもんでしょ2023/09/02 11:35:161143.名無しさん@恐縮ですzw3jnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鳥山とマシリトってミスチルと小林武史みたいな関係なんだろうな。作品を作ってくれるパートナーいないと2023/09/02 11:42:03144.名無しさん@恐縮ですkriHYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>142そりゃそうでしょ。学校で流行らせ、家族を巻き込めるかどうかでしかない馬鹿みたいね2023/09/02 11:50:16145.名無しさん@恐縮ですvJdLpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3短編マンガの面白い奴結構出してるじゃん2023/09/02 12:14:55146.名無しさん@恐縮ですaKQerコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼字可愛いね2023/09/02 12:32:58147.名無しさん@恐縮ですejPvKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1F先生が島山あららを描いたときに鳥山先生に話があったのか教えてほしい(´・ω・`)2023/09/02 12:55:42148.名無しさん@恐縮ですKhelJ(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今急に思いついたんだけどドラゴボって無理やり縮めると元の意味が完全に消えちゃうから今後はドラボールって言おうよ2023/09/02 16:54:05149.名無しさん@恐縮です7eFlAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サインがひながたあきこにみえた疲れてんな2023/09/02 19:26:05150.名無しさん@恐縮です6vmW7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドラゴボでカバーできるから趣味みたいなもんでしょ2023/09/02 20:33:281151.名無しさん@恐縮ですKhelJ(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>150ドラボールだってば・・・2023/09/02 20:47:16152.名無しさん@恐縮です8xbHm(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鳥山明がこんなこと言うの珍しい気がする2023/09/02 21:48:591153.名無しさん@恐縮ですozoUWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>152まさかのスラムダンクのヒットで焦りがあるのでは鳥山はまだ映画を一発も当ててない2023/09/02 21:56:152154.名無しさん@恐縮ですwj6yeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼原作かシナリオ編集してくれる人居ないと厳しいのかね堀井と組んでドラクエ一作ずつ正史ストーリー映画化して欲しいな2023/09/02 21:56:511155.名無しさん@恐縮ですjvQIdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鳥山明は宗教にハマって金はあんまないぞ2023/09/02 22:09:07156.名無しさん@恐縮です9cgFdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほんと?2023/09/02 22:47:06157.名無しさん@恐縮です8xbHm(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>153井上雄彦「鳥山先生、なんかスミマセンw」鳥山明「バガボンド続き描いてちょ!」井上雄彦「うっ…!」2023/09/02 22:47:44158.名無しさん@恐縮ですH5OE5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼観たいとは思うが、映画館には行きたくない2023/09/03 02:09:36159.名無しさん@恐縮ですFAUPz(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9私もそれ大好き。でもさ、あのティムバートンみたいな世界は、是非とも 3 Dかクレイアニメにしてほしい。サンドランドが2 D でアニメ化って言われても別にそそられないもんね。2023/09/03 05:02:47160.名無しさん@恐縮ですFAUPz(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サンドランドのコミックは、イラストレーションがすごくて好きだったんだけど…アニメはうーんって感じに見えたかな。 ただプレイステーション7 みたいなやつがもう近づいてるのが 笑えない。2023/09/03 05:05:24161.名無しさん@恐縮です4ra59コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼池田大作、とりやまあきら本当に生きているのかよくわからない人たち2023/09/03 05:05:36162.名無しさん@恐縮ですE40u3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ尾田のような傲慢さは無いよねこの人は2023/09/03 06:16:55163.名無しさん@恐縮ですrWiZgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼悟空と出会い前のブルマを主人公にした映画とか完全新作にはならないかもだけど見てみたいな2023/09/03 08:09:391164.名無しさん@恐縮です3CqDqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>154マシリトとか…2023/09/03 08:23:49165.名無しさん@恐縮です7CgxFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何で映画なんて2023/09/03 08:26:14166.名無しさん@恐縮ですe8IdGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鳥山明先生は天性の天然で天才だからこそ古典であって面白くはないそれは断言できるセンス的にはアラレちゃんがピークでMAXだろう何か描き下ろした所で見る気はない2023/09/03 08:34:491167.名無しさん@恐縮ですDRT2yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>153鳥山ってそういうタイプじゃなくね?2023/09/03 10:23:10168.名無しさん@恐縮です9e3oY(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>163題名忘れたけど短期連載で幼いブルマとその家族が出た作品あったなあ地球に来てしまった宇宙人がどうやって帰ろうかみたいな話だっけ?カジカとサンドランドは連載時から個人的にはしっくり来んかった2023/09/03 12:24:07169.名無しさん@恐縮ですOvlbKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大昔のVジャンプかなんかでやってたキャッシュマンは結構面白かったけどな全く映画映えしない作品だが2023/09/03 18:03:291170.名無しさん@恐縮です9e3oY(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>169単行本の表紙だけしか知らんけどあれは鳥山明以外の人(アシスタント?)が作者か作画で表記されてなかったっけ2023/09/03 20:31:26171.名無しさん@恐縮です6mbXAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昨日観てきたドラゴンボール超の100倍面白い久々に純粋な鳥山ワールドを楽しめた2023/09/04 11:12:48172.名無しさん@恐縮ですSTC1xコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>166鳥山明だけの魅力を味わうんならそうだねDB以降は編集と一緒に作ってる2023/09/04 13:33:05173.名無しさん@恐縮ですhxgAZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何でコレを映画化したのか謎やわ2023/09/04 23:01:54174.名無しさん@恐縮ですj7dD9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すげぇ面白かったけどな。今後ラピュタ並みの冒険活劇アニメの決定版として定着しそうと思ったけど、ヒット無理かぁ…。2023/09/04 23:32:54175.名無しさん@恐縮ですD6ACIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうしたら売れるのかっていうのをあんまり戦略的に考えてない作りって気はしたなースイマーズに1人女の子でも入れときゃ良かったのにそれだけで女の子目当ての変態が入るかもしれないのに2023/09/05 00:36:211176.!omikujiZ2bZkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドラゴンボールのスピンオフでいいのに。ヤムチャ編とか。2023/09/05 00:43:11177.名無しさん@恐縮ですBvPodコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無料公開15分の動画で5分でギブアップだわ2023/09/05 00:45:151178.名無しさん@恐縮ですwDObeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>175鳥山は実は女の子を描くのが苦手鳥山作品の女の子キャラは大抵編集の入れ知恵2023/09/05 07:23:582179.名無しさん@恐縮ですHL74bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>178マシリトの事だな2023/09/05 07:48:40180.名無しさん@恐縮ですQaqD9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼編集もアシも入らず、好きに描いた作品だからな2023/09/05 10:46:00181.名無しさん@恐縮ですIPST2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼少年ジャンプの悪い面が感じられない良作だよwDBなんて武道大会やっちゃって強さのインフレ起こしてまんまジャンプww2023/09/05 12:34:40182.名無しさん@恐縮ですjyBDBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>177これがショート動画に慣れきって何も感じられなくなってしまった人間か2023/09/06 07:40:301183.名無しさん@恐縮ですVSY5ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9レッドリボン軍が出る前まではドラゴンボールもほのぼの路線だったよ2023/09/06 19:12:25184.名無しさん@恐縮ですZoUbvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>182映画が面白いかつまらないかは冒頭5分の雰囲気でだいたい分かる名作は冒頭5分でしっかり引きがある2023/09/06 19:15:161185.名無しさん@恐縮ですb4pHaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この映画、興行成績悪いの?2023/09/06 19:15:28186.名無しさん@恐縮ですG6ygyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼冒頭15分間苦行…( ´∀`)庵野秀明に監督させてもアカン2023/09/07 01:33:50187.名無しさん@恐縮ですxPDqkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>178アシスタントを桂正和にして女の子だけ全部桂正和に描かせれば最強2023/09/07 09:12:08188.名無しさん@恐縮ですcV1ZuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>184つーか5分で飽きるものなんてないわ2023/09/07 10:07:10
【話題】店員「コンビニ店員に愛想よくしろはやめてくれ」投稿に賛否あつまる「賃金安いしやってられない」「必要最低限のやりとりはしっかりして」ニュース速報+241254.42025/03/31 11:51:24
【実際の写真】視察した府議は「思わずぼうぜん」…「大阪万博」のパビリオン建設が終わらない! 開幕直前なのに「骨組みがむき出しで、資材が積み上がり…」ニュース速報+1881002.52025/03/31 11:52:12
配給の東宝によると鳥山氏が手書きでメッセージを書くのは珍しいそうで「映画SAND LANDをすでにごらんになっていただいた神のようなみなさん、ほんとうにありがとうございます!」とファンに感謝。
(続きは以下URLから)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?id=7545775&media_id=54
https://news-image.mixi.net/article/54/54_20230901_2293122_001.jpg
そんなに人気作じゃねえだろうに
ガキの頃だったからギリでアックマンは楽しめたわ
冒頭部分公開ってプロモーションは最近結構あるけど、それにしても15分は長めだな
手描きメッセージといい余程低調なんだな
DQ3のオルテガかな?
COWA! って漫画は良かったよ
オバケの主人公がオバケの里を出て人間社会を旅すると言う
ハートフル路線のコメディ
鳥山明ってバトル漫画とかよりこういうジャンルの方が本来向いてそうなんだよな
ユアスト並みに駄目かな
感性が完全に今の人と離れてる
それを決めた奴の責任は重いぞ
公開前のしつこいほどの宣伝が本当にうっとおしかったな
パタリロといい勝負だった
たぶんもう一回行くと思う
鳥山のブランドを過信しすぎたんだと思う
有名芸能人とかを映画に起用してなんとかなると思って見込み違いだったのと同じ
鳥山明にこんなことさせるなよ
地上波TVで放送するだろうから
その時に語ろう
若い子も割りと知ってるし
作品自体の知名度的にも難しそうだなとは思ってた
パタリロって今そのままアニメしたらポリコレとか言われるんかねw
そう思うと時代先取りし過ぎよな
アラレちゃんも引き伸ばしてやってくれたらいいのに
スタッフのために決まってんだろ
実際鳥山に大して金なんて入らないよ
集英社なにやってんだよ、もっと作家を守れよ
今まで散々儲けさせてもらったくせにぞんざいに扱い過ぎだろ
鳥山もそろそろ新作書けよ
あのマッチョ金髪白人のような見た目がウケたんだから
あべし!
いかにも クッソつまんねー って内容だったよ
多分つまんないと思うから、見に行かない
アラレちゃんテイストの残った昔の鳥山作品だよ
そこが売りっちゃ売りだけどそこしかない
鳥山本人は愛着あるんじゃない?
引退しろ
ドラゴンボールを忘れて見れば普通に面白い
でもメチャクチャ面白いわけでもない
とりあえず見てる間はそこそこ楽しいと思うよ?
単行本持ってるがやはり絵は凄い
3Dでゴリゴリ動かしたらそれはもう別物って感じよね
感動も薄れる
スラムダンクみたいにカッコいいシリアスな映画かを
ドラゴンボールでやれば良かったのに
関わっているというか本人が描いた漫画だけどな
全然宣伝してないだろ
自分の映画で言ってなかった?
どうせいつものドラゴンボールだろ?っと思わないで見てくださいって
そんな作品
特に「はああああああぁ~~~~!!」って元気玉をためるシーンで何週間も(いや何ヶ月も)引っ張るのは酷すぎたよ
冨樫先生とか色々ネタにされるけど、鳥山明の引き伸ばしに比べたら全然マシ
何気に視聴者層も狭いから興行成績伸びにくいんだよなぁ
無駄にみんな返信しまくるし
唯一のノーアシで完結した作品らしいよ
子供じゃなくて青年で頼む
裸のおっさんはその格好で何をするんだ?
最大コンテンツのドラゴンボールですら客入ってないんだから
やっぱり自分でストーリー考えられない作家の映画はヒットしない
あれは笑いもあって面白かったな、主人公達が可愛いしおっちゃんも良い味出してて
デジタル絵にしてイラストの魅力も半減!
こんな事書かせるなよ
いるが
元々ギャグ漫画家だし
本人もバトル漫画描くのはそんなに好きじゃない印象
今までに登場してるキャラで、一番強いのはどれくらい強いの?全王を除いて
人形劇はやっぱりどこまで行っても人形劇
出資者、製作委員会が赤字出す事への配慮か、次の映画化とか仕事の企画が来なくなる事の心配かな
それブロリーでやったじゃん
なんで主人公じゃないんだよw
ストーリーテラーではない
ドラクエは大好きなんだけどな
悟空ブラックとザマスが合体したやつ
戦闘力
31,000,000,000,000,000
やっぱ俺はドクスラが一番おもろかったわ!
超とかいうまがい物はしらん
直撃世代でドラゴボなんて言うやついるのか
その呼び方気持ち悪すぎて嫌だ
ストーリー考えられないわけではないと思うよ
大袈裟なお涙頂戴とかが嫌いでサラッとした話を好んでるから大衆ウケしないだけで
引っ張るのももう厳しいから
別方向を探ってるんだろ?
クロノトリガーのオープニングみたいなん
そしたら見る
だしてたw 米国でもやってんのかね?
鳥山明はキャラデザだけじゃんw
鳥山先生と北条司先生が
わたしのなかでは絵の上手い双璧だ
パチンコ業界やマスコミや政治家から
嫌がらせ受けてる可能性あるのよな
編集者がマシリトさんだったら、「もっとかわいい女の子を描きなさい」って言ってたかもな
主人公のお供がジジイとジジイで、ラスボスがジジイって
バランス的にどうなんだろ?
なぜジジイづくしw
超もそう
>>95
戦闘力139の亀仙人が月を破壊できる世界観で戦闘力3京とか、冗談にもならないんだわ
真面目に考えるだけ無駄
かめはめ波は気の増幅でかなり戦闘力上がるから139のままではないぞ まぁそれでも300は絶対に行かないけど
139は通常時だよ
月を壊した時は変身してたじゃん
人間139人程度の戦闘力じゃあ月は吹き飛ばせない
映画は何か違うとこあるのかな?
毎度このドラゴボって略し方が気持ち悪いw
もう面白いとかつまらないの次元にいる作家じゃないから
新作を読みたいな
普通にスタッフのこと考えると気まずいからだろ
正直金なんて百回生きても使い切れないくらいあるだろう
見る気ないやつはセンスなしくらい言ってもいいよ
そうだねえ冒頭15分見たけど出来は凄く良いんだとても3Dとは思えないカットの仕方で自然だ
ただ映画じゃなく通常アニメなら十分な出来だけど映画なのに盛り上がりが15分以内にない
理由付けもなんとなくだし盛り上がらない巨大ムカデはいい感じで登場したのになにもない静かな15分
やっぱプロデューサー、漫画だと編集?がテコ入れしてもっと派手な場面入れないとな
興行収入ランキングとか酷いもんでしょ
そりゃそうでしょ。
学校で流行らせ、家族を巻き込めるかどうかでしかない
馬鹿みたいね
短編マンガの面白い奴結構出してるじゃん
F先生が島山あららを描いたときに
鳥山先生に話があったのか教えてほしい(´・ω・`)
ドラゴボって無理やり縮めると元の意味が完全に消えちゃうから
今後はドラボールって言おうよ
疲れてんな
ドラボールだってば・・・
まさかのスラムダンクのヒットで焦りがあるのでは
鳥山はまだ映画を一発も当ててない
堀井と組んでドラクエ一作ずつ正史ストーリー映画化して欲しいな
井上雄彦「鳥山先生、なんかスミマセンw」
鳥山明「バガボンド続き描いてちょ!」
井上雄彦「うっ…!」
私もそれ大好き。
でもさ、あのティムバートンみたいな世界は、是非とも 3 Dかクレイアニメにしてほしい。サンドランドが2 D でアニメ化って言われても別にそそられないもんね。
本当に生きているのかよくわからない人たち
完全新作にはならないかもだけど見てみたいな
マシリトとか…
天才だからこそ古典であって
面白くはない
それは断言できる
センス的には
アラレちゃんがピークでMAXだろう
何か描き下ろした所で見る気はない
鳥山ってそういうタイプじゃなくね?
題名忘れたけど短期連載で幼いブルマとその家族が出た作品あったなあ
地球に来てしまった宇宙人がどうやって帰ろうかみたいな話だっけ?
カジカとサンドランドは連載時から個人的にはしっくり来んかった
全く映画映えしない作品だが
単行本の表紙だけしか知らんけどあれは鳥山明以外の人(アシスタント?)が作者か作画で表記されてなかったっけ
ドラゴンボール超の100倍面白い
久々に純粋な鳥山ワールドを楽しめた
鳥山明だけの魅力を味わうんならそうだね
DB以降は編集と一緒に作ってる
今後ラピュタ並みの冒険活劇アニメの決定版として定着しそうと思ったけど、
ヒット無理かぁ…。
スイマーズに1人女の子でも入れときゃ良かったのに
それだけで女の子目当ての変態が入るかもしれないのに
鳥山は実は女の子を描くのが苦手
鳥山作品の女の子キャラは大抵編集の入れ知恵
マシリトの事だな
DBなんて武道大会やっちゃって強さのインフレ起こして
まんまジャンプww
これがショート動画に慣れきって何も感じられなくなってしまった人間か
レッドリボン軍が出る前まではドラゴンボールもほのぼの路線だったよ
映画が面白いかつまらないかは冒頭5分の雰囲気でだいたい分かる
名作は冒頭5分でしっかり引きがある
庵野秀明に監督させてもアカン
アシスタントを桂正和にして女の子だけ全部桂正和に描かせれば最強
つーか5分で飽きるものなんてないわ