これって入ってましたっけ? ARTI E MESTIERI / tilt イタリアのジャズ・ロック・バンド。やたら手数の多い名手フリオ・キリコのドラムが凄い。 当時ワーナーから日本盤も出てました。メロトロンも入ってクラシカルな要素のあるその界隈では昔から普通に名盤と呼ばれてます。 youtubeだと音悪いのでサブスクとかで聞いてみてください https://www.youtube.com/watch?v=DC-9TgyDdc4
BO NINGENがここで人気な様で、同じ様な70年代初期のジャーマン・ロック由来なバンドをひとつ。NEU辺りの人力エレクトロと90年代のデジロックと70年代の熱い日本のロックを掛け合わせた様な関西の「U(有)」というバンドの「LINE」です。 BO NINGENの様な当時の再現って感じではないですがそういったサイケなものをアップデイトした音楽が地下にいたのも日本の90年代インディーズの特徴だと思ってます。 22世紀に遺したい裏ヴァージョンにでも載せてください。 https://www.youtube.com/watch?v=LgqTEVLOqa4
A CERTAIN RATIOというイギリスのロックバンドの新作を21世紀に遺したいロックアルバム1000枚にリストアップするつもりだったんだけど、フィジカルがbandcampやOFFICIAL STOREなどの海外のサイトからの個人輸入のような形でのCDやレコードの入手経路しかなく、YouTubeにさえ音源がアップロードされていないため、とても困っている。
A CERTAIN RATIOそのものは1977年に結成されたバンドらしいので、もしかしたら22世紀に遺したいロックアルバム1000枚のスレッドの住人の中に知っている人がいるかもしれない。
VAN HALENのアルバムが22世紀に遺したいロックアルバム1000枚に1枚も入っていないのは問題だなぁ。初代ヴォーカリストのDavid Lee Roth在籍時代の「1984」や2代目ヴォーカリストのSammy Hager在籍時代の「5150」 「OU812」 「FOR UNLAWFUL KNOWLEDGE (F@U#C%K)」などなど名盤がたくさんあるだろう?
639.
グランジのスレ主◆PhzwtcSzIw
FjS9y
>>638 ついうっかりしてアルバム名を間違えてしまったorz
FOR UNLAWFUL KNOWLEDGE (F@U#C%K) → FOR UNLAWFUL CARNAL KNOWLEDGE (F@U#C%K)
King Crimson (キング・クリムゾン) 1stアルバム 「In The Court Of The Crimson King : クリムゾンキングの宮殿 」 https://youtu.be/Uw85aNJabkE ◆ 1969年作 ジャンル プログレ デビューアルバム 代表作 入門向き クラシック、JAZZ、ロックの融合
And Your Bird Can Sing ポールのバラードが映えるリボルバーの中にあって、 見事なスパイスとして エッジの効いたギターの音色が飛んできます。 作曲者であるジョン本人は至って気に入っていない様子ですが、ファンには非常に人気のある一曲です。リードギターを重ねてツインでハモらせるという発想は当時あまりなく、この曲が初だったのではないかという疑惑(?)もあるようです。
22世紀に遺したいロックアルバム1000枚 Part26
https://talk.jp/boards/hrhm/1700562497
※前スレ
22世紀に遺したいロックアルバム1000枚 Part27
https://talk.jp/boards/hrhm/1702684801
Alice In Chains - Them Bones (Official HD Video)
https://youtu.be/zTuD8k3JvxQ
Alice In Chains - Dam That River
https://youtu.be/bs02sQxNnV0
Alice In Chains - Rain When I Die (1080p HQ)
https://youtu.be/Llnc223naoQ
Alice In Chains - Sickman (1080p HQ)
https://youtu.be/66tLRG_cj6o
Alice In Chains - Rooster (Official HD Video)
https://youtu.be/uAE6Il6OTcs
Alice In Chains - JUNKHEAD
https://youtu.be/-4EV2OTBh7Y
Alice In Chains - Dirt (1080p HQ)
https://youtu.be/xLj8X5pW8T8
Alice In Chains - God Smack (1080p HQ)
https://youtu.be/jkCP32Ug2oY
Alice In Chains - Iron Gland (1080p HQ)
https://youtu.be/6vxz6pVTLsc
Alice In Chains - Hate To Feel (1080p HQ)
https://youtu.be/GqBGmKsR288
Alice In Chains - Angry Chair
https://youtu.be/4iAAa4jgM_4
Alice In Chains - Down in a Hole (PCM Stereo)
https://youtu.be/f8hT3oDDf6c
Alice In Chains - Would? (Official HD Video)
https://youtu.be/Nco_kh8xJDs
スレ立てお疲れ様です!
いつも感謝します!
ありがとうございます!
22世紀に遺すべきロックアルバム1000選 決定盤1
現在の確定名盤枚数は922枚となっております。
尚追加候補33枚を今からレスしてきます!
⭐︎
アルバム「Picking Up on the E-String」
https://youtu.be/OSnkLprYkmw?si=873XQL0rbPl_0GYs
マンドレイク
アルバム「unreleased materials vol.1 」
https://youtu.be/YmmrrCcREcY?si=RcqLjLbYBbR0AAHs
Hazehound
アルバム「Macrodose」
https://youtu.be/TZMgxj07uZY?si=Cqc31EF111jeiz9h
Carnaval (カルナバル)
アルバム「Miss Universe」
https://youtu.be/SR7hmCn99oc?si=oRGdp9p1YLnvZJLS
The Black Keys(ザ・ブラック・キーズ)
アルバム「DROPOUT BOOGIE」
https://youtu.be/9249ehtluos?si=w8doszR3f8NvnY-V
アルバム「Revolver」
https://youtube.com/playlist?list=PLg5pp7nrH0IqV2ESEZmmgWtECbzkS8d3O&si=dechZpEwM66YYl6k
アルバム「Abbey Road」
https://youtu.be/tIGW_TEwCXw?si=4YHGq6OBS2OpGNWP
Grapefruit(グレープフルーツ)
アルバム「Around Grapefruit」
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_nQEmyjvFmlTmUV7vMQ29BS3hEq7kxwFJs&si=kjPNlHZrePcuCMZU
Jimmy McGriff(ジミー・マクグリフ)
アルバム「Black and Blues」
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_nw_wERbogzZOXnz4vHgVgPeWgRdtObJ4Y&si=Dk1DntdyK8hURH_T
DAVE MASON(デイブ・メイソン)
アルバム「Certified Live」
https://youtube.com/playlist?list=PLLfLWygNyBDN2hbmdx_RI8oI4PfOFp0sM&si=_1P-9ULj5_AJ_hI9
※製品盤は14曲プレイリストは
4曲のみの公開となっております。
アルバム「PYROMANIA」
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_mifWP78XBlRRTcE850u2zrMF18mOeSzYY&si=xkFu75vNWJTBEhAf
WANIMA(ワニマ)
アルバム「Are You Coming?」
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_lNJf81AjTzMuz5QBVEDzVPLKulhERiC6k&si=Im9g6U3ZilW-Q2lO
Dragon Ash(ドラゴン・アッシュ)
アルバム「Viva La Revolution」
https://youtu.be/45polpErioA?si=3N2F015TvREt6dPP
Cornelius(コーネリアス)
アルバム「69/96」
https://youtu.be/PSoUzfxannQ?si=UKwqzbyQcZW9Ch_s
hide(ヒデ)
アルバム「PSYENCE」
https://youtu.be/dc0XipByn1U?si=VanJARddMXZktNce
(アリス・フィービー・ルー)
アルバム「Live at Funkhaus」
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_kltuWlfulIv5pxBdcTwFSYF376cdZJPRU&si=HDOq6Q4-GYG25CTn
Darryl Way's Wolf
(ダリル・ウェイズ・ウルフ)
アルバム「Canis Lupus」
https://youtu.be/Jx9szQs1YZs?si=_geQz8stmFrv8B0F
Avenged Sevenfold
(アヴェンジド・セヴンフォールド)
アルバム「Life Is But a Dream...」
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_mJTK-km_TIOZUYefeL39ysZXXpyqrdGSQ&si=P_Gqg4masa3ZpSiS
Billy Joel(ビリー・ジョエル)
アルバム「The Stranger」
https://youtu.be/DglOd7Wdueg?si=7T2AIea3TiLhGnCo
Wah Wah Watson
(ワー・ワー・ワトソン)
アルバム「Elementary」
https://youtube.com/playlist?list=PLfJndz0utgOOjPmsvQ9QlNjRajufL6_m-&si=Smhadx1FwodQj3ve
アルバム「The Wake」
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_nW7BR4s8FW7r1EJCAeyB9wZxYmp4EjZX0&si=qflNRLWSiX2ODAPm
Greta Van Fleet
(グレタ・ヴァン・フリート)
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_kqpa-EKsih_3_j-jbEVdjaLoMcgIA0tcs&si=TSIqJN2-wsqMnmdn
JPT Scare Band
(JPTスケアバンド)
アルバム「Acid Acetate Excursion」
https://youtu.be/jsdlr27kH-U?si=Hz0tW1ZcJtSmJc1T
Spriguns(スプリガンズ)
アルバム「Time Will Pass」
https://youtu.be/HZho1aI9fsM?si=dOdy5SDX_D5OiAYr
ELECTRIC LIGHT ORCHESTRA(ELO)
(エレクトリック・ライト・オーケストラ)
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_lwe4qZeY_VOF30k6_vj5IAqCh9SognjAg&si=6v8Qm21Rbo-9dgbW
(ストーン・テンプル・パイロッツ)
アルバム「Core」
https://youtu.be/hvzHum9457w?si=5-IMJPa9qRzfJ7rb
Smashing Pumpkins
(スマッシングパンプキンズ)
アルバム「Gish」
https://youtu.be/vIndJsMCQI0?si=zEY0E6-G1dFK0C8b
Suede(スウェード)
アルバム「Dog Man Star」
https://youtube.com/playlist?list=PLlKFMiHicLwV7VzF_rJQeXIu1mNB5B6Kq&si=9JxB2KoU8Fi0hix6
InMe(インミー)
アルバム「Overgrown Eden」
https://youtube.com/playlist?list=PLHwvIvKCr2O8tRHy5w3qhZ2hysXnEckrH&si=2FvyoBn0mi-9oGOY
NIRVANA(ニルヴァーナ)
アルバム「In Utero」
https://youtu.be/S96NMZjTAlI?si=Luh8bnRgVrTsS_tm
(テンプテーションズ)
アルバム「Cloud Nine」
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_npvpNoVZX5yq3I-EJsTaoSYzwOS_AHiHc&si=WGbBxXAJU79qO9_6
HUSKER DU (ハスカーデュー)
アルバム「Zen Arcade 」
https://youtu.be/JwOMXfkh1c8?si=DTU4zVD12HCoxvdA
Silver Apples(シルヴァー・アップルズ)
アルバム「Silver Apples」
https://youtu.be/11aLE1nSP38?si=wZRIpq_p8Cze6q6l
問題なければ決定盤の方へ転送します
社長さんお手数ですが
確認の程よろしくお願いします!
自分からはこの二枚を挙げさせてもらいました。
他のアルバムも聴いたけど
無理に全てでは無くとも良い気がしました。
ファンには馴染み深い
通称ホワイトアルバムも
個人的に控えめに言って駄作に感じてしまいました
聴き込んだら変わるかもですが
あとはラバーソウルくらいでしたね
聴いてて良いなと思って悩んだの
Autumn (オータム)
アルバム「Comes Autumn」
https://youtu.be/EHpQ2Hf8Zvw?si=N-8D8YShjpxSHNQQ
なんか落ち着く 笑
アルバム「Dies Irae」
https://youtu.be/ujjBY-cQaD8?si=rqY0rsgBF5ysvYSh
こっちは名盤推せるかも 1970年作
癖強いでお馴染みのイタリアみたいだけど
ボーカルも聴きやすいと思います
ピースフルでポップなメロと
泣きのギターが痺れます
https://youtu.be/cz9nRBzmh0M?si=92rdOFcjVHKmQ2Xy
本日も一日お疲れ様でした!
おやすみなさい!
https://youtu.be/fHqaeZmiVpo?si=RI1K4b0TQUXROhnt
本日もよろしくお願いします!
アルバム「I Love To Lie」
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_nRbo4FFCWNBFAEHV7fXP_SzW5rnBEaFPo&si=93-odjgWveBQtT0L
今朝はコレ聴いてます
最初はヘンテコなだけで
イマイチかと思ったけど
中盤頃には引き込まれてた
不思議な力を持ったアルバムです
たまにはコテに恥じぬ
インディー味のある作品を 笑
女性ボーカルは>>19
の人でございまする
昨日はお休みで夜の8時半まで寝てましたw
そうでしたか
それなら安心しました 笑
大将いないとこのスレ心細い 笑
かしこまりました!
それでお昼に起きてご飯食べてからすぐに寝直したら夜の8時半になってしまったってわけ
娘は19歳なんだけど、普段聴いてる音楽はボカロみたいなのとかよく分からない外国の音楽とかなんだよね
https://youtu.be/gr2pXdiAHsg?si=XVzcu4C039EvL_-2
こんなのとか
外人のやつは名前忘れたけどアルゼンチンかなんかのラッパーだったな
うちの娘は変わってて、ELPのタルカスとか聴かせると興奮してたから普通の初心者って感じじゃないんだけどね
22世紀に遺すべきロックアルバム1000選 決定盤1
https://talk.jp/boards/msaloon/1598241319
合計枚数955枚となりました!
ここからは残り枚数僅かなので
細かめに5枚集くらいでまとめていきますね
⭐︎
初心者向けでは無い作品多いですね 笑
けど、ウチらの頃は初心者向けは
ガンズとか分かりやすいノリか
メロディアスロックとかになるけど
今の若い子はインディーロックとか
ちょと分かりづらいの好みますよね 笑
米津(元ボカロ職人)
YOASOBIヨルシカとかが
JPOPを牽引し始めて今ではスタンダード
になってしまいましたね
自分めっちゃ苦手だけど 笑
こういうのになっちゃいますよね
https://youtu.be/jn-_OY45mbY?si=7AvuOnclsauAnChU
分かりやすいのはバカにされる傾向がありますし、
今のJポップは捻くれ方がふざける方向性なんで
ちょっと難しいです
娘はシステムオブアダウンを気に入ったみたいですけど
それはなかなかファンキーですね 笑
でもよく考えたら
マキシマムザホルモンとかも一昔前流行ったから
不思議ではないのかもですね 笑
レイジ・アゲインスト・ザ・マシーン
のバトル・オブ・ロサンゼルスとかも
何気に初心者向けかもですね
https://youtu.be/sWmog0Ue4Wo?si=r0LIJ1dolETVPvbj
ギターはめちゃくちゃ変態的だけど
リズムが分かりやすく反復なんで
も勧められるかもだけど
あのバンドサブスクに絶対挙げさせないの
徹底しててフィジカル盤しか
聴けない仕様になってるからな 笑
一応一曲
https://youtu.be/MmfUyyUL07A?si=XdxvJ4yPqJK92b6T
https://youtu.be/lX9-O4RjP0A?si=MRA2nc4kKMuLGqyC
理芽の「さみしいひと」はいい曲だなぁ。
ちょと驚き 笑
どちらかと言うと否定的なのかと
思ってました 笑
自分も
糞盤とロッキンポ殺しの2枚と合わせて
3枚は持ってますけど 笑
僕的にはツボなんですよねw
これでした
lalalalalaという曲でmikolasというアーティストでした
名盤入りしてるなかでは
それこそエミネムでも
聴かせてあげればいいのでは?
て、思いますけども 笑
きっと社長さん的には
もっとロックなものを
知って欲しいんですよね 笑
MIKOLASの「Lalalalalalalalalala」はいい曲だなぁ。
Adoは俺も苦手だよ。
【Ado】うっせぇわ
https://youtube.com/watch?v=Qp3b-RXtz4w&si=PoR6kK23w6NbQeQW
嫁が好きだから参ってしまいます 笑
音楽に関して
女性的感性持ってますよね
少し羨ましい 笑
社長さんの娘さんは
歌声と
メロに拘りありそうですね
MUSEじゃない? 笑
ドンピシャですね
ゲイリームーアバンド
これ、弟から教えてもらったんですけどメチャクチャ良かったです
BrandNew(ブランニュー)
アルバム「The Devil and God Are Raging Inside Me」
を聴いております。
https://youtube.com/playlist?list=PL99ERq9yZCw1QJK30ZNC8UnOcACD24sHL&si=QMb1H5F2Jk4AHku5
夫婦円満の秘訣は我慢と忍耐だよ (笑)
ふむふむ後で聴いてみます
ブランニュー聴き始めると
世界観に没入して
なかなか切り替えて聴けないので 笑
他のどーでもいい
アイドルやらダンスグループの
アーティストは
我慢出来るんですけどね 笑
えっ、どうしてそう思ったの?俺に女性的感性なんかあるのか?
あるとおもいますよー
繊細な音だったり
少し甘い綺麗な旋律だったり
かと思えばゴリゴリのデスメタルも
好きだしそこら辺が幅広いなーと
これとか初心者向きなのでは?
と、今なら思うけど
きっと違うんでしょうね 笑
発売当時聴いた時は
気付いたらハマってたけど
基本的に暗いしね 笑
実際このバンドは解散するまで
知名度は低いけど
カルト的人気を博したバンドだし
久々に聴いたけど
やっぱアルバムとして流れ含め
完璧でしたので名盤に入れて良かった。
少し不安だったんですよね 笑
社長さんの弟さんの
オススメ聴いてみます!
まだ二曲目聴き終えた所ですが
名盤に入れる前提で少し感想を
まず一曲目のインスト曲で
感じたのはサウンドと編曲めっちゃいい
エコーの掛け方だったり
鍵盤の入れ方だったり
あとバンドアンサンブル心地良く
この時点で高評価でした。
二曲目入って
これ以上無いくらい
ボーカルの安定感で
鷲掴みにされました 笑
https://youtu.be/S2yRAVHaAoY?si=Vr-Hbncptpsi6B9o
その後の曲も
初めのギターソロ痺れました 笑
最後のブルース曲の締め方も最高です!
是非名盤入れましょう!
ていうか聴いてる途中で
既に携帯のメモ帳にリンクまで
リストを既に制作してしまいました 笑
その都度報告して
確認した上で
決定盤の方に転送して行きます
はーい
>>60
ブルーズで行くのか、フュージョンで行くのか、ロックで行くのか決まり切らない定まってない感じが良いですよね
カサンドラウィルソン
ロック寄りのブラックミュージック
common ワンデイイッツルオールメイクセンス
どっちもマスターにお勧めされたアルバムだけど、確かにセンスは良い
ダイアーストレイツの同名タイトル(1978)
これは僕の棚に眠ってたアルバムです
今聴くとすげーカッコいいw
egberty gismonti
これは隠し球です
1000枚に中々届かなくて困ったら紹介しようと思って置いといたやつです
具体例を示してくれる。これじゃさっぱりわからない。
社長の娘さん2人にSPOONの9thアルバムの「HOT THOUGHTS: ホット▪ソーツ」を聴かせてみて。
Spoon - Hot Thoughts
https://youtube.com/watch?v=XrLVAQYfeZ4&si=NujfT7tDNnS18vBa
WhisperI'lllistentohearit
https://youtube.com/watch?v=O_huTMxx4OI&si=x6xtJIxNIX2MjeUA
Spoon - Do I Have to Talk You Into It (Official Video)
https://youtube.com/watch?v=xt0QFoqNlBk&si=O6zdlYShSfcHNy4r
First Caress
https://youtube.com/watch?v=0z1WwqDz5og&si=u0oWgnZNywK_nSAa
Pink Up
https://youtube.com/watch?v=p22NNScefVg&si=1-TJb0Sp4Q0mZsZk
Spoon - Can I Sit Next To You
https://youtube.com/watch?v=6_yJYNF_Qas&si=AM6UKVkQ5PHiZ1Jb
I Ain't the One
https://youtube.com/watch?v=zbpbeYr6X4Q&si=ssgFMJBWWvPzn0cB
Tear It Down
https://youtube.com/watch?v=HRZ8sNF782A&si=3c3Rz9EsVP9HjmJI
Shotgun
https://youtube.com/watch?v=RIbLVC3C-5g&si=K_RzGe6s7n67lr4C
Us
https://youtube.com/watch?v=t-wcOreM1Vg&si=l-byYxAA_AkSUZyR
センス良いですねー
ちょとサーフミュージックになるけど
黒人のグルーヴ足した
ジャックジョンソンぽくもある気がします。
名盤には入ってます
https://youtu.be/1R9Xm3KoKbY?si=CE19oaXXdfIdp6mc
スプーンもそうですが
スミスやニューオーダーみたいな
音楽を気に入って評価出来るのは
感性的に男性より女性かなと思ってる
だけでして、感覚的なものだから
抽象的ですみません 笑
以前も紹介してくれましたっけ?
なんかプレイリスト出したら
三曲目まで聴いた痕跡ある 笑
逆に彩り豊かな作品に
仕上がってますよね
ちょとしか聴いてないけど
方向性的にはこんな感じですね
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_lWLnmGS6IUA3QlvsO0Sde6-grDXGetVvA&si=6G4NyrxEhz7AU05A
>>65
こちらもかっこいいですね
少し聴いた感じだと気になったのは
サウンドがキレイに
まとまり過ぎてる気がしないでもない
>>66
一曲目に聴き覚えありました 笑
これは部屋でどっしり構えて
聴くとめっちゃ良いですね
凄い作品だと思います
通して最後まで完走しました
名盤入れましょう!
残りの作品も明日聴いてみますねー
おやすみなさい!
https://youtu.be/fSUmPIkZkUo?si=MFEUwgwdDQaJ8Cnf
本日も一日お疲れ様でした!
気に入ったようです
二曲目を目覚ましにしようかなっていってました
あれ?
そうだっけ?w
それは良かった。
いいえ、どういたしまして。
https://youtu.be/wCPRifUXnKY?si=fp7iWhzetylNEjap
本日もゆる〜くいきまっしょい!
もしかしたら
偶然自分のYoutubeのオススメに
出てきて聴いてた可能性も0では
ないかもですけど
だとしたらすごいですよね 笑
公式にパクられてた
うーん、、、
まぁ入荷未定になってたから数は少ないんだろうけどさ
フィオナアップル 「真実」(1999)
僕、このアルバムが結構好きでね
気分が暗くなるから頻繁には聴かないけど
ものすごくパワフルなアルバムなんですよね
以前にもなんどか紹介して
くれてますよね
時間ある時に再度聴いてみます
日本の最近のJPO Pよりのバンド
昨晩これ聴いてたら
なかなか惹かれるものあって
眠れなくなりました 笑
シンガーズハイ
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_maGRLZuc-Zjz6gac9RZ6w2wBDYQPv28nk&si=LuI0ovey4w1QbZfS
時代と逆行するような
ダサさと暑さあって好感しかない 笑
まぁボーカルの見た目だったり
歌声がーとかあるかもだけど
なによりちゃんとバンドしてるんで
お時間ある時に聴いてみて下さいまし
今に始まった事じゃないが、ゆるふわインディー2000君は悪ふざけを過ぎる。
John the conqueror
今日、ブックオフで見つけてきました
labelle カメレオン
これもギターがカッコいい
ジョンハモンド ギアーズ
n'danbi
ポールチェンバー
これは思いっきりジャズなんだけど、ベースの名盤といったらこれなんで一応紹介しておきます
あと、ボサノバの名盤といえばこれ
アイクケベック
スティーリーダンのガウチョ
ajaが既に名盤入りしてるけど、こちらも人気盤
スティーヴガッドのドラムですね
ボブマーリーのLive!
ボブマーリー入れるならやっぱこれなのかなーと
ジョンマクラフリン ザプロミス
これは僕が愛聴してるアルバムなんですけど、まぁポールチェンバーのアルバムもそうなんだけど
一応ジャズの括りなんよね
これはボブマーリーのトリビュート
愛聴してます
あらま入れてたつもりが抜けてた 笑
コチラは名盤入れましょう
なんでそう思うのですか?
今聴いてます
素晴らしいですね
自分の場合は暗さはこのくらいなら
感じませんけど 笑
寧ろ結構好きな塩梅の世界観ですね 笑
なんかメンタルおかしいのかな? 笑
とりま最後まで聴きますが
名盤入りで良いかと思います
お時間少々頂くと思いますご了承を
てかこういう時に他に聴いて判断してくれる方
いると助かるんですけどね 笑
アルバム単位で判断しないといけないし
なにより自分結構感覚人間なのもあるけど
気分屋な所あって体調やシチュエーション
もあるけど気候だったり時間帯で
聴いて刺さる音楽が変化するので
もちろんぶっちぎり良い作品は
すぐ分かるんですけどね
何枚も長時間集中して聴いて
判断するのは疲れますよねー
色々な角度から聴こうとするから
だからたまに>>86
こういうモノを聴いて
息抜きしてリセットする様にしてます
もちろん駄作は苦痛ですけど 笑
あんまり日本のロックや
ポップスに期待してない分
期待値の上限低い状態で聴くから
この部分は面白いなとか
意外とセンスあるなとか
発見もあったりして楽しいんですよね
時代の傾向とかも分かるし
愚痴みたいになっちゃたけど
何が言いたいかと言うと
悪ふざけしたつもりは無いし
その自覚も無いです 笑
ゲイリーバートン
これも愛聴してますね
チキンズから聴いてもらったら
Gary Moore BAND
(ゲイリームーアバンド)
アルバム「Grinding Stone」
https://youtube.com/playlist?list=PLDxGxizIrxLvNLXRYafFYGnmC2VXtr1dg&si=LBtmNjuFOyXCuin8
Egberto Gismonti
(エグベルト・ジスモンチ)
アルバム「Academia De Dancas」
https://youtube.com/playlist?list=PLwGTKZ6uNxXnOakiKs5gtmN4_Do2yk6Tn&si=mMZ_5tz9f4EHCf_i
Bob Marley(ボブ・マーリー)
アルバム「Live! (1975)」
https://youtu.be/3AAc67ZDrsE?si=xrlbDaOGlh2stFgS
Fiona Apple(フィオナ・アップル)
アルバム「真実」
https://youtu.be/fmCu07ovtxM?si=oEiHhkczvvm_BWAv
Country Joe and the Fish
(カントリー・ジョー・
アンド・ザ・フィッシュ)
アルバム
「Electric Music for the Mind and Body」
https://youtu.be/td8yFbaqHUA?si=EvsQNmhdnxBDR44l
問題なければ決定盤の方に転送します
https://youtu.be/UXH-NlxH-D4?si=NupapGKDOZSyMkas
本日もよろしくお願いします!
egberto gismontiは再度聴き直してます
名盤に相応しいかどうか
無理矢理入れたみたいになってたら嫌なんで、、、
ありがとうございます
お願いします!
ジェフ・ベック
アルバム「ブロウバイブロウ」
https://youtu.be/l2qSODdEZks
アルバム「WIRED 」
https://youtu.be/RXFvctvqhmk
アルバム「ギターショップ」
https://youtu.be/P2RqU6KJsYA
この3枚が選ばれてます
ジェフバックリィも抜けてますね
バックリィは素描を入れたいです
ジェフベックはブロウバイブロウ、WIRED、ギターショップ、あとはベックボガードアピスやトゥルース、ベックオラなどの初期から入れるかどうか
僕はどこを見てるのだ、、、
ジェフバックリー
アルバム「グレース」
https://youtube.com/playlist?list=PLyernWk5UpgMNFINbivsL9EvyrWFWokXS&si=XsaqrvHqeFlsoaA3
コレは入ってる
ありますね、、、
グレースの代わりに素描を入れたい
入れ替えが妥当かどうか判断を願います
https://youtube.com/playlist?list=PLnif9Rfb5AdkH5_L5HG3HAwGPGLN_F0rx&si=Qj0HI9BScPWTf_pm
https://youtube.com/playlist?list=PLubaifwtWlQ_np_8_0zhUngvvc_SAV7_y&si=ajcWZepwGzz7nz5y
アングラのテンプルオブシャドー
https://youtu.be/yr9Pk1CAtFo?si=Og-MM0gnDLGnEg5a
https://youtu.be/4f9xQC81eSA?si=LlD5iOFm0P7mnpdn
既にこの2つが入っていますが、入れ替えの判断をお願いします
ごめんなさい
思うんですけど追加でよくないですか?
一旦誰かしらの賛同を経て
名盤に確定した訳ですから
まぁ分かるんですけどね
整理しなきゃてのも
自分もしばらくリストの修正と整理して
カウントもし直さなきゃですね
聴いて追加するかを検討
インナーシェイド
これも愛聴してます
了解です帰り聴いてみますね!
neurosis 「souls at zero」
これはあんまり気分じゃなくって聴いてなかったんだけど、マニアの中では相当有名らしいアルバム
アネクドテンとかフラワーパワーとかと同時期に買ったんで、この系統はもうええわ!ってなってたのかもしれない
ゴッドスピードユー!ブラックエンペラー
これも有名盤らしい
音響系ロックですね
egberto gismonti やはり凄かったです
URLが間違っていたのでその修正だけお願いします
ディアンジェロのLive
これも愛聴
kayodot
これなんかは結構面白いと思ってるんだけどね
絶対売れないだろうけど
ハービーハンコック ヘッドハンター
これはファンキーで良いんですよね
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_mMxLvxBdHNmA4eGxkzE02EghiXqbR_Mpw&si=vnCL6k5N_bixYcs2
FMのブラックノイズ
これはメチャクチャ聴きやすいと思いますが、聴きやす過ぎてどうなんだろうか、、、
物足りなく感じたりしないだろうか不安である
本当だ 笑
失礼しました!
了解です!
合計枚数960枚です
あと40枚!
アンピーブルズのこのアルバムも良い
SIAN - 多角的思考型スリーピースロックバンド
SIAN - blood [Official Music Video]
https://youtube.com/watch?v=dUKmC7CBymI&si=c21jDzbazHtIouHX
チックコリア マイスパニッシュハート
これも愛聴してます
https://youtube.com/playlist?list=PLJfwklRIOOp2_FATBrfZOZ8fuCltVgmRl&si=VUf30MG6FtceCLL_
リターントゥーフォーエバーのこれも良い感じ
ジョーサトリアーニ クリスタルプラネット
これ、インストのギターものなんだけど良い線行ってると思うんよね
surfinのが有名だと思うけど、こっちのが好き
journeyのjourney
1stの売れ線に走る前のアルバムです
今まで丁寧にアルバムジャケットをカメラに撮ってせっせと設定してたのに全部飛んだ
しかもライブラリーも空になっちゃった
3000枚もまたクリックしてアルバムジャケット調べてコピペしてくるの辛すぎる
ROFL
聴き終えました。
率直な感想はめちゃんこ良いですね 笑
とても長いアルバムだから
どうかなと思ったけど
アルバム構成がしっかりしてて
飽きずに最後まで聴けました。
締めくくりの
最後に壮大なインスト入れてるのも
とても良かったです
是非名盤に追加しましょう!
まぜまぜしたみたいな曲で
面白いですね 笑
https://youtu.be/_rVjXT9uiuU?si=3zRLxBzemuCjIQVZ
いっぱい聴いてもらって
ARTI E MESTIERI / tilt
イタリアのジャズ・ロック・バンド。やたら手数の多い名手フリオ・キリコのドラムが凄い。
当時ワーナーから日本盤も出てました。メロトロンも入ってクラシカルな要素のあるその界隈では昔から普通に名盤と呼ばれてます。
youtubeだと音悪いのでサブスクとかで聞いてみてください
https://www.youtube.com/watch?v=DC-9TgyDdc4
ベース弾いてるのは後にデッド・エンドやラルクのプロデュースする岡野ハジメ。
日本のリターン・トゥ・フォーエヴァー的な感じです。もうちょいロック寄りです。
https://www.youtube.com/watch?v=aYELZEtBftQ
https://www.youtube.com/watch?v=lf1KSUMFCH0
日本のクリムゾン、美狂乱。
1stもいいしアルバムになってない70年代のライブもいいけどとりあえずこれ
狂暴な音楽
https://www.youtube.com/watch?v=7nP-lfXyOzA
ティルトはまだだった気がします
これは初耳です
後ほどゆっくり聴こうと思います
度々申し訳ありません。貴方は元レコード屋さんですか?
とても良かったです
名盤に入れましょう
曲もバラエティに富んでいて、ジャズロックの曲からキングクリムゾンの初期からレッド期の美味しいところをギュッと濃縮させたような曲からソフトロックまで
長いアルバムですが最初から最後まで飽きずに聴けました
キングクリムゾンをここまで音楽的な理解力の高さで消化しているバンドは殆どないと思います
これも名盤に入れましょう
僕、このアルバム欲しかったけど手に入らなかったんですよねー
これも名盤に入れましょう
凄いです
>>129
これ、グランジさんの感想も聴きたいです
これとかもグランジさんの評価も知りたい
是非3枚とも入れましょう!
ちょと昨日から名盤リスト手直しに
手こずってまして 笑
ダブりとかも見つかったりして
少し合計枚数も変動しちゃうかもです
もうしばらくお待ちを
大変な作業をして頂いてありがとうございます。
落ち着いたらこのリストを紹介するYouTubeのチャンネルを開設したいですね。
Temptation Waits (2018 - Remaster)
https://youtube.com/watch?v=4Wwi8B4W61U&si=aSYol8Gb-F0ov99f
Garbage - I Think I'm Paranoid
https://youtube.com/watch?v=ypr18UmxOas&si=HRHx3YGZAObYPvo1
When I Grow Up (2018 - Remaster)
https://youtube.com/watch?v=75aUs46aZVY&si=QRe4TTW2xI-soyU9
Medication (2018 - Remaster)
https://youtube.com/watch?v=OtpIB-dzdwA&si=rAe4BSiKmohCYBQ9
Garbage - Special (Closed Captioned w/Titles)
https://youtube.com/watch?v=raRGnueg8Lo&si=lrxLdyRP7XVeX8z2
Hammering in My Head (2018 - Remaster)
https://youtube.com/watch?v=RrjRvZMUSDk&si=EQA8Tybh0lohvq-Z
Garbage - Push It
https://youtube.com/watch?v=Pmd3UiNfNkA&si=_ttexcYKA7_B7osu
Garbage - The Trick Is To Keep Breathing
https://youtube.com/watch?v=GwKtszQ8Ejo&si=QdWTCivAgHdhnsbe
Dumb (2018 - Remaster)
https://youtube.com/watch?v=dfTFDOEUrSg&si=7anAsQI6Ckc9Yej4
Sleep Together (2018 - Remaster)
https://youtube.com/watch?v=l9T22Np56Fs&si=7D77GdyvLCUEuhi9
Wicked Ways (2018 - Remaster)
https://youtube.com/watch?v=v_4phxtajKw&si=R6UAQTol2nJsyKIZ
Garbage - You Look So Fine
https://youtube.com/watch?v=NyAK7qPeHY0&si=XIqfgt6sshhIPzH-
ARTI E MESTIERI
(アルティ・エ・メスティエリ)
アルバム「Tilt」
https://youtu.be/DC-9TgyDdc4?si=RVAfKSaJA8QyLpEt
Jeff Buckley (ジェフ・バックリィ)
アルバム
「Sketches for My Sweetheart the Drunk」
https://youtube.com/playlist?list=PLubaifwtWlQ_np_8_0zhUngvvc_SAV7_y&si=SzsKJ3RAOR6adLt6
Angra (アングラ)
アルバム「Temple Of Shadows」
https://youtu.be/8mbaYR0vP7Y?si=CFy1FjrkQsJadClk
HATFIELD & NORTH
(ハットフィールド・アンド・ザ・ノース)
アルバム「THE ROTTERS CLUB 」
https://youtu.be/lf1KSUMFCH0?si=Ld9KeGTXqtDK0Xr7
Bi Kyo Ran (美狂乱)
アルバム「A violent music」
https://youtu.be/7nP-lfXyOzA?si=fl0XYQh_qvPgQ61S
https://youtu.be/sRYLFVOY1RI?si=LhUnY4laLIMcpVOv
本日も一日お疲れ様でした!
いえいえどういたしまして。
少しの間レス頻度落ちるかもですが
引き続きよろしくお願いします!
お気遣いありがとうございます!
何かお願いするかもですが
今のところ平気そうです!
合計枚数も今の所変動無しそうです
決定盤の方に転送して
よろしいでしょうか?
転送しときました
凡そ残り35枚
アルバム
「A Night at the Opera:オペラ座の夜」
https://youtube.com/playlist?list=PLBnJv6rImVe9XXPLwK2CvysVd_CnrYB81&si=b_bmrAV-bMENYPYr
一枚も入って無かったので 笑
アルバム「Never Let Me Go」
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_kpW2Xwr0BKyw2oVN7i1UGk9weIBB8ixxo&si=0X53H1xFtNK3m-F0
アルバム「カルメン マキ & Oz」
https://youtube.com/playlist?list=PLc7skCwjvGz98W_-tmEupDXLUzBSgtqDO&si=rrw6KbCBtpif7Drv
この作品は最も評価難しいかったんですけど
とりあえず>>159にも貼った
4曲目まで通して聴いてもらいたいですかね
その後アルバム全体考えると
もしかしたら名盤に推せるかなと思って推薦
クイーンはプラスでSheer Heart AttackとⅡをお願いします
昔レンタルで聴いて
その時はしっくり来なかったけど
自分は今回初めてこのアルバム
ちゃんと聴きましたけど
この出来で名盤入れないのは
ちょと難癖になっちゃうかなと 笑
ふむふむ了解です!
https://youtu.be/ZJP5pT7b3n0?si=qUyBO_Yv9PdRnZts
https://youtu.be/rhOTV0EeAps?si=yLzevw90JJyfoxT3
二枚共聴いときます
聴きました
名盤に入れましょう
ブルージーでとても良い演奏ですね
ボーカルも半端なく上手いし
入ってるもんだと思ってました
入れましょう
デュランデュラン
このアルバムどうでしょう?
デュランデュランのこのライブ観て認識を改めました
ちゃんとロックしてる
どっちも素晴らしいですね!
Sheer Heart Attackは泥臭い感じと
これぞクイーン的なメロの融合が面白かったです!
Ⅱはちょっとおったまげましたね 笑
バンドのイメージを良い意味で
根底から覆されました 笑
ありがとうございます!
なんかこの時代にロックに
日本語歌詞を乗せるの必要なのか?的なテーマが
内田裕也筆頭に議論が白熱してたらしいですね
だからこの作品は当時逆に攻めてたらしいです
>>174
ありがとうございます!
絶妙なラインなので判断本当に助かります 笑
聴いてみまーす!
懐かしい 笑
ジャケしか覚えてないけど
多分昔聴いた事ある 笑
クイーン2はA面がホワイト、B面がブラックと分けられてて、A面はブライアンメイ作曲、B面はフレディーマーキュリー作曲なんよね
伊藤政則の影響か知らんけど大抵の人がB面を推すのですよ
そもそも2が推されてるのも伊藤政則の影響やろって思います
僕は2推しに嫌気がさしてるのもあってSheer Heart Attack推しなんですよね
高一の時に最初に出会ったクイーンのアルバムがSheer Heart Attackだったということもあるんですけど、
当時はメタリカとガンズ信者だったのでこんなのロックと違うって思ってテープに録音だけして聴いてなかったんだけど
半年後くらいに聴いて「なんじゃこりやー」ってぶっ飛んだんだよね
それでクイーン2とSheer Heart AttackをCDで買って
もうメチャクチャ聴いたなー
あと、グレイテストヒットも
本当にその3枚とも名盤に入れたいくらい
ベスト盤入れるのどうなん?って思うけどw
高三の時にフレディーが死んでメイドインヘブンを弟が買ってたけどそちらは好みじゃなかった
子供産まれてからはこれも聴くようになったかな
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_mgp0d7FARGK-Yl03zY2g4KCmkfBjGlHbQ&si=Rxy9GjTZMZUJBlqm
世界に捧ぐ
初期はプログレだったんよね
なので僕がプログレ好きなのはクイーンのせいじゃないかって思います
だからプログレ臭さが抜けたあとのポップなクイーンはアルバムでは聴く気しなかったんですよ
アルバムで聴く類の音楽じゃなくなってるように感じていたので
年齢的にそういう拘りがどうでもよくなってきて後期のクイーンも聴けるようになったんだと思う
良い意味で演歌なんですよね
https://youtu.be/E51faaGvIvQ?si=2I5nkoPtmWKSH16t
ゆるふわさん的にはこっちの捻くれロックの方が刺さるかもw
なるほど〜2はそれであの作風なのか
なんか後期に行き着くまでの
過程が感じられてそこが面白かった
Sheer Heart Attackの方が自分も
衝撃受けて好きですね
けど、なんか別バンドで言っても
過言じゃない作品ですね 笑
ブライアンメイは
紅白でもあんまりギター目立たない
曲でもやっぱ演奏に今でも
本物のロックギタリスト感ありましたね
確かに 笑
けど、>>175も正直
苦手な80年代音楽て感じですが
グルーヴ感あるから
ベース中心に聴けば
すごい良いアルバムに感じます
顰蹙買うかもですが正直
自分音楽雑誌のレビューとか
全然興味無かったんですよね 笑
買てたのもベースマガジンとかでして
後はロックな洋服や小物と楽器が
載ってる日本版ローリングストーン誌とか
だから伊藤政則さんも
タナソーさんも名前だけ知ってるだけで
本当に記事を読んだ事ありません 笑
まぁ昔は調子乗ってたのもあって
自分の感覚しか信じてなかったというか
評論家が評価するものにリアルを感じなかった
というか あ、今はそんな事ありませんよ 笑
プレイリストあったので
https://youtube.com/playlist?list=PL4F51907B0C692C9E&si=rYsqebQSeXMsV8e_
とりあえずこの二枚は名盤確定で
デュランデュランも>>175は確定で
>>184
今こっち聴いてみてます
後で聴いてみますねー
この作品に関しては
私は風を紹介して下さった
グランジさんに本当に感謝です!
ありがとうございます!
うーむ確かに嫌いじゃないけど
デュランデュランである必要性は
あんまり感じないかな
https://open.spotify.com/album/5KeWHw1EIwrEZJhGdtpmvi?si=mcW4GZwATrC8-2tBLFpgVw
なるほどやっぱりSpotifyの
アプリ登録しないと聴けないか
以前名盤に推そうとした
Youtube貼れなくて断念した
BO NINGENのアルバムです
やっぱ名盤だと思うんですけどねー
社長さんもしよろしければ
ちょと面倒くさいと思いますが
Spotifyのアプリ落として
無料プランで良いので聴いてみてくれません?
https://www.lifehacker.jp/article/2211you-can-make-spotify-sound-better-1/
無料だとシャッフルかかってしまうのでちゃんとアルバムが聴けてるのかちょっと分からないですが
内容は凄く良かったです
音の拡がり方というか、音の被せ方や展開が素晴らしかったです
そんな裏技あるんか 笑
でもSpotifyも出来立ての頃より
少し聴いた感じしっかりしてきた気がする
>>196
シャッフルかかちゃうんですね 笑
視聴ありがとうございます!
そうなんですよねー
何気に楽曲サウンドメイク
グルーヴ感の三拍子揃った
結構すんげーアルバムだと思うんですよね
あんまりロックに関してこういうアート寄りの作風
好きでは無いんですけど
名盤入りどうでしょうか?
ありがとうございます!
アルバム
「A Night at the Opera:オペラ座の夜」
https://youtube.com/playlist?list=PLBnJv6rImVe9XXPLwK2CvysVd_CnrYB81&si=b_bmrAV-bMENYPYr
アルバム「Sheer Heart Attack 」
https://youtu.be/ZJP5pT7b3n0?si=4HzhLwk0Tlk7BCXw
アルバム「Queen II」
https://youtu.be/rhOTV0EeAps?si=XE3J7l61b-Km0Dzh
Placebo(プラシーボ)
アルバム「Never Let Me Go」
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_kpW2Xwr0BKyw2oVN7i1UGk9weIBB8ixxo&si=0X53H1xFtNK3m-F0
カルメン マキ & Oz
アルバム「カルメン マキ & Oz」
https://youtube.com/playlist?list=PLc7skCwjvGz98W_-tmEupDXLUzBSgtqDO&si=rrw6KbCBtpif7Drv
問題無ければ決定盤に転送します
めっちゃ分かりやすいアルバム 笑
>>200から一旦プラシーボ外して
クイーンこの作品も入れましょう!
アルバム
「News Of The World:世界に捧ぐ」
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_mgp0d7FARGK-Yl03zY2g4KCmkfBjGlHbQ&si=_oyuIyhhHIKAtKSV
アルバム
「A Night at the Opera:オペラ座の夜」
https://youtube.com/playlist?list=PLBnJv6rImVe9XXPLwK2CvysVd_CnrYB81&si=b_bmrAV-bMENYPYr
アルバム「Sheer Heart Attack 」
https://youtu.be/ZJP5pT7b3n0?si=4HzhLwk0Tlk7BCXw
アルバム「Queen II」
https://youtu.be/rhOTV0EeAps?si=XE3J7l61b-Km0Dzh
カルメン マキ & Oz
アルバム「カルメン マキ & Oz」
https://youtube.com/playlist?list=PLc7skCwjvGz98W_-tmEupDXLUzBSgtqDO&si=rrw6KbCBtpif7Drv
こっちのリストで先送りたいと思います
そうです、元レコード屋です。コテハンつけるまでもないと思っているいます。お許しください。
ゆるふわさんへ
何時もまとめありがとうございます。ゆるふわさんみたいに其々の感想をリプしたいとも思ってはいるのですがなかなか無精なものでいつも勝手な貼り逃げお許しください。
社長さんへ
色々と気に入ってもらえてありがとうございます。
BO NINGENの様な当時の再現って感じではないですがそういったサイケなものをアップデイトした音楽が地下にいたのも日本の90年代インディーズの特徴だと思ってます。
22世紀に遺したい裏ヴァージョンにでも載せてください。
https://www.youtube.com/watch?v=LgqTEVLOqa4
個人的にはめちゃくちゃ熱いです! 笑
こういう日本のロックも
独自の良い所沢山ありますよね!
コチラこそいつも
ありがとうございます!
元レコード屋さんの紹介して下さる
作品はいつも新鮮で刺激的な作品に
溢れてて勉強になります!
https://youtu.be/Mi5QKT2Vm6k?si=p4_kgPj9Lg44-RmE
本日も一日お疲れ様でした!
https://youtu.be/8ZN2z7Mq7eE?si=OOyoePOYCh5wlb82
本日もよろしくお願いします!
一応先に決定盤の方に転送しときました
問題なければ残り約30枚となります
フライドエッグ
邦楽だけど
>>90
>>91
>>92
>>93
>>94
>>96
>>97
この辺はどうでしょう
>>123
>>125
>>126
>>128
>>129
この辺はどうでしょう
ハービーハンコック
FM
>>133
アンピーブルス
>>135
チックコリア
リターントゥーフォーエバー
ジョーサトリアーニ
>>137
ジャーニー
ペース追いつかないです 笑
一旦深呼吸 笑
今630枚までなんとか
リンクチェック意外は
検索しやすいように
5枚毎にナンバリングと
英語表記とカナ表記にして
アルバム名チェックして
まとめ終わったところです
なんかいっぱい出そうなので
そろそろ自分からは名盤候補は
打ち止めにするので落ち着いて下さい 笑
james carr
歌声グルーヴサウンド文句なしの名盤!
かっこよさと
オシャレな感じがめっちゃいいです
コチラも名盤入れましょう!
上から2枚連続!
ケストレル
これ前にも紹介したっけ?
Garbage "Only Happy When It Rains" Live 1995
https://youtube.com/watch?v=kBnyUpvmAg0&si=IR7mUf3l1lptiGR7
一応全て全曲では無いですが耳は通しました
個人的に名盤追加だと思った作品を
>>96
めちゃくちゃ演奏美しくて
ムードに浸れました
>>97
レゲエをJAZZ風味にすると
こんな感じになるんですね 笑
聴いててとても心地よかったです
>>123
グルーヴ感が好きなのと
サウンドの作り込みがとても良かったです
>>125
この作品は単純にかっこよく
もしかしたら愛聴するかもな
と思いました 笑
声もですがリズム感抜群に良いですね
温もりとウェット感あるサウンドが
凄い良かったです!
>>135
リターントゥフォーエバーの方が
気に入りました。
演奏のぶつかり合いせめぎ合いが
聴いてて燃えました 笑
>>136
この作品は是非ギター少年に
聴いて参考にして欲しい 笑
サウンドの作り方リフがめっちゃ
カッコよくて聴いててワクワクしました
インストギターでこんな魂震わされたのは
久々かもしれません 笑
>>137
ドラムが良いですね
音は初期パンクみたいな軽い音だけど
手数が兎に角多くてそれが
独特なバンドのグルーヴを作ってると
かんじました
このインスト曲かっこよかった
https://youtu.be/z0v69bbzeec?si=LX7tm1RgkhaN5pmS
>>89と>>90含めた10枚を
追加で良いと思いました!
紹介してくれた作品も
とても良いと思いましたが
ロックアルバムとして考えた時にてのと
あと一歩だったりでした。
あ、1作品だけすみません
今回気付いたのですが
自分ハビーハンコックの良さが
何度紹介されて聴いても分からなくて
毎回首傾げてる事に気付きました 笑
なんなんだろうか…?笑
あとこの作品面白いですね
もう少し聴き込めばもっと良くなる
気がして結構迷いました
へぇー日本のバンドなんですねー
この時代にはあまり知られて無い様な
良いバンド沢山いたんですねー
今聴いてますけど
言われなければ邦楽て気付かないかも 笑
紹介してくれてましたね
ジョージさんか元レコード屋さん発信でしたっけ?
社長さんだったら失礼しました 笑
以前聴いた時になかなか面白かった記憶
今日はちょと耳がお疲れ気味ぽいので 笑
明日にでも再度聴いてみます!
一枚だけ紹介しておこうかな 笑
核P-MODEL
アルバム「回=回」
https://youtu.be/HMvsr_HGzsI?si=_1dLuyXipEPsQ8NG
まぁ俗に言うインダストリアルですね
そして平沢進節いつも通り炸裂してます 笑
マンドレイクはめっちゃかっこよかったけど
この人癖強いしなんかハマったら危険な気がして
P-MODELも本当に初期の有名盤しか
聴かないようにしてたんですけど 笑
このアルバムはギターサウンドの使い方が
ちょとカッコいいなと思いました
数多く聴いてくださって感謝感謝です。
ジャーニーはドラムのエインズレーダンバーさんが良い味だしてますよね。
この人、バンドがポップに寄るとすぐに脱退しちゃうんですよねw
こんな音楽はやりたくないって言い出して。
だから渡り鳥なんです。
アンピーブルスは駄作が殆どないんですよね、、、
どのアルバム聴いてもちゃんと良いんで
どれか1枚って中々選べないんですよ
リズム隊がちゃんとしてるからなんでしょうね、きっと
リターントゥーフォーエバーもチックコリアもギタリストはアルディオメラです
やっぱ凄いギタリストですよね
それとバトルするチックコリアも凄いんですけど
スパニッシュハートはドラムがスティーブガッドですね
ベースはどっちもスタンリークラークだったかな
タレント揃いです
あーそーなんですね 笑
寧ろこのバンドの生命線心臓部は
このドラムだなとか思ったんですけど 笑
リーリトナーはカッコいいスタジオミュージシャンのギタリストで、Ajaも彼が参加してると思います
マクラフリンは安定の演奏力ですよね
どっちの作品も肩の力が抜けてて
メチャクチャ心地良いです
超有能ですよねw
なのでミュージシャンから人気なんですが、売れ始めると
会社がもっとキャッチーなのって要求するじゃないですか
で、メンバーがそれに乗ると辞めていくんです
社長さんそこら辺のミュージシャン
めっちゃ詳しいですよね 笑
業界人ぽい 笑
明日にでもまたリスト追加候補まとめて
挙げるのでその時は確認お願いします!
おやすみなさい!
https://youtu.be/BbFXnzhJiiQ?si=dMVDzTLXDpmtvvCN
本日もお疲れ様でしたー!
いやー、全然詳しくないですw
最近になってやっと参加メンバーを調べるようになったんですよね
高校の時はブラックサバス、ディープパープル、レインボー、ジェフベックのメンバーを押さえて、そっから数珠繋ぎで聴いてましたけど、1年くらいでそういう聴き方しなくなりました
それより手っ取り早く有名なアーティストをいきなり攻めるようになりましたね
CDショップで見出しのついてるアーティストをジャケ買いです
30代になってからはTSUTAYAで試聴し倒して借りてコピー
愛聴するようならそのCDを買う
という感じだったので参加メンバーもほぼ知らない状態でしたね
そうやって貯めてきたCDのクレジットここ1年くらいで見るようになって、あれ?セッションミュージシャンが被ってるの多くね?ってなって出来るだけ調べるようにしてます
調べるようになったのはバーのマスターの影響ですね
彼が勧めたCDのメンバーをやたらと聞いてくるから、、、
なので、今は逆にメンバーからCD選んだりしてます
色々教えて下さりありがとうございます!
話したいけど
ちょと急に具合悪くなったので寝ます 笑
きっと気圧の関係だろうけど
目眩でぐるぐる回りだした 笑
また明日もよろしくお願いします。
勧められて、それをYouTubeで聴いて、するとYouTubeでもアルゴリズムでお勧めが出てきて、
気に入った音楽をネットで検索して、するとブログで⚪︎⚪︎の名盤10選みたいな数珠繋ぎが始まって
すると、その3者が実によく似たラインナップになってるんですよね
で、メンバー調べてみたらとメッチャ被ってると、、、
おやすみなさい
カイカイ、やばいっすね
>>241
なるほどそういう経緯があったのですね
プロデューサーで聴く作品選ぶとか
気付いたら一緒だったとかは
よく聞く話ですけど
セッションミュージシャンに
着目するのは結構コアですよね 笑
https://youtu.be/sl0-U-ykJCU?si=9eCfKLn2tSI464wr
なんとか体調戻りました 笑
本日もよろしくお願いします!
しれっと凄いですよね 笑
視聴ありがとうございます!
平沢進さんはキャラが濃すぎるから
敬遠しがちだけど才能は確かですよねー
(ジョン・マクラフリン)
アルバム「The Promise」
https://youtube.com/playlist?list=PL-rzkz887zv08qfmPS5LAMnSHThtUWoSe&si=_SznF1fgGT64dQ2O
Lee Ritenour(リー・リトナー)
アルバム
「Twist Of Marley -
ボブ マーリーに捧ぐ」
https://youtube.com/playlist?list=PLDaC2OmvQEKaKxlCH0wn4EZzn-VKb3jBy&si=2sbJ4Tk3T_upXYKj
Inner Shade (インナーシェイド)
アルバム「4 Corners」
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_lcOqZMSLUGT9pfGLlDPeSI2_XJNLLyLpo&si=VPO8CdIckr82LUI0
Neurosis(ニューロシス)
アルバム「Souls At Zero」
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_lTFAAb-KjaoRkp4SzLAf5DxLVKGWdCEqI&si=fh-4Ef6OU0wneeC0
Ann Peebles(アン・ピーブルス)
アルバム「Straight From The Heart」
https://youtube.com/playlist?list=PLBsO2HI1FZNtU70sbMiK_0oBaUuHfZjUv&si=fQNfl2PNp_Y5w1Os
アルバム「Chameleon」
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_lvy-a6cq43vKbNLrJ-4-zVJm435XC8uO4&si=5kLa371vzPodPf1m
Johnny Hammond Smith
(ジョニー・ハモンド ・スミス)
アルバム「Gears」
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_ll_a0zYCEBKuyuuB8LnO_wOc6k4OJsoLY&si=WaoN3XvskBmJTNNT
Return To Forever
(リターン・トゥ・フォーエヴァー)
アルバム
「Where Have I Known You Before」
https://youtube.com/playlist?list=PLJfwklRIOOp2_FATBrfZOZ8fuCltVgmRl&si=Bm5dlP6KKKUCI6iN
Joe Satriani(ジョー・サトリアーニ)
アルバム「Crystal Planet」
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_mhPPehgavYexz7K8qU3WgdBcFRoDENjp8&si=vMIPiAIJ6f0luCfJ
Journey(ジャーニー)
アルバム「Journey: 宇宙への旅立ち」
https://youtube.com/playlist?list=PLI0qLsDIa0ov9xrTcne4k00BlZIqfrqtc&si=kMDH57siZrpOspZS
この10枚を追加したいと思います
宜しくお願いします
エラフッツジェラルドの
Things Ain't What They Used to Be
っていうアルバムのベーシスト、レイブラウンらしいんですが
メッチャ良くて他の作品も聴いてみたんですが
売れっ子だからいっぱい出てきたんだけど
なんか違うんですわ
上記のアルバムではハッチャケてんのに他のアルバムだと思いっきり裏方というか、目立たない
なんでかな?と思ったら、エラの夫だったんですよ
すぐに離婚したそうですが
だから、エラのアルバムではベースをぶん回してたんだなーってw
別れた妻との演奏でハッスルしてたのかな?
その辺は分からないですが
エラは彼の才能に惹かれたんだろうから
演奏に関して貴方の好きにやって頂戴とかなんとか言われたのかも知れないですね
ギタリストらしいですが自身のレーベルからの第一弾が今作だそうです
インコグニートが好きで、この作品を買ったんですけど
インコグニートがちょっと売れ線なんでそこが微妙だったんですね
でも、インナーシェードは塩梅がちょうど良いんですよ
あんまり売れなかったみたいだけどインコグニートみたいに飽きないので愛聴してるのはこっちですね
デュランデュランと
ボーニンゲンは
ダブりの分の補填としてまとめて
プラシーボが残ってるので
今の所残り19枚です。
まだダブり見つけるかもなので
目安にしていただければ幸いです
なるほどーそうだったんですね
聴きやすいんだけど
売れ線に走らずロックしてますよね
ラベルのボーカリストの
パティ・ラベルさんは
女優業もしてたらしいですね
海外の女優とアーティストの
二足の草鞋てちゃんと成立してる
方が多くて凄いですよね 笑
日本だと例えれば
柴咲コウとかな訳ですもんね 笑
馬鹿にしてる訳じゃないんですけどね 笑
ちょと規格が違いますよね 笑
なので声が商売の音楽でも映えるんですよ
日本だと声優が歌やってますけど
バドパウエルのこのアルバムも大好きだった
このパウエルって人はピアノのチャーリーパーカーと呼ばれる人で、巨匠中の巨匠
JAZZ GIANTSらしいです
ジャズピアノはパウエル派とエヴァンス派の2つがあるらしいんですが、モダンジャズの根幹を作った人の1人がこのパウエルさんらしいです
最近知ったんですけどねw
左手はルート音だけを1音をポンポン弾いて、右手でとにかくメロディを弾き倒す
こういうスタイルだったようです
コードが高速にコロコロ変わっていくビバップに適応したスタイルみたいですね
ビバップがモダンジャズの夜明けというか
いわゆる僕たちが連想するジャズっぽさというのはこの辺りからなんですよね
この基本コード、7thや9thなどの構成音をオクターブの中に入れるのがクローズヴォイシング、オクターブの外にも配置するのがオープンヴォイシングというらしいです
(色々と間違ってるかも知らないですが、間違ってたら指摘して下さい)
ピアノを管楽器みたいに扱うのがパウエルの発明みたいですね
そしてコードに合わせてフレーズやヴォイシングをリード楽器が奏でる
ドラムやベースはその伴奏
これがビバップで、エヴァンスなどがやり出すハードバップはその発展系みたいですね
インタープレー、モード主義みたいな
ビバップは結局コードから逸脱できない音楽だったのと
リズム隊はあくまで伴奏だったこと
速弾き合戦になってしまったことが衰退の原因でした
モードという概念がないとそれぞれの楽器が勝手に好きな音出してたら音の調和が取れなくなりますので
この概念自体が新しい発見ですよね
多分、ハードバップの人もリード楽器の一部でモードを使ってたんでしょうけど
それを各楽器のプレイヤーとも共有の概念としてその範疇で自由に音選びをして良いってなったんだと思います
で、バラバラになりそうな時にメロディを中心にまた纏まるという構図なのかなと
速さにしか個性を見出せなくなってたシーンに新しい価値観が導入されて
ジャズがまたゆっくりとゆったりと味のある音楽に戻っていったと、そういう流れですね
その後はモードすら不自由だ!ってなってフリージャズに向かって行き無事崩壊していくんですよねw
この辺はロックがグランジになって崩壊したのと似ています
不協和音が正義!から不協和音もパターン化されて、無旋律こそカッコいい!みたいな
ゲームでもジャンルが進化・深化していく中で
複雑化や取っ付きにくさや難化が起きてそのジャンル自体が廃れていくじゃないですか
音楽もそんな感じですよね
最初は目新しいジャンルなので分かりやすくて万人ウケする事やってても十分に個性的でいられる
でも、それが人気でパクられ始めジャンル化するに従いそのままでは無個性になってしまう
意外性や難解さを持ち込む
難解だからこそ、惹きの部分はより重要になる
両極が同居するのでバランスが絶妙でなければ存在そのものが危うくなる
まぁこういう事なんやろね
サックスの咆哮を楽しむ曲ですね
https://youtu.be/zeOdqw7rbNc?si=iEDxWUg0dNxP4FdB
そのアルバム
僕も好きです
あと、チャーリーミンガスのクラウンとか
めちゃくちゃ良かったです 笑
名盤なんで入ってないんだろ 笑
プログレバンドとして紹介されて
先入観が入ってしまったのかもですね
もっと展開がーとか
CATHALEPSY
アルバム「BLOOD AND STEEL」
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_nGQgqKMNlB6M1GERKsDlc1SPGeBNk6JPc&si=5yc7PegyDIAD6JeU
2006年デビューの2010年に解散して
去年復活の2ndアルバムらしいです
チリのメロディックパワーメタルバンド
社長さん自分的には良いと思うんですけど
ちょと聴いてもらいたいです
カタレプシー
https://youtube.com/playlist?list=PLMNMmvIC2uGZDhulOHWzZisZhEbMVWQ4a&si=cXUZ7FBqDmaY1XiA
チャーリーミンガスのクラウンです
一応
一曲目は2番のソロが良かったですけど全体的にはあんまり好きじゃなかったです
二曲目は良い意味でめっちゃダサくて、これこれ!って感じてとても好きですね
引き続き聴いてみます
良いアルバムですよね!
名盤入りしてます!一応 笑
社長さんチャールズ・ミンガス 笑
視聴ありがとうございます!
そうなんですよね
とにかくダサい 笑
どことなく懐かしい感じの熱さだなと思い
社長さんとかどう感じるかなと気になって
またダブり3枚出て来たので
>>224
>>232
>>167
この3枚で補填しました。
なので残り20枚です。
度々すみません!
https://youtu.be/XOic6pVAN30?si=7C-SV2sWmb94vmPt
本日も一日お疲れ様でした!
自分もリストまとめと直し
心折れそうですが750枚までは
なんとか処理したので残りがんばります!
https://youtu.be/9iTuDvk45Qk?si=M5DMV9zmSZN-iEJx
本日もよろしくお願いします!
本当に本当にありがとうございます
調べても出てこないわけだw
おはよーございます!
確か以前も同じやりとり
した記憶があります 笑
改正盤のリストは探せやすい様にしてますが
既存のリストも貼ったプレイリストの
アーティスト名かアルバム名をコピーして
検索かければヒットしやすいと思います
あとはアルバムの邦題が抜けてたり逆もあるので
探しにくいのもあるかもですけど
自分が改正版のリストから
現在かけるのでお気軽にお声掛けください
本当に固有名詞が弱くって、、、
いえいえとんでもない
そんな悲観なさらずに 笑
今870枚までまとめ直したので
もうしばらくお待ちを
「PARA MAL O PARA BIEN」
https://youtu.be/EJGRXmW-HaI?si=dWjjT49CVR-ciBoa
帰りはこれ聴いてみてます
ちょと言語に癖ありますが
なかなか良いです
「ニューワールド」
アーティスト名が読めないのですが
niels henning orsted pedersen,didier lockwood,gordon beck,jhon etheridge &tony williams
ウィリアムスはアルバム持ってます
ニールヘリング?がリーダーなのかな?
https://silenciamusicstore.net/?pid=170850074
一応解説記事はありました
フランスのバイオリニストらしいです
ありがとうございます
割とよく聴いてるんですけど、名前が分からないので紹介しにくかったんですよー
ナッシングズカーブドインストーン
洋楽みたいな邦楽
何か英語の発音が日本人丸出しなのがアレだけど曲自体はかなり洋楽に迫っているのではないか
nine inch nailsは2ndアルバムの「the downward spiral: ザ・ダウンワード・スパライラル」を22世紀に遺したいロックアルバム1000枚にリストアップしている。
訂正箇所
ザ・ダウンワード・スパライラル → ザ・ダウンワード・スパイラル
良かったー
不思議なバンドですね
ベースがブリブリかと思ったらパンキッシュな曲だったり
ご飯食べてました
Nina Hagen (ニナハーゲン)
アルバム「14 friendly abductions」
https://youtube.com/playlist?list=PLGh-oV-s6NOwJNFpptbOzApEmYJ3Szcrb&si=X85URpORBsxoLLCo
これが名盤に入ってます
ロセンド・メルカードていう
スペインのシンガーソングライターみたいですね
バンド活動も2つ程してるぽいですが
あんまり情報無いですね
最初はあまりピンと来なかったけど
聴いてる内に掴み所無くて
おもしろいなーてなりました 笑
グランジさん
どうやら漏れてるみたいなので
追加しときますね
なかなか良いですね
演奏の音は限りなく洋楽ですね
ライヴでこの感じ音出せてるのは
評価出来ますね
ありがとうございます
>>298
昔にCD買ったけど一回しか聴いてませんw
ソウルフルに歌いたい気分やねんな
良くないですね
アルバム「With Teeth」
https://youtu.be/tRYfWClEEH8?si=oox61ib7mv_BSY51
以前も紹介したけどこの3rdアルバムも
作風2ndとはかなり違うけど好きなんですよね
実績的にも追加検討願いたいです
その作品聴いてないんですよね
間違えた 笑
かなり聴きやすくキャッチーに
なってますけど
売れ線でありながら塩梅が良い感じなんで
是非聴いて貰いたいです
よろしくお願いします!
「Daydream Nation」聴いて寝ます 笑
https://youtu.be/hu3YQ7CxuDs?si=CIonPzlwWE_MCmk_
おやすみなさい本日もお疲れ様でした!
>>308
とても素晴らしい演奏ですね
他の支えてるミュージシャンも抜群ですが
名盤に入れるかは判断お任せします
自分のロックの概念だと
ちょと決断は難しいです 笑
曲の中では展開しないというか、ワンフレーズに盛り上がりを付けて、それが終わったら次の曲という構成のように思ったのですが合ってますでしょうか?
うーん、僕としては曲に対する向き合い方が分からないっていうのがありますね
曲の展開をしない方がクールってことなんかなぁ
ごめんなさい、率直な感想としてはそんな感じです
ピアノとベースがゴリゴリのジャズなんですよね
意外に他の楽器はロックしてると思うんだけども
マジかショック 笑
これを入れない手は無いだろ
くらい思って自信あったのに 笑
トゥールもだけど
解釈というか向き合い方は
ちょと違くて
ラストまでの流れだったり
如何に平坦な曲を聴かせるか
サウンドの拘りだったり
没入して物語を読み進める感覚ですかね
アルバム1枚で一曲位の勢いで聴いてます
ハリウッド的な派手で分かりやすいものは
自分は好まないし
こればっかは感性の違いだと思うので
仕方ないと思うんですが
社長さんの場合KIDAを評価
出来る感性の持ち主だし
音楽の幅も理解度が高くて尊敬してるので
そろそろスレが完結しそうな中で
こういう作品やアーティストの良さ
そこを伝えきれなかったのが悔やまれ
心残りですね…。
ソニックユースも一枚
>>309アリではとか思ってたけど
その様子だと以ての外ですね 笑
そうなんですよね
だから逆に判断出来ないし
肯定も否定も出来ません 笑
ロックの屋号が無ければ
二つ返事で名盤入れましょうてなるけど
自分は厄介なのは
譜面の割り当てとか
それに細かいところまで忠実に従ってて
完成度が高ければ高い程
ロックとは掛け離れて感じてしまうんですよね
逆にやわ過ぎてもダメだし塩梅が
難しいんですよね自分の場合
シューゲイズとかドリーミーポップ
HIPHOPテクノjpopメロコアとかも
ロックに拘らなければ
素晴らしくて
名盤いくらでも挙げたいのもあるけども
聴いて評価したり楽しむ上で
そこの住み分けはしっかりしたいタイプ
Jロックバンドもそうですよね
BOØWYだったりB'zだったり
ユニコーンだったり
ボーカル嫌いだけどLUNA SEAだったり
ジュディマリやパーソンズ(懐かし 笑)
以前紹介したシャカラビッツだったり
客観的に評価しないのは違うと思うし
寧ろ好んで聴きたいときもあるし
音楽やロックへの拘りて
時としてすごく厄介ですよね 笑
そこが楽しいところでもあるんだけど
この間リストまとめながら1st久々に聴いたけど
ベビメタは本当に絶妙なラインですね 笑
ちゃんとメタルしてるし
ちゃんとアイドルしてる 笑
ゲス極川谷も音楽的に嫌いだし
腹立つキャラだけど
才能的には悔しいけど
認めざる得ないし
聴けなくは無いよねて
すごく認めたくは無いんですけどね
2人共 笑
やっとまとめ終えました!
新しくスレ建ててアップする前に
まだダブりや
リンク確認等の最終確認ありますが
なんとか1000枚決まるまでに
間に合いそうです
「平坦な曲をいかに聴かせるか」
ここですよね、問題になってるのは、、、
その感覚は分からいではないんですが、だったらもう少し一曲の長さを短くして欲しいんですよね、、、
プログレ的には長尺信仰ってのがあるんですけど、逆説的に3分信仰ってのもあるんですよね
いかに3分に抗うか、もしくは敢えて3分に納めるか、みたいな
だからどうしてもそういう感覚で聴いてしまいますね
プログレにもなんかよく分からない前振りみたいな退屈な場所ってあるじゃないですか
特にキングクリムゾンは多めですよね
インプロっぽいパートが
それはなぜか聴けるんですよ
この辺の違いは言語化できてないのでちょっと考えてみます
そこが分かればこの手の平坦な曲系も分かるようになるかもしれない
何となく思ってるのは、コードから解放されようとしてるアーティストって多くいるじゃないですか?
現代の音楽ってコードとの戦いなんですよね
で、コード進行を工夫するところから始まって、ジミヘンコードやら7th9th2ndみたいな概念を見つけ、モードを見つけ、逆に変な響きに着目したりっていう
それで、おかしな響きを重視した結果コード進行しちゃうとそこに意味が生まれちゃうので、それ一本で最後まで押し通すみたいな
シュールって変な世界と日常のありふれた世界が混じり合うところが面白いんだけど、敢えて変な世界だけを描くみたいな
漫画でいうと、つげ義春みたいなノリなんかなぁ
考えてくれてありがとうございます!
もしかしたら思い付く違いは
プログレだと平気なのは演奏的な技術が
長けてるプレイヤーが多いからかもしれませんね
逆に自分は退屈しちゃう事もあるけど
分かりやすい爆発力がある聴かせ所が
ちゃんと用意されてますよねプログレは
対してその他のそういう系に関しては
演奏技術や爆発力の前振りでは無く
世界観に全振りしてそれ一本で勝負してるんですよね
抽象画的な聴き手の感覚に訴えて委ねる
作品なのかなと自分的には思います
でも、ねじ式はそこまで好きじゃなくて
李さん一家とかゲンセンカンの主人とかが好きですね
夢のお話よりもリアルな話の方がちゃんとシュールになってる
付け加えたものは社長さんも得意ですよね
マイブラのラブレスもというか
シューゲイズ音楽全般を理解するにも
聴き手が感覚を研ぎ澄まして
世界観に没入出来るか否かで
好き嫌いは別れると思います
実験的な音楽で
ソニックユースは自分も苦手ですが
紹介した作品は他の作品と比べて
変な事やってるだけでは無く
ちゃんと世界観が構築されてて
美しくすら感じるんですよね
歌入ってない方が面白いかもって
次の曲もそうですね
やっぱボーカル要らんな
アーティスティックに振り切れてないというか、まだ俗世に未練があるように感じる
精進料理に肉入れちゃった感じと言って差し支えないのではないか
外連味は凄く大事
それはそう思う
外連味がないエンタメなんてオナニーでしかないと思う
大衆生は正義と言っても良い
でも僕的にはこのボーカルはもっと控えて欲しいな
せめて歌は半分にして欲しい
外連味パートで芸術パートが塗り潰されてるように感じてしまった
精進料理に肉と言ったが、日本料理はそもそも精進料理に肉や魚を合わせたものなので発想は悪くないんですよね
問題は料理が丼料理になってることなんじゃなかろうか
僕は丼自体を否定してるわけではなくって、丼は美味しいですから
天ぷらをご飯に乗っけて丼にしてガツガツ食べた方が美味しい
それはそうなんですよね
そもそも、これがロックというやつなんだと思います
クラシックでいうメインメロディ、サビだけ抜き出した音楽を演るみたいな
ただ、天丼も香の物(漬物)や汁物は別添えなんですよ
そうやってコース料理的な体裁を整えてます
あくまで前菜抜き、メインとご飯の同時盛りなんですね
前菜の繊細で多彩な料理をごっそり省くことで成り立ってます
日本料理の前菜(八寸)は音楽でいうとアーティスティックな部分なんじゃないかと、、、
もちろん、メインにも技術は出ますけど、メインは大味というか、ダイナミズムが売りですよね、そこは
味噌汁にも天麩羅乗っけやがった、、、
みたいに思ったのかもね
これなら分かる
カッコいいw
最初の2曲ってメチャクチャ大事やな
昨日眠たかったのもあって、初っ端の二曲で一気に何か違うぞってなってしまった
あーなるほど 笑
自分推薦するアルバムて
結構スロースターターの物も多いですよね
アルバム単位で評価するし
流れ大事にするから耐えれちゃうし
逆にシングルカットとかの
曲がいくら良くて名曲でも
それだけ飛び抜けてて他が駄作でもダメだし
コース料理的な感じで
わずらしさを感じる方も居るでしょうが
全ての料理食べ終わって評価するように
心掛けてます 満足度指数で測る的な
全体の
バランス良い物がハマるんでしょうね
世界観に没入したり
感覚を研ぎ澄まして聴く
リスニング方法は
グランジさん
すごい長けてると思うんですよね
あくまでもグランジさんが
名盤に選んだ作品を色々聴いた感想ですが
まぁ最初の二曲が大事ていうのは
社長さんと同じ気がしますけども
なのできっと素晴らしい作品
探せると思います!
大変でしょうが応援してます!
ドゥームメタルとかブラックメタル
も浸って没入してナンボのジャンルがしますねー
訂正ジャンルの気が
Temptation Waits (2018 - Remaster)
https://youtube.com/watch?v=4Wwi8B4W61U&si=aSYol8Gb-F0ov99f
Garbage - I Think I'm Paranoid
https://youtube.com/watch?v=ypr18UmxOas&si=HRHx3YGZAObYPvo1
When I Grow Up (2018 - Remaster)
https://youtube.com/watch?v=75aUs46aZVY&si=QRe4TTW2xI-soyU9
Medication (2018 - Remaster)
https://youtube.com/watch?v=OtpIB-dzdwA&si=rAe4BSiKmohCYBQ9
Garbage - Special (Closed Captioned w/Titles)
https://youtube.com/watch?v=raRGnueg8Lo&si=lrxLdyRP7XVeX8z2
Hammering in My Head (2018 - Remaster)
https://youtube.com/watch?v=RrjRvZMUSDk&si=EQA8Tybh0lohvq-Z
Garbage - Push It
https://youtube.com/watch?v=Pmd3UiNfNkA&si=_ttexcYKA7_B7osu
Garbage - The Trick Is To Keep Breathing
https://youtube.com/watch?v=GwKtszQ8Ejo&si=QdWTCivAgHdhnsbe
Dumb (2018 - Remaster)
https://youtube.com/watch?v=dfTFDOEUrSg&si=7anAsQI6Ckc9Yej4
Sleep Together (2018 - Remaster)
https://youtube.com/watch?v=l9T22Np56Fs&si=7D77GdyvLCUEuhi9
Wicked Ways (2018 - Remaster)
https://youtube.com/watch?v=v_4phxtajKw&si=R6UAQTol2nJsyKIZ
Garbage - You Look So Fine
https://youtube.com/watch?v=NyAK7qPeHY0&si=XIqfgt6sshhIPzH-
お気に入りの
Spiritualized (スピリチュアライズド)
アルバム
「Ladies and Gentlemen
We Are Floating in Space:宇宙遊泳」
https://youtu.be/yddzlZ2gdX4
聴いております
何気に個人的トップ5に入るかもです 笑
僕の知ってる良いナインインチネイルズです
全然平坦な曲ではないですね
知らない間に
お昼寝してたみたい
>>337
おぉ
確か名盤に入れるかどうかでちょっとだけ議論になった作品ですよね
実はゆるふわさんがNINを話題に出す数日前からこの曲が頭の中にこびり付いてて
誰だっけ?って中々思い出せなくて、最近アルバムを聴きすぎて検索能力が落ちてるよなーなんて
で、NIN!って閃いた日に丁度with toothを紹介して頂いたんですよ
少なからず不思議な縁を感じました
社長、レスアンカーを指してからレスをしないと誰に向かって話しているのか分からないよ。
まだ開始3分ですけど、ベースがメチャクチャ良くないですか?
このベースだけでも聴く価値あるんではないか
そうだったみたいですねー
実はこの作品挙がった時には
まだ自分はこのスレの存在を知らなくて
というか
5ちゃんねる自体やってなかったので
在籍してなくて1回目の決定板のリストまとめる時に
過去スレで議論してるのを観てどんな作品なんだろ
という興味で聴いて衝撃受けたのを覚えてます
いや…これは名盤でしょ てなりましたね 笑
おぉ気に入ってくれてよかったです!
正直間違えて違う物聴いてないかと
疑うくらい微妙な反応だったので
安心しました 笑
自分自身の感性も少し
ズレてるのではと疑てしまいましたよね 笑
NINもボーカルが邪魔と言ってましたけど、後ろの演奏をメインで聴こうとするから邪魔に感じると考えを改めました
あくまでもNINらしさをメインに据えて聴くべきかもしれないですね
おぉ意外な着眼点
このローリングストーン紙の
史上最高のベーシスト50選
という記事で39位のキム・ゴードンという女性が
ソニックユースのベーシストです
https://rollingstonejapan.com/articles/detail/34298
というかこの記事にも記載されてますが
ソニックユースて変なコード弾いてるとかでは無く
ギターチューニングめちゃくちゃなんですよね 笑
普通にそうしようて考えついて
実行に移したの頭おかしいですよね 笑
ソニックユース
アルバム「Dirty」
https://youtu.be/ZBgQo3O053c?si=ZrvmgLKlVXJ88JC3
グランジ色とプログレ色強い作品で
演奏自体の勢いやベースが目立って
るのはこっちの方があるし
もしかしたら社長さん的には
こっちの方が気にいるかもです
一応貼っときます
広告が多すぎていつも記事を探せなくなるんよね、、、
ポールマッカートニーまでは見れたけど、その先は迷子になってよめなかった。、、、
パッと聴いた感じは今までで1番ピンとくる音ですね
ここを入り口にしますわ
ソニックユースはgooは持ってるんですがまぁ聴かないアルバムだったのでw
おそらく一回も通して聴いてないです
有名盤というのとジャケットが良いというのと安かったからというので買ったんですよね、、、
なりますよね 笑
社長さんも紹介してくれてた
チャールズ・ミンガス2位でしたよ
ジェームス・ジェマーソンが一位でした
あのジャケは手に
取っちゃいますよね 笑
で、内容が取っ付きずらく
全然ポップじゃないという 笑
https://note.com/sintholic_block/n/nf03869a57810
ここでも自分が紹介したアルバム2枚が
例に挙げられてますね
GOOは有名だけど
ファンの方はあまり推さない罠 笑
https://youtu.be/WCaj5qDes6I?si=WnZTsKhUw63iDlTd
本日も一日お疲れ様でした!
https://youtu.be/13tZ3ut-kL4?si=H0ZMv6ZLVFBrS5Yb
本日もよろしくお願いします!
Earth, Wind & Fire
(アース・ウィンド・アンド・ファイアー)
アルバム「Illumination」2005年作
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_mtOs843pUrF-FvkOiVVjZ4oWb7IOTUiRs&si=Xcf8PkJs-JFYnKFe
自分は社長さんに
アルバム紹介してもらうまで
セプテンバーしか知らない位だったから
全然詳しくは分からないですが
昔からのファンにはHIPHOPとか
取り入れてるから賛否分かれる作品なのかな?
全然めっちゃ良いと思うけど 笑
出勤の憂鬱な気分をアゲてくれて
リラックスしてます 笑
気に入ってくれて良かったです
ソニックユースもどちらか一枚くらい
名盤入れたいですね
>>345
ナインインチネイルズ
追加の方如何でしょうか?
因みにアースウィンドは
Earth, Wind & Fire
(アース・ウィンド・アンド・ファイアー)
アルバム「That's the way of the world 」
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_nOZoqYKs7rDlrfo_5lm2MJ_SVaUiQr_Js&si=qd5Rxy6wjzX_f6pZ
この作品が一枚名盤に入ってます
めちゃくちゃ良いですよね 笑
確かにこのグルーヴ感期待してしまうと
>>355はちょと格が落ちちゃうのかな
曲は悪くないんですけどねー
ベースのサウンドて大事ですね 笑
でも、きっと今の若い子が入り易いのは
>>355の方なんでしょうねー
そこら辺の時代の変化によって
評価て難しいですよねー
昨日妻と新スタートドラマの
脚本演出クドカン阿部サダヲ主演の
「不適切にも程がある」を一緒に
観たんですが懐かしくもあり
色々考えさせられ思う所ある作品でしたね
自分と8歳年下の嫁は
若干攻めた昭和描写に引いてましたけど 笑
まぁクドカン演出はギャグ面で
若干スベる事も多々あるけど
観せ方としては上手いですよね
コンプライアンス掻い潜って
ギリギリの線付いてた
おはようございます
ソニックユースでなんか一枚入れましょうよ
2005年なんですね
中々良い感じ
了解です
ソニックユースはとりあえず自分からは
>>309>>347の2枚推薦ですが
GOO含めた他のアルバムからも
視野に入れてもう一度聴いてみます
NINは>>302
やっぱちょとあかんかったか…。
再度視聴してくれてありがとうございました!
感謝してます!
>>363
佳作な曲揃いですよねー
普通なら賞賛されてもおかしくないけど
ネームバリューと過去作と比べられちゃて
損してますよね 笑
うーん
メッチャ好きかもw
最初、アースウィンドファイアのセルフカバーというか、
アースウインドファイアをサンプリングしたヒップホップ系ミュージックというか
これ、別に本人達がやらなくても良いのかな?どうなんだろう?
ってちょっと思ったんですよね
まぁ一流なんで、やっぱ凄いんですけどね
でも、聴いてるうちにインコグニートみたいなオシャレなアレンジとか
それはそれは素晴らしい現代的な音楽に見事に昇華してるなと、、、
NINは引き続き聴いてます
何度も聴いてさらに良くなるか、飽きるかで判断したいと思います
既にスパイラルが入ってるのもありますので慎重にやりますね
https://youtu.be/IZ3i80B0qKg?si=BK3O19lhVqxfBmeT
これ、YouTubeだと一曲しか聴けないんですよね、、、
何か凄くカッコいいんですけど
さっき観ました
面白かったです
滑ってる所も含めて面白いですね
分かると思うけどなぁ
分かりにくい時にはちゃんとレス番つけてるし
レス付けようとするとアプリが落ちる時あるから面倒で、、、
そうなんですよね
現代的にちゃんと挑戦して
成立しててすごいなと思います
>>368
やば 笑
めっちゃアーティスティックですね
かっけー笑
>>367
なるほど丁寧に考えてくれて
ありがとうございます!
>>369
ミュージカルパートは賛否あるみたいですが
あーしないと
ちょと説教臭いし硬くなり過ぎちゃいますよね
それこそ 気持ち悪いな になっちゃう 笑
キムゴートンは一応少し待てば
アルバムアップされて聴けると思います
チェックしとくのでその時報告しますね!
俺はiPhoneを使ったことがないからよくわからないんだけど、JaneStyle for Talkのアプリをアンインストールしてからインストールし直してみた方がいいと思う。
arti & mestieriの1stアルバムの「tilt: ティルト」の日本盤CDだったらAmazonで販売しているよ。
買いました!
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_kdvBjdKL4K2yvWFhj1Zlb6Nlf1uwvnPos&si=-cGUvE6nM5PW_jVN
弟からの推薦です
メリークレイトン
Majestica(マジェスティカ)
アルバム「Above The Sky」
https://youtu.be/GkvB4V585NU?si=ikFpFH-O5sqbrLum
今これ聴いてます。
うん…ほぼハロウィン 笑
後で聴いてみますねー
オリジナルティーは
アレだけど良いベーシスト
社長さん結構良いかも
めちゃんこ良いですね!
なんか温もりを感じる歌声と
サウンドで落ち着きます 笑
あとウォーキングベースが聴いてて
めっちゃ気持ちいい
Spoon - Hot Thoughts
https://youtube.com/watch?v=XrLVAQYfeZ4&si=NujfT7tDNnS18vBa
WhisperI'lllistentohearit
https://youtube.com/watch?v=O_huTMxx4OI&si=x6xtJIxNIX2MjeUA
Spoon - Do I Have to Talk You Into It (Official Video)
https://youtube.com/watch?v=xt0QFoqNlBk&si=O6zdlYShSfcHNy4r
First Caress
https://youtube.com/watch?v=0z1WwqDz5og&si=u0oWgnZNywK_nSAa
Pink Up
https://youtube.com/watch?v=p22NNScefVg&si=1-TJb0Sp4Q0mZsZk
Spoon - Can I Sit Next To You
https://youtube.com/watch?v=6_yJYNF_Qas&si=AM6UKVkQ5PHiZ1Jb
I Ain't the One
https://youtube.com/watch?v=zbpbeYr6X4Q&si=ssgFMJBWWvPzn0cB
Tear It Down
https://youtube.com/watch?v=HRZ8sNF782A&si=3c3Rz9EsVP9HjmJI
Shotgun
https://youtube.com/watch?v=RIbLVC3C-5g&si=K_RzGe6s7n67lr4C
Us
https://youtube.com/watch?v=t-wcOreM1Vg&si=l-byYxAA_AkSUZyR
ギターのデヴィッドTウォーカーは聞いたことある名前で、調べてみたらスティーヴィーワンダーやマーヴィンゲイ、ドナルドバード、マリーナショウ、エタジェームスなんかで弾いてますね。
名盤率高いですよね。
キーボードにはビリープレストンやキャロルキングの名前があるし凄いメンツで録った感じですね。
ローリングストーンズの曲でコーラスしてから有名になったんだってさ、このボーカル。
ロバートパーマーから何も選んでなかったので1番有名で1番ファンキーなこれ
メリークレイトン聴いてたら
気持ちよくなり過ぎて
気付いたら意識失ってた 笑
まぁ厳密には今朝方の
地震で起きてはいたんですが
バタバタしてました
是非名盤に入れましょう!
>>377はもう聴いてくれましたか?
個人的には名盤レベルだと思うのですが
メタルに関しは自信無いので
是非感想聞かせて貰いたいです
一応確認したけど
入ってませんね
ちょと出掛けるので
後で聴いてみますねー
難しい問題を含んでるんですよね、、、
6曲目まで聴いてますけど、どこまでのベタさ、ダサさを許容するかみたいな話なんですよね
なので、前提として臭くてダサいメロディやギミックだらけなんです
でもそれが好きという人もいますし、僕も嫌いではないんですよね
臭いのはベタですが、気持ち良い要素は多分に含んでますからね
典型的でありきたりで言葉を悪くいうとある種幼稚なもの=ベタなんですが
分かりやすくて安心して聴けるという側面もあります
そういう意味では逆に難しいジャンルでもあるんですよね
演歌なんかもそうなんですけど、覚えやすいメロディ、というか初めて聴いても展開が予想できるメロディってのは歌唱力が余程じゃないと聴いてられない
他の楽器も技術的には申し分なかったように思います
でも、コーラスの入れ方とか、アレンジがあまりにもダサい
目に余るほどのダサさ
そういうダサい要素を入れる前でも既にダサさの許容値スレスレなのに
それに輪をかけてダサくするのは何故なんだ
歌詞の「ディスティニー♩」って単語が聞こえた時も既に許容値を超えてるから
うわっ、何この歌詞、ダサってなっちゃう
6曲目は楽曲の持つダサさ以外にはダサさを足してないのでとても良かったです
程よくダサいし、むしろそのダサさが心地良い
ハロウィンのセブンキー第二章がギリギリのラインというか、足がラインから飛び出てるけどみんな目を瞑って見ないふりしてるだけって感じなんよね
なので、ハロウィンよりダサいとアウト!っていうのが僕の基準です
メリークレイトンのギブミーシェルターもヤバいな
視聴ありがとうございました!
なるほど…。
確かにディスティニーて歌詞は
ダッサ!てなった 笑
自分も6曲目聴いた時点で
社長さんに聴いてもらいたいと思ったので
そこも相違はないですね
社長さんの基準を満たす
だとハードル高いですね 笑
2000年デビューの2019年作だから
多少緩めに判断しちゃたのもあるけど
まぁでもその基準で言ったら納得です
コーラスワークのオーオー歌ってる所
自分も少し引っ掛かってたし 笑
これこそ曲の良さだけで
勝負してて
良い意味で素朴感ありますね
名盤入れましょう
こちらも良いですね
けど、あくまでも個人的な
好みで言うと弟さんの推しの方の
アルバムかなー
具体的に何が違うかと尋ねられると
サウンドくらいしか答えられないけど
ちょと音がしっかりし過ぎてるかなと
メンバーは同じなんですかね?
ちょとそこはわからないですが
完璧好みの問題かもしれないけど
チャンスを掴んだことに対する喜びが爆発してて
音楽を心から楽しんでる様子が本当に素晴らしい
スタジオミュージシャンたちもそれに触発されたのか全員が楽しんで演ってますよね
よく分からないけどカバー曲ばかりでどっちかっていうと企画ものというか
ローリングストーンズのコーラスでこの女性ボーカリストが注目されたから
話題のあるうちにレコード出したれ!みたいな
バックはほぼ同じなんじゃないかなー
このメンバーでキャロルキングのタペストリーを録るみたいですね
現場が燃えてたんですよ、きっと
弟さんの紹介アルバムの方が
そこのパート毎の割り当てが上手くて
ライブ感がある様に感じます
演奏とかノリを楽しむって感じかもしれない
なるほど、僕iPhoneのスピーカーでかけてるからその辺の音のバランスは分からないですわ
ドアーズとか昔の録音だと聴く機材によって全然違っちゃいますよね
トラック自体が少なくて割り振りがメチャクチャだったりして
確かにありますよねー
そういうの
本当に些細な違いなんですけどね
イヤホンかヘッドホンで聴くと
分かりやすいかも
訂正音のバランス 笑
まぁ伝わってると思いますが一応 笑
スピーカーで聴いた場合
ダイレクトにまとまって
届くのは社長さんの紹介した
デビューアルバムかもですね
ラバーソウルも
選出しなかった理由がそこにあって
元々モノラルだから
リマスター盤とかで聴きやすくはなってるけど
ちょと気になってしまうんですよねー
ドアーズの1stも色んなバージョン聴いたけど酷いのは本当に酷いからね
特に音響凝ってる機材で聴くと酷さが増して聴こえる
1箇所から音が出るスピーカーで聴いた方が良い音になるからね
マスターテープが劣化してるのに売れるもんだから一杯リマスター作りやがってもうメチャクチャや
ペットサウンズもリマスター盤に
よっては微妙ですからね
一枚だけ個人的には
オリジナルより聴きやすいし
良い出来の物があって
良さが分かりましたけども
あれを最初から分かる人おらんやろ
ロック名盤のトップ10に入れるのマジでやめてほしい
A CERTAIN RATIOそのものは1977年に結成されたバンドらしいので、もしかしたら22世紀に遺したいロックアルバム1000枚のスレッドの住人の中に知っている人がいるかもしれない。
A Certain Ratio - All Comes Down to This (Official Lyric Video)
https://youtube.com/watch?v=r9XI0es77iw&si=dtFOUvgE8QXx1FZ8
Garbage - I Think I'm Paranoid (Live - TFI Friday 1998)
https://youtube.com/watch?v=PV5uJGZn6dQ&si=rzyXooSFFBr4gTnW
グランジさんこの記事で紹介されてる作品の事かな?
https://www.ele-king.net/news/010744/
だとしたらまだ発売してないのでは?
因みに違うなら他の作品はYoutubeでも
聴けますよー
https://youtu.be/J_bCVeX5YYc?si=KE68WF3hOLDUGIzz
本日も一日お疲れ様でした!
お疲れ様です!
そういえばソニックユース色々聴いてるんですが
GOOが以前よりめちゃくちゃ良く聴こえたり
苦手だと思ってたアルバムが良かったり
迷宮入りしそうになってます 笑
https://youtu.be/4HmXpZxFXbM?si=BRI63lVtFUpc_YqA
そうなんですよねー
あと慣れもありますよねきっと
特に作品数多いアーティスティックな
バンドはそこが難しいですよね
そーです 笑
まぁ純粋にかっこいいですよね 笑
右側に置いてるアルバムは
かなり選出変わってると思います 笑
15. Bad Moon Rising (1985)
14. NYC Ghosts & Flowers (2000)
13. Experimental Jet Set, Trash And No Star (1994)
12. The Eternal (2009):
11. Confusion Is Sex (1983)
10. Dirty (1992)
9. A Thousand Leaves (1998)
8. Goo (1990)
7. Rather Ripped (2006)
6. Murray Street (2002)
5. Sonic Nurse (2004)
4. Washing Machine (1995)
3. Daydream Nation (1988)
2. EVOL (1986)
1. Sister (1987)
米サイトStereogumのランク付けだと
こんな感じこれまた全然違いますよね 笑
自分が最初に推したアルバム3位に入ってるけど
同僚のオススメ10位だしGOO8位だし 笑
社長さんは二日酔いかな? 笑
https://youtu.be/5_bl1BP6bvU?si=JlcStC-7e2rFkvqF
本日もよろしくお願いします!
そうですね 笑
ザッパ級に正解が無い気がしてきた 笑
でも、このスレの趣旨的に
一枚選ぶとしたらダーティかGooで
良い気がしてきましたね
ダーティ
https://youtu.be/ZBgQo3O053c?si=WDPPzELwzRYUObr3
Goo
https://youtu.be/ibq2J3hDwR0?si=a5ext2XnGm24QJeh
ある程度の取っ付きやすさ
が無いと若者の道標にはなりませんし
迷子にさせるだけな気がする 笑
この二枚のどちらから入って
裾を広げてマイベストを見つける
感じなのかなと…。
めっちゃ良いじゃんとか
あるんですけども
あくまでも自分とかでも
一般リスナーよりかは
音楽聴く時間も枚数も多いと思いますし 笑
米サイトの1位2位のアルバムも
聴き直してみたけど
最初から入るのにはハードル高いと
思いますしね 笑
2度と聴かないに繋がる可能性もある 笑
2・3曲で判断するのではなく
如何に彼等自身の
音楽の振り幅を信頼して
型に嵌めないで聴けるかに
限る気がしますね 笑
22世紀に遺すべきロックアルバム1000選 決定盤1
https://talk.jp/boards/msaloon/1598241319
名盤迷子になってました
ピーターガブリエルのSOを久しぶりに聴いたり
マジで35年ぶりくらいw
ピーターガブリエル so
嫌いじゃなかったんだけど、ロック魂に刺さるものではないので聴いてなかった
調べてみるとこれをベストアルバムに挙げるサイトが多くて、うーん、、、みたいな
確かにロック的な
カッコよさは感じませんね 笑
確かにクオリティーは高いですね
ドライブとかで車で流し聴きしたい感じかも
マドンナとかそっち系に感じますね
今はロック魂注入で
鉄アレイ聴いてます 笑
https://youtu.be/OEd5ZOkoFbo?si=JY7gw6SwuQhouPvB
アルバム「女神転生」
https://youtu.be/--HG0_rfLjI?si=yRlZxKB_tuCXVPlK
なかなか強烈だったので貼り 笑
マストドン クラックザスカイ
どうでしょうか?
Spoon - Hot Thoughts
https://youtube.com/watch?v=XrLVAQYfeZ4&si=NujfT7tDNnS18vBa
WhisperI'lllistentohearit
https://youtube.com/watch?v=O_huTMxx4OI&si=x6xtJIxNIX2MjeUA
Spoon - Do I Have to Talk You Into It (Official Video)
https://youtube.com/watch?v=xt0QFoqNlBk&si=O6zdlYShSfcHNy4r
First Caress
https://youtube.com/watch?v=0z1WwqDz5og&si=u0oWgnZNywK_nSAa
Pink Up
https://youtube.com/watch?v=p22NNScefVg&si=1-TJb0Sp4Q0mZsZk
Spoon - Can I Sit Next To You
https://youtube.com/watch?v=6_yJYNF_Qas&si=AM6UKVkQ5PHiZ1Jb
I Ain't the One
https://youtube.com/watch?v=zbpbeYr6X4Q&si=ssgFMJBWWvPzn0cB
Tear It Down
https://youtube.com/watch?v=HRZ8sNF782A&si=3c3Rz9EsVP9HjmJI
Shotgun
https://youtube.com/watch?v=RIbLVC3C-5g&si=K_RzGe6s7n67lr4C
Us
https://youtube.com/watch?v=t-wcOreM1Vg&si=l-byYxAA_AkSUZyR
ゆるふわさん、ジャパコア聴くんですね。
自分もジャパコアや日本のスキンズとか好きですよ。
いわゆる「怖い系」ですか
厳密に言うと昔こういう界隈に
プレイヤーとして片足つ込んでて
先輩から教えて貰ったり
ライブ観たりして聴いてた感じですけどね
その後すぐブームなのもあって
メロコアバンドとかやってたから
少し疎遠になってしまいましたけども
たまに初心に戻って
聴きたくなるんですよね 笑
結構かっこいいですね!
少しオルタナぽい所も
聴きやすいですね!
KASHMIR(カシミール)
アルバム「Zitilites」
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_mIUHS2WOMjsuiFyFYszKLbkwu9_DGD4Js&si=rKtiw23utWdbuKtG
5ちゃんねるの
22世紀に遺したいロックアルバムのスレに
残ってるおじきが紹介してたので 笑
ちょといつもの趣向と違い意外でしたので
https://youtu.be/p5iJPWy7CSc?si=PnaDpU6WDVHVcdlU
本日も一日お疲れ様でした!
ちょっと傾向が変わって良いかもしれないですね
新しい風というか
そうなんですよ
ちょっとヴォイヴォドのウェイクっぽい雰囲気もありますよね
こっちのプレイリストの方がオススメ
https://youtube.com/playlist?list=PL0KQK4_Z6abMkzBXxqZGSrqvm1mkFcG-D&si=dXA2tqGyGcHoC4NR
そうですねー
名盤入れましょうか
https://youtu.be/BsJI_b2PTQY?si=-La5U5G6ySUnIXA3
本日もよろしくお願いします!
という事で今朝はこれ聴いてます
NOVA TWINS(ノヴァ・ツインズ)
アルバム「Who Are the Girls?」
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_kKccy4pDfztRKNp1h5ncVa3qdJ-3h8fkw&si=shAQxY8PoX6E4782
良いですね
メチャクチャ今っぽいしカッコいい
良いですよねー
黒人としての利点も活きてるし
Wargasm(ウォーガズム)
アルバム「EXPLICIT: The MiXXXtape」
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_kzrK7PG5ukQc4e3d09Ufhuy0b4yMo01yc&si=IY6HUX_CfjNBKFsA
こっちは白人で男女ユニットだけど
基本的には類似してますよね
こちらもEPアルバムですが
名盤でも良いかもなと思ってます
アルバム「Gimme Shelter"」
https://youtube.com/playlist?list=PLvxWibFr0wiJ0rlhe2XMFCNECVvbRjS9a&si=KwlzgJvooqn9LAYT
アルバム「Merry Clayton」
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_kdvBjdKL4K2yvWFhj1Zlb6Nlf1uwvnPos&si=34_5viSr208bhcb2
Sonic Youth (ソニック・ユース)
アルバム「Dirty 」
https://youtu.be/ZBgQo3O053c?si=sm34drhZTiuWNYHK
MASTODON(マストドン)
アルバム「Crack the Skye」
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_mO7esBOtByOa6ri2uOIZurWwnqqdyoEzU&si=RGxZDeUOi1nnaSV8
Robert Palmer(ロバート・パーマー)
アルバム
「Sneakin' Sally Through The Alley」
https://youtube.com/playlist?list=PL8UcgQHNFSbF0Vqrko7NpSTxJ7VItaR1V&si=Nj3fVPYBH7eM035S
とりあえずこの5枚追加予定です
ありがとうございます
残り15枚となります!
ビーバップデラックス サンバーストフィニッシュ
Violent Femmes(ヴァイオレント・ファムズ)
アルバム「Violent Femmes」
https://youtu.be/AkfzujwVFQs?si=1be-rpMFq_hzc_Bv
ベースのウィルソンフェルダーはクルセイダーズのベーシストで、マーヴィンゲイのレッドゲットイットオン、ジミースミスのルートダウン、ジョニミッチェルのヒッシング、グランドグリーンのライトハウス
ギターのデヴィッドTウォーカーはマリーナショウのフーイズビッチ、ドナルドバードのブラックバード、レットゲットイットオンは共通ですね
ドラマーのポールハンフリーはAja、レッドゲットイットオン、ルートダウン、フランクザッパのホットラッツ
そりゃ良いと思うはずですわ
今聴いております
めっちゃ良いですね!
社長さんこの作品
同僚と自分のお気に入り(偶然)
なんだけどどうにか名盤入れられないですかね?
2人の総意としては名盤じゃない?
ていう結論だったんですけども
>>459
ベーシストクールセイダーズ
の人だったんですねめっちゃ気になってた
盤石のメンバー構成ですね 笑
まだ入ってなかったんですね
是非入れて下さい
ありがとうございます!
聴き終わりました
文句なしで名盤ですね!
まだこんな作品が埋もれてるとは
よく見つけて来ましたね 笑
Twitterで話題があがった気になるアーティストはチラチラ試聴してるんです
たまに掘り出し物がありますw
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_mWmuSfoFhYVONWKM8HaIeEjoP6ZrrHoN4&si=3hk5Ca-vED_Ns-ap
うーん、凄く良いんだけどオリジナリティという意味では0点かも知んないw
安心して聴ける
どっかで聴いたことあるような曲やから
そのアルバムは発売日に
買ったと思います 笑
リバイバルブーム全盛期の頃でしたね
二曲目は結構有名でしたよね
なんかCMとかでも使われてたような
調べたらI PadのCMだった 笑
イギーポップのLust for Lifeと似てるとかも
言われたみたいですね 笑
https://youtu.be/jQvUBf5l7Vw?si=Mk_HJgv8xKrlwrUp
あ、リバティーンズもか
でもリバティーンズは録音しただけで聴いてはいないな
そういえばジャミロクワイどうします?
1枚くらい入れますか?
ジャミロクワイ忘れてた 笑
超絶妙ですけど
一枚位は入れた方が良い気がしますね 笑
候補一枚挙げときます
https://youtu.be/siusR9QnCkY?si=sARuOzFJfeGH4txj
アルバム「リバティーンズ革命」
https://youtube.com/playlist?list=PLMNp8JUUBY1bn23rDtHaVKflJRrYIRn_u&si=b6MmSwm_uiSshl9i
下手くそでめちゃんこだけど
逆に味になってて名盤だと思います
ファンクオデッセイ
スペースカウボーイの逆襲
ダイナマイト
この4枚持ってるんで、ダイナマイトを中心に聴いてみます
トラベリングしか聴いてなくって(厳密に言うと頭の2曲しか聴いてない)他のは投げ売りされてる時に取り敢えず買っとこうかで買っただけなんですよね
買ったの忘れてて2枚もダブってるしw
よろしくお願いします!
正直ジャンル的に
精通してて最終判断は
社長さんが優れてると思うので
ニッキーホプキンス
二曲目神がかってる 笑
https://youtu.be/inyPruVpASs?si=4-k2fRccRa7M4Vsi
スペースカウボーイの逆襲
ロック的というか音楽的な面白さはこれが1番かな
グルーヴが生きてる
売れ線で言ったらトラベリングなんだろうけどね
頭2曲の爆発力とその他の曲のバラエティの豊かさは大きいから
ちなこちらが「ジャミロクワイと旅に出よう」
トラベリングなんちゃらね
今聴くと頭以外の曲も良いんだけどね
昔はマジで二曲以外は聴く気にもならなかった
ジャズ、中でも盛り上がらないしっとりとしたやつ聴けるようになったから
今はちょっと聴いてみようかなってなるけど
ジミースコットのソース聴いてなかったら絶対に聴かなかっただろう
ちょっとiTunesに入れて数日聴きまくってみます
セッションミュージシャンの方なんですね
鍵盤の腕前はもちろんですが
それよりも
ソングライティングセンスが抜群で驚きました
是非名盤に入れましょう!
実はそのアルバムだけ持ってます 笑
そうなんですよね
アルバム全体のバランス悪いんですよねー
ていうかジャミロクワイ以前に
話題あがった時に色々聴いて思ったけど
どの作品も構成が勿体無いと感じる
作品多かったですかねー
HIATUS KAIYOTE (ハイエイタス・カイヨーティ)
アルバム「Mood Valiant」
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_nwnDJvOlAX3-Uk9Ca_A77ORbaewcMDmnY&si=e6zMpyKbuy9XMdyW
今はこれ聴いてリラックスしてます 笑
フューチャー・ソウル・バンドらしい
ていうか畑違い過ぎて
なんやそのジャンルて感じだけど 笑
たまにはこういう普段触れないような
音楽を聴くのも楽しく刺激的で良いですね
2周目途中まで聞いてしまった 笑
おやすみなさい!ついでに面白そうな
バンドみつけました 笑
https://youtu.be/m8tXb9QHZus?si=KGV28oeokknA60Ce
本日も一日お疲れ様でした!
HotWax(ホットワックス)
アルバム「A Thousand Times」
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_nEQQrLDtSYeRXkx-i6xY6hsKqcrhGCuPo&si=wzUfNFTM5gzv3gqT
なんか順調に育ったら
すごいバンドになりそうなので
ミニアルバム貼っときます 笑
久々に追っかけてみたくなったかも
なんかソウルのプログレみたいな
そんな感じしますね
カッコいいですね
ちゃんと一捻りあるのが良い
ファンクオデッセイもスルメ盤ですな
これも良いぞ、どうしたものか
ちょっと評判の良い1stアルバムのジャミロクワイを買ってみます
まずはアシッドジャズというレーベルでシングルを出すらしいんだけど、その後に色んなレコード会社が契約に乗り出すんだってさ
これは異例中の異例らしいんだけど、ソニーレコードが8枚のアルバム契約で引き抜くんだってさ
ジャズアシッド時代の一曲はメロディラインだけが出来ていて、あとは会社の紹介してきたミュージシャンやオーディションで一緒に作曲したりアレンジしたりするメンバーを選んだらしい
その時からリーダーのケイだけがレコード会社と契約しててバンドのメンバーはケイが個人的に雇っているという形
まぁ分かりやすく言うと地下時代だよね
それが実績はシングルだけでイキナリ大型契約になったわけだ
イギリスと日本では
曲の感じはまだ聴いてないの聴いたらまた紹介します
2ndはスペースカウボーイ
アシッドなジャズのフレーバーは残ってるよね
曲にポップさはあんまり感じないけど演奏が良い
3rdがバカみたいに売れたトラベリングウィズアウトムーヴィン
ヴァーチャルインサニティに尽きると思う
ポップスに大きく振れた感じ
5thはファンクオデッセイ
このアルバムはスタジアム系の音作り
だけどある意味聴きやすいのよね
グルーヴは失われていないというか別のグルーヴになってるけどちゃんと存在する
ベースが抜けたからかもしれない
賛否両論になったそうだ
6thのダイナマイト
電子系の音から生っぽいサウンドに戻ってきてるが
初期のメンバーはケイ以外誰も残っていない
アシッドジャズから始まったバンドだったけどこのアルバムからは別物になってる感じはする
悪くないけどグルーヴ的にはちょっと退屈する場面が出てくるね
全然バトルしないね
アーティストのエゴが見えない
アースウインドファイアと同じような変化なのかもしれないね
生っぽさで売れて、スタジアムで演れるように黒いノリが大人しくなり、どんどんポップになって
最終的に低音や楽器の絡みが少なくなっていく
Bohemian Rhapsodyでフレディーがソロになった後イエスマンしか集まらず
というか意見する奴はクビにしていくから化学反応がなくなっちゃうんだよね
本人もドンドン音楽作りにプレッシャーを感じるようになるし苦痛になっていく
もしかしたら、聴いてる方もそういうのに気付いちゃうのかもね
で、ベースやる人がいなくてベースに転向したらしいんだけど
音の隙間に音を足すようにプレーしたそうな
それってギタリストの時のプレーの発想と同じなんだってさ
だから、ギーザーバトラーのベースって独特なんだって納得した
あれ、音の低いギターなんよ
ジャミロクワイのブラックデビルカーって曲カッコいいね
https://youtu.be/B4LrQEMZWhg?si=7Vp4WJYBxcm5QFcH
https://youtu.be/0BmmXd_aRpo?si=N-JLZlXI0diO-1B1
本日もよろしくお願いします!
サウンドは斬新なんだけど
どことなく懐かしさも感じたり
ちゃんと歌心があったりで
なかなか癖になる感じでした
いわゆるグランジリバイバル
だと思うんですが
ちゃんと新しいものに昇華しようとしてますよね
アルバム探したらもう一枚EP出てた 笑
昔とマーケティングが大きく変わったから
戦略の変化の結果なんでしょうけど
近年こういう旬な時に
フルアルバム出さないで
もったいないバンド増えましたよね
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_kGefefJN0MVm598kgSdbtEJDgcn4j8yWA&si=uz5dj1mphhFGU-uC
一曲目は微妙だけどこちらも
なかなか良かったです
あと、女性ベーシスト好きの
ビリーコーガンは
このベースの子
キャラ的にもプレイセンス的にも
今すぐスマパンに入れた方が良いと思う 笑
まぁ今更奮起する気も無さそうだけど 笑
そーなんですよねー
どのアルバムもかっこいい曲は
あるんですよね
ダイナマイトは確かに
グルーヴ感あんまり無いですよね
ジャミロクワイはソニックユースとは
違う意味で選出難しいですよね
アルバム全体で聴くと
平均点同じくらいに感じるんですよね
真剣に色々な角度から考察して頂き
ありがとうございます!
自分も今1st聴いてみてます
1stからこの完成度はヤバいな 笑
バンド自体のグルーヴ感は
他のアルバムと比べても
めちゃくちゃある気がします
出勤してしまったのでまだ途中だけど
1st良いアルバムだと思うなあー
そういえばソニックユースの選出なんですが
8作目のダーティにしたんですけど
一応理由も述べとかなきゃですね
まず、単純に社長さんも気に入ってたし
同僚の推しだったり永井さんの選出だったり
多数決で決めた側面も勿論あるんですけど
折角名盤選ぶなら初めて聴いて
そのバンドを好きになって貰いたいですからね
もしかしたらGOOが1番入り易いのかも
しれない、けどロック的なカッコよさはダーティかなと
最初に自分の推してたロウソクのジャケの
デイドリーム・ネイションも
ソニックユースの作品の中では
比較的聴きやすいと思うのですが
カラー的に暗いですしね 笑
やっぱり癖の強いバンドは一枚聴いて
他の作品も聴いてみようてなる一枚を
選出した方が良いかなと思い
僭越ながら自分が選びました
もちろん他にも挙げたい作品は
あるけど、そうすると逆に入り口間違えて
バンドの評価落としかねないですからね
ジャミロクワイのトラベリングは名盤からは落としますね
理由としては頭の二曲が強すぎること
基本的にアシッドジャズの鍵盤、ファンクのベース、ポップスのボーカル、ロックのギターという感じなんだけど
曲が弱いせいかアシッドが強過ぎて退屈しちゃう
曲の落差が強過ぎて、これ選ぶならベスト盤選んだ方が良いよねってなる
ヴァーチャルインサニティは完璧な、本当に完璧な曲だと思うんだけどね
ファンクオデッセイはアシッドジャズ風味が薄れて代わりにディスコ風味になってるのかな
ジャミロ節が心地良いのはこれが1番な気もする
1stと4thが届くまで保留しますが
アルバムとしての完成度で選ぶ予定です
やっぱりグランジリバイバルですよねw
でもちゃんと一工夫あってしかもカッコいい
メチャクチャ好印象
トラベリング外すのは完全同意見ですね
あの曲は本当に完璧で当時衝撃受けましたけどね
それでアルバム買って
すごい複雑な気分になりました 笑
選出大変でしょうが引き続き宜しくお願いします!
自分も再度ちょこちょこ聴いときます
>>508
上手く成長すれば
グランジブームの時成し得なかった
ジャンル毎
次のステージに昇華出来るかもなって
可能性に夢見ちゃたりしますね
スリーピースだから音の厚み加える
為だろうけど
ベーシストのエフェクトの掛け方に
センス感じますよね
あと、ボーカル絶対コートニー好きですよね 笑
https://www.zippu21.com/difficult_albums_2/
音楽ファンあるあるでございます。
以前社長さんか誰かが
あげてくれてましたね
こうやって改めて観ると
意外と名盤にはリストアップされてますね
ゆら帝とかはっぴぃえんどは
なかなか難しい所ですよね
自分はすごいなとは思うけど
こういう評価が割れる作品に
共通して言えるのは
聴き手の忍耐が必要て所ですよね 笑
付け加えて日本の作品はさらに
歌詞やら時代背景が分かってしまうから
鼻からダサいが勝っちゃうんですよね 笑
少し前から日本シティーポップが海外とかで
流行ったりしてるみたいだけど
よし!聴こう!とはならないし
聴いた所で外人みたいに新鮮味ないし
古クサ 笑 て感じですもんね
東京は一時期愛聴してましたけども 笑
https://youtu.be/JJWPBxwNL4I?si=_xk0DkjCrTguhB_e
これも美しいアルバムではありますよね
僕もオケコンは昔全然分からなかったしペットサウンズも難しいよね
はっぴいえんどは聴いてないし
ゆら帝も聴いてない
正直言うと聴く気にならない
でもここに挙げられてるアルバムの大半は大好きだけどね
オアシスの普通っていうのはなんか分かるけどw
サニーデイサービスっていうのも今初めて聴くけど爽やかだからパス
あ、もう既にどなたかが挙げてたのですね。失礼しました。
自分は昔は黒人音楽が大嫌いで、逆にメロスピみたいなのにハマってた時代もありました(今はもうお腹いっぱいですが)
名盤1000枚集まったら、皆さんの昔大嫌いだったけど今フェイバリットな作品、っていうのもちょっと聞いてみたい気もします。
あはは 笑
でしょうね 笑
同僚もサニーデイの東京好きだけど
スレのカラー的にきっと名盤には入らんねって
2人で話してたりしました 笑
そういうのありますよね〜
名盤リスト完成したら
番外編というか軽いノリの音楽雑談したいですね 笑
薄々みなさんも気付いてるかもですが
自分なんかは
実はB級というかC級というか
クソバンドとか大好物ですしね 笑
https://youtu.be/FD8ov_DFT-I?si=meOmAI52oHj1d-w_
本日もお疲れ様でした!
レジスタンス聴きながら寝ます
https://youtu.be/RePgJ_5zF5Q?si=RinBhcbxouxIQWwI
名盤ですよねホント
何故かリスト入ってないけど 笑
ていうか今考えると
2009年にこの作品生み出してるの
あの当時のシーンの流れ的に
ちょと凄すぎて桁違いですよね 笑
凄いアルバムだとは
購入した当時から感じてたけど
オリジン・オブ・シンメトリーと
アブソルーションより
ギターが少し激しさが身を潜めて
ちょっぴり大人向けの
スルメ盤的扱いでしたけど
今聴くと異常性に気付かされますね 笑
時代とかジャンル超越してる気がする 笑
最初、芸風が変わって、ん???ってなりましたけど、力作なんでこっちも全然ありやし凄いって思いました
また明日です 笑
なるほど
セカンドロウはほぼ未聴に近いので
聴いてみますねー
https://youtu.be/-wZNu3v4jh8?si=AFLwA2CHxQTHy-mA
本日もよろしくお願いします!
昨晩新しくリスト挙げ直し作業してる最中に
2週聴きました 笑
結論から言うと想像するより
めちゃくちゃ良かったです 笑
確かに馴染みのある
リスナーは当時
おや?てなったでしょうね 笑
なんか色々なモノを引き出しから
引っ張り出して自由にやってる感ありますね
普通は駄作に感じてしまうものですが
根底にある強みのクラシックサウンドが
よくまとめ仕上げてると思いました。
二枚共名盤に入れましょう!
https://talk.jp/boards/msaloon/1706718413
22世紀に遺すべきロックアルバム1000選 決定盤
ちょと上手く行かなかったり
見落としミスで納得出来ない箇所もありますが
とりあえず睡眠削って頑張ってみました 笑
×
Be Bop Deluxe
(ビー・バップ・デラックス)
アルバム「Sunburst Finish」
https://youtu.be/5dskP93kzJs?si=PmKi_iIw0SukwyXP
Violent Femmes
(ヴァイオレント・ファムズ)
アルバム「Violent Femmes」
https://youtu.be/AkfzujwVFQs?si=1be-rpMFq_hzc_Bv
Nicky Hopkins (ニッキー・ホプキンス)
アルバム「The Tin Man Was a Dreamer 」
https://youtu.be/v8XTFH06GTE?si=irfbju2dbrdzifY1
NOVA TWINS(ノヴァ・ツインズ)
アルバム「Who Are the Girls?」
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_kKccy4pDfztRKNp1h5ncVa3qdJ-3h8fkw&si=shAQxY8PoX6E4782
KASHMIR(カシミール)
アルバム「Zitilites」
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_mIUHS2WOMjsuiFyFYszKLbkwu9_DGD4Js&si=rKtiw23utWdbuKtG
MUSEの二枚追加確定したいと思いますが
とりあえずこの5枚先に追加しようと思います
問題無ければ転送しときます
お疲れ様でした
すげー!
そう仰ってくれると
手こずった甲斐があります 笑
自分みたいな馬鹿でも
観やすく!探しやすく!覚えやすく!
をモットーに作り直してみました
ちょと詰めが甘くてミスったと思う
所もありますがとりあえず形に出来ました
リスト検索かける際には
・アーティスト英語表記
・アーティストカナ表記
・アルバム原題
・アルバム邦題
以上のいずれかで探してくれれば
見つかると思います
あと5枚ずつ目次代わりに
1番始めにナンバリング(例:36.)
してあるので
そちらも活用してみて下さい
転送しときました
MUSE2枚追加予定なので
あと、8枚となりました!
1stを聴かないと何ともなんですけど、捨て曲が多いんですよねー
キングクリムゾンのサーカスは曲名でアルバム「リザード」の中に入ってるやつなので、1枚余裕ができました。
本当に申し訳ないです!
修正しときますね
一応空いた枠にMUSEのレジスタンス
入れて訂正しときました
まさか曲名だと思わず気付かなかった
本当にお恥ずかしい限りです
申し訳ありませんでした!
自分も以前選出しようと思った時
そんな印象で非常に難しく後回しに
しちゃたんですよね
しかも社長さんの大切な
クリムゾン間違えるなんて
あーリストやり直したい 笑
マジ凹んでます…。
色々出直して最アップするので
ご勘弁を
ジャミロクワイは1stは今聴いてますが
個人的には良い線いってる気がします
一応貼っときますね
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_mm4Ms_FcaGycq8Revyp2TxubhgbMAmSS0&si=j4fFMQljiszDhsYm
だけどポンコツだな自分 笑
自分でも直す所は探しますが
まだ見落としあるかもなので気付いたら
ご指摘してくれるとありがたいです
その都度訂正して完成版作ってくので
お願いします。
社長さんはスペースカウボーイ推しでしたけ?
聴き比べてみような
スペースカウボーイは
グルーヴ感は1番あるかもですね
名盤入ってないんだなー
とか思って
モーターヘッドなんて
聴いちゃたりしてます 笑
先ずはベタに
アルバム「Ace of Spades」
https://youtu.be/F5Kc9Fcm0Cw?si=m0rdnaCr8fty-wLS
CDを車屋にケースごと捨てられちゃったから60枚ほど無くしてたんだけど
これで大部分が復活しそうです
中には中途半端に残ってて歯抜けになってるアルバムとかもあるけど
レンタルしたCD
お気に入りのCDは買ってたけどさ
微妙なやつは持ってなかったんだよ
おぉ良かったですね!
自分は思いの外
モーターヘッドが昔より刺さって
びっくりしてた所です 笑
ていうか車屋
絶対ダメじゃない? 笑
続けてモーターヘッドの
オーバーキル聴いてます
https://youtu.be/_SB-lkDhdJ0?si=SLkSdTFEeFtGy_on
ライブという手もある
lake 同盟タイトル1976年
https://youtu.be/3mbvWn1EY6g?si=HnIZQeEc595jq1So
本日もよろしくお願いします!
気付いたら爆睡してました 笑
めっちゃ良さそうなので
帰りにじっくり聴きます
https://youtu.be/E6JJCfnv_Yw?si=FaUuWVL5IeFOxDkz
派手さ無いけどオーバーキルより好きかも
確かに勢いは良いんですけど
音質が…あんまり演奏自体しっかり
してる訳じゃないのもありそうだけど 笑
最高傑作に推す人もいるみたいですねー
今のところエース・オブ・スペーズが
名盤入りで良い気がしてますが
ボンバーがスルメ盤的良さがあって
迷ってます
寛大ですね 笑
すべらん話のキム兄みたい 笑
社長さんの見解て自分は
まだ聞いた事無い気がする
あまりハマらない感じですか?
CDいつ届く予定ですか?
個人的にはスペースカウボーイが
1番演奏グルーヴ感的には良い感じですが
ちょと楽曲のインパクトやキャッチーな
部分とかアルバムのまとまりで言うと
1stもアリだと思うし
物足りない部分も少なからずあったりで
ちょとそこら辺の判断が
自分には出来ないので 笑
ベスト盤とライブ盤だけ持ってますが、ベスト盤は車と共に消えましたw
よく聴いてみるとベースが面白いんですけどね
ちょっと男臭いです
ジャミロクワイは明日到着予定になってます
あらま!大変だ!
奥様は在宅ですか?
そうでしたか
紹介したスタジオアルバムも
結構聴きごたえあると思いますが
先ずは安静にゆっくり休んでご自愛ください
リズム隊がとても良いですね
社長さんこういう溌剌とした
爽やかさというか明るさは平気なんですね 笑
ボーカルもとても良い感じですね
名盤入れましょう!
自営業なんで何とかやりくりします
そうですかなら少し安心しました。
The Warning(ザ・ウォーニング)
アルバム「Error」
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_nuih6Bz7Qzr_MAfU8I9A3KIiASqWKK1-I&si=0aK0JteY2TrUEqkm
ちょと社長さん
しばらく安静にしなきゃぽいので
この一枚を紹介しときます
楽曲は良い意味で一昔前の売れ線
普段は自分売れ線には否定的なんですけど
しっかり売れ線なら許せるし
そういうロックも自分は必要だと思うんですよね
そればっかりが溢れてしまうのは良くない
と思うけど近年はこういう作品が少な過ぎる
中途半端なアーティスティックな
作品よりこういう方が好感もてますね
ボーカルが癖ないパワーボーカルで
聴き易いのもありますけど
ベーシストが良い味出してると思います
あと、楽曲とサウンドの作り込み
この作品は2022年作だけど
おそらくだけど2000年初頭ぐらいに
この作品が出てたらバカ売れしてたんじゃないかな
ロック衰退が叫ばれる中で
こういう分かりやすいバンドも
もっと出て来て欲しい所ですね
結局ライトリスナーの
支持を得られなければ
本来大衆向けの筈だったロック
ていうジャンルは廃れてしまいますよね
そうなると
コアなバンドにもスポットライトが
当たり辛くなり世の中に認知されなくなったり
デビューすら出来なかったりで
ヘビーリスナーも近年の音楽を
追ったり聴く事を辞めてしまう結果に
繋がってる気がします
というか知識がある人や音楽好き程
ポピュラー音楽をバカにしがちですよね
結果自分達の首締めてる気がする
日本の歌謡曲バンドですら
難しい方に流れがちだし
頭でっかちにならない様に
自分も気を付けなきゃなって
思ったりする今日この頃 笑
長々書いてしまいましたが
すごい聴きやすい作品だと思うので
気が向いたらBGM感覚で是非
チルドレンオブボトム ヘイトなんちゃらデスクロウ
今日はこれ聴いてました
良いですね
3ピースバンドにハズレなしですね
ロバートフリップが言ってたけどドラムとベースが暴れ出したら
3ピースだとギタリストは全然敵わなくなるって
普通バンドってリズム隊が裏方みたいに思われるけど、3ピースになると実はそうじゃないって自覚するんだよね、本人達も周りも
だから良い作品になりやすいんだろうね
クーラシェイカーのK
HDDからレスキューしたCDを久しぶりに聴いてるけど良いですね
何か好きなアルバムなんだけど買うほどではなかったんだよねw
ヴァインズのセカンドとかも救えて良かった
あと、レインボーのアメリカ向けのアルバムとか
スラッシュのアルバムとか
ヴェルベットリボルバーとか
UFOとかクワイエットライオットとか
ハードロック系の佳作をサルベージできたのが良かったですね
MUSEのドローンとかね
おはよーございます!
https://youtu.be/5IS53CZjT6o?si=Xwh8QpAKLT85jelC
本日もはりきっていきまっしょい!
最近グランジさん姿現せないですね…。
ちょっぴり心配
>>583
視聴ありがとうございます!
若い頃は音の厚みだったり
メタル的な2本ギターの掛け合い
みたいなのが好きだったので
スリーピースは敬遠しがちでしたが
確かに1番力量が分かりますよねー
そうそうこういうの 笑
ていうか入りのイントロから
インフレイムス 笑
是非名盤に入れたいのですが
如何でしょうか?
まだ途中ですがギターリフのセンス
パワフルなドラムの安定感
楽曲のパッチワークも完璧
これは
社長メタル2000の称号ですわ 笑
そういえばモーターヘッドなんですが
あんまりだと感じてたオーバーキルも
聴き直したら良かったりで結構難航してます 笑
意外とどのアルバムも作品として
しっかりしてて
曲がりなりにもレジェンドな事を
痛感させられました 笑
男臭い古臭いダサいみたいな
イメージ先行しがちで
忘られがちですけどね 笑
実際自分も聴いてこなかったし 笑
何故か以前の職場の人間に
誕プレで
モーターヘッドのシルバーアクセサリー
貰って(いや、あんま聴いた事無いし)
て一瞬反応に困りそうになった思い出 笑
>>584
それは良かったですね!
意外とそういうラインの作品を
無性に聴きたくなる時あるんですよね 笑
1・5軍的な 笑
MUSEはブラック・ホールズなんちゃら
が購入したの最後だと思ってたけど
HAARPも持ってた 笑
特典のライブDVDしかあまり覚えてない 笑
まぁライブアルバムでDVD付いてたら
そっちばっかり観ちゃいますよね 笑
その頃実家で兄貴が良いコンポ使ってたので
おさがりで音響環境良かったし 笑
そうですね
賛成します
あらゆるアーティストのおまけDVD
>>594
賛同ありがとうございます!
名盤追加します!
>>595
あらまそうでしたか
自分はレッチリみたいな
ライブバンドはスタジオアルバムより
ライブDVDとかの方が好きだったりするんですよね
(レッチリは製品版のライブDVD買った)
視覚でなにしてるのか分かりやすいてのも
あるんですけどね
アレンジや観客の熱量だったり
魅せ方繋げ方だったり
まぁPVのDVDとかは観ないですが 笑
サラウンドスピーカー付きの
もの使っております
だいぶ年季入ってますけどね 笑
普通にめっちゃ良さそうでは? 笑
帰り聴いてみますねー
>>599
フォーク系ですか
良いですねレジェンドだし
気になる候補あれば
挙げてもらって下さい
変な日本語になった 笑
社長さん腰の容態如何ですが?
テンション低いし
メンタル面も心配になります
名盤選びも良いですが
音楽楽しんで
たまには雑談でもして気を紛らして下さいね!
むしろ調子良いですw
体の大事さが身にしみて
ちゃんと毎日感謝して生きようと思っている次第です
バックエンド
https://youtube.com/playlist?list=PL7DBEF652B63E3686&si=1_2R97TuHCGx1dwk
ポールサイモン
https://youtu.be/l78j_NnB4FY?si=cG9okSR8keEk2uzs
グレイスランド
https://youtu.be/KYaXk8mAo2U?si=vX7ve6IfwWwWQm70
明日にかける橋
最後のだけ持ってます
社長さん一言いいですか…。
とんでもない隠し玉持ってましたね 笑
聴き終えた所ですが
これはまごう事無き名盤だと思います 笑
んで今バックエンドから聴いてますが
結構なサイケ調でびっくり
そんなイメージ皆無でした 笑
訂正紛うことなき
>>603
取り越し苦労で安心しました 笑
社長さんそろそろ
無事1000枚決まりそうですね
正直本当に達成出来るのか疑問でしたけど 笑
本当に長い間名盤を追い求め続けた
社長さんには感服でございます
まだもう少しありますが
良い作品選びましょうね!
大名曲の冬の散歩道くるのズルい 笑
ごめんなさい
こちらこそ確認せずに
すみません 笑
聴き終わりました
少しポップになって
だいぶサウンド凝ってますね
結構良い曲もありますね
ピンと来ないのでパス
大作感というか完成度で言ったら
明日にかける橋なんだろうな 笑
結構刺さって好きだけども
ポップだし個性もあるし良いですよね
グランジさんも好きだったんですね
もしかしたらUFOのフェノメノンとかも刺さるかも
UFOのライトアウト
ペンギンカフェオーケストラ
ジャケットが面白いので思わず聴いちゃいました
こっちがデビュー作みたいね
結構ちゃんと聴けちゃう音楽してますね
どうやらブライアンイーノの作ったレーベルから発売されたそうな
なるほど、それで環境音楽とミニマム音楽とプログレ風味なのか
サッカー観てました 笑
日本負けたけど
悔しくならないくらい酷かった 笑
グランジさん来てたんですねー
もうダメだな…て、色々ツッコミ入れたい
所だけど今日は疲れたので大人しく寝ます 笑
おやすみなさいませ
https://youtu.be/o2R9oVqOksA?si=UCRH7pfq3XnvvxB1
ペルソナはたくさんあった方が楽だしペルソナのない生活なんて精神に異常をきたすぞ
>>626
あは 笑
まぁ大人になれば
少し考えればそっちの方が楽だし
みんなそうなんだけども
この人達は驚くくらい
少年みたいな純粋無垢な精神性を
ずっと持っててだから刺さる人には
刺さるんだと思います
これはマーシーの曲だけど
甲本ヒロトの作る曲て歌詞も含めて
基本的に小学生が作った
鼻歌みたいな所ありますからね 笑
あっ馬鹿にしてる訳では無いのであしからず
普通は成立しない事やってのけてる
むしろそこが天才的だと自分は思ってます
https://youtu.be/lgsiVDwAAVY?si=fOKsqyvFHMlUC-tm
オーディナリーボーイズ
これもレスキューできました
心理学の研究によるとペルソナは7個あると精神的に1番落ち着くそうですね
子供、父親、恋人、職業人、兄、友達、弟子など
自分の場合はそれを多く作り過ぎて
若い頃は悩みの種でしたねー
例えば気付いたら友人グループ毎に
細分化し過ぎたりしてしまっていて
だから妻にも10年以上一緒にいるけど
未だに本当の顔が分からなくなる時ある
て言われたりします 笑
めっちゃ曝け出してるつもりなんですけどね 笑
社長さんコレちょと聴いて欲しい
ヴァンヘイレン一枚も入って無いから
一応漁ってみたんですけど
自分は全然好きじゃないバンドなんですよね
ていうか苦手まであったんですが
ギター自体はかっこいいのに
どうしても聴く事出来なかったんですが
このアルバムはバンドとしての
グルーヴ感がとても気に入りました
特にリズム隊がかっけーす
これは同じ理由で
オススメに出てきたとき
聴いた事あります 笑
第一印象はちゃんとしっかりした
リバティーンズ 笑
とても聴きやすくて良いですね
とても馴染みあるな…笑
なんかのコンピに入って聴いてたのかも
ただあんまり聴いてこなかったので聴いてみます
やっぱり僕も好きなタイプのバンドじゃなくて、キャッチー路線の方が馴染みがあるくらいです
ヴァンヘイレンくらいは聴いた方が良いのかな?って思って安い中古CDを一度に買って
炎の導火線が初期の名盤だってんでそっち先に聴いてやっぱ好きやないなーって他のは聴かずに放置してましたw
リッピングの時に頭の曲聴いて中々良いじゃんって思ったけど他にも聴かなきゃいけないCDがいっぱいあったので結局ちゃんとは聴いてないんです
違うかもしれないけど、そういう印象があります
キャッチーな曲は特にそんな感じだった気がする
初期はギターアルバム
後期はキャッチーなアリーナロック
このアルバムはその中間点みたいな感じですね
ノリが1番良いかもしんない
ついうっかりしてアルバム名を間違えてしまったorz
FOR UNLAWFUL KNOWLEDGE (F@U#C%K) → FOR UNLAWFUL CARNAL KNOWLEDGE (F@U#C%K)
クイックシルバーメッセンジャーサービス、ジェファーソンエアプレイン、キンクス、ジョーコッカー、TREXなんかにも関わってるとか
ビリープレストンなんかと同じような人脈っぽいね
イーグルスのワンオブジーズナイト
これもレスキューしたんだけど、イーグルスなんてホテルカルフォルニアの一発屋だと思ってたし
全然ハードじゃないじゃん!退屈、、、なんて思って聴かなかったんだけど
改めて聴くと良いですね
Spoon - Hot Thoughts
https://youtube.com/watch?v=XrLVAQYfeZ4&si=NujfT7tDNnS18vBa
WhisperI'lllistentohearit
https://youtube.com/watch?v=O_huTMxx4OI&si=x6xtJIxNIX2MjeUA
Spoon - Do I Have to Talk You Into It (Official Video)
https://youtube.com/watch?v=xt0QFoqNlBk&si=O6zdlYShSfcHNy4r
First Caress
https://youtube.com/watch?v=0z1WwqDz5og&si=u0oWgnZNywK_nSAa
Pink Up
https://youtube.com/watch?v=p22NNScefVg&si=1-TJb0Sp4Q0mZsZk
Spoon - Can I Sit Next To You
https://youtube.com/watch?v=6_yJYNF_Qas&si=AM6UKVkQ5PHiZ1Jb
I Ain't the One
https://youtube.com/watch?v=zbpbeYr6X4Q&si=ssgFMJBWWvPzn0cB
Tear It Down
https://youtube.com/watch?v=HRZ8sNF782A&si=3c3Rz9EsVP9HjmJI
Shotgun
https://youtube.com/watch?v=RIbLVC3C-5g&si=K_RzGe6s7n67lr4C
Us
https://youtube.com/watch?v=t-wcOreM1Vg&si=l-byYxAA_AkSUZyR
Spoon Performs 'Hot Thoughts'!
https://youtube.com/watch?v=LI1qmuxMXz8&si=fHab7YovEDb0jrM1
Spoon performing "Do I Have To Talk You Into It" Live on KCRW
https://youtube.com/watch?v=TvA_zbpf4qw&si=4VsqJLG0BX9ayjVx
Spoon "Can I Sit Next To You" Live on Colbert
https://youtube.com/watch?v=fbJhQmnqfzg&si=B2JhOpwauLowWSjx
Spoon - I Ain't The One (Live on KEXP)
https://youtube.com/watch?v=vlxu4__OIl0&si=KEeyr3oR8Fa-Ta08
この映画は微妙だったなー
年齢的に辛いのかも
現実離れした設定とキャラについていけなかったな
船のシーンは良かったけど
仕方ないからYouTubeで聴くか
1stにしましょう
MUSE(ミューズ)
アルバム
「The 2nd Law
: ザ・セカンド・ロウ〜熱力学第二法則」
https://youtu.be/cswXYtxe2aU?si=0brv4LH_k1LS0Qbl
Children of Bodom
(チルドレン・オブ・ボドム)
アルバム「Hate Crew Deathroll」
https://youtu.be/pcHJibS0TUk?si=g7JmhTV51ailpfQa
Kula Shaker (クーラ・シェイカー)
アルバム「K」
https://youtube.com/playlist?list=PL8dshfU__G3Vd-GA6Zn-zOw5AiwIqLLZd&si=bHBI-9-mMwp9-q13
Eagles(イーグルス)
アルバム
「One of These Nights: 呪われた夜」
https://youtube.com/playlist?list=PLx2NnlxQj667LEnkKQQ_-BctMK_57oTM2&si=CQwIVepBOdGNr_5C
Simon and Garfunkel
(サイモン&ガーファンクル)
アルバム「Bookends」
https://youtu.be/EzDzhQgkl68?si=6J1CfG55j-jgPWDz
心配おかけしてすみません!
ありがとうございます!
モーターヘッドの選出と
名盤選出でここに来て
まさかの枠足らないかもなって
悩んだりしてました 笑
とりあえずこの5枚は確定したいと
思います
ジャミロクワイ選出
ありがとうございますお疲れ様です!
あと、ヴァンヘイレンと
モーターヘッドは一枚ずつ入れたい
そういえばナインインチは
結論どういたしましょうか?
名盤に相応しいと思い選ばせて頂きました。
良いかもなー…。
もっと枠あれば2.3枚選びたい所ですが
ちょと甲乙付け難いし
スタイル一貫してるので 笑
あとはグランジさんの
21世紀の名盤一枚待ちたいですね
https://youtu.be/B3XgiJ5SXlE?si=zBhgR0Ih86Z41QSo
今コレ聴いてます
これとかも
本来なら名盤レベルだと思うんですよね 笑
ジェファーソンエアプレインがジェファーソンスターシップになってサイケじゃなくなってからが好き。
https://youtube.com/playlist?list=PLFHE_SMYaFl_sHudVzPLVeECqKyymzJjY&si=xU45pjm3wqvpMj-W
枠は番外編という形にして増やしてもいいかもですね
正直ジェファーソンエアプレインは
自分は良さが分からないんですが
確かにこっちの方が聴きやすくはありますね
ちょとあっさりし過ぎてる気はしますが
因みに
Jefferson Airplane
(ジェファーソン・エアプレイン)
アルバム「After Bathing at Baxter's」
https://youtu.be/INUHhW_w-ws
コチラが名盤に入ってる作品
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_mSKPFiwuelIVef-dyZ_k8TzetbXpSCSnM&si=16IL_2chOJqi4Nh7
ストーンザクロウズ
好みなんだろうけど
21世紀のロックの名盤探しは非常に厳しい現状である。俺は半ば諦めている。そのため、あまり期待しないでほしい。
社長さんこれ未聴なら
聴いてみて下さい
かしこまりました!
今日のお昼に聴きました
良いですよね
心地良くなって途中で寝てしまったのでまた聴かなきゃいけないんですけど
PARADOXX - 逆説のSINGULARITY[Official Music Video]
https://youtube.com/watch?v=y3H0I1yjtTQ&si=_IMkDYJpKsPwrRgY
Cyntia - 深愛エゴイズム (Music Video)
https://youtube.com/watch?v=_LFnMX8iOqc&si=e80FtqHevMVZDE65
最後までかなり良いと思うので
もし社長さんが良ければ
社長さんの賛同があまり得られなかった
ダブりの補充で入れといた
マジェスティカと入れ替えようと思います
昭和感が凄くないですか?
えっ、それってPARADOXXのこと?
こったのこと
>>664
こっちのこと
社長が昭和という例えを用いたという事は何かのヘヴィメタルバンドに似ているという事だよね?
どうなんやろうね
何か歌謡曲っぽいんだよね
懐かしい感じがする
クリムソのエイドリアンブリュー ソロアルバム ポップな曲も多いけど独特な感じが好きや。
https://youtube.com/playlist?list=PLcwhA_ngTLUYrfB9nJPjDQuy1rcsJHLyg&si=Elr6mDrGGpsMYrPr
かしこまりました!
ありがとうございます!
https://youtu.be/CN3KDIBdosQ?si=63Ugu2fGGrCsjTiT
本日も一日お疲れ様でした!
自分からも嬢メタル 笑
ぎっくり腰も少しマシになってきました
おぉ良かったです!
身体は資本ですからね
こっちは雪が微妙に積もってて
今雨降ってるから凍結が心配 笑
昨晩聴きまし
めちゃくちゃ絶妙バランスで
面白い音楽やってますね
個人的にはめちゃんこ好きです 笑
独特のセンスで
名盤入れても良いかもですね
ここから入ってロックの見解
広げる人居ても楽しそう
昨日嬢メタルの話題出てたので
LOVEBITES
アルバム「Awakening from Abyss」
https://youtu.be/0oH1noiIXVU?si=SbDAYr8-mBqR2quq
これ聴いてました
そしたら新しい名盤リストから漏れてた 笑
社長さん入れていい?
1000枚達成するかもですね
GUTS
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_ldvkda_TXNkemSOhB9iYIt5nUWjkTQwIA&si=BReRzzIQeZAGDDBo
今聴いてました
5ちゃんねるの洋楽板の方でも
何度か名前を見かけたので
気にはなっていましたが初めて聴きました
もっとポップ寄りを想像してましたが
ちゃんとロックテイストの部分もあって
サウンドメイクも素晴らしいですね
マドンナブリトニーアヴリルとか
そこら辺のラインで現代の歌姫て感じがしますので
名盤アリだと思います
社長さん如何でしょう?
こちらも名盤入れたいですね
ラブバイツもですがそうすると
1000枚溢れてしまうので
アングラの自分が推した作品
こちらも自分が推したマジェスティカ
の2枚と責任持って入れ替えたいと思います
これでとりあえず1000枚完成となります!
アングラは社長さん推したアルバム
の方が純粋に良いしそのバンドの全てが
詰まっていると言っても良いような
最高傑作で大作なので
その一枚で良いと思います
マジェスティカは元々
ダサさが社長さんにハマらなかったのと
自分も見解には納得したので
こういう時の場合に仮に入れてただけなので
個人的には好きですが入れ替えは
躊躇う事なく異論も無いです
200.
Jamiroquai(ジャミロクワイ)
アルバム
「Emergency on
Planet Earth: ジャミロクワイ」
https://youtu.be/Kjp1vPLkBBQ?si=1tJHkXU7Zm8w0rJa
Motorhead(モーターヘッド)
アルバム
「Deaf Forever: Best of Motorhead」
https://youtu.be/AhWFI4BRxBA?si=Abjot07FC_e2FacI
The Illusion(イリュージョン)
アルバム「If It's So」
https://youtu.be/OisGaGRaRqI?si=14QYnoXvyw_EMa_Q
Adrian Belew (エイドリアン・ブリュー)
アルバム「The Lone Rhino」
https://youtube.com/playlist?list=PLrMprUZOzXGOR5uHD-bQYBQ2E4XovltXc&si=xH8-bjdnz3-I7Ldf
Olivia Rodrigo(オリヴィア・ロドリゴ)
アルバム「GUTS」
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_ldvkda_TXNkemSOhB9iYIt5nUWjkTQwIA&si=M6oaRw18S77rnAGj
これも皆さんのおかげです
ゆるふわさん、精神的にも事務的にもまとめて頂いて有難うございます
貴方がいないと決して成し得なかったと思います
重ね重ねありがとうございます
いえいえとんでもないです
立ち上げた社長さんグランジさんのお二人共
長い間本当にお疲れ様でした!
こちらこそ
5ちゃんねる自体このスレがほぼ初めてで
右も左も分からず知識不足でたまにトンチンカンな
発言も多かった自分でしたが
優しく接して頂きとても感謝してます!
最後の仕上げは後でしっかりとやっときます
とりあえず一旦これにて終了ですが
一応目は通したつもりですが
もしかしたらダブりとかも出てくるかもなので
これからは作品振り返りながら
雑誌交えながら楽しく出来ればと思ってます
もうしばらくお付き合い宜しくお願いします!
社長、22世紀に遺したいロックアルバム1000枚のリストアップが無事に終わって良かったな。
ゆるふわインディー2000君、社長の言うとおり貴方がいなければ22世紀に遺したいロックアルバム1000枚のリストアップが終了することはあり得なかったと思う。長い間ご苦労様でした。
>>696
少しでもお役に立てたのなら
とても幸いに思います
グランジさんもありがとうございます!
お願いします
一応最後のリストもアップしました!
社長さんこの度は
本当におめでとうございます!
一重に社長さんのロックに対する
志しと情熱でこのスレは存続してたのと
このリストを形に出来たと思っております
あと、グランジさんは勿論ですが
元レコード屋さん・メタルけいしょうさん
ジョージさん・真・顔文字(・ω・)さん
A.X.Lさん・新潟さん・ユニオン坊やさん
ホイミンさん・ヤンチャサグさん
メタル野郎さん・ニセメタルさん
3Lさん・キラさん・郡部さん・
福耳さん・バーシンさん etc.
そして一度でもROMたりレスしてくれた
名無し名盤のみなさまの結晶だと思い
ここに感謝の意を述べます!
時には音楽の趣味趣向拘りの違いから
啀み合いや罵り合い知識マウント
それによる私怨による荒らし等が
絶えない掲示板の音楽板ですが
自分の持論としては皆んな音楽に対してだけは
皆様真剣に真摯に向き合っていて
そこにだけは嘘をついて無いと信じています。
音楽語るのに
シガラミなんて要らないよね
なんて、綺麗事言っちゃたり 笑
とにかく一旦ちゃんと形に出来て
ホッとしております 笑
これからも
ゆる〜く音楽を楽しみたいと思います!
今考えてるのが、この1000枚を少し分類していこうかなって。
初心者向けとか、実験作とか、ソウル寄りとか。
良いですね
色々改良重ねて行きたいですね!
脳裏にはあったりしたんですが
作業スピードが1000枚到達までに
追っつかない可能性大でしたので
少し妥協した所であります 笑
今日は良く眠れそうです 笑
https://youtu.be/U09pX1Vth1Q?si=ZgZVXp6wygJZGhQe
本日も一日お疲れ様でした!
https://youtu.be/ZlpQZ2Ln-Xs?si=U2iloQNk_hiXhUVH
今日から新章スタートですねよろしくお願いします!
第二のベビメタ狙って売れずに消滅した
アイドルグループ 笑
Striker(ストライカー)
アルバム「Ultrapower」 2024年作
https://youtu.be/mEgTooBect8?si=PdueBgOXKXj7aShz
昨晩これ気付いたら2周聴いてました 笑
ジャケもアルバムタイトルも中身もとにかくダサい 笑
80年代の作品のリマスターかと思って
作品の年号3回位確認してしまった 笑
調べたら2007年にデビューした
カナダのバンドで国内では結構人気も評価高いのだとか
世界中のファンからクラウドファンディング
形式でのアルバム発売支援を募集したらしく
そこは現代的なのかよってツッコミ入れちゃいました 笑
寸評というか仕分け作業みたいなもの
手を付けてきますかね〜とりあえず
1.と2.を貼ときますね
King Crimson (キング・クリムゾン)
アルバム
「In The Court Of The Crimson King
:クリムゾンキングの宮殿 」
https://youtu.be/Uw85aNJabkE
アルバム
「Larks' Tongues in Aspic:太陽と戦慄 」
https://youtu.be/xDpUrLTm9cw
アルバム「RED 」
https://youtube.com/playlist?list=PLXhfRoiJBIislZ9MHBBNYK0h3N30Gv7Ja
アルバム「Discipline」
https://youtube.com/playlist?list=PLXhfRoiJBIitwly9g1nmx6mWt7yqrG4A8&si=pUEowRZHuqMLL0bf
アルバム
「Starless And Bible Black:暗黒の世界 」
https://youtube.com/playlist?list=PLXhfRoiJBIiutFt5GN8_tsxHJVKRdE2qm
King Crimson (キング・クリムゾン)
アルバム「Lizard」
https://youtube.com/playlist?list=PLXhfRoiJBIivF7WWLowP0hkPDypPtqInQ
アルバム「THRAK」
https://youtube.com/playlist?list=PL8QVWgGDdwoNcKu5O27tXbL1rut3EkWBw&si=hgBBQtftL5ClvvTi
アルバム「Islands」
https://youtube.com/playlist?list=PLXhfRoiJBIissE6cOh0bqouyvin6IflJs
アルバム
「In The Wake Of Poseidon
:ポセイドンのめざめ」
https://youtube.com/playlist?list=PLXhfRoiJBIisZQ8vMbNUApfin2R8Rbcav
アルバム「Beat」
https://youtube.com/playlist?list=PLXhfRoiJBIiuLcoYgyuSW2btuN7_zaRPM
ジャンル プログレ
概要 プログレの代表的バンド プログレ四天王 メンバーチェンジが激しくアルバム毎にカラーが全く違う
宮殿 デビューアルバム 代表作 入門向き
クラシック、JAZZ、ロックの融合
ポセイドン 焼き直し(これの良い表現なんかありますかね?)
宮殿の続編
リザード 実験作 スルメ盤 賛否両論
アイランド 異色作 スルメ盤
太陽と戦慄 黄金期 代表作 実験作
メンバーも大きく変わりスリリングでハードな音楽に
暗黒 三部作の2枚目
RED 黄金期 代表作 入門作 スルメ盤 メタル的 三部作の3枚目
どういう風に観やすく
まとめるかですね
少し試行錯誤してみます
中級者向け 渋い
上級者向け 難解 アーティスティック マニアック
実験作 異色作 発展作 マイナーチェンジ作
独自路線作 王道 バラエティに富む スルメ盤
クラシック寄り フォーク寄り ソウル寄り ジャズ寄り メタル寄り デジロック寄り ポップ寄り フュージョン寄り
レゲエ寄り
思いつくままに羅列したけど、良い言葉があれば追加して貰えれば嬉しいです
その中から選んで紹介したい
逆にこの言葉はやめようよってのも教えて欲しいです
ジャンル記載は良いと思いますが
聴いて興味出たら調べるだろうし
本とかにするなら良いと思いますが
あとは作品の年号も付けた方が良いかもですね
寄り→調か風にした方が良いかもですね
富む→豊富とか?
あとは殿堂入りですかね
最初に聴くならこれ!
このバンドの別の入り口!
珍味!クセは強いがハマると沼!
時代を変えたエポックメーキングな作品!
そう言えばサイケ寄り、ブルーズ寄りってのを忘れてた
あーなるほど、調は良いですね
100枚ほど殿堂マーク入れても良いかも知れないですね
若干揉めそうな気もしますけどw
まぁあくまでも商業的な売り上げだったり
評論家の評価だったり
世間一般の認知度で判断ですかね 笑
幕の内弁当
玉手箱
バイキング料理
カラフルなアルバム
バラエティ豊富が一番分かりやすいかもw
中々扱いが難しいですよね
メタリカの世間的な名盤はマスターオブパペット
売り上げ的にはブラックアルバム
異色作が好きな人はセイントアンガー
このスレでは原点・原典であるキルエムオールも挙げてますよね
普通は無視されがちなアルバムだけど
音楽的な成熟でいうとパペットが名盤に挙げられるのは分かる
(でも飽きちゃうんだよね、完成されてるがゆえに)
でも、キルエムオールの荒々しさが失われてるのも確か
雛形ゆえにコピーされて陳腐化するじゃん?
だからそっから変化つけてオリジナリティ出そうとして発展していくんだけど
その変化は本人達がすることもあるしフォロワーがすることもある
本人達の場合、変わり過ぎたら賛否両論になってしまい過小評価されがちなんだけどさ
このバージョンアップが王道を極めるための工夫なのか
蛇足なのか
目先を変えるちょっとした小手先の工夫なのか
路線変更なのか
他ジャンルとの絶妙な融合なのか
野球で喩えると分かりやすいかも、、、
真芯を捉えたバックスクリーンへのホームラン
技術が光るレフト線への流し打ち
中途半端に当てるも絶妙な位置に飛びポテンヒット
足で稼いだ内野安打
当たりは良かったがライト真正面のライトフライ
まぁ寸評には向かないだろうなw
みんなが狙って打つところは守備が守る
基本はセンターにかえすバッティングだよね
音楽だと作品過多になって目立ちにくくヒットが逆に出にくい
でも、センターかえしだってパワーがあればホームランになる
これは音楽でいうと調性のある典型的な売れるコード進行、売れるハーモニー、雛形通りの音楽作りだよね
King Crimson (キング・クリムゾン)
アルバム ジャンル:プログレ
「In The Court Of The Crimson King
:クリムゾンキングの宮殿 」
https://youtu.be/Uw85aNJabkE
◆ 1969年作
デビューアルバム 代表作 入門向き
クラシック、JAZZ、ロックの融合
King Crimson (キング・クリムゾン)
アルバム
「In The Court Of The Crimson King
:クリムゾンキングの宮殿 」 1969年作
https://youtu.be/Uw85aNJabkE
◆ 1969年作 ジャンル:プログレ
デビューアルバム 代表作 入門向き
クラシック、JAZZ、ロックの融合
アルバム
「In The Court Of The Crimson King
:クリムゾンキングの宮殿 」
https://youtu.be/Uw85aNJabkE
◆ 1969年作 ジャンル:プログレ
デビューアルバム 代表作 入門向き
クラシック、JAZZ、ロックの融合
英語の文法としては:(コロン)の後に半角スペースを入れてから邦題を記載しなければ意味が通じない。ただし、俺はネイティブスピーカーじゃないから間違っているかもしれないけど……。
アルバム
「In The Court Of The Crimson King
: クリムゾンキングの宮殿 」
https://youtu.be/Uw85aNJabkE
◆ 1969年作 ジャンル:プログレ
デビューアルバム 代表作 入門向き
クラシック、JAZZ、ロックの融合
ご指摘ありがとうございます!
>>732みたいな感じで良いですかね?
間違ってはいないけど、ジャンルの後に:(コロン)を付けない方がいいと思う。
あーなるほど!
確かに助かります!
King Crimson (キング・クリムゾン)
1stアルバム
「In The Court Of The Crimson King
: クリムゾンキングの宮殿 」
https://youtu.be/Uw85aNJabkE
◆ 1969年作 ジャンル・プログレ
デビューアルバム 代表作 入門向き
クラシック JAZZ ロックの融合
殿堂入りは辞めておきますか…。
代表作入門編と同意義ぽいし
社長さんの仰る通り若干揉めそうだし 笑
唯一作 レア盤 とかも入れたいですね
焦って考えてもしようがない。逸る気持ちはよくわかるけど (笑)
そうですね 笑
慎重に作んなきゃですね 笑
アドバイスありがとうございました!
ジャンルの後に・を付けるとプログレッシブ・ロックなどの表記の場合には記号が重複するため、混乱に繋がりかねないと思う。
それ自分も気付きました 笑
ご指摘ありがとうございます!
これからも気付いた点がありましたら
お願いします!
1stアルバム
「In The Court Of The Crimson King
: クリムゾンキングの宮殿 」
https://youtu.be/Uw85aNJabkE
◆ 1969年作 ジャンル プログレ
デビューアルバム 代表作 入門向き
クラシック、JAZZ、ロックの融合
5thアルバム
「Larks' Tongues in Aspic: 太陽と戦慄 」
https://youtu.be/xDpUrLTm9cw
◆ 1973年作 ジャンル プログレ
黄金期 代表作 実験作
スリリング ハード メンバー編成変更
7thアルバム「RED 」
https://youtube.com/playlist?list=PLXhfRoiJBIislZ9MHBBNYK0h3N30Gv7Ja
◆ 1974年作 ジャンル プログレ
RED 黄金期 代表作 入門作
スルメ盤 メタル調 三部作の3枚目
8thアルバム「Discipline」
https://youtube.com/playlist?list=PLXhfRoiJBIitwly9g1nmx6mWt7yqrG4A8&si=pUEowRZHuqMLL0bf
◆ 1981年作 ジャンル プログレ
6thアルバム
「Starless And Bible Black: 暗黒の世界 」
https://youtube.com/playlist?list=PLXhfRoiJBIiutFt5GN8_tsxHJVKRdE2qm
◆ 1974年 ジャンル プログレ
三部作の2枚目
しかも改行上限あるからなー
どういたしますかねー
とりあえずジャンルの表記をプログレと略さずにプログレッシブ・ロックという正しい表記に改めることから始めよう。
唯一作は欲しいですね
デビュー作
初期の代表作
黄金期の代表作
有名盤
後期の代表作
実験作
集大成
⚪︎⚪︎期の傑作
原点回帰作
こういう文言でそのバンドの中でそのアルバムがどういう立ち位置か類推する
はい!
一応サンプルで
社長さんの表記でやってみました 笑
1stアルバム
「In The Court Of The Crimson King
: クリムゾンキングの宮殿 」
https://youtu.be/Uw85aNJabkE
◆ 1969年作 プログレッシブ・ロック
デビューアルバム 代表作 入門向き
クラシック JAZZ ロックとの融合
5thアルバム
「Larks' Tongues in Aspic: 太陽と戦慄 」
https://youtu.be/xDpUrLTm9cw
◆ 1973年作 プログレッシブ・ロック
黄金期 代表作 実験作
スリリング ハード メンバー編成変更
7thアルバム「RED 」
https://youtube.com/playlist?list=PLXhfRoiJBIislZ9MHBBNYK0h3N30Gv7Ja
◆ 1974年作 プログレッシブ・ロック
RED 黄金期 代表作 入門作
スルメ盤 メタル調 三部作の3枚目
8thアルバム「Discipline」
https://youtube.com/playlist?list=PLXhfRoiJBIitwly9g1nmx6mWt7yqrG4A8&si=pUEowRZHuqMLL0bf
◆ 1981年作 プログレッシブ・ロック
6thアルバム
「Starless And Bible Black: 暗黒の世界 」
https://youtube.com/playlist?list=PLXhfRoiJBIiutFt5GN8_tsxHJVKRdE2qm
◆ 1974年 プログレッシブ・ロック 三部作の2枚目
文字数上限も超えてしまう
やっぱ一枚ずつにして
スレ前編と後編とかに別けるしかなさそうです
記載しないとですねー
やる事いっぱいだ 笑
原点回帰とかめっちゃ大事ですね
今回は解説編ということにして
発売順よりもバンド名のアルファベット順の方がいいんじゃない?
なるほど…。良いかも
ちょと検討してみます 笑
>>754
やっぱそう来ちゃいます 笑
めっちゃ大変そうだから避けてたんですけど 笑
1stアルバム
「In The Court Of The Crimson King
: クリムゾンキングの宮殿 」
◆ 1969年作 プログレッシブ・ロック
デビューアルバム 代表作 入門向き
クラシック JAZZ ロックとの融合
5thアルバム
「Larks' Tongues in Aspic: 太陽と戦慄」
◆ 1973年作 プログレッシブ・ロック
黄金期 代表作 実験作
スリリング ハード メンバー編成変更
7thアルバム「RED 」
◆ 1974年作 プログレッシブ・ロック
RED 黄金期 代表作 入門作
スルメ盤 メタル調 三部作の3枚目
8thアルバム「Discipline」
◆ 1981年作 プログレッシブ・ロック
6thアルバム
「Starless And Bible Black: 暗黒の世界 」
◆ 1974年 プログレッシブ・ロック
三部作の2枚目
SPOON / HOT THOUGHTS: ホット▪ソーツ (9thアルバム 2017年3月17日リリース)
ジャンル インディー・ロック エクスペリメンタル・ロック
名盤 実験作 賛否両論
概要 プログレの代表的バンド
イングランド出身のプログレ四天王
メンバーチェンジが激しく
アルバム毎に作風が劇的に違う
「In The Court Of The Crimson King
: クリムゾンキングの宮殿 」
◆ 1969年作 プログレッシブ・ロック
デビューアルバム 代表作 入門向き
クラシック JAZZ ロックとの融合
「Larks' Tongues in Aspic: 太陽と戦慄」
◆ 1973年作 プログレッシブ・ロック
黄金期 代表作 実験作
スリリング ハード メンバー編成変更
「RED 」
◆ 1974年作 プログレッシブ・ロック
RED 黄金期 代表作 入門作
スルメ盤 メタル調 三部作の3枚目
「Discipline」
◆ 1981年作 プログレッシブ・ロック
「Starless And Bible Black: 暗黒の世界 」
◆ 1974年 プログレッシブ・ロック
三部作の2枚目
アルバム発売の月日は
古い作品不明な物が多いので省略致します
とりあえず◆を●に変更することから始めよう。
●かぁーなんかしっくり来ない 笑
少々手厳しいようだが、バンドのアルバムの発売日に関しては、探し方が悪い。
いや60年代とか
マイナーバンドやレア盤LP盤とか
マジ分からないですよ 笑
再発とかなら分かるけど
そこは発売された最初の年号にしたいし
そうなんだ…。、じゃあ一旦話を戻すけど、>>758の表記でよくない?
月日そんな気になります?
自分は気にしないけどなぁー
俺は完璧主義者だから気になる。
そこは社長さんの判断にお任せします
自分はバンドのカナ表記は
必要だと思いますし
/表記だとどちらがバンド名で
アルバムなのかごっちゃになる事ありますね
まぁよく調べてるヘビーリスナーなら
問題無いでしょうけどね
それを探すのが楽しいんじゃないか (笑)
概要 プログレッシブ・ロックの代表的バンド
イングランド出身のプログレ四天王
「In The Court Of The Crimson King
: クリムゾンキングの宮殿 」
■ 1969年作 プログレッシブ・ロッ
デビューアルバム 代表作 入門向き
クラシック JAZZ ロックとの融合
「Larks' Tongues in Aspic: 太陽と戦慄」
■ 1973年作 プログレッシブ・ロック
黄金期 代表作 実験作
スリリング ハード メンバー編成変更
「RED 」
■ 1974年作 プログレッシブ・ロック
RED 黄金期 代表作 入門作
スルメ盤 メタル調 三部作の3枚目
8thアルバム「Discipline」
■ 1981年作 プログレッシブ・ロック
6thアルバム
「Starless And Bible Black: 暗黒の世界 」
■ 1974年 プログレッシブ・ロック
三部作の2枚目
概要
プログレッシブ・ロックの代表的バンド
イングランド出身のプログレ四天王と称される。
「In The Court Of The Crimson King
: クリムゾンキングの宮殿 」
■ 1969年作 プログレッシブ・ロック
デビューアルバム 代表作 入門向き
クラシック JAZZ ロックとの融合
「Larks' Tongues in Aspic: 太陽と戦慄」
■ 1973年作 プログレッシブ・ロック
黄金期 代表作 実験作
スリリング ハード メンバー編成変更
「RED 」
■ 1974年作 プログレッシブ・ロック
RED 黄金期 代表作 入門作
スルメ盤 メタル調 三部作の3枚目
「Discipline」
■ 1981年作 プログレッシブ・ロック
「Starless And Bible Black: 暗黒の世界 」
■ 1974年 プログレッシブ・ロック
三部作の2枚目
色々ご指導ありがとうございます
後は社長さんの意見も参考に決めましょう
>>770
まぁ分からなくも無いんですけどね 笑
Spoon - Hot Thoughts
https://youtube.com/watch?v=XrLVAQYfeZ4&si=NujfT7tDNnS18vBa
WhisperI'lllistentohearit
https://youtube.com/watch?v=O_huTMxx4OI&si=x6xtJIxNIX2MjeUA
Spoon - Do I Have to Talk You Into It (Official Video)
https://youtube.com/watch?v=xt0QFoqNlBk&si=O6zdlYShSfcHNy4r
First Caress
https://youtube.com/watch?v=0z1WwqDz5og&si=u0oWgnZNywK_nSAa
Pink Up
https://youtube.com/watch?v=p22NNScefVg&si=1-TJb0Sp4Q0mZsZk
Spoon - Can I Sit Next To You
https://youtube.com/watch?v=6_yJYNF_Qas&si=AM6UKVkQ5PHiZ1Jb
I Ain't the One
https://youtube.com/watch?v=zbpbeYr6X4Q&si=ssgFMJBWWvPzn0cB
Tear It Down
https://youtube.com/watch?v=HRZ8sNF782A&si=3c3Rz9EsVP9HjmJI
Shotgun
https://youtube.com/watch?v=RIbLVC3C-5g&si=K_RzGe6s7n67lr4C
Us
https://youtube.com/watch?v=t-wcOreM1Vg&si=l-byYxAA_AkSUZyR
メチャクチャ見やすい
◾️良いですね
個人的には年代でも良いくらいだと思うけど
70年代前半とかw
それよりも寸評が結構難しいよね
でもまぁそれぞれ得意分野が散らばってるから何とかなるか
https://youtu.be/7gseYNUKUAU?si=3f9hZa60jO24xNa3
本日もよろしくお願いします!
今朝はこのライブ映像聴きながら
出勤してます 笑
ベーシストのジョーダートもだけど
このドラムの人のプレイ好きなんですよね 笑
良いですよね
グランジさんナイスです!
ちょと試行錯誤して
色々下準備してます
アーティストの概要欄は
別に1レス使って付属しようかと
思っております
「In The Court Of The Crimson King
: クリムゾンキングの宮殿 」
■ 1969年作 プログレッシブ・ロック
デビューアルバム 代表作 入門向き
クラシック JAZZ ロックとの融合
「Larks' Tongues in Aspic: 太陽と戦慄」
■ 1973年作 プログレッシブ・ロック
黄金期 代表作 実験作
スリリング ハード メンバー編成変更
「RED 」
■ 1974年作 プログレッシブ・ロック
RED 黄金期 代表作 入門作
スルメ盤 メタル調 三部作の3枚目
「Discipline」
■ 1981年作 プログレッシブ・ロック
「Starless And Bible Black: 暗黒の世界 」
■ 1974年 プログレッシブ・ロック
三部作の2枚目
アルバム「Lizard」
■1970年作 プログレッシブ・ロック
実験作 スルメ盤 賛否両論
アルバム「THRAK」
■1995年作 プログレッシブ・ロック
アルバム「Islands」
■1971年作 プログレッシブ・ロック
異色作 スルメ盤
「In The Wake Of Poseidon
: ポセイドンのめざめ」
■1970年作 プログレッシブ・ロック
宮殿の続編
アルバム「Beat」
■1982年作 プログレッシブ・ロック
>>782
とりあえずこの10枚の総評で
付け加えたいワードなどあれば
よろしくお願いします!
80年代クリムソの代表作 ニューウェーブ路線三部作の1作目
ビート ニューウェーブ路線三部作の2作目 ポップ化 人力ミニマムミュージック 隠れ名盤
スラック
90年代クリムソ 初期、レッド期、ディシプリン期の集大成 入門向け
アイランズ
過渡期 隠れ名盤
こんな感じはどうでしょうか
ありがとうございます!
編集しときます
少し情報欲しいかもです
お手数ですがよろしくお願いします!
地味だし
構成美が若干薄め
暗黒の解説はもうちょっと考えなきゃね
暗黒の世界
代表作、大名盤に挟まれたが故の隠れ名盤
音楽史に残る衝撃的かつ歴史的な1stの影に隠れた名盤
バンドは1stで空中分解してしまったが同メンバーをゲストに作成された双子のアルバム
>>788
両方とも採用しましょう!
ありがとうございます!
King Crimson (キング・クリムゾン)
「In The Court Of The Crimson King
: クリムゾンキングの宮殿 」
■ 1969年作 プログレッシブ・ロック
代表作 入門向き デビューアルバム
クラシックJAZZ ロックの融合
「Larks' Tongues in Aspic: 太陽と戦慄」
■ 1973年作 プログレッシブ・ロック
黄金期 代表作 実験作
スリリング ハード
「RED 」
■ 1974年作 プログレッシブ・ロック
RED 黄金期 代表作 入門作
スルメ盤 メタル調 三部作の3枚目
「Discipline」
■ 1981年作 プログレッシブ・ロック
80年代クリムソの代表作
ニューウェーブ路線三部作の1作目
「Starless And Bible Black: 暗黒の世界 」
■ 1974年 プログレッシブ・ロック
代表作 大名盤に挟まれたが故の隠れ名盤
三部作の2枚目
King Crimson (キング・クリムゾン)
アルバム「Lizard」
■1970年作 プログレッシブ・ロック
スルメ盤 実験作 賛否両論
アルバム「THRAK」
■1995年作 プログレッシブ・ロック
入門向け
初期、レッド期、ディシプリン期の集大成
アルバム「Islands」
■1971年作 プログレッシブ・ロック
隠れ名盤 過渡期 異色作 スルメ盤
「In The Wake Of Poseidon
: ポセイドンのめざめ」
■1970年作 プログレッシブ・ロック
宮殿の続編 1stの影に隠れた名盤
空中分解してしまった同メンバーをゲストに
作成された双子のアルバム
アルバム「Beat」
■1982年作 プログレッシブ・ロック
隠れ名盤
ニューウェーブ路線三部作の2作目
ポップ化 人力ミニマムミュージック
>>792
こんな感じでいかがですかね?
若干社長さんの熱量抑えて
簡素にした部分もありますが 笑
アルバム表記は消しときます
ありがとうございます
マネスキン
MÅNESKINは楽曲はいいんだけど、ヴォーカルのDamiano Davidのイタリア語のラップみたいな歌声が耳障りで好きになれないため、真剣に聴く気にはならない。
Iron Maiden - The Number Of The Beast (Official Video)
https://youtube.com/watch?v=WxnN05vOuSM&si=LEh1mj4KDZgKwCM5
それがメイデンは大丈夫
というか好きですね 笑
ベースが良いのが大きいと思います 笑
社長さんが作ったリストも
表も裏も愛聴してます 笑
了解です保存しました
社長さん概要欄どうします?
多分バンドについていっぱい書きたい
事あると思うのですが
全てのアーティストの情報となると
少々腰が折れそうかなとか思ってて
記載したいなら付き合いますが
今一個ずつやるのか
解説版のリスト終えて一気にやるか
悩み処なんですよねー
Å←この表記talk文字化けしないんですね
5ちゃんねるの時は
Gåteのアルバムリストアップする時に
文字化けしちゃたんですよねー
マネスキンは自分も少し苦手 笑
それってブラウザのせいじゃない?俺が使っているのはトーク専用ブラウザアプリのJaneStyle for Talkのアプリじゃなくて2ch互換板用ブラウザアプリの2ChMateのアプリだからインターネット環境の違いが影響しているのかもしれない。
なるほどーそういうのあるんですね
良い勉強になりました 笑
ゆるふわインディー2000君もGoogle Play ストアから2ChMateのアプリをインストールして使ってみなよ。
意外かもしれないけど、僕あんまりバンドそのものには興味ないんですよねw
掘る時に参考にしてるだけで
MÅNESKIN
JaneStyle 2.5.5/Google/Pixel 8 Pro/14
そなんだ 笑
めっちゃ意外ですわ 笑
なんかそういうの好きなら
動画じゃなく本とかにして
出版したら面白そうだなとか
思ったんですけどね 笑
出来てますね 笑
試しにJaneStyleから投稿してみたが、文字化けはしなかった。
2chMate 0.8.10.182/Google/Pixel 8 Pro/14/LR
この形で進行していきますか!
次も社長さんのターンですけど 笑
Black Sabbath (ブラック・サバス)
アルバム「Master of Reality」
https://youtu.be/1fqGIpkp2NU
アルバム「Black Sabbath Vol.4」
https://youtu.be/LU99kUnWW3E?si=KKdxKIEaIFQJMsLQ
アルバム「 Heaven and Hell」
https://youtu.be/RVUK2rtAkJE
アルバム「TYR」
https://youtu.be/647iZ1sSoaU
MUSE(ミューズ)
アルバム「THE RESISTANCE」
https://youtu.be/RePgJ_5zF5Q?si=xc56-KI3BsjOHjdc
続いてはこの5枚の
解説ワード募集します
グランジさんの出番次控えてますからね 笑
えっ、急に出番って言われたって俺は何も準備ができてないよ。
アリス・イン・チェインズ
のアルバムを語れるのはグランジさん意外
他なりませんよ 笑
いやいや、俺よりも他に誰かいるだろう?てか、まだ心の整理がついていないし、何も準備ができていないから、悪いけど、先送りにしてくれる?
かしこまりました 笑
準備が出来たらいつでも
仰って下さいね 笑
I got it
MUSE
レジスタンス
初心者向け 発展作 スルメ盤 キャッチー
ロックオペラ コンセプトアルバム
一応自分からも 笑
PARADOXX - Day's eye[Official Music Video]
https://youtube.com/watch?v=tQl_zJbKlII&si=OeSji0v9L0S0RNiM
コンセプトある時点で
初心者向けでは無いか 笑
入門盤でも無いし中級者向けかもですね 笑
あとクラシック調追加で
グランジさんこの曲好きですね 笑
ギターはかっこいいですね
https://youtu.be/BbFXnzhJiiQ?si=miNRJEqj99lIhSZa
因みにデビューEPアルバムに収録されていて
デビュー1stアルバムには英語バージョンが
収録されます。
きっとメンバー1人だけ元々メタル畑の人じゃない
(某アイドルグループの
バックコーラスなどしてた。)
ボーカルの為に一曲だけ演ってみたのだと
予想します 笑
ところで、ゆるふわインディー2000君はJaneStyle for Talkのアプリから2ChMateのアプリに変更する気はないの?2ChMateの使い方に不安があるなら俺が丁寧に教えるよ。
ただし、Talkプレミアムに対応していないというデメリットはあるんだけど、JaneStyle for Talkの使い難さと比べたら天と地ほど差がある。
3rd 4thはオジー期の傑作ですよね
ヘヴィーメタルの始祖だけあってリフストロングで引き摺るような特徴的な音楽です
グルーヴ感はそのままに音楽的な進化・深化が見られる傑作
ヘヴィメタル入門に最適なアルバムだと思います
4thはヘヴィネス路線を極めたサバスが脱皮したアルバムであり、ヘヴィーメタルの範疇からはみ出た作品ですね
ある意味プログレッシブロック
賛否両論あるようですが、私にはこれを認めない人の音楽的センスが理解できません
サバスは単純でドロドロした音楽だけやっとけってことかな?
ヘブンアンドヘルはディオ期の傑作
こっちは様式美ですね
全くの別バンドのようですがギーザーのベースとアイオミのギターが光っています
こちらもメタルの入門盤です
TYR
コージーパウエルのドラム、ニールマーレイのベース
リズム隊が入れ替わっているのでブラックサバス色は薄い
しかし、アルバムの完成度は非常に高く、北欧様式美メタルの完成形
発展盤
VOL4
成熟盤
ヘブンアンドヘル
メロディアス路線
ブラックサバスとレインボーの悪魔合体
TYR
メロディアス路線
過小評価
隠れ名盤
そもそも入手困難
サバスのイメージから離れている
ブラックサバスの世間の評価がパラノイドで固まってるのが全然納得いかなくて
熱くなり過ぎてますなw
社長は自分で気が付かないのか?俺はそれなら別に構わないんだけど……。
社長がYouTubeで顔出し配信をする日を楽しみに待っているよ。
チェッ!チェッ!チェッ!
https://youtube.com/watch?v=7KHj2COzpOo&si=oklpvPDwiVD4FpHG
意外と熱があり過ぎると
難しいですよね 笑
ある程度客観視も必要になりますね 笑
おやすみなさい
https://youtu.be/_DZSdJCVJ7s?si=1EY02fMzYAWOnYnB
本日も一日お疲れ様でした!
https://youtu.be/W7V6hSAxJd0?si=2J7ODiQzcVANPPyf
本日も一日よろしくお願いします!
ていうか昨晩も違うアルバム聴いた 笑
https://youtu.be/U7AT3sCSf2o?si=89vsYK6DKi2dRULU
不思議と今聴いた方が刺さりますね 笑
たぶん自分の中に60年代70年代の
ロックのストックが増えたからでしょうね
https://youtu.be/PJ2Arlx8ry4?si=DAH2PFG5mBb9T2-2
サウンドも楽曲もこっちの方が楽しいな
Coccoとかグレイプバインと同じプロデューサーですね
好きです
良いですよねー
自分も昔から お!良いじゃん
みたいな引っ掛かりはあったのですが
日本語の当てはめ方が
良くも悪くもパターン化されてるので
ベスト盤とか何曲か聴くと飽きる
ていう弱点を感じてたんですけど
>>841
のアルバムは多少中弛みはあるものの
構成もサウンドも凝ってて良かったです
アーティストだと思いますが
もう少し売れて評価されても良かったですよね
特にグレープバインなんか 笑
まぁ当時の日本の音楽シーン
の支流思い返すと洋楽テイストでの
話題性や売り上げ考えたら
充分にすごいと思いますけどね
うちの嫁さんくらいだもん、僕の知り合いで聴いてるの
というか、僕は嫁さんがカラオケで歌ってるから知ってるだけですから
ゼブラヘッドのフェニックス
すげーださいねw
なんか邦楽っぽい
あれかも、ワンオクっぽいのかも
自分は持ってるけど
意外と好きですよ 笑
夏に毎年一回は聴いてる気がする 笑
確かにダサいけど音の重ね方が好き
けどワンオクとは一緒にしないであげて 笑
ところで社長さん
今少し悩んでてブラックサバスの
ジャンル表記何が良いと思います?
音楽性的に深く追記したらキリ無いし
時期やアルバム毎に変化してるしで
割と頭抱えてます 笑
MUSEも幅広いんですけど
オルタナティブ・ロックて
便利な言葉ですね 笑
でも、ドゥームメタルの先駆者でもあるしなー
とか考え始めたら沼りました 笑
wiki通りにまとめて表記も考えたんですけど
そうすると長くなり過ぎて
アップ出来ず弾かれちゃうし
読みにくい感じもあるんですよね 笑
BLACK SABBATHはシンプルにヘヴィメタルでいいんじゃない?
Black Sabbath (ブラック・サバス)
「Master of Reality」
■ 1971年作 HM・HR
発展作
「Black Sabbath Vol.4」
■ 1972年作 HM・HR
成熟盤
「 Heaven and Hell」
■ 1980年作 HM・HR
メロディアス路線
ブラックサバスとレインボーの悪魔合体
「TYR」
■ 1990年作
メロディアス路線 レア盤
過小評価 隠れ名盤 異色作
MUSE(ミューズ)
「THE RESISTANCE」
■ 2009年 オルタナティヴ・ロック
中級者向け スルメ盤 美しい旋律
コンセプト ロックオペラ クラシック調
バンド初のセルフプロデュース作品
HM/HR
細分化され過ぎててw
メタルも正直スラッシュメタル、デスメタル、メロデスくらいしか分からない
もうこの辺は説明欄にどの程度うるさいかの記載だけで良いと思うわ
俺はBURRN!を読んでいたからHM/HRの表記の方がいいと思う。それかシンプルにヘヴィメタル一択がベストだと思う。
Black Sabbath (ブラック・サバス)
「Master of Reality」
■ 1971年作 HR/HM
発展作
「Black Sabbath Vol.4」
■ 1972年作 HR/HM
成熟盤
「 Heaven and Hell」
■ 1980年作 HR/HM
メロディアス路線
ブラックサバスとレインボーの悪魔合体
「TYR」
■ 1990年作 HR/HM
メロディアス路線 レア盤
過小評価 隠れ名盤 異色作
MUSE(ミューズ)
「THE RESISTANCE」
■ 2009年 オルタナティヴ・ロック
中級者向け スルメ盤 美しい旋律
コンセプト ロックオペラ クラシック調
バンド初のセルフプロデュース作品
お2人共ありがとうです!
一応直してみました
あとワード追加や変更
修正など意見あればお願いします!
個人的には、ヘヴィメタルとハードロックは分けた方がいいと思う。
その前のアルバムとの関係性が気になって先に前作を聴くことにしまた
クイーンの影響はブラックホールの時から既にありますよね
それは混乱のもとですぜ、アニキ
黒人音楽の影響が濃い薄いで分けれるっちゃ分けれるけどさ
ブルーズの影響があるものはハードロックで、ブルーズの影響がないものをヘヴィメタルと呼ぶ。
ヘヴィメタル ハードロック
ドゥームメタル ブルースロック(初期)
しかも知らん間にランダム再生になってたから何の参考にもなってないw
もう一回ブラックホールの頭から聴いてます
今日だけでレジスタンスの頭も3回聴いてるし
全然進まん
「Master of Reality」
■ 1971年作 HR/HM
有名盤 発展作 入門盤
ドゥーム ストーナーロックの原点
ヘヴィネス サイケ調
■ 1971年作 HR/HM
有名盤 発展作 原点 上級者向け
ドゥーム ストーナーロックの原点
ヘヴィネス サイケ調
入門盤だと危険な気もするので 笑
このアルバム決してサウンドは良くないし
一曲目とかかなり取っ付きにくいですよね 笑
でも聴いてる内にギターリフだったり
サイケな感じに浸れればまぁ悪くない感じと
時代的に前衛的だったのかなと
名盤に推される事多いみたいですが
自分の見解的にはサバス色々聴いた上で
ファンが辿り着きやすいアルバムなのかな
■ 1971年作 HR/HM
有名盤 発展作 上級者向け
ドゥーム ストーナーロックの原点
ヘヴィネス サイケ調 前衛的
これかな あくまで調べて聴いた個人の感想
任すべきなんでしょうけど
ちょと熱量あり過ぎて名言避けたそうだったので 笑
僭越ながら参考にしてもらえれば幸いです
ゆるふわそれは違うだろとかあれば遠慮なく
仰って頂ければワード差し替えたいと思います
全くサバスに染まって無いリスナー意見だと
思っていただければ
サウンド的に飛躍的に進化してますね
少し大衆向けというかキャッチーになった気がします
入門盤には良いかもですね
まだ途中なので後ほどまた感想言いますね
バンドの出汁て感じですね
古参ファンや評論家が通ぶって
得意では無い料理例えすると
初めて食べた人がソースが旨いて言ったら
分かってないなーこの料理は出汁が
決めてなんだよーて言って
名盤まで押し上げられた気もしないでも無い
語弊の無いように言うと
様々なメタルやロックの源流となる様な
作品という点は評価しなきゃですけどね
旨くても、完成形の料理の方が
普通は食べたいよねて思う 笑
訂正 明言
あーそうなんだ
僕はテレビでパラノイド聴いて、これはブラックサバスを聴かなくてはと思い、
VOL4、Live at last、マスターオブリアリティ、パラノイドを買ったんですよね
どの順番で買ったか覚えてないけど、4とLiveは聴きまくってました
高1のまだウブなころの話です
マスターオブパペット、アペタイトフォーデストラクションの次にハマったのがブラックサバスVOL4、七鍵守護神パート2、ディープパープルのベスト、クイーンの2、Sheer Heart Attack、ベスト、辺りだったように思います
そっからはツェッペリン1、4、クリームの素晴らしき世界、ワイヤード、宮殿、狂気、ワイルドフロンティア、ソーファーソーグッドソーワット、オペマイ、白い暴動、勝手にしやがれ、ジギースターダスト、ヒーローズ
なんかも聴いてましたね
今から考えると最初からプログレ臭が強かったかもしれない
僕はツェッペリンの4が名盤に祭り上げられてるのを横目に
ブラックサバスにはマスターオブリアリティとVOL4があるやないかと思ってたんですよね
ハードロックの枠を越えたと思うんですよ
ZEPの3、4と同じように
ブラックサバスのファンは1stの同名タイトルとパラノイドに囚われてるというか
ずっとパラノイドから脱皮してないというか、ファン層が変わってないんですよね
仰る事はとても分かりやすいですね
ボリューム4は
現代の若者やロック聴いて無かった人にも
刺さる部分もあると思うし分かりやすい
マスターオブリアルティは
若者やライトユーザーは入りで
まず聴かない人が大半な気がする
でも当時の衝撃度考えても
ロックのヘビーユーザーなら
作り手や独創性を
評価するのはマスターオブリアルティ
こんな感想ですかね
ブラックサバスが大好きそうな人は特に本作を挙げてます
グランジの元になったアルバムですもんね
5作目のブラッディーサバスを挙げる人も居たけどまぁマジで好みだよね、この辺はw
マスターオブリアリティはとっつき難いですかぁ、、、
有名曲は入ってるけどちょっとダウナー過ぎますかね
そういう意味ではパラノイドは曲も短いし有名曲も多いし比較的バラエティに富んでるし
聴きやすいかもしれない
ギーザーバトラーのベースもメチャクチャ効いてるし
メチャクチャ良い
3分半あたりの展開が本当に痺れる
マスターオブリアリティも今聴いてるけど二曲目のベースラインが好き過ぎるw
自分のリスナーとしての立ち位置としては
色々考察した上で名盤だとは思うけど
角度変えて客観視すると
取っ付きにくいアルバムですよね
ある程度ロックの歴史や
(自分もこのスレで学んだ所大きい)
色々な年代やアーティストの作品聴いてないと
評価出来ない人もいるのは納得かなと
自分は難解とは思わないけど
そう思う人もいるかもですね
ベースはどちらとも
めっちゃ良い味だしてますよね 笑
6曲目のアンサンブルとか最高なんですけどねー
まぁそもそも論でいうとバンドアンサンブル聴いてる人は少数派なんですよね、、、
悲しい現実ですけど、、、
何か、僕はメタリカのアンドジャスティスフォーオールのお陰というか
あのアルバムのせいでベース探すようになったからってのもあると思うんですよ
それに曲の構成が結構複雑なんですよね、メタリカって
特にジャスティスは酷くてさw
ほぼオナニーなんですよ
ベースは聴こえないし、ノリにくいし、リズムチェンジやリフチェンジは唐突で必然性に欠けるし
あれで鍛えられたのかも知れない
初めて買ったCDだったもんでメチャクチャ聴き込んだんよね
僕の最終的な結論はクソアルバムですけどw
オジー期のアルバムはどれも良いですね、、、
サボタージュもブラッディーサバスもパラノイドも名盤で良いじゃんって感じで、、、
聴けば聴くほど良く感じてきちゃう
Spoon - Hot Thoughts
https://youtube.com/watch?v=XrLVAQYfeZ4&si=NujfT7tDNnS18vBa
WhisperI'lllistentohearit
https://youtube.com/watch?v=O_huTMxx4OI&si=x6xtJIxNIX2MjeUA
Spoon - Do I Have to Talk You Into It (Official Video)
https://youtube.com/watch?v=xt0QFoqNlBk&si=O6zdlYShSfcHNy4r
First Caress
https://youtube.com/watch?v=0z1WwqDz5og&si=u0oWgnZNywK_nSAa
Pink Up
https://youtube.com/watch?v=p22NNScefVg&si=1-TJb0Sp4Q0mZsZk
Spoon - Can I Sit Next To You
https://youtube.com/watch?v=6_yJYNF_Qas&si=AM6UKVkQ5PHiZ1Jb
I Ain't the One
https://youtube.com/watch?v=zbpbeYr6X4Q&si=ssgFMJBWWvPzn0cB
Tear It Down
https://youtube.com/watch?v=HRZ8sNF782A&si=3c3Rz9EsVP9HjmJI
Shotgun
https://youtube.com/watch?v=RIbLVC3C-5g&si=K_RzGe6s7n67lr4C
Us
https://youtube.com/watch?v=t-wcOreM1Vg&si=l-byYxAA_AkSUZyR
■ 1971年作 HR/HM
名盤 発展作 玄人好み 上級者向け
ドゥーム ストーナーロックの原点
ヘヴィネス サイケ調 革命的
難解と前衛に変わるワード思いついたので 笑
みたいなワードも思いついたけど
大名盤だと殿堂入りと一緒で揉めそうなので
やめときました。 笑
https://youtu.be/UFK7RqYR3TM?si=bL8d5rqVcQc6jkcG
本日も一日お疲れ様でした!
革命的とか玄人向けってのは良いですね
調べてたらダウンチューニングしだしたのもこのアルバムからだそうですね
>>892
そうそう調べれて考えれば
考える程後世への影響力ハンパない
作品ですよね 笑
一方でこういう意見もある
http://cdcollector.blog.fc2.com/blog-entry-18.html
なんか消えて表示されない場合あるので
⭐︎
これ聴いてました
RYU JIN
https://youtu.be/kDAdqhxqFV4?si=NHFNQZv3uX2VDjxb
以前も違うアルバム紹介したと思うけど
Black Sabbath (ブラック・サバス)
「Master of Reality」
■ 1971年作 HR/HM
名盤 発展作 玄人好み 上級者向け
ドゥーム ストーナーロックの原点
ヘヴィネス サイケ調 革命的
「Black Sabbath Vol.4」
■ 1972年作 HR/HM
名盤 成熟盤 入門盤 初心者向け
「 Heaven and Hell」
■ 1980年作 HR/HM
メロディアス
ブラックサバスとレインボーの悪魔合体
「TYR」
■ 1990年作 HR/HM
隠れ名盤 メロディアス レア盤
過小評価 異色作
MUSE(ミューズ)
「THE RESISTANCE」
■ 2009年 オルタナティヴ・ロック
中級者向け スルメ盤 美しい旋律
コンセプト ロックオペラ クラシック調
バンド初のセルフプロデュース作品
とりあえず現在こんな感じです
追加ワード差し替えあれば
お願いします!
僕も4ばかり聴いてた口なので分からいではない
パラノイドも好きだけどね
ブラックサバス → ブラック・サバス
ブラックサバスとレインボーの悪魔合体という比喩的表現には違和感がある。
このブロガーさんの意見には賛同できる。BLACK SABBATHのヴォーカルのOzzy Osbourneは歌唱力が低く、音痴だからである。
ドゥーム → ドゥームメタル
>>901
でしたらこのブロガーさんが
感銘を受けたVol.4を聴いてみては?
もしかしたら初期サバスの見解が変わる
かもしれませんし。
自分からもオススメですよー
>>902
両方訂正しときました
ご指摘ありがとうございます!
Black Sabbath (ブラック・サバス)
「Master of Reality」
■ 1971年作 HR/HM
名盤 発展作 玄人好み 上級者向け
ドゥームメタル ストーナーロックの原点
ヘヴィネス サイケ調 革命的
「Black Sabbath Vol.4」
■ 1972年作 HR/HM
名盤 成熟盤 入門盤 初心者向け
バラエティー豊か 美しい主旋律
「 Heaven and Hell」
■ 1980年作 HR/HM
名盤 メロディアス 様式美 入門盤
ブラック・サバスとレインボーの悪魔合体
「TYR」
■ 1990年作 HR/HM
隠れ名盤 メロディアス レア盤
過小評価 異色作
MUSE(ミューズ)
「THE RESISTANCE」
■ 2009年 オルタナティヴ・ロック
名盤 中級者向け スルメ盤 コンセプト
美しい主旋律 ロックオペラ クラシック調
バンド初のセルフプロデュース作品
社長さん グランジさん
とりあえず自分なりに
こんな感じにまとめてみました。
社長さんとグランジさんで
話し合って下さいまし 笑
次の議題として6.7.の10枚貼っときますね
Jimi Hendrix (ジミ・ヘンドリックス)
アルバム「Are You Experienced」
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_nDSwZRsfyAwg6G0nBW7oleWiz41Z7OezU&si=bymD7wA_sP7pDgTc
アルバム「Axis: Bold as Love」
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_lWur3SpNnxqZ_ad3ovCDjRSTCmjYYR6i8&si=9CjHUuXX1ZFdgOXw
アルバム「Electric Ladyland」
https://youtube.com/playlist?list=PLP1lC0FnuI0IYX7lfMm5g3KpagTBhXTq9&si=QZmTej1rGiYMC8ky
アルバム「Band of Gypsys」
https://youtube.com/playlist?list=PL1RRNXldMeRFFOeeeNxNif5k0XGkNe_tR&si=F8IT9SXU_ZxeqlxE
RADIOHEAD (レディオ・ヘッド)
アルバム「OK COMPUTER」
https://youtu.be/WMPmk-7aBLA
The Beatles(ビートルズ)
アルバム「Revolver」
https://youtube.com/playlist?list=PLg5pp7nrH0IqV2ESEZmmgWtECbzkS8d3O&si=dechZpEwM66YYl6k
アルバム「Abbey Road」
https://youtu.be/eiRfv6LFXYE?si=GuF6Nqel5KMnHvle
Grapefruit(グレープフルーツ)
アルバム「Around Grapefruit」
https://youtu.be/YfnliBv-QNU?si=Lxb-MVs108pPbyBr
Jimmy McGriff(ジミー・マクグリフ)
アルバム「Black and Blues」
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_nw_wERbogzZOXnz4vHgVgPeWgRdtObJ4Y&si=Dk1DntdyK8hURH_T
DAVE MASON(デイブ・メイソン)
アルバム「Certified Live」
https://youtube.com/playlist?list=PLLfLWygNyBDN2hbmdx_RI8oI4PfOFp0sM&si=_1P-9ULj5_AJ_hI9
※製品盤は14曲プレイリストは
4曲のみの公開となっております。
発掘された音源をリリースし過ぎて初心者を遠ざけてるからそれを是正したいという思惑で選出してるから
>>846
これ、ジミヘンのバンドにいたギタリストの唯一のソロ
社長、ブラック・サバスとレインボーの悪魔合体という比喩的表現に関しては、BLACK SABBATH, Rainbowの双方のファンから批判される恐れがあるため、何か違う文言に差し替えた方がいいと思う。
あっ、それいいかもしれない。
今アーユーエクスペリエント聴いてますが、最初の20秒くらいは「なんか古臭いな」「うーん、録音悪いな」って思うんですけど
すぐに聴き入っちゃって3曲目くらいからずっと涙が止まらないくらい感動してますね、、、
凄過ぎる
ここまで音を歪ませて演奏する最初のミュージシャンでもあるんですけど
その音の洪水の中で的確に人の心を掴む音が出てるんですよね
ジミヘンコードの発明、サウンドエフェクトの素晴らしさ、インプロの才能、演奏技術、どれをとっても最高じゃんか
ロックが生まれてから60年ほど経つが、これを超えるロックがあるのか?って思ってしまう
かなり実験的な内容も含んでいるがそこは無理して理解する必要はないと思う
ストレートなロックもあるので、そのギタープレーを楽しんだら良い
既にファンクロックをやってるのも凄い
マジで何なんだこの天才っぷりは、、、
グランジさん
ブラック・サバスとレインボーの悪魔融合
これで良いですかね?
社長さんMUSEのレジスタンスは
>>905の感じで良いですか?
あとサバスの作品達もなにかあれば
なければ決定して保存します。
確かに自分も三曲目辺りから
引き込まれました
若い頃このアルバムから入れば良かった 笑
悪魔が不必要だと思いますw
>>920
久しぶりにジミヘン聴いてますけど、AXISは特になんですけど
昔は気付けなかった凄みに圧倒されてます
かしこまりました 笑
アーユーエクスペリエント
アルバム全体もですが
ファイアの後の曲とか
時代考えると凄いですね
ジミヘン今更もしかしたら
好きになれるかもしれません 笑
ブラック・サバスとレインボーの悪魔合体という比喩的表現の問題については、社長から“融合”という回答があったため、社長の提案を待っているところであり、現時点での言及は避けている状態である。
ジミヘンはそれまでのロックを過去のものにしたというか、ジミヘン以前ジミヘン以降なんですよね
ロックを根本的に変えてしまってる
アーユーエクスペリエント、アクシス、エレクトリックレディランドと順番に聴いてますけど
聴きやすいのはレディーランドですね
68年リリースのジミヘン最後のスタジオアルバム
このアルバムは昔からよく聴いてて特にクロスタウントラフィックが凄く好きなんですよね
Black Sabbath (ブラック・サバス)
「Master of Reality」
■ 1971年作 HR/HM
名盤 発展作 玄人好み 上級者向け
ドゥームメタル ストーナーロックの原点
ヘヴィネス サイケ調 革命的
「Black Sabbath Vol.4」
■ 1972年作 HR/HM
名盤 成熟盤 入門盤 初心者向け
バラエティー豊か 美しい主旋律
「 Heaven and Hell」
■ 1980年作 HR/HM
名盤 メロディアス 様式美 入門盤
ブラック・サバスとレインボーの融合
「TYR」
■ 1990年作 HR/HM
隠れ名盤 メロディアス レア盤
過小評価 異色作
MUSE(ミューズ)
「THE RESISTANCE」
■ 2009年 オルタナティヴ・ロック
名盤 中級者向け スルメ盤 コンセプト
美しい主旋律 ロックオペラ クラシック調
バンド初のセルフプロデュース作品
これでよろしか? 笑
ブラックサバスとレインボーの融合
ブラックサバスmeetsレインボー
ロニーが来る前に書かれていた曲もあるらしいんだけど、ロニーがその曲にメロディーを持ち込んで(足して)
完全に様式美のアルバムになってるのが面白い
レインボーに対するロニーとアイオミからの回答!
ブラック・サバスとレインボーの融合という比喩的表現に関しては、文章的な破綻がなく、倫理 (モラル)という観点から言っても問題はないだろう。
ありがとうございます
良いと思いますw
レディーランドは入門盤ですかねー
僕はその辺の感性がズレてるかもしれないので他の方の判断にお任せします
ちなみに全米で1位になったのはこのアルバムだけみたいです
(特にプロの方達から)ヴードゥーチャイルドが割と人気の曲だと思ってるんですけど、「そんなか?」って感じでそこまで好きじゃなかったんですけど
今聴くとその良さに気付けた気がします
アルバムの話なんですがバラエティがありますね
ポップな曲もあるし音色や雰囲気も様々です
3枚ぶっ通しで聴いてますけど、普段はすぐにザッピングして他のアルバムやアーティストに寄り道するんですけど
ずっと聴いてますね
今までこんなに真剣に聴いてなかったのを後悔してます
個人的には、アリス・イン・チェインズのブログの更新が滞っているため、ブログの記事の執筆を優先したいと思っている。
Temptation Waits (2018 - Remaster)
https://youtube.com/watch?v=4Wwi8B4W61U&si=aSYol8Gb-F0ov99f
Garbage - I Think I'm Paranoid
https://youtube.com/watch?v=ypr18UmxOas&si=HRHx3YGZAObYPvo1
When I Grow Up (2018 - Remaster)
https://youtube.com/watch?v=75aUs46aZVY&si=QRe4TTW2xI-soyU9
Medication (2018 - Remaster)
https://youtube.com/watch?v=OtpIB-dzdwA&si=rAe4BSiKmohCYBQ9
Garbage - Special (Closed Captioned w/Titles)
https://youtube.com/watch?v=raRGnueg8Lo&si=lrxLdyRP7XVeX8z2
Hammering in My Head (2018 - Remaster)
https://youtube.com/watch?v=RrjRvZMUSDk&si=EQA8Tybh0lohvq-Z
Garbage - Push It
https://youtube.com/watch?v=Pmd3UiNfNkA&si=_ttexcYKA7_B7osu
Garbage - The Trick Is To Keep Breathing
https://youtube.com/watch?v=GwKtszQ8Ejo&si=QdWTCivAgHdhnsbe
Dumb (2018 - Remaster)
https://youtube.com/watch?v=dfTFDOEUrSg&si=7anAsQI6Ckc9Yej4
Sleep Together (2018 - Remaster)
https://youtube.com/watch?v=l9T22Np56Fs&si=7D77GdyvLCUEuhi9
Wicked Ways (2018 - Remaster)
https://youtube.com/watch?v=v_4phxtajKw&si=R6UAQTol2nJsyKIZ
Garbage - You Look So Fine
https://youtube.com/watch?v=NyAK7qPeHY0&si=XIqfgt6sshhIPzH-
Jimi Hendrix (ジミ・ヘンドリックス)
「Are You Experienced」
■ 1967年作 ロック
名盤 デビューアルバム 入門盤
サイケ調
「Axis: Bold as Love」
■ 1967年作 ロック
名盤 中級者向け スルメ盤
実験的 サイケ調 バラエティー豊か
「Electric Ladyland」
■ 1968年作 ロック
名盤 大衆向け 初心者向け
ブルースロック R&B
「Band of Gypsys」
■ 1970年作 ロック
名盤 ライブ盤 入門盤
ブルース、ファンク、ハード・ロックを融合
RADIOHEAD (レディオ・ヘッド)
「OK COMPUTER」
■ 1997年作 オルタナティヴ・ロック
名盤 賛否両論 中級者向け
スルメ盤 実験的 ランキング常連
かしこまりました!
この企画良いかもですねー
じっくり考察しながら聴く機会を与えて
くれて新たな発見もあるかもですねー
>>932は自分なりに
書いてみただけなので
どしどし意見お待ちしてます
グランジさんブログやってるんですね
めっちゃ気になる 笑
なるほどだから自分1番刺さったのかも 笑
聴きやすいですねー
15分間くらいのライブセッションは
純粋にかっこよくて痺れました 笑
まぁプログレっていうと指し示す幅が広すぎるかもですが
両者とも音響系の傑作だと思いますので、、、
なるほどーかしこまりました
音響系は
ちょと表現難しいですよねー
Jimi Hendrix (ジミ・ヘンドリックス)
「Are You Experienced」
■ 1967年作 ロック
名盤 デビューアルバム 入門盤
サイケ調 プログレッシブ
「Axis: Bold as Love」
■ 1967年作 ロック
名盤 中級者向け スルメ盤
実験的 サイケ調 バラエティー豊か
「Electric Ladyland」
■ 1968年作 ロック
名盤 大衆向け 初心者向け
ブルースロック R&B
「Band of Gypsys」
■ 1970年作 ロック
名盤 ライブ盤 入門盤
ブルース、ファンク、ハード・ロックを融合
RADIOHEAD (レディオ・ヘッド)
「OK COMPUTER」
■ 1997年作 オルタナティヴ・ロック
名盤 賛否両論 中級者向け
スルメ盤 実験的 ランキング常連
プログレッシブ エモーショナル
https://youtu.be/zr1qtFFiGa0?si=DghHlcpNmMu1yC2L
本日も一日お疲れ様でした!
バーナードパーディーが6月に来日するという事だったので少し調べてました
84歳ですって
https://youtu.be/ZPTqHKGbFOc?si=DR1nilqYa77E1NXy
これが2年前のパーディー
全然衰えてない
あと、肩甲骨の位置がメチャクチャ良いですね
武道家の達人みたいな姿勢してる
これ面白い
KIDAと間違えた
プログレッシブの文言、相応しくないかもです
今聴くと悪くないですねw
アルバムがあまりに同じトーンで憂鬱な世界だったので
無理!ってなったんですよね
当時は30手前なのに職にも付いてなかったし、学生ではあったのでニートではなかったんだけど
やっぱり負い目は感じてたんで、、、
KID Aはメチャクチャ好きだったけどオケコンが聴けるようになったのは比較的最近ですね
KIDA>>ベンズ>>>>>オケコンって感じだった
でもMUSEにちょっと似てるなって感じてからオケコンが聴けるようになったんだよね
多分だけど、僕は普段あんまりボーカル聴いてないんだと思う
歌謡曲とか演歌とかの歌モノはボーカル聴いてるけどロックに関してはほぼ無視してるんだろう
だから、オケコンは陰鬱なだけの退屈なアルバムに聴こえた
決してメロディーを下に見てる訳ではないんだけど、
油断してると何か薄っぺらく感じてしまうんだよねw
あーメロディーメインねって
ノリ主体、メロディ主体、リフ主体、構成主体
まぁ色々あると思うけど
聴く方がどう思って聴けば良いのかって部分を誤解すると
評価がとんでもない所に行くんですよね
オケコンはメロディ主体に音響系プログレを足した感じなんで
見方によっては中途半端
プログレサイドから見たらメロディに寄りすぎて退屈
メロディサイドから見たら分かりやすさポップさに欠ける
その辺はマイブラに対する評価と似てるなw
こんちわ!
なるほどKIDAと勘違いしてたのですね 笑
あれ?社長さんオケコンそんな肯定的だったけ?
て、違和感感じ昨晩首を傾げながら寝ました 笑
ある人の見解でオケコンは
シューゲイズに対するアンチテーゼと仰ってる方
がいて、自分的には凄い腑に落ちましたね
ギターサウンドとかを極端に歪ませず
ボーカルもスタイルもボヤかすに頼らず
バンドサウンドを残してシューゲイズやってる
以下シューゲイズのボーカルスタイル
の練習法を引用したものです
シューゲイザースタイルの
ボーカルを練習するときは、
音節を発音しないようにして、
不明瞭で遠くの音を作成します。
マイブラは正にコレですよね。
名盤に入れる事は叶わなかたけど
メロ主体で聴くもそうだけど似た所で
ナイン・インチ・ネイルズの
ウィズ・ティースも非常に作風として
似てるかもですね
https://youtu.be/tRYfWClEEH8?si=24_jdBQgew1g6kcQ
違くてそこが逆にシューゲイズに親しみある
自分が好きになれない理由かもです
まぁ自分もオケコンは発売当時から
ずっと少ししっくり来ないけど
自分のCDコレクションの中で
一軍に入ってた不思議なアルバムていう位置付け
だったけど、ようやくちゃんと理解して
名盤と認められる様になったかもです 笑
現代ではR&Bという表記はブラック・コンテンポラリーやコンテンポラリー・R&Bを指す言葉であり、AALIYAHやFaith Evansらの女性アーティストを連想させるため、リズム・アンド・ブルースという表現に差し替えた方がいいと思う。
中途半端さは
ゴリゴリシューゲイズの
マイブラに感じてるものとは別で
ロックとシューゲイズの
中間を狙ってる作風にあるのかなと
個人的には思います
確かにそうですね 笑
なんぞやていう解説はこのブログ記事が
解りやすいので貼っときます
https://note.com/deepdelay/n/ned997d032036
ついでに御三家についての解説もしてあるし
⭐︎
シューゲイザーとプログレは
切り離して聴いた方が楽しいと思いますよ 笑
あと余程良いスピーカーのある
視聴環境で無い限り
シューゲイズ要素のある音響系
の音楽に関しては
イヤホンかヘッドホンで聴くのが
オススメですかねー
曲にバラエティはちゃんと存在しますね
8曲目とかメチャクチャ良いです
うちの娘もこのアルバムの何の曲だったかを好きだって言ってたな
彼女はアルバム単位で聴かないけど何かの映画のワンシーンで流れてて好きになったとか
https://youtu.be/4bGkGwbqQS4?si=ejCXu0Y5BjkAYGpv
Jimi Hendrix (ジミ・ヘンドリックス)
「Are You Experienced」
■ 1967年作 ロック
名盤 デビューアルバム 入門盤
サイケ調 プログレッシブ
「Axis: Bold as Love」
■ 1967年作 ロック
名盤 中級者向け スルメ盤
実験的 サイケ調 バラエティー豊か
「Electric Ladyland」
■ 1968年作 ロック
名盤 大衆向け 初心者向け
ブルースロック リズム・アンド・ブルース
「Band of Gypsys」
■ 1970年作 ロック
名盤 ライブ盤 入門盤
ブルース、ファンク、ハード・ロックを融合
RADIOHEAD (レディオ・ヘッド)
「OK COMPUTER」
■ 1997年作 オルタナティヴ・ロック
名盤 賛否両論 中級者向け
スルメ盤 実験的 ランキング常連
シューゲイザー要素 エモーショナル
娘の彼氏より
ジンジャーベイカーエアフォース
少し疲れたのでLUNA SEA聴いてます 笑
https://youtube.com/playlist?list=PLs9zwqXsceUjF1vC1vl23BWONuIHdhCOB&si=3-KmmWEp5LKIrXkw
やっぱボーカルの癖と歌詞意外バカに出来る要素
無いんだよなー笑
これは社長さんにも聴いてもらいたいわ 笑
因みにちょとだけ
カラオケで
河村隆一のモノマネ出来る 笑
ハードル高いと思うのでとりあえず一曲 笑
https://youtu.be/M0sVBNT5CAc?si=UKUwes1YmiycKDS-
Spoon - Hot Thoughts
https://youtube.com/watch?v=XrLVAQYfeZ4&si=NujfT7tDNnS18vBa
WhisperI'lllistentohearit
https://youtube.com/watch?v=O_huTMxx4OI&si=x6xtJIxNIX2MjeUA
Spoon - Do I Have to Talk You Into It (Official Video)
https://youtube.com/watch?v=xt0QFoqNlBk&si=O6zdlYShSfcHNy4r
First Caress
https://youtube.com/watch?v=0z1WwqDz5og&si=u0oWgnZNywK_nSAa
Pink Up
https://youtube.com/watch?v=p22NNScefVg&si=1-TJb0Sp4Q0mZsZk
Spoon - Can I Sit Next To You
https://youtube.com/watch?v=6_yJYNF_Qas&si=AM6UKVkQ5PHiZ1Jb
I Ain't the One
https://youtube.com/watch?v=zbpbeYr6X4Q&si=ssgFMJBWWvPzn0cB
Tear It Down
https://youtube.com/watch?v=HRZ8sNF782A&si=3c3Rz9EsVP9HjmJI
Shotgun
https://youtube.com/watch?v=RIbLVC3C-5g&si=K_RzGe6s7n67lr4C
Us
https://youtube.com/watch?v=t-wcOreM1Vg&si=l-byYxAA_AkSUZyR
聴きました
正直コメント難しいです
そか 笑
ありがとうございました
The Beatles(ビートルズ)
「Revolver」
■ 1966年 ロック
名盤 サイケ調 大衆向け
ポップ キャッチー
「Abbey Road」
■ 1969年 ロック
名盤 ラストアルバム 上級者向け
賛否両論 有名盤 スルメ盤
初のステレオ盤 B面メドレー形式
Grapefruit(グレープフルーツ)
「Around Grapefruit」
■ 1969年作 ロック
隠れた名盤 入門盤 大衆向け
ポップ キャッチー
グループ名の名付け親はジョン・レノン
ビートルズファン必聴アルバム
Jimmy McGriff(ジミー・マクグリフ)
「Black and Blues」
■ 1972年 ソウルジャズ
DAVE MASON(デイブ・メイソン)
「Certified Live」
■ 1976年 ロック
埋めれるとこだけワード入れましたが
差し替え等ありましたらお願いします。
>>966
ソウルジャズ → ソウル ジャズ
自分も詳しく分からないんですけど
ソウルとジャズでは無く
ソウルジャズというジャンルらしいです
確かにややこしい 笑
最初ゆったりとしててウォーキングベースだしそんなに乗れないのかな?って思うんです
でもオルガンが糞ファンキーなので聴いてるうちにノリノリになってきますね
オルガン ベース リズム音楽
ドラム、ベース、オルガン、ギターのリズムの織りなすハーモニーを楽しむ音楽なのかなー
ジャズに馴染みのない人はハイハットに合わせてリズムを取れば良いと思う
https://youtu.be/QlB9KnwCvvk?si=rRAsAYGdHV-vYzhR
本日もお疲れ様でした。
結構難しいですね
寸評考えるの、、、
>>973
ある意味個人的な好き嫌いや拘りというか
音楽観捨てて客観的に事実にも基づいて
ワード選ばないとですからね
社長さんや皆様詳しいけど
まぁあくまでもプロじゃないですからね 笑
自分なんて直感の人だし 笑
何か分からないけど渋谷系を彷彿とさせますね
直感が上手く働いててむしろ向いてると思います
https://youtu.be/8Wah7MqEHFg?si=Yq0TQGbVzWAPIUuC
本日もよろしくお願いします!
甲本ヒロトのラジオで紹介されてたので
甲本ヒロトのオールナイトニッポン
https://youtu.be/IVD_CQXc5pY?si=awQFNV05ES_z4NVO
影響与えた10枚を紹介という議題だけど
プレッシャーがあるから今日聴きたい
10枚持って来たて紹介してます 笑
極度のレコードマニアで
60年代70年代のロックシーンの解説も面白いです
「本当はこんなんやりたいだけなんだよ」
https://youtu.be/pHNbHn3i9S4?si=WH4XEGViHgiVkqBL
この曲ビートルズのリボルバーの最後の曲なんですが
これで締められちゃうと
決して初心者向けでは無いですね 笑
あと、あんまイメージにない
結構激しめのギターリフも
所々出て来たりでして…。
なので今のところこういう総評
The Beatles(ビートルズ)
「Revolver」
■ 1966年 ロック
名盤 サイケ調 入門盤
ポップ キャッチー 激しいギターリフ
有名曲多数収録 バラエティー豊か
平成的な爽やかさありますね 笑
音的にはシューゲイズしてて好きです
所々日本の映画かなんかの台詞が
サンプリングされてて文学的側面も
感じれる作品でした。
エッジの効いたギターの方が良いか
そう言えば
ギターアルバムって言葉があるからオルガンアルバムっていう表現も良いのかなぁってジミーマクグリフの件なんですが
>>969
ソウルジャズ → ソウル・ジャズ
ファンキージャズ → ファンキー・ジャズ
良いですね
一応既存の言葉で
ちゃんと使われてて存在してるみたいですし
ほいさ!
ご指摘ありがとうございます
・付けると2つ分かれてるように
思われちゃうかなと思い
Wiki通りに表記したんですが
観やすいのはそっちかもですね
ファンキー・ジャズの違い
http://v-matsuwa.cocolog-nifty.com/blog/2010/01/post-ccff.html
畑違いだからめっちゃ新鮮 笑
⭐︎
ポールのバラードが映えるリボルバーの中にあって、
見事なスパイスとして
エッジの効いたギターの音色が飛んできます。
作曲者であるジョン本人は至って気に入っていない様子ですが、ファンには非常に人気のある一曲です。リードギターを重ねてツインでハモらせるという発想は当時あまりなく、この曲が初だったのではないかという疑惑(?)もあるようです。
やった!エッジの効いたギターていう見解
間違いじゃなかった! めっちゃ嬉しい 笑
娘さんの彼氏さん
歳はいくつですか?
かなり渋い趣味になってきましたね 笑
若いんだったら将来有望過ぎ 笑
時代や世代を超えてこうやって
古いロックやブルースが聴かれて
親しまれる事は本当に嬉しいですね
21歳
22世紀に遺したいロックアルバム1000枚 Part28
https://talk.jp/boards/hrhm/1705478405
間違えたorz
22世紀に遺したいロックアルバム1000枚 Part29
https://talk.jp/boards/hrhm/1707710400
すんません
こんだけ一杯音源に触れれる時代だと凄い掘れるから凄いなって思うと同時に
同じアルバムをアホみたいに聴き続けるという聴き方が難しくなってるというのもありますね
僕自身がそうなりがちなんですよ
だから今回のレビュー企画は凄く良かったなって思います
新しい発見があるし、前だったら「この曲は好みやないな」で終わってただろう曲も
その曲の位置付けや意義を考えるようになりましたからね
ジミヘンのファンキーな曲も、この時代(67年)にこの音出すのはあり得ないくらい早い!とか色々と分かりましたからね
これ、3人で演ってたんかーいとか
そういう諸々を知ってるとまた楽しいというか
聴き方や感じ方が変わりますよね
逆にいうと、僕がスタジオの作り込まれたアルバムがちょっと苦手な理由ってのも分かりました
高校時代から70年代の一発どりに近い作品を多く聴いてたので
カッチリしたアルバムはダイナミズムが足らないように聴こえてたんじゃないかと
14歳前後に聴いてた音楽でその人の音楽的な嗜好はほぼ決定するらしいので
ずっと聴く音楽が変化し続ける人もいるし
僕も出来るだけ多くのジャンルの名盤に出会いたいと思ってますが
やっぱり根底に流れる感性ってのはどうしてもありますよね
ルーツっていうんですかね
ソウルといっても良いかもしれない
かなりロックエリート 笑
>>997
ありますよねー
よく自分も昔から聴く幅広いとか
雑食過ぎとか言われますが
それでもやっぱり好みありますならね
いつもありがとうございます!
企画始めて良かったですね!
引き続き一緒に解説書作っていきましょ!
プレミアムの無料期間を2025/3/31まで延長することになりました。
広告除去や規制緩和など、ヘビーユーザーにとって欠かせない機能を無料でお楽しみいただけます。
是非この機会にプレミアムサービスをお試しください!
▼プレミアムサービスはこちらから
https://talk.jp/premium