親に離婚して欲しいんだけどどうしたらいい?最終更新 2024/02/06 14:361.名無しさん@HOME7D7cd(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼相談者は15歳の女(高一)です妹が3人います。離婚させたい理由は、パパの浮気と生活費をどうやら入れていないらしい(ママから聞いた)こと、ママの嫁姑関係が悪くて辛そうで……パパやおばあちゃんのことを愚痴られる度に離婚を仄めかしているので、離婚したら?パパが有責なんでしょ?と言ってもなぜか離婚しないのです。これ以上愚痴を聞くのも辛いし、親が目の前で喧嘩していて、まだ幼い妹3人に悪影響が無いか心配です。解決策って無いですかね……?2023/07/27 09:08:3910コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさん@HOME7D7cd(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誰か助けてください2023/07/27 09:08:563.とくXoiN4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんにちは😊実は相手を有責にして離婚をするというのは結構めんどくさいです。また人間は歳をとるほどに腰が重くなる生き物です。そういった面から渋っておられるのでは無いのでしょうか??2023/07/28 17:16:4414.名無しさん@HOMEVtTRgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3なるほど……有責で離婚するのは手間がかかるんですね……母は忙しい(らしい)ので離婚するメリットよりも手間(デメリット)に足を取られてるのかな……?2023/07/28 19:12:185.名無しさん@HOMEamXpXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼4人も子供がいたら母親が自立できるくらい収入があるとか、母親名義の資産があるとか、不労所得があるとかじゃないと中々離婚に踏み切れないだろうね。ひょっとしたら、子供が成人してからとか考えて今は準備してるかもよ?2023/08/09 16:11:2016.名無しさん@HOME3VxF1(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5すみません、レス遅れました。母は今パートしてますね、扶養から外れないギリギリの額稼いでるみたいなんですけど、正直なところ父より母の方が稼いでますし、それに加えて父は浪費癖があって……家計にお金を入れていないことがしょっちゅうで今は母の独身時代の貯金を切り崩してやりくりしてるみたいなんです2023/08/11 16:18:497.名無しさん@HOME3VxF1(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼家にお金を入れていない上に浮気をするようなクズなら捨てた方が身のためだと思ってるんですけど、やっぱり大人だと私には分からない色々とかあったりするんでしょうか?ただ私事になってしまいますが本当にストレスが酷くて、病院に通ってお薬貰ったりしてるんです……2023/08/11 16:21:048.名無しさん@HOMEr2pYXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お母さんに離婚しない理由をまずはしっかり聞いてみるのはどうかな?家の中で話すだけじゃなくてファミレスとか行って腰を据えてねまずはお母さんがどういう風に考えているのか知りたいところだね!2023/08/27 00:19:4119.名無しさん@HOMEEAoI4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8ウチのママ、最近パパのこと私から話そうとするとすぐにヒステリック(?)になっちゃって……ママがパパのこと話す時も私に一通りグチグチ言うだけ言ったら私の話なんか聞かずにどっかいっちゃうし2023/08/30 16:25:1710.名無しさん@HOMEkMuwUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼法テラス(ググってね)に相談に行ってごらんなさい。また児童相談所にも相談して、妹さんたちの心のケアに最善を尽くして下さい。あなたは妹さん思いの良いお姉さんですね。挫けず戦って下さい。具体的には、お父さんの浮気現場を写真に撮ったり、証拠が無いと有責で慰謝料の請求はできません。お母さんは、お父さんと浮気相手から慰謝料を貰うことができます。それから、離婚後は、お父さんから、妹さんとあなたの養育費を受け取れます。これは、養育費を支払わないだらしない人も多いので、お父さんの会社の給与からお母さんの口座に振り込まれるように、弁護士にお願いしましょう。いつかお母さんが誠実で真面目な方と再婚されたら良いですね。あっ、離婚するときは財産分与も忘れずに、まあ弁護士に相談してください。児童相談所からのサポートで、良い弁護士さんを紹介してもらって下さいね。2024/02/06 14:36:52
【トランプ米大統領】「世界中の国々が私に媚びへつらっている、みんな取引がしたくて必死なんだ、お願いです、お願いです、大統領、取引してください、何でもしますからってね」ニュース速報+8841647.52025/04/11 02:30:59
妹が3人います。
離婚させたい理由は、パパの浮気と生活費をどうやら入れていないらしい(ママから聞いた)こと、ママの嫁姑関係が悪くて辛そうで……
パパやおばあちゃんのことを愚痴られる度に離婚を仄めかしているので、離婚したら?パパが有責なんでしょ?と言ってもなぜか離婚しないのです。
これ以上愚痴を聞くのも辛いし、親が目の前で喧嘩していて、まだ幼い妹3人に悪影響が無いか心配です。
解決策って無いですかね……?
実は相手を有責にして離婚をするというのは結構めんどくさいです。
また人間は歳をとるほどに腰が重くなる生き物です。
そういった面から渋っておられるのでは無いのでしょうか??
なるほど……有責で離婚するのは手間がかかるんですね……
母は忙しい(らしい)ので離婚するメリットよりも手間(デメリット)に足を取られてるのかな……?
不労所得があるとかじゃないと中々離婚に踏み切れないだろうね。
ひょっとしたら、子供が成人してからとか考えて今は準備してるかもよ?
すみません、レス遅れました。
母は今パートしてますね、扶養から外れないギリギリの額稼いでるみたいなんですけど、正直なところ父より母の方が稼いでますし、それに加えて父は浪費癖があって……家計にお金を入れていないことがしょっちゅうで今は母の独身時代の貯金を切り崩してやりくりしてるみたいなんです
ただ私事になってしまいますが本当にストレスが酷くて、病院に通ってお薬貰ったりしてるんです……
家の中で話すだけじゃなくてファミレスとか行って腰を据えてね
まずはお母さんがどういう風に考えているのか知りたいところだね!
ウチのママ、最近パパのこと私から話そうとするとすぐにヒステリック(?)になっちゃって……
ママがパパのこと話す時も私に一通りグチグチ言うだけ言ったら私の話なんか聞かずにどっかいっちゃうし
また児童相談所にも相談して、妹さんたちの心のケアに最善を尽くして下さい。
あなたは妹さん思いの良いお姉さんですね。
挫けず戦って下さい。
具体的には、お父さんの浮気現場を写真に撮ったり、証拠が無いと有責で慰謝料の請求はできません。
お母さんは、お父さんと浮気相手から慰謝料を貰うことができます。
それから、離婚後は、お父さんから、妹さんとあなたの養育費を受け取れます。これは、養育費を支払わないだらしない人も多いので、お父さんの会社の給与からお母さんの口座に振り込まれるように、弁護士にお願いしましょう。
いつかお母さんが誠実で真面目な方と再婚されたら良いですね。
あっ、離婚するときは財産分与も忘れずに、まあ弁護士に相談してください。児童相談所からのサポートで、良い弁護士さんを紹介してもらって下さいね。