22世紀に遺したいロックアルバム1000枚 Part30アーカイブ最終更新 2024/04/10 17:011.グランジのスレ主◆PhzwtcSzIwG5HEa22世紀に遺したいロックアルバム1000枚 Part30のスレッドを立てました。22世紀に遺したいロックアルバム1000枚 Part28https://talk.jp/boards/hrhm/170547840522世紀に遺したいロックアルバム1000枚 Part29https://talk.jp/boards/hrhm/17077104002024/03/10 11:00:131000すべて|最新の50件953.グランジのスレ主◆PhzwtcSzIw348dv>>952プログレッシブ・ロック → プログレッシブ・メタル2024/04/09 13:28:04954.社長IkQYD>>952僕も聴こうと思って聴いてたら心地良くて3曲目くらいで寝てましたやっぱり分かりやすいほんで言われてみたらキーボードが違うよね、いつものドリムシじゃない結構肝になってる気がします2024/04/09 14:56:26955.社長IkQYD曲(基本フレーズ)がシンプルになったお陰で、各楽器の掛け合いがとても面白くなってる気がしますね間をゆったり使ってる感じもするし2024/04/09 15:00:52956.ゆるふわインディー2000◆RyCiYba7gI8jUdz>>953やっぱりそうなりますか 笑これでよろしいでしょうか?Dream Theater(ドリーム・シアター)「Falling Into Infinity」■ 1997年作 プログレッシブ・メタル隠れた名盤 異色作 賛否両論過小評価 ロック ヘヴィネス 歌メロ重視確かな演奏技術に付け加えシンプルにした楽曲に感情・情景を詰め込んだ意欲作デレク・シェレニアン(キーボード)が参加した唯一のフルアルバム製作直前にバンドメンバーの子どもの誕生や親族の死去が相次ぎその「感情のローラーコースター」が本作の音楽性に影響を与えたと述べている2024/04/09 15:39:27957.ゆるふわインディー2000◆RyCiYba7gIaQ9Pj>>954ありがとうございます!2024/04/09 16:34:59958.ゆるふわインディー2000◆RyCiYba7gIjUzEA>>938帰りはバンコ聴いてますがこれはなかなかまとめるの苦戦しそうな独特な作風ですね 笑まず癖強いし楽器色々使ってますよね 笑2024/04/09 17:15:17959.ゆるふわインディー2000◆RyCiYba7gIjUzEA>>954>>955本当にそうですねこの作品聴くとだいぶバンドへの印象変わりますよね2024/04/09 17:21:03960.ゆるふわインディー2000◆RyCiYba7gIHCzf7>>938Banco Del Mutuo Soccorso(バンコ・デル・ムトゥオ・ソッコルソ)「Darwin!」■ 1972年 プログレッシブ・ロック名盤 代表作 上級者向けツインキーボード チェンバロ 管楽器オペラ・カンツォーネ風の歌JAZZ楽曲あり 壮大 コンセプト多要素 複雑に絡み合うアンサンブルイタリアを代表するプログレバンド地球上の生命の誕生と進化についてのコンセプトアルバム予測不能な曲展開でスリリングな作品2024/04/09 18:24:25961.社長TgSEV>>958イタリアンプログレ全開ですよね2024/04/09 18:34:54962.ゆるふわインディー2000◆RyCiYba7gIHCzf7Banco Del Mutuo Soccorso(バンコ・デル・ムトゥオ・ソッコルソ)「Darwin!」■ 1972年 プログレッシブ・ロック名盤 代表作 上級者向けツインキーボード チェンバロ 管楽器オペラ・カンツォーネ風の歌JAZZ楽曲あり 壮大 コンセプト多要素 複雑に絡み合うアンサンブルイタリアを代表するプログレバンド地球上の生命の誕生と進化についてのコンセプトアルバム予測不能な曲展開でスリリングでアーティスティックな作品2024/04/09 18:35:18963.ゆるふわインディー2000◆RyCiYba7gIHCzf7こんな感じにとりあえずまとめてみました2024/04/09 18:37:00964.ゆるふわインディー2000◆RyCiYba7gIHCzf7>>938ベルベット・フォグはジャケのインパクト通りめっちゃサイケですね 笑2024/04/09 18:51:47965.ゆるふわインディー2000◆RyCiYba7gIHCzf7あーサバスのアイオミがこのアルバム出す前まで在籍してたんでしたねブラック・サバス結成の為に脱退してるけどアルバムとしてはこれが唯一作らしいです2024/04/09 19:00:56966.ゆるふわインディー2000◆RyCiYba7gILUY1rうむ。やっぱカッコいいな 笑2024/04/09 19:11:38967.ゆるふわインディー2000◆RyCiYba7gIaX4Ak結構どぎついサイケ味だと思うけど土台がしっかりルーツミュージックだからかそこまで聴きづらい訳でも無いですよね2024/04/09 20:27:00968.グランジのスレ主◆PhzwtcSzIwlCUCs>>956俺は過去にDREAM THEATERの2ndアルバムの「IMAGES AND WORDS: イメージズ・アンド・ワーズ」を少しだけ聴いたことがあるんだけど、インストゥルメンタルが強調されているので、ヴォーカルがいつになったら入るのか?と苦痛に感じたため、DREAM THEATERは好きになれなかった。それ故にプログレッシブ・メタルというジャンルは苦手で嫌いなんだよねえ……。2024/04/09 20:38:30969.社長IkQYD>>968あのアルバムを最高傑作に推す人多いですよねまぁ分かりやすいアルバムですけどね2024/04/09 21:04:09970.社長IkQYDhttps://youtu.be/fbW9pOilsvM?si=emqgz_BlPQjObktnドリームシアター アナザーデイこの曲が合わなかったらドリームシアターは無理だと思う2024/04/09 21:14:51971.グランジのスレ主◆PhzwtcSzIw2Hglv>>970残念ながら俺の心には響かなかった。やっぱりDREAM THEATERは苦手だわ。俺の人生の貴重な時間の4分27秒を返してくれ。2024/04/09 21:25:59972.グランジのスレ主◆PhzwtcSzIw73a9aSPOONの9thアルバムの「HOT THOUGHTS: ホット▪ソーツ」は21世紀のインディー・ロック / エクスペリメンタル・ロックの歴史に残る名盤である。Spoon - Hot Thoughtshttps://youtube.com/watch?v=XrLVAQYfeZ4&si=NujfT7tDNnS18vBaWhisperI'lllistentohearithttps://youtube.com/watch?v=O_huTMxx4OI&si=x6xtJIxNIX2MjeUASpoon - Do I Have to Talk You Into It (Official Video)https://youtube.com/watch?v=xt0QFoqNlBk&si=O6zdlYShSfcHNy4rFirst Caresshttps://youtube.com/watch?v=0z1WwqDz5og&si=u0oWgnZNywK_nSAaPink Uphttps://youtube.com/watch?v=p22NNScefVg&si=1-TJb0Sp4Q0mZsZkSpoon - Can I Sit Next To Youhttps://youtube.com/watch?v=6_yJYNF_Qas&si=AM6UKVkQ5PHiZ1JbI Ain't the Onehttps://youtube.com/watch?v=zbpbeYr6X4Q&si=ssgFMJBWWvPzn0cBTear It Downhttps://youtube.com/watch?v=HRZ8sNF782A&si=3c3Rz9EsVP9HjmJIShotgunhttps://youtube.com/watch?v=RIbLVC3C-5g&si=K_RzGe6s7n67lr4CUshttps://youtube.com/watch?v=t-wcOreM1Vg&si=l-byYxAA_AkSUZyR2024/04/09 21:28:16973.ゆるふわインディー2000◆RyCiYba7gIPAX5Nあらますみませんエペに熱中してました 笑おやすみなさい↓社長さん世代では?https://youtu.be/JZxCCspV5uQ?si=gbrODdzYJgwWGB2t兄が持ってたテープでしか知らないけど妙に記憶に残ってたので 笑このシンセの方後にパラッパラッパーの音楽担当したらしいですね 笑本日も一日お疲れ様でした!2024/04/10 00:38:09974.ゆるふわインディー2000◆RyCiYba7gIPAX5N>>973音楽担当じゃなくてゲーム自体開発してた 笑Wikiみたら凄い特殊な経歴 笑2024/04/10 00:45:34975.ゆるふわインディー2000◆RyCiYba7gIjaFesおはよーございます!https://youtu.be/hGW4b28wF80?si=pPoEyNGdc9-EGoF-本日もよろしくお願いします!2024/04/10 08:13:56976.ゆるふわインディー2000◆RyCiYba7gIc7fQR今朝はDIR EN GREY(ディル・アン・グレイ)アルバム「ARCHE」聴いてますhttps://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_nKrnrJ37h8hcORr-qLJGNsrwopg-Lkzts&si=jwe404a_0sMzPhsx一応これもプログレッシブ・メタルかな? 笑2024/04/10 08:33:50977.ゆるふわインディー2000◆RyCiYba7gIyKjFw>>976得意のデスボはあまり使わず歌メロ重視だけど結構良いアルバムかもです2024/04/10 08:50:44978.ゆるふわインディー2000◆RyCiYba7gIcKjKT>>976社長さんもしかしたらあんまり好きじゃないかもだけど恥じる事無く番外編に推せるレベルの作品だと思うのでお手数ですがお時間ある時に視聴お願いします自分もこのアルバム見落としてて今日初めて聴いたんですけどね 笑2014年作です2024/04/10 09:10:03979.社長IFv9M>>973世代じゃないですね名前は見たことあるって程度で女性ボーカルなんだって今知りましたしSPYだと思ってたらPSY.sなんですね2024/04/10 10:50:01980.社長IFv9M>>978歌い方がね、、、ボブデュランの歌い方も嫌いだから聴かないくらいなのに2024/04/10 11:09:19981.ゆるふわインディー2000◆RyCiYba7gIi9QKu>>980やっぱそうかーどうしてもメロ重視にしちゃうと苦手な所目立ってしまうか…。結構拘りと大衆性が独特なバランスで短い曲でテンポも良く良いアルバムだと思ったんですけどね社長さん自ら進んで名盤に選んでくれたアルバム「PHALARIS」は目を瞑れるくらい良い作品だったということか2024/04/10 11:19:07982.ゆるふわインディー2000◆RyCiYba7gIvCwvVまぁ自分も元々V系バンドていう認識があるからこの作品メロの感じが一辺倒にそっち系かと思って避けてたアルバムではあったんですけどね通して聴いてみたらこれこそ日本独自かなって感じでした2024/04/10 11:28:22983.ゆるふわインディー2000◆RyCiYba7gIip1vF視聴ありがとうございました!2024/04/10 11:49:08984.社長Dcjyc我慢してもう少し聴いてみてまた感想言いますね2024/04/10 12:03:54985.ゆるふわインディー2000◆RyCiYba7gIw6WwSふむふむ2024/04/10 12:12:04986.ゆるふわインディー2000◆RyCiYba7gIw6WwS社長さんいつも本当にありがとうございますなかなか少し聴いて苦手だったりダメだと思った作品を冷静にちゃんと聴いて下さるのでいつも感謝してます!音楽への向き合い方尊敬しております2024/04/10 12:16:42987.ゆるふわインディー2000◆RyCiYba7gIw6WwS>>938VelvettFogg(ベルベット・フォグ)「VelvettFogg」■1969年作 サイケデリック・ロック隠れた名盤 唯一作 玄人好みブルース調 ジャズ調 ハモンド・オルガンプログレッシブ バラエティー豊か元ソウル・シンガーのボーカルデビュー直前の68年の半ばまでブラック・サバスのギタリストとして有名なトニー・アイオミが在籍してた事でも知られるコア層に高い評価を得たイギリスのバンドの唯一作2024/04/10 12:17:31988.ゆるふわインディー2000◆RyCiYba7gIjrLys>>986訂正なかなか普通は難しい苦手だったりダメだと思った作品を2024/04/10 12:34:19989.ゆるふわインディー2000◆RyCiYba7gI29xOr因みにディルは基本的にコーラス無しでボーカル1人でグロウル ホイッスルボイスファルセット等様々な声を出せる特徴もあります2024/04/10 12:44:57990.社長IFv9Mまだ半分くらいしか聴けてないけど、思ったことを率直に言いますね音の作り込みは非常に良いですね車の中で聴くとそれがよく分かりました普段聴いてるのがメチャクチャ貧弱なオーディオで申し訳ないって気持ちになりましたあと、音楽の中身に関してですが、これは僕なんかが言うのは大きなお世話だと思うんですけど個人的な好みの話という前提でちょっとだけ全体的な曲の構成というか、テンションの強弱というか、流れというか、そういうのは下手な気がします簡単にいうと音を足しすぎる傾向があるなとこのゆっくりとした部分は1小節ではなくて2小節、いや4小節にした方が良いよとかここはリズムギターはお休みしとけよ、とか逆に静かな所を一瞬挟んで爆音にするかと思いきや、静かにしたままダラダラソロを挟んだりコーラス入れたりしたりとか盛り上げどころを活かすために曲を構成してるようには見えないんですよねクラシックの場合はテーマのワンフレーズを聴かせたいために何十分も聴かせますこれは極端な例ですけど、このフレーズ、この1音、を聴かせるために他の全てが存在している!と思えるように作曲すべき、演奏すべきなんですアイ ラブ ユーこの簡単な言葉のどこを強調するかによって意味は変わりますアイ! ラブユーなのかアイ ラブ! ユーなのかアイラブ ユー!なのかで意味は変わりますよね?あなたを愛してるのは「私」なんだ私はあなたを「愛してる」んだ私が愛してるのは「君」なんだ全部ニュアンスが違ってきます2024/04/10 15:11:37991.社長IFv9M音を足しすぎるテンションを高く維持続けると何が起こるかというとアイ!ラブ!ユー!ってなっちゃうんですよねオレオレオレオレアイシテルアイシテルアイシテルオマエオマエオマエオマエみたいなwまぁそういうノリもありっちゃありなんだけどそれならパンク的なワンフレーズのロックやるべきなんよね2024/04/10 15:14:15992.社長IFv9Mきっと演奏技術とかは凄く良いだろうしロック的な部分に対する問題はないと思う音もしっかり考えて作ってるしボーカルのクセ以外は本当に上手だと思うただ、もうちょっと全体のバランス考えて音を抜いていったらもっと良くなるんじゃないかなライブで演奏することを想定して聴いたりもしてたんだけど、ライブだったらここを強調してここを抜いてとか考えてたけどやっぱりちょっと無理がある構成が多かったかな尺の関係で曲のトーンを演奏だけでコントロールするの難しいだろって2024/04/10 15:22:44993.ゆるふわインディー2000◆RyCiYba7gItmhnA>>990>>991>>992視聴と細かく指摘頂きありがとうございます!なるほどーそうですね全体的にサラッとしてはいますよねなんか自分的にはそこが歌謡曲になってなくて好きですがまぁそこは好みかもですねー定石は社長さんの仰る通りの構成にするべきではあると思いますしすごく理解出来ますアマですが一応作曲者の端くれではあったので 笑2024/04/10 15:56:04994.ゆるふわインディー2000◆RyCiYba7gINmPCSたぶんこの楽曲に音抜いたり強弱付けるとサビドーンてやるとV系の頃のディルになるんだと思いますアルバムタイトルがギリシャ語かなんかで根源みたいな意味の単語らしいのでそういうコンセプトを絡ませたのかなと思います2024/04/10 16:07:18995.ゆるふわインディー2000◆RyCiYba7gIL1JUZいつの間にかこんなレス数すみません 笑グランジさんいつも申し訳無いのですが次のスレ建てお願いして宜しいでしょうか?2024/04/10 16:14:37996.グランジのスレ主◆PhzwtcSzIwdEQvU次スレ22世紀に遺したいロックアルバム1000枚 Part31https://talk.jp/boards/hrhm/17127340832024/04/10 16:38:02997.ゆるふわインディー2000◆RyCiYba7gIeuSIy>>996ありがとうございます!いつも感謝してます!2024/04/10 16:41:50998.ゆるふわインディー2000◆RyCiYba7gIZoxJ8とりあえずディルの番外編への追加は無しにしときましょうか名盤に一枚選ばれてますしね2024/04/10 16:55:25999.グランジのスレ主◆PhzwtcSzIwdEQvU>>997いいえ、どういたしまして。2024/04/10 17:01:471000.グランジのスレ主◆PhzwtcSzIwdEQvU10002024/04/10 17:01:591001.Talk ★???このスレッドはコメントが1000件を超えました。新しいスレッドを立ててください。2024/04/10 17:01:591002.Talk ★???【プレミアムサービス無料期間延長!】プレミアムの無料期間を2025/3/31まで延長することになりました。広告除去や規制緩和など、ヘビーユーザーにとって欠かせない機能を無料でお楽しみいただけます。是非この機会にプレミアムサービスをお試しください!▼プレミアムサービスはこちらからhttps://talk.jp/premium2024/04/10 17:01:59
22世紀に遺したいロックアルバム1000枚 Part28
https://talk.jp/boards/hrhm/1705478405
22世紀に遺したいロックアルバム1000枚 Part29
https://talk.jp/boards/hrhm/1707710400
プログレッシブ・ロック → プログレッシブ・メタル
僕も聴こうと思って聴いてたら心地良くて3曲目くらいで寝てました
やっぱり分かりやすい
ほんで言われてみたらキーボードが違うよね、いつものドリムシじゃない
結構肝になってる気がします
間をゆったり使ってる感じもするし
やっぱりそうなりますか 笑
これでよろしいでしょうか?
Dream Theater(ドリーム・シアター)
「Falling Into Infinity」
■ 1997年作 プログレッシブ・メタル
隠れた名盤 異色作 賛否両論
過小評価 ロック ヘヴィネス 歌メロ重視
確かな演奏技術に付け加えシンプルにした
楽曲に感情・情景を詰め込んだ意欲作
デレク・シェレニアン(キーボード)が
参加した唯一のフルアルバム
製作直前にバンドメンバーの
子どもの誕生や親族の死去が相次ぎ
その「感情のローラーコースター」が
本作の音楽性に影響を与えたと述べている
ありがとうございます!
帰りはバンコ聴いてますが
これはなかなかまとめるの苦戦しそうな
独特な作風ですね 笑
まず癖強いし楽器色々使ってますよね 笑
>>955
本当にそうですね
この作品聴くと
だいぶバンドへの印象変わりますよね
Banco Del Mutuo Soccorso
(バンコ・デル・ムトゥオ・ソッコルソ)
「Darwin!」
■ 1972年 プログレッシブ・ロック
名盤 代表作 上級者向け
ツインキーボード チェンバロ 管楽器
オペラ・カンツォーネ風の歌
JAZZ楽曲あり 壮大 コンセプト
多要素 複雑に絡み合うアンサンブル
イタリアを代表するプログレバンド
地球上の生命の誕生と
進化についてのコンセプトアルバム
予測不能な曲展開でスリリングな作品
イタリアンプログレ全開ですよね
(バンコ・デル・ムトゥオ・ソッコルソ)
「Darwin!」
■ 1972年 プログレッシブ・ロック
名盤 代表作 上級者向け
ツインキーボード チェンバロ 管楽器
オペラ・カンツォーネ風の歌
JAZZ楽曲あり 壮大 コンセプト
多要素 複雑に絡み合うアンサンブル
イタリアを代表するプログレバンド
地球上の生命の誕生と
進化についてのコンセプトアルバム
予測不能な曲展開でスリリングで
アーティスティックな作品
ベルベット・フォグは
ジャケのインパクト通り
めっちゃサイケですね 笑
このアルバム出す前まで在籍してたんでしたね
ブラック・サバス結成の為に脱退してるけど
アルバムとしてはこれが唯一作らしいです
土台がしっかりルーツミュージックだからか
そこまで聴きづらい訳でも無いですよね
俺は過去にDREAM THEATERの2ndアルバムの「IMAGES AND WORDS: イメージズ・アンド・ワーズ」を少しだけ聴いたことがあるんだけど、インストゥルメンタルが強調されているので、ヴォーカルがいつになったら入るのか?と苦痛に感じたため、DREAM THEATERは好きになれなかった。それ故にプログレッシブ・メタルというジャンルは苦手で嫌いなんだよねえ……。
あのアルバムを最高傑作に推す人多いですよね
まぁ分かりやすいアルバムですけどね
ドリームシアター アナザーデイ
この曲が合わなかったらドリームシアターは無理だと思う
残念ながら俺の心には響かなかった。やっぱりDREAM THEATERは苦手だわ。俺の人生の貴重な時間の4分27秒を返してくれ。
Spoon - Hot Thoughts
https://youtube.com/watch?v=XrLVAQYfeZ4&si=NujfT7tDNnS18vBa
WhisperI'lllistentohearit
https://youtube.com/watch?v=O_huTMxx4OI&si=x6xtJIxNIX2MjeUA
Spoon - Do I Have to Talk You Into It (Official Video)
https://youtube.com/watch?v=xt0QFoqNlBk&si=O6zdlYShSfcHNy4r
First Caress
https://youtube.com/watch?v=0z1WwqDz5og&si=u0oWgnZNywK_nSAa
Pink Up
https://youtube.com/watch?v=p22NNScefVg&si=1-TJb0Sp4Q0mZsZk
Spoon - Can I Sit Next To You
https://youtube.com/watch?v=6_yJYNF_Qas&si=AM6UKVkQ5PHiZ1Jb
I Ain't the One
https://youtube.com/watch?v=zbpbeYr6X4Q&si=ssgFMJBWWvPzn0cB
Tear It Down
https://youtube.com/watch?v=HRZ8sNF782A&si=3c3Rz9EsVP9HjmJI
Shotgun
https://youtube.com/watch?v=RIbLVC3C-5g&si=K_RzGe6s7n67lr4C
Us
https://youtube.com/watch?v=t-wcOreM1Vg&si=l-byYxAA_AkSUZyR
すみませんエペに熱中してました 笑
おやすみなさい
↓社長さん世代では?
https://youtu.be/JZxCCspV5uQ?si=gbrODdzYJgwWGB2t
兄が持ってたテープでしか知らないけど
妙に記憶に残ってたので 笑
このシンセの方
後にパラッパラッパーの
音楽担当したらしいですね 笑
本日も一日お疲れ様でした!
音楽担当じゃなくてゲーム自体開発してた 笑
Wikiみたら凄い特殊な経歴 笑
https://youtu.be/hGW4b28wF80?si=pPoEyNGdc9-EGoF-
本日もよろしくお願いします!
DIR EN GREY(ディル・アン・グレイ)
アルバム「ARCHE」聴いてます
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_nKrnrJ37h8hcORr-qLJGNsrwopg-Lkzts&si=jwe404a_0sMzPhsx
一応これもプログレッシブ・メタルかな? 笑
得意のデスボはあまり使わず
歌メロ重視だけど
結構良いアルバムかもです
社長さんもしかしたら
あんまり好きじゃないかもだけど
恥じる事無く
番外編に推せるレベルの作品だと思うので
お手数ですがお時間ある時に視聴お願いします
自分もこのアルバム見落としてて
今日初めて聴いたんですけどね 笑
2014年作です
世代じゃないですね
名前は見たことあるって程度で
女性ボーカルなんだって今知りましたし
SPYだと思ってたらPSY.sなんですね
歌い方がね、、、
ボブデュランの歌い方も嫌いだから聴かないくらいなのに
やっぱそうかー
どうしてもメロ重視にしちゃうと
苦手な所目立ってしまうか…。
結構拘りと大衆性が独特なバランスで
短い曲でテンポも良く
良いアルバムだと思ったんですけどね
社長さん自ら進んで名盤に選んでくれた
アルバム「PHALARIS」は目を瞑れるくらい
良い作品だったということか
認識があるから
この作品メロの感じが一辺倒にそっち系かと
思って避けてたアルバムではあったんですけどね
通して聴いてみたら
これこそ日本独自かなって感じでした
なかなか少し聴いて苦手だったり
ダメだと思った作品を
冷静にちゃんと聴いて下さるので
いつも感謝してます!
音楽への向き合い方尊敬しております
VelvettFogg(ベルベット・フォグ)
「VelvettFogg」
■1969年作 サイケデリック・ロック
隠れた名盤 唯一作 玄人好み
ブルース調 ジャズ調 ハモンド・オルガン
プログレッシブ バラエティー豊か
元ソウル・シンガーのボーカル
デビュー直前の68年の半ばまで
ブラック・サバスのギタリストとして
有名なトニー・アイオミが在籍してた
事でも知られるコア層に高い評価を得た
イギリスのバンドの唯一作
訂正
なかなか普通は難しい
苦手だったりダメだと思った作品を
コーラス無しでボーカル1人で
グロウル ホイッスルボイス
ファルセット等様々な声を出せる特徴もあります
音の作り込みは非常に良いですね
車の中で聴くとそれがよく分かりました
普段聴いてるのがメチャクチャ貧弱なオーディオで申し訳ないって気持ちになりました
あと、音楽の中身に関してですが、これは僕なんかが言うのは大きなお世話だと思うんですけど
個人的な好みの話という前提でちょっとだけ
全体的な曲の構成というか、テンションの強弱というか、流れというか、そういうのは下手な気がします
簡単にいうと音を足しすぎる傾向があるなと
このゆっくりとした部分は1小節ではなくて2小節、いや4小節にした方が良いよとか
ここはリズムギターはお休みしとけよ、とか
逆に静かな所を一瞬挟んで爆音にするかと思いきや、静かにしたままダラダラソロを挟んだりコーラス入れたりしたりとか
盛り上げどころを活かすために曲を構成してるようには見えないんですよね
クラシックの場合はテーマのワンフレーズを聴かせたいために何十分も聴かせます
これは極端な例ですけど、このフレーズ、この1音、を聴かせるために他の全てが存在している!と思えるように作曲すべき、演奏すべきなんです
アイ ラブ ユー
この簡単な言葉のどこを強調するかによって意味は変わります
アイ! ラブユーなのか
アイ ラブ! ユーなのか
アイラブ ユー!なのか
で意味は変わりますよね?
あなたを愛してるのは「私」なんだ
私はあなたを「愛してる」んだ
私が愛してるのは「君」なんだ
全部ニュアンスが違ってきます
テンションを高く維持続けると何が起こるかというと
アイ!ラブ!ユー!ってなっちゃうんですよね
オレオレオレオレ
アイシテルアイシテルアイシテル
オマエオマエオマエオマエ
みたいなw
まぁそういうノリもありっちゃありなんだけど
それならパンク的なワンフレーズのロックやるべきなんよね
ロック的な部分に対する問題はないと思う
音もしっかり考えて作ってるし
ボーカルのクセ以外は本当に上手だと思う
ただ、もうちょっと全体のバランス考えて音を抜いていったらもっと良くなるんじゃないかな
ライブで演奏することを想定して聴いたりもしてたんだけど、ライブだったらここを強調してここを抜いてとか考えてたけど
やっぱりちょっと無理がある構成が多かったかな
尺の関係で曲のトーンを演奏だけでコントロールするの難しいだろって
>>991
>>992
視聴と
細かく指摘頂きありがとうございます!
なるほどーそうですね
全体的にサラッとしてはいますよね
なんか自分的にはそこが
歌謡曲になってなくて好きですが
まぁそこは好みかもですねー
定石は社長さんの仰る通りの
構成にするべきではあると思いますし
すごく理解出来ます
アマですが
一応作曲者の端くれではあったので 笑
サビドーンてやると
V系の頃のディルになるんだと思います
アルバムタイトルがギリシャ語かなんかで
根源みたいな意味の単語らしいので
そういうコンセプトを絡ませたのかなと思います
すみません 笑
グランジさんいつも申し訳無いのですが
次のスレ建てお願いして宜しいでしょうか?
22世紀に遺したいロックアルバム1000枚 Part31
https://talk.jp/boards/hrhm/1712734083
ありがとうございます!
いつも感謝してます!
無しにしときましょうか
名盤に一枚選ばれてますしね
いいえ、どういたしまして。
プレミアムの無料期間を2025/3/31まで延長することになりました。
広告除去や規制緩和など、ヘビーユーザーにとって欠かせない機能を無料でお楽しみいただけます。
是非この機会にプレミアムサービスをお試しください!
▼プレミアムサービスはこちらから
https://talk.jp/premium