6月18日、ドンキーコングバナンザdirect最終更新 2025/07/04 15:081.名無しさん必死だなN7j0jトゥデイにて2025/06/16 21:36:13170コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさん必死だなRCZmw単体か2025/06/16 21:37:473.名無しさん必死だな7LhM7マリオカートワールドも15分程度だったし個別ダイレクトは短くする方針に変更したのだろうか2025/06/16 21:44:184.名無しさん必死だなhnGTxあんま事細かに詳細を発表されてもネタバレ感しか出ないから短い方がなんなら買うやつはちょっと遊ぶまで見ない方が新鮮に楽しめるかもよ2025/06/16 21:48:425.名無しさん必死だなgSEQS今週バナンザ、来週通常ダイレクトかな2025/06/16 22:01:486.名無しさん必死だなz77JOマジで?ある意味マリオカート以上に期待されてるソフトだから楽しみだブレスオブザワイルドみたいになる可能性もある2025/06/16 23:49:297.名無しさん必死だなRsykKほんと、スイッチ2弾無いな。弾なさ過ぎて、こんな劣等生のドンキーに頼らざる得なくなってるとは。2025/06/16 23:55:078.名無しさん必死だなNfA4Z>>6キャラクターとゲーム自体の人気がなあマリオもゼルダも大人気なのに比べると、ドンキーはやや弱いかも2025/06/16 23:56:339.名無しさん必死だなQuorq入手困難の時期にハードの宣伝するのはデリケートな問題だな2025/06/17 00:16:2710.名無しさん必死だなteOgG>>7モムチャンダイエットも足していいか?2025/06/17 00:46:0811.名無しさん必死だな6TCo6バナンザを発売日からやるためには、今日の抽選に当たってないと無理・・・なんか無理そう、当たる自信ないわ2025/06/17 06:13:3112.名無しさん必死だなLX5a2ドンキー単体とは別途にダイレクトあるんじゃねぇの?大体株主総会の近辺で毎回あるし2025/06/17 06:39:3213.名無しさん必死だなuv5tU>>3ジャンル的にそんなに長々とやる必要も無いでしょどっかのゲームみたいにストーリーに力を入れましたってなる可能性はかなり低いだろうし2025/06/17 07:45:4114.名無しさん必死だなUMdNXまぁドンキーのストーリーはバナナが奪われた!取り返せ!か誰かが攫われた!救い出せ!のどちらかだけでいいと思う2025/06/17 07:52:1015.名無しさん必死だなBZB04オープンワールドだからストーリーラインはシンプルだろ。2025/06/17 12:41:2816.名無しさん必死だなft3Gr>>12おまえさん麻痺してるけど、直近のニンダイは4月2日。2ヶ月しか経ってない。フルのダイレクトやるわけねえわな。2025/06/17 12:42:5917.名無しさん必死だなfEAzW>>7ニンダイで頭破壊されたプレステ乙女気持ち悪いな。2025/06/17 12:43:5618.名無しさん必死だなHqEPaオープンワールドではないぞ箱庭だ2025/06/17 13:00:3919.名無しさん必死だな6TCo6>>8キャラ弱いって言うけどさぁ・・・見えるもの全部壊しまくるあの映像はクッソ面白そうだったし、ゼルダのブレワイみたいにバナンザから真のドンキーが始まるかもやで2025/06/17 13:11:5320.名無しさん必死だな1FPSB>>19真の◯◯って言い方ゴキブリ臭いからやめようぜ2025/06/17 13:13:4021.名無しさん必死だな6TCo6>>20えーなにその難癖・・・2025/06/17 13:20:4922.名無しさん必死だなL8hxI>>16そもそもそれも2週連続でダイレクトやってるのよね2025/06/17 13:28:1923.名無しさん必死だな6TCo6もう一回言う第4次抽選に外れたら、バナンザの発売日までにswitch2が手に入らない可能性が高い今日のレールで落選したら、バナンザの発売日にはプレイできない・・・落選だよチクショー!!!2025/06/17 15:20:2324.名無しさん必死だな47Ei71月に発売したリターンズのリマスターが30万本弱売れてるからな今回は期待感強いし内容的にも周りにのものすべて破壊して進むアクションっていうのは独創的だし滅茶苦茶売れそう2025/06/17 17:10:4325.名無しさん必死だなS3zfrコアファンなら分かる通りドンキーはデモ映像で普通に処理落ちしてたけど流石に製品版でも、あのグラだし厳しいかもな2025/06/17 18:05:1226.名無しさん必死だなl5IlV>>25え、処理落ちわからなかったわ2025/06/17 18:42:0827.名無しさん必死だなteOgG>>25秒数指定しなよ、じゃないと君の回線が貧弱ってことになるよ2025/06/17 19:41:2628.名無しさん必死だなGQ3wqデモ映像でフレームレートを見極める達人が居ると聞いて普段からゲームしてるより映像を見てる方が長いから目が肥えてるのかもね2025/06/17 20:21:2829.名無しさん必死だなutfnfマリカダイレクトのときも「フレームレートガクガクw」って言ってるやついたよな2025/06/17 23:23:4530.名無しさん必死だなla2Ma>>23抽選なしの通常販売が常態化すればいいが2025/06/18 06:00:1131.名無しさん必死だなH81cJ今日の22時からドンキーダイレクト・・・気になるけどswitch2無いのに見て面白そうだったらおかしくなっちまうかも・・・2025/06/18 15:57:1732.名無しさん必死だなRa1Lzまぁなんだ、めげずにできる限り応募しようぜ俺は公式と店舗で当たったからやっぱり数打ちゃ当たるよ2025/06/18 19:26:5433.名無しさん必死だなRa1Lzポリーンかよw2025/06/18 22:05:1734.名無しさん必死だなRa1Lz情報量多すぎて笑う2025/06/18 22:07:1235.名無しさん必死だなcc1K8本体ほしすぎて泣く2025/06/18 22:18:2136.名無しさん必死だなzyytqなんかディズニー映画っぽかったな2025/06/18 22:20:1337.名無しさん必死だなH81cJクッソ面白そうやったやんか・・・2025/06/18 22:21:1838.名無しさん必死だなRa1Lzおかしくはなるなよ2025/06/18 22:28:5939.名無しさん必死だなfSlAa誘惑に負けてみたけどめっちゃ面白そうじゃん当たってよかったわマジ2025/06/18 22:29:1640.名無しさん必死だなZqEXaディズニーのシュガー・ラッシュそっくりって5chのあたおかが言ってた2025/06/18 23:17:3841.名無しさん必死だなRa1Lzシュガーラッシュへの解像度が低すぎる2025/06/18 23:33:0442.名無しさん必死だなVO3Ctところで今更なんだけどさ、スーパードンキーコングシリーズって面白い?グラがいいだけでなんか重いバナンザがブレスオブザワイルドのような作品になることに期待するよ2025/06/19 03:08:5443.名無しさん必死だなnNwFiバナンザ関係の話が出るたびにゼルダゼルダ言ってんなお前2025/06/19 03:51:1944.名無しさん必死だなfPhIg>>43ま―それは仕方ないよだって今回のドンキーは明らかにゼルダを意識してるでしょ壁昇ったり、「見えるもの全部壊せる」とか言って見たり、ダイレクトの最後の手を伸ばすシーンとかほぼゼルダとリンクだったしな2025/06/19 04:44:2545.名無しさん必死だなUDuFnしょべえ、いつものありふれたニンテンゲーじゃん地面破壊出来て、だから何?って感じこんな要素はすぐ飽きるのが定石しょせんは子供騙しのニンテンゲーだな2025/06/19 05:43:3846.名無しさん必死だな65k6G体験会とパケではポリーンのこと隠されてたわけか2025/06/19 06:32:2747.名無しさん必死だなOgsD3買おうか迷ってたんだがダイレクト見て買う事にしたわこれSwitch2初の神ゲーになるやろ・・・コングの魔の手からポリーン救出しようとマリオさんが立ち塞がる展開来そう2025/06/19 07:09:4148.名無しさん必死だなfPhIgポリーンが相棒なのが良かったな美女と野獣よろしく何か一気に親しみやすさが出た感じストーリーもポリーンシナリオがエモそう2025/06/19 07:15:2549.名無しさん必死だな4z3VF>>44壁に登るとかはネコマリオでもやってたし物を壊すのはマリオのブロック破壊のが近いし手を伸ばすシーンは普通にありがちなんじゃあ2025/06/19 07:22:0950.名無しさん必死だなDRg0n思ったより面白そうだったし今までありそうでなかったタイプで期待大けど1つだけ気になったのはドンキーの上に乗ってるポリーンただじゃ済まねぇだろて思ったでも見たところ何ともなってないから普通の人間じゃないな2025/06/19 07:23:1951.名無しさん必死だな7KWTR岩?から出てくる時点で普通じゃないからあんな地下に普通の人間が潜ったら死ぬ2025/06/19 07:25:2252.名無しさん必死だな4z3VFあれは昔のギャグ漫画で良くあるただのギャグなんじゃあ2025/06/19 07:27:0253.名無しさん必死だなNsdaF見た目がどうとか語ってる時点でゲーム語るセンスがないなゲームシステムの一部としてどう作用するのかを考えろよ2025/06/19 07:29:1054.名無しさん必死だなr0bs9昔から見た目の話しかしてないしなあの人達グラがどうだのなんだので、自分のとこで発売するのをWiiから出るソフトって言われたらコロッと騙されて叩き始める始末だし2025/06/19 07:36:4655.名無しさん必死だなi08FBまあグラは見たらわかるから語る事特になくね?そんなにそこ重要なのかなあの界隈って気になったのはSwitch2とSwitchでのローカル協力プレイSwitch2の性能活かしてSwitchにストリーミング再生させてるのはわかるけど、それプラス協力プレイさせるだけ性能に余力あるのが凄いと勝手に思ってる2025/06/19 08:38:0156.名無しさん必死だなQ5RdPこれって、Switch1には出せなかったと思う?もちろんグラは大幅に落ちるとして2025/06/19 08:41:5657.名無しさん必死だなZUIxI物体の破壊状況が再現可能かによると思う2025/06/19 08:47:0658.名無しさん必死だな7KWTR>>56ディスカバリーで重いし快適性考えたら2で正解2025/06/19 08:54:0559.名無しさん必死だなQ5RdPなるほど2025/06/19 08:56:3160.名無しさん必死だなi08FB>>56無理だろほぼ全て壊せてそれをマップに完全に反映させてるゲームだぞ?マイクラみたいに簡素な作りならいけるだろうけど見た目をマリオ64レベルのローポリゴンまでしたりすれば行けるのかねそこまでやる意味があるとは思えんけど2025/06/19 08:57:0161.名無しさん必死だなZUIxI体験会ですら処理落ち箇所あったって言ってるし旧switchじゃ無理でしょ2025/06/19 08:59:3762.名無しさん必死だなhJg5s>>6既視感あると思ったらシュガーラッシュだ2025/06/19 09:46:4163.名無しさん必死だなPKH8oNintendo todayの構図もディズニー映画っぽいしな2025/06/19 10:18:5764.名無しさん必死だなUDuFnまた、パクリ堂がパクったなドンキーコング → キングコングのパクリリンク → ピーターパンのパクリ2025/06/19 11:29:4165.名無しさん必死だなfPhIgドンキーコング バナンザ CM 変身篇https://www.youtube.com/watch?v=W0Yh4MRHjK0&ab_channel=Nintendo%E5%85%AC%E5%BC%8F%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB2025/06/19 11:31:5766.名無しさん必死だなfPhIgドンキーコング バナンザ CM 破壊篇https://www.youtube.com/watch?v=ZiHB3t7HCZw&ab_channel=Nintendo%E5%85%AC%E5%BC%8F%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB2025/06/19 11:32:2267.名無しさん必死だなfPhIgドンキーコング バナンザ CM ストーリー篇https://www.youtube.com/watch?v=gffHHU8X7g0&ab_channel=Nintendo%E5%85%AC%E5%BC%8F%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB2025/06/19 11:32:4968.名無しさん必死だなfPhIgドンキーコング バナンザ CM キャラクター篇https://www.youtube.com/watch?v=8n2w1XVCQno&ab_channel=Nintendo%E5%85%AC%E5%BC%8F%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB2025/06/19 11:33:1969.名無しさん必死だなRAR1G何でも壊せるってコンセプトで住民を無限に再生する珪素生物にするセンスがおかしい2025/06/19 11:35:3370.名無しさん必死だなJNrcmNPCも破壊、さすがにコングファミリーは破壊できんとは思うが2025/06/19 11:37:3471.名無しさん必死だなKF6zu東京制作かな?何というか、小泉っぽさが凄い2025/06/19 14:31:3272.名無しさん必死だなsxvy9Switch2だからこその派手な破壊表現もあるけど、用途によって使い分ける変身要素や探索要素もあって遊び応えは十分にある感じだなとにかくプレイして楽しそうな雰囲気が伝わるダイレクトだった2025/06/19 17:32:3073.名無しさん必死だな4z3VFエリアの数自体はそんなに多く無さそうだから最短クリア目指す場合はそんなに時間掛からなそうな所がネガキャンとして突かれるポイントかな2025/06/19 18:44:0474.名無しさん必死だな7XlWyバナンザくそ面白そうダイレクト見てテンション爆上がりしたわポリーン出てくるの判明した事で様子見だった奴も買うの確定してそう2025/06/19 19:05:4775.名無しさん必死だなssxLu何いってんだコイツ2025/06/19 19:15:0476.名無しさん必死だなLlOcr正しいかどうかは知らんけど何言ってるかはわかるだろ2025/06/19 22:47:3677.名無しさん必死だな8Abhlかなり面白そうだけどブレワイティアキンには一歩及ばずだな2025/06/20 00:22:5378.名無しさん必死だなHqmHeゲーム史をそうそう塗り替えられても困るし比較するならブレワイではなくマリオオデッセイだろうよ2025/06/20 00:25:0079.名無しさん必死だなyIurLアメリカではダイレクトの再生数がマリカに近づいていて国内でもダイレクトの再生数は100万を超えているからシリーズ初の世界1000万本と64以来26年ぶりの国内100万本を狙えるかもしれないな2025/06/20 00:58:4080.名無しさん必死だなRpUprこれは買い決定した2025/06/20 07:33:0681.名無しさん必死だなUlMkuセガのボナンザBrosパクったのってこれか2025/06/20 20:00:4282.名無しさん必死だな8iFoRメタクエストはクエストって名前がつくからドラクエのパクリって言い張るくらい無理があるから諦めろ2025/06/20 20:29:4783.名無しさん必死だなV6RK5モンスターハンターはポケットモンスターのパクりモンハンワイルズはブレスオブザワイルドのパクりと言い張るくらいの暴論だな2025/06/20 20:43:2784.名無しさん必死だなdRrAIボナンザブラザーズ1990年かこの頃のセガは既に衰退期に入ってたな…2025/06/20 23:12:4985.名無しさん必死だなObK39アーケードの名作は軒並み任天堂にパクられメガドラ版テトリスは任天堂に妨害されセガは任天堂が〇したようなもんだよな2025/06/20 23:31:1886.名無しさん必死だな53mvs>>85ソニーだろ2025/06/20 23:58:5887.名無しさん必死だなZ5m3G話題に上がるだけセガはまだ良いよ2025/06/20 23:59:5088.名無しさん必死だなah9AV>>8430年以上前の聞いたこともない作品でパクリ煽りしてんのか・・・やべぇじいちゃんだな・・・2025/06/21 01:22:0389.名無しさん必死だなWpQmbボナンザブラザーズ名作やん二人プレイめっちゃ面白かったわ2025/06/21 07:02:1990.名無しさん必死だなHX5Za話題にも出ないのは松下とエポック社か2025/06/21 07:41:4691.名無しさん必死だなOLkj6>>88適当にパクリ煽りしてたら、反応がもらえるからだよお前とか俺みたいなのに2025/06/21 08:28:5292.名無しさん必死だなah9AV>>91えー余計気持ち悪いじゃんジジイが人の嫌がりそうなことばっか書き込んでるだけじゃなく、相手にされたらウッキウキなんヤバすぎるわw2025/06/21 13:05:5293.名無しさん必死だなp85jIゼルダブレワイに比べると、若干重要人物自体の人数が少ないかもブレワイはリンク、ゼルダ、4英傑、シドと魅力的なキャラがトレイラーに映ってた2025/06/21 13:27:0194.名無しさん必死だなOeWt6アストロロボSASAとか、バナンザBrosとかレトロゲームinspiredなゲームタイトルが流行ってるんか?2025/06/21 14:07:1295.名無しさん必死だな5VEwZアストロにしてもボナンザにしても、別にその作品特有の造語とかでも何でもなく単なる一般的な単語だから関係ないと思うよ2025/06/21 14:15:2396.名無しさん必死だなPcjr7変身要素出してきたのは良いなハウジングまで出来るのは驚いた2025/06/21 20:58:3397.名無しさん必死だなUcRQ9ドンキーコングシリーズ扱いしてる人もいるけどこれ、普通に、マリオオデッセイの系譜じゃね?ヨッシーアイランドがマリオワールド2でもあるのと同じで開発どこなんだろ2025/06/22 00:00:2698.名無しさん必死だなbDzM2>>97マリオデの空気感を凄く感じるのよね2025/06/22 00:27:2999.名無しさん必死だなuSFlvヨッシーアイランドをマリオワールド2っていうのは独特の感性だなドンキーコングはドンキーコングだろ使ってるエンジンが同じなら全部同じシリーズになるっていうならUE使ってるゲームは全部Fortniteとでも呼ぶのか2025/06/22 00:35:40100.名無しさん必死だなUcRQ9>>99俺の感性ではなく、開発時の話だなスーパーマリオシリーズの5作目=ワールドの続編を企画する際に新しい要素を求めてヨッシーを主役にしたそんな経緯だから開発中の名称はそのままスーパーマリオワールド2で副題がヨッシーアイランド2025/06/22 01:10:53101.名無しさん必死だなUcRQ9で、今回も同じじゃないの?という予想だよマリオデのチームが次作の3Dマリオを企画する際に新しい事何にする?って考えて、ドンキーにして破壊要素にフォーカスした感じかなとだから開発チーム情報が気になる2025/06/22 01:14:48102.名無しさん必死だなuSFlv予想ではなく妄想ですね……開発チームが同じだからゲームも同じなんだってなん癖も甚だしいしそう言う妄想を垂れ流すのははちまおじさん1人で充分2025/06/22 03:26:30103.名無しさん必死だなUcRQ9俺の予想に対して、肯定も否定もコメントも何もないなら別にわざわざレス返してくれなくていいのよ俺も今後そうするけど念の為言っておく2025/06/22 03:44:40104.名無しさん必死だなWx3VSまぁでもオデッセイと完全に繋がり有るよね?オデッセイでポリーンに唐突に歌を歌わせたのは伏線でしょ?当時からこの構想はあったって事じゃないの?2025/06/22 05:18:33105.名無しさん必死だなDUWDM流石にオデッセイ作ってる時に、数年後に新作3Dドンキーの相棒として特別な歌の力を持つ少女ポリーンを出すからそのためにここで歌を歌わせておこう、とは考えてないだろ2025/06/22 06:58:37106.名無しさん必死だなWx3VS>>105バナンザのためのオデッセイ・・・じゃなくてポリーン歌姫化のためのオデッセイでありバナンザって感じかな?ポリーンを任天堂の歌姫にするにあたって、オデッセイで伏線はって、バナンザで本格始動、みたいな2025/06/22 07:21:09107.名無しさん必死だなmcoF2キャラを増やすにあたって新キャラだとポリコレうるさいからね2025/06/22 08:11:06108.名無しさん必死だなUcRQ9歌詞付きBGMが悪くないと思った程度でポリーンってキャラを押し出すための戦略はないんじゃないかなぁBGMにしては目立っちゃうけど、ノリノリでプレイ出来るし前回の前回のは悪くなかった今回はバサンザモードの度に歌う感じかな2025/06/22 10:39:00109.名無しさん必死だなTqtzDドンキー新作もかなり売れそうステイ豚が必死に発狂してるソフト日照りとは一体?2025/06/22 11:59:29110.名無しさん必死だなWx3VS>>108そうか?オデッセイから露骨に露出が増えてるんだが?それまではすっかり忘れ去られたキャラだったのに2025/06/22 15:23:01111.名無しさん必死だなuSFlv>>103遠回しに否定されてるって気付けない時点でお前は人と会話するのに向いてないここは妄想を垂れ流す場所でもないんで、もうレスしなくていいよ2025/06/22 15:52:41112.名無しさん必死だなSBYq0>>1115ちゃんゲハは妄想を垂れ流すのオッケーだったのにな(´・ω・`)2025/06/22 16:15:27113.名無しさん必死だなUcRQ9>>110オデッセイから露出が増えてるのには異論はないで、それが歌詞付きBGMを全面に出すための手段なのか?ポリーンというキャラを推すためという目的があるのか?という部分に相違がある2025/06/22 17:01:02114.名無しさん必死だなWx3VS>>113マリオカートもマリオテニスもマリオストライカーズもマリオ―パティーも、参戦したのは全部歌のためであってキャラを立たせる意図はないと?映画にまで出たのに、キャラじゃなく歌のためだと?まぁお互い任天堂の人ではないだろうから正解なんて分からんが、流石にその推論は無理が無いか?2025/06/22 18:19:52115.名無しさん必死だなpLiQQ結局バナンザ=マリオシリーズって意味不明な解釈のアンサーに何一つなってないじゃんこじつけるのは勝手だがドンキーコングシリーズはドンキーコングシリーズって前提を崩すなよ2025/06/22 18:36:23116.名無しさん必死だなUcRQ9>>114俺はあくまでゲーム中の効果ありきで考えちゃうなゲームの演習目的でポリーン採用(マリオデもドンバナも)が先で、最新作で登場させたキャラだからスターシステムで他のコンテンツにも採用ロゼッタとか辺りと同じいつもの方法先にポリーンをキャラを復活して確立させたいという狙いがあると考える場合に、その理由は何だと思ってるんだ?ピーチやデイジーではダメなの?2025/06/22 19:26:55117.名無しさん必死だなWx3VS>>116何か無理やり否定しようとしてない?ゲーム中の効果ありきで考えるなら、それこそピーチやデイジーでいいだろって話でポリーンを復活させたい理由なんて任天堂にしか分からんことを聞かれてもなまぁ最初期のキャラだからそりゃ思い入れもあるんじゃないの?オデッセイで市長&歌手という属性を付与してわざわざ復活させて、その後もスピンオフに出しまくってるんだから、ポリーンを復活させたうえでオデッセイの一発キャラで終わらせないという意図が見えるだろ普通にそのうえで今回のバナンザヒロイン抜擢どう考えても今の任天堂最推しキャラにしか思えんが?2025/06/22 19:56:03118.名無しさん必死だなUcRQ9ピーチならもっと魔法寄りの演出になるからゲーム中の効果で考えたらピーチでいい とはならないかな2025/06/22 20:32:10119.名無しさん必死だなqAW25もう黙れば良いのに2025/06/23 00:01:16120.名無しさん必死だなibtAO>>118だったら新キャラでよかったろ、オデッセイもバナンザもその他スピンオフもポリーンじゃなきゃいけない理由なんて任天堂のこだわり以外にないと思うけどねそれなのに「歌詞付BGMが~」とか「ゲーム内効果が~」とかこじつけばかりで、とにかく否定したがってるようにしか思えんのよなぁまぁTalkなんて俺含めて自分の意見を言いたいだけの場所だから、素直に共感してくれるなんて思ってないけどさぁ反面教師じゃないけど、俺も自分の意見を言うだけじゃなく他人の意見を肯定できる人間にならないとなぁ2025/06/23 00:42:06121.名無しさん必死だなMxjeW構ってもらえる喜びを知ってるからねID真っ赤にしながらでも喋るさワッチョイの付いてないある程度伸びるスレは今後貴重になるかもしれないし2025/06/23 00:48:07122.名無しさん必死だなa32k6>>120うん、別に新キャラでもポリーンでも良かったと思うよ俺にとっては他人の意見を聞きたい場だな自分の意見を言うのはそのための手段お前は俺と違う事を考えてるのは分かるなぜ違うんだろう?を知りたいんで何故そう思うのか部分を中心に語り合っていきたいね2025/06/23 00:48:10123.名無しさん必死だなibtAO>>122だったらやり方が悪いよ自分の意見を押し付けるんじゃなく、もうちょっと他人の意見を尊重して、違いにフォーカスするような対話をしないとでなきゃ俺みたいに「なんか揚げ足取って否定してくるウザい奴がいるなぁ」としか思われないよ?2025/06/23 00:54:33124.名無しさん必死だなa32k6俺はこう思ってる と言ってるだけでお前もこう思え なんて全く思ってないのになんで押し付けてると感じてるんだろう?不思議だ不思議ではあるが、ここには興味ないんでこれには返答はいらん任天堂はポリーン推しだとお前が考えてる根拠の方で何か新しい話があればそっちを楽しみ2025/06/23 01:03:08125.名無しさん必死だなibtAO>>124不思議に思うのが不思議だよいやむしろ怖いかな?相手に感情があるって分からない人って事だからね返答はいらんって事は、自分の興味ある事しか気にしない、他人の迷惑になってる事も気にしないって事だからなぁせめて自分が、自分が思ってるより迷惑な存在だって事くらいは理解してくれよ?2025/06/23 01:08:17126.名無しさん必死だなfKbjc>>97 名無しさん必死だな[] 2025/06/22(日) 00:00:26.66 ID:UcRQ9ドンキーコングシリーズ扱いしてる人もいるけどこれ、普通に、マリオオデッセイの系譜じゃね?ヨッシーアイランドがマリオワールド2でもあるのと同じで開発どこなんだろ>ドンキーコングシリーズ扱いしてる人もいるけどこの始まりの時点で「お前らは間違ってる、俺の意見が正しいだろ?」って押し付けだろ…それが何かしら根拠があればともかく“ドンキーコング バナンザ”に対して「ドンキーコングシリーズじゃないよね」ってガイジでしかない2025/06/23 01:09:58127.名無しさん必死だなa32k6>>126これは確かに書き方が悪かったスパドンチーム(=レア)の新作じゃなくてマリギャラチームの新作じゃね?って事が言いたかっただけだマリギャラチームが作ろうがドンキーコングはドンキーコングである事には変わりはないねそれはそう2025/06/23 01:17:28128.名無しさん必死だなibtAO>>127お、過ちを認められるのか・・・やるやんそれは本当にいい事だと思うよ、見習わないとなぁ俺もいろいろ言ったけど、お互い悪いところは直していこうぜ!2025/06/23 01:34:04129.名無しさん必死だなa32k6この書き方が悪かった部分による誤解はお前はしてないだろ?無理に入ってこなくてもw2025/06/23 01:40:32130.名無しさん必死だなibtAO>>129いやぁ、俺も感情的に色々言っちゃって反省したから、つい・・・一応謝っとくわ、すまんな2025/06/23 01:57:58131.名無しさん必死だなhK0Hj何だこの不毛なやり取りは俺達は一体何を見せられてたんだ…2025/06/23 09:54:04132.名無しさん必死だなE8Rq7謝ったら済むと思ってるガイジ2025/06/23 11:59:43133.名無しさん必死だなircn5話を仕切り直してドンキーバナンザはマリオデのチームの開発っぽく思えるが、お前らはどう予想する?また、開発に関してなんか情報持ってる人いる?2025/06/23 12:23:50134.名無しさん必死だなQE6X9お前と会話したくない、ただただ気持ち悪い2025/06/23 12:57:49135.名無しさん必死だなMxjeW中身ではなく開発に固執するやつは初めて見たなここまで病的だと何か病持ちか?2025/06/23 13:02:56136.名無しさん必死だなQE6X9開発に固執するのはゲハならなくはない話だけど「話を仕切り直して」とか言うところがもうダメ会話できてる気だったの?ってなる2025/06/23 13:07:00137.名無しさん必死だなMxjeWつーか何故このスレにはワッチョイが付いてないんだIDが日替わりするから誰かわからねーだろ2025/06/23 13:15:55138.名無しさん必死だなR2MVh>>137そんなに誰か知りたいならまずお前が住所名前年齢名乗ってから書けや2025/06/23 20:01:02139.名無しさん必死だなMxjeWワッチョイくらいでそこまで言う?wなんか後ろめたいことでもあんの?2025/06/23 21:24:16140.名無しさん必死だな3vOLW>>139後ろめたいかはわからんが、スマホ回線で飛行機飛ばしまくってワッチョイが意味ない荒らしがいるからなあ2025/06/23 22:12:53141.名無しさん必死だなMxjeWワッチョイの下3桁は変わらなかったはずだがそこ変えれるって感じ?2025/06/23 22:16:36142.名無しさん必死だなa32k6このスレも総合スレと同じくゲームの話をしない流れか…つまんねーな2025/06/23 23:11:43143.名無しさん必死だなg3G6mワッチョイスレに沸いたいろんな任豚を観察してみたけどここで俺的任豚四天王を発表しようと思う。yf-uRA とりあえず任天堂dis系スレには必ず現れる他スレ立ても積極的に行う正統派任豚。だが汚い言葉も多く非任豚への火力は高い3T-IRc 割と平穏派の豚で、他の豚に同調したりただ任天堂を称賛するだけのレスも多い。毒にも薬にもならないタイプvF-yYc 筋金入りの任天堂信者。基本任天堂賛美コメが多いが同調しない者に対しては烈火の如く攻撃を開始する85-6pT ちょっと異色派の任豚。発言内容は任豚そのものであるが何故か他の任豚からは嫌われておりNG推奨とまで言われている。かわいそw2025/06/23 23:23:02144.名無しさん必死だなcKNykと、ステイ豚が今日もブヒブヒ喚いております2025/06/24 00:48:24145.名無しさん必死だなhhT0Oやっぱワッチョイつけないとダメだわこうやってスレ進行に支障きたすだけだ2025/06/24 04:58:24146.名無しさん必死だなR7qPx特に話す事無いからねえ今回キャラクターの成長要素入れてるのはいわゆる救済措置がアイテムからキャラクター成長になったって事かな?2025/06/24 05:37:11147.名無しさん必死だなfSAjzキャラ育成に必要なバナナを集めるのが探索の主要な目的の一つだろうし面クリ型アクションにおけるパワーアップアイテムとはだいぶ違う存在かと思う例えば地面の硬さの星に応じた破壊力とか実質的に必須になるんじゃないかなぁ2025/06/24 07:10:41148.名無しさん必死だなMTJJa水上を走れるシマウマと空を飛べるダチョウでしょ?あとは潜水できるカバとか火に強いペンギンとか出そう2025/06/24 08:39:04149.名無しさん必死だなdXqxsその動物の長所がゴリラパワーで更に上がるみたいなイメージかな上方向へのアクセスがないからカモシカかカンガルーモードでハイジャンプはありそう2025/06/24 08:47:47150.名無しさん必死だなWOOlUスキルツリーは任天堂がやるの珍しい気がする2025/06/24 10:01:01151.名無しさん必死だな2aXmvリングフィットくらい?2025/06/24 10:11:35152.名無しさん必死だなWOOlURPGは使ってるイメージある2025/06/24 10:42:11153.名無しさん必死だなCu7eo>>142ゲハはゲームの話をする場所じゃない定期ゲハブログが出てきたあたりからもう売上煽り以外機能してないよ2025/06/29 09:36:16154.名無しさん必死だなEE8pP中身語りたかったら本スレに行けって話でも本スレはネタバレガンガンしてくるから俺は見ないけどね明らかにゲームの進行速度が普通の人より速いやつが多い2025/06/29 10:07:47155.名無しさん必死だなX5dxkめっちゃ盛り上がってるなhttps://imgur.com/JzYLxaR2025/06/29 10:48:30156.名無しさん必死だなdzqKy>>153売上の話もゲームの話だと思うけどそれすらしてないよね豚がーゴキがーワッチョイがーって感じで何の議題もないレスバに終止してる2025/06/29 16:38:27157.名無しさん必死だなTVmKR>>155任豚がテストで取ったことない点数やん任豚いつも赤点で100点なんてこれでしか見られないね良かったね100点だよ2025/06/30 01:25:38158.名無しさん必死だなbTk8b俺の場合はマリオゼルダ→語るとネタバレになるゼノブレ→語るとネタバレになるって事でFEくらいしかゲーム内容を語らないなまあそのFEも読解力酷いストーリー勢がスレのレベル下げてるからなあ2025/07/01 07:14:36159.名無しさん必死だなWcM4S>>157小学校から引きこもりで赤点のあるテストとか受けたことのないステイ豚さん…2025/07/01 07:31:09160.名無しさん必死だなBJveeそいや公式から作ったのオデッセイと同じ開発だって発表されたみたいねまー予想通り2025/07/02 14:24:15161.名無しさん必死だなJmVBCだろうね超楽しみ2025/07/02 18:02:08162.名無しさん必死だなA2Izk>>160まあUIとかそこら辺がマリオデだったからそうなんだろうなとは思ってたけど、開発エンジンやツールだけ共有して別のチームが作ってたって言われたとしてもそれはそれで驚きはしないかなー2025/07/02 18:21:17163.名無しさん必死だなut5Ywドンキコング ワイルズだな。豚は言い訳してみろよ。2025/07/04 10:54:30164.名無しさん必死だな3zPtQ急にどうした?2025/07/04 11:09:19165.名無しさん必死だなE6gFuどした?発作出たん?2025/07/04 11:56:38166.名無しさん必死だな4QbAR>>163それを言うならドンキーコングオデッセイだろ2025/07/04 12:13:55167.名無しさん必死だな8G12e覚えたての言葉使いたかったんだろう許してやれ2025/07/04 12:33:58168.!slipBpDvzクソゲーと書けばいいのにわざわざワイルズと書く意味は何だよ2025/07/04 15:01:00169.名無しさん必死だなU8Efhそもそもワイルズ要素どこやねん2025/07/04 15:02:05170.名無しさん必死だな5ngnvこんな日本語が不自由っぽい人にすらワイルズという単語がクソゲーの代替として使われるほどになってるのが元モンハンファンとしては悲しいまぁギターに拘ったアプデ放送と、その後のクラッシュ祭りを見てると仕方ないかなとも思わざるを得ない2025/07/04 15:08:08
個別ダイレクトは短くする方針に変更したのだろうか
なんなら買うやつはちょっと遊ぶまで見ない方が新鮮に楽しめるかもよ
ある意味マリオカート以上に期待されてるソフトだから楽しみだ
ブレスオブザワイルドみたいになる可能性もある
弾なさ過ぎて、こんな劣等生のドンキーに頼らざる得なくなってるとは。
キャラクターとゲーム自体の人気がなあ
マリオもゼルダも大人気なのに比べると、ドンキーはやや弱いかも
モムチャンダイエットも足していいか?
・・・なんか無理そう、当たる自信ないわ
大体株主総会の近辺で毎回あるし
ジャンル的にそんなに長々とやる必要も無いでしょ
どっかのゲームみたいにストーリーに力を入れました
ってなる可能性はかなり低いだろうし
誰かが攫われた!救い出せ!のどちらかだけでいいと思う
おまえさん麻痺してるけど、直近のニンダイは4月2日。
2ヶ月しか経ってない。
フルのダイレクトやるわけねえわな。
ニンダイで頭破壊されたプレステ乙女気持ち悪いな。
箱庭だ
キャラ弱いって言うけどさぁ・・・
見えるもの全部壊しまくるあの映像はクッソ面白そうだったし、ゼルダのブレワイみたいにバナンザから真のドンキーが始まるかもやで
真の◯◯って言い方ゴキブリ臭いからやめようぜ
えーなにその難癖・・・
そもそもそれも2週連続でダイレクトやってるのよね
第4次抽選に外れたら、バナンザの発売日までにswitch2が手に入らない可能性が高い
今日のレールで落選したら、バナンザの発売日にはプレイできない
・・・落選だよチクショー!!!
今回は期待感強いし
内容的にも周りにのものすべて破壊して進むアクションっていうのは独創的だし
滅茶苦茶売れそう
ドンキーはデモ映像で普通に処理落ちしてたけど
流石に製品版でも、あのグラだし厳しいかもな
え、処理落ちわからなかったわ
秒数指定しなよ、じゃないと君の回線が貧弱ってことになるよ
普段からゲームしてるより映像を見てる方が長いから目が肥えてるのかもね
抽選なしの通常販売が常態化すればいいが
気になるけどswitch2無いのに見て面白そうだったらおかしくなっちまうかも・・・
俺は公式と店舗で当たったからやっぱり数打ちゃ当たるよ
当たってよかったわマジ
グラがいいだけでなんか重い
バナンザがブレスオブザワイルドのような作品になることに期待するよ
ま―それは仕方ないよ
だって今回のドンキーは明らかにゼルダを意識してるでしょ
壁昇ったり、「見えるもの全部壊せる」とか言って見たり、ダイレクトの最後の手を伸ばすシーンとかほぼゼルダとリンクだったしな
地面破壊出来て、だから何?って感じ
こんな要素はすぐ飽きるのが定石
しょせんは子供騙しのニンテンゲーだな
これSwitch2初の神ゲーになるやろ・・・
コングの魔の手からポリーン救出しようとマリオさんが立ち塞がる展開来そう
美女と野獣よろしく何か一気に親しみやすさが出た感じ
ストーリーもポリーンシナリオがエモそう
壁に登るとかはネコマリオでもやってたし
物を壊すのはマリオのブロック破壊のが近いし
手を伸ばすシーンは普通にありがちなんじゃあ
1つだけ気になったのは
ドンキーの上に乗ってるポリーンただじゃ済まねぇだろて思った
でも見たところ何ともなってないから普通の人間じゃないな
あんな地下に普通の人間が潜ったら死ぬ
ゲームシステムの一部としてどう作用するのかを考えろよ
グラがどうだのなんだので、自分のとこで発売するのをWiiから出るソフトって言われたらコロッと騙されて叩き始める始末だし
そんなにそこ重要なのかなあの界隈って
気になったのはSwitch2とSwitchでのローカル協力プレイ
Switch2の性能活かしてSwitchにストリーミング再生させてるのはわかるけど、それプラス協力プレイさせるだけ性能に余力あるのが凄いと勝手に思ってる
ディスカバリーで重いし快適性考えたら2で正解
無理だろ
ほぼ全て壊せてそれをマップに完全に反映させてるゲームだぞ?
マイクラみたいに簡素な作りならいけるだろうけど
見た目をマリオ64レベルのローポリゴンまでしたりすれば行けるのかね
そこまでやる意味があるとは思えんけど
既視感あると思ったらシュガーラッシュだ
ドンキーコング → キングコングのパクリ
リンク → ピーターパンのパクリ
https://www.youtube.com/watch?v=W0Yh4MRHjK0&ab_channel=Nintendo%E5%85%AC%E5%BC%8F%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB
https://www.youtube.com/watch?v=ZiHB3t7HCZw&ab_channel=Nintendo%E5%85%AC%E5%BC%8F%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB
https://www.youtube.com/watch?v=gffHHU8X7g0&ab_channel=Nintendo%E5%85%AC%E5%BC%8F%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB
https://www.youtube.com/watch?v=8n2w1XVCQno&ab_channel=Nintendo%E5%85%AC%E5%BC%8F%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB
何というか、小泉っぽさが凄い
とにかくプレイして楽しそうな雰囲気が伝わるダイレクトだった
最短クリア目指す場合はそんなに時間掛からなそうな所が
ネガキャンとして突かれるポイントかな
ポリーン出てくるの判明した事で様子見だった奴も買うの確定してそう
何言ってるかはわかるだろ
比較するならブレワイではなくマリオオデッセイだろうよ
国内でもダイレクトの再生数は100万を超えているから
シリーズ初の世界1000万本と64以来26年ぶりの国内100万本を狙えるかもしれないな
モンハンワイルズはブレスオブザワイルドのパクりと
言い張るくらいの暴論だな
この頃のセガは既に衰退期に入ってたな…
メガドラ版テトリスは任天堂に妨害され
セガは任天堂が〇したようなもんだよな
ソニーだろ
30年以上前の聞いたこともない作品でパクリ煽りしてんのか・・・やべぇじいちゃんだな・・・
二人プレイめっちゃ面白かったわ
適当にパクリ煽りしてたら、反応がもらえるからだよ
お前とか俺みたいなのに
えー余計気持ち悪いじゃん
ジジイが人の嫌がりそうなことばっか書き込んでるだけじゃなく、相手にされたらウッキウキなんヤバすぎるわw
ブレワイはリンク、ゼルダ、4英傑、シドと魅力的なキャラがトレイラーに映ってた
レトロゲームinspiredなゲームタイトルが流行ってるんか?
単なる一般的な単語だから関係ないと思うよ
ハウジングまで出来るのは驚いた
これ、普通に、マリオオデッセイの系譜じゃね?
ヨッシーアイランドがマリオワールド2でもあるのと同じで
開発どこなんだろ
マリオデの空気感を凄く感じるのよね
ドンキーコングはドンキーコングだろ
使ってるエンジンが同じなら全部同じシリーズになるっていうならUE使ってるゲームは全部Fortniteとでも呼ぶのか
俺の感性ではなく、開発時の話だな
スーパーマリオシリーズの5作目=ワールドの続編を企画する際に
新しい要素を求めてヨッシーを主役にした
そんな経緯だから開発中の名称はそのままスーパーマリオワールド2で副題がヨッシーアイランド
マリオデのチームが次作の3Dマリオを企画する際に
新しい事何にする?って考えて、ドンキーにして破壊要素にフォーカスした感じかなと
だから開発チーム情報が気になる
開発チームが同じだからゲームも同じなんだってなん癖も甚だしいし
そう言う妄想を垂れ流すのははちまおじさん1人で充分
別にわざわざレス返してくれなくていいのよ
俺も今後そうするけど念の為言っておく
オデッセイでポリーンに唐突に歌を歌わせたのは伏線でしょ?
当時からこの構想はあったって事じゃないの?
そのためにここで歌を歌わせておこう、とは考えてないだろ
バナンザのためのオデッセイ・・・じゃなくてポリーン歌姫化のためのオデッセイでありバナンザって感じかな?
ポリーンを任天堂の歌姫にするにあたって、オデッセイで伏線はって、バナンザで本格始動、みたいな
ポリーンってキャラを押し出すための戦略はないんじゃないかなぁ
BGMにしては目立っちゃうけど、ノリノリでプレイ出来るし
前回の前回のは悪くなかった
今回はバサンザモードの度に歌う感じかな
ステイ豚が必死に発狂してるソフト日照りとは一体?
そうか?
オデッセイから露骨に露出が増えてるんだが?
それまではすっかり忘れ去られたキャラだったのに
遠回しに否定されてるって気付けない時点でお前は人と会話するのに向いてない
ここは妄想を垂れ流す場所でもないんで、もうレスしなくていいよ
5ちゃんゲハは妄想を垂れ流すのオッケーだったのにな(´・ω・`)
オデッセイから露出が増えてるのには異論はない
で、それが歌詞付きBGMを全面に出すための手段なのか?
ポリーンというキャラを推すためという目的があるのか?という部分に相違がある
マリオカートもマリオテニスもマリオストライカーズもマリオ―パティーも、参戦したのは全部歌のためであってキャラを立たせる意図はないと?
映画にまで出たのに、キャラじゃなく歌のためだと?
まぁお互い任天堂の人ではないだろうから正解なんて分からんが、流石にその推論は無理が無いか?
こじつけるのは勝手だがドンキーコングシリーズはドンキーコングシリーズって前提を崩すなよ
俺はあくまでゲーム中の効果ありきで考えちゃうな
ゲームの演習目的でポリーン採用(マリオデもドンバナも)が先
で、最新作で登場させたキャラだからスターシステムで他のコンテンツにも採用
ロゼッタとか辺りと同じいつもの方法
先にポリーンをキャラを復活して確立させたいという狙いがある
と考える場合に、その理由は何だと思ってるんだ?
ピーチやデイジーではダメなの?
何か無理やり否定しようとしてない?
ゲーム中の効果ありきで考えるなら、それこそピーチやデイジーでいいだろって話で
ポリーンを復活させたい理由なんて任天堂にしか分からんことを聞かれてもな
まぁ最初期のキャラだからそりゃ思い入れもあるんじゃないの?
オデッセイで市長&歌手という属性を付与してわざわざ復活させて、その後もスピンオフに出しまくってるんだから、ポリーンを復活させたうえでオデッセイの一発キャラで終わらせないという意図が見えるだろ普通に
そのうえで今回のバナンザヒロイン抜擢
どう考えても今の任天堂最推しキャラにしか思えんが?
ゲーム中の効果で考えたらピーチでいい とはならないかな
だったら新キャラでよかったろ、オデッセイもバナンザもその他スピンオフも
ポリーンじゃなきゃいけない理由なんて任天堂のこだわり以外にないと思うけどね
それなのに「歌詞付BGMが~」とか「ゲーム内効果が~」とかこじつけばかりで、とにかく否定したがってるようにしか思えんのよなぁ
まぁTalkなんて俺含めて自分の意見を言いたいだけの場所だから、素直に共感してくれるなんて思ってないけどさぁ
反面教師じゃないけど、俺も自分の意見を言うだけじゃなく他人の意見を肯定できる人間にならないとなぁ
ID真っ赤にしながらでも喋るさ
ワッチョイの付いてないある程度伸びるスレは今後貴重になるかもしれないし
うん、別に新キャラでもポリーンでも良かったと思うよ
俺にとっては他人の意見を聞きたい場だな
自分の意見を言うのはそのための手段
お前は俺と違う事を考えてるのは分かる
なぜ違うんだろう?を知りたいんで
何故そう思うのか部分を中心に語り合っていきたいね
だったらやり方が悪いよ
自分の意見を押し付けるんじゃなく、もうちょっと他人の意見を尊重して、違いにフォーカスするような対話をしないと
でなきゃ俺みたいに「なんか揚げ足取って否定してくるウザい奴がいるなぁ」としか思われないよ?
お前もこう思え なんて全く思ってないのに
なんで押し付けてると感じてるんだろう?不思議だ
不思議ではあるが、ここには興味ないんで
これには返答はいらん
任天堂はポリーン推しだとお前が考えてる根拠の方で
何か新しい話があればそっちを楽しみ
不思議に思うのが不思議だよ
いやむしろ怖いかな?
相手に感情があるって分からない人って事だからね
返答はいらんって事は、自分の興味ある事しか気にしない、他人の迷惑になってる事も気にしないって事だからなぁ
せめて自分が、自分が思ってるより迷惑な存在だって事くらいは理解してくれよ?
ドンキーコングシリーズ扱いしてる人もいるけど
これ、普通に、マリオオデッセイの系譜じゃね?
ヨッシーアイランドがマリオワールド2でもあるのと同じで
開発どこなんだろ
>ドンキーコングシリーズ扱いしてる人もいるけど
この始まりの時点で「お前らは間違ってる、俺の意見が正しいだろ?」って押し付けだろ…
それが何かしら根拠があればともかく
“ドンキーコング バナンザ”に対して「ドンキーコングシリーズじゃないよね」
ってガイジでしかない
これは確かに書き方が悪かった
スパドンチーム(=レア)の新作じゃなくて
マリギャラチームの新作じゃね?って事が言いたかっただけだ
マリギャラチームが作ろうが
ドンキーコングはドンキーコングである事には変わりはないね
それはそう
お、過ちを認められるのか・・・やるやん
それは本当にいい事だと思うよ、見習わないとなぁ
俺もいろいろ言ったけど、お互い悪いところは直していこうぜ!
無理に入ってこなくてもw
いやぁ、俺も感情的に色々言っちゃって反省したから、つい・・・
一応謝っとくわ、すまんな
俺達は一体何を見せられてたんだ…
ドンキーバナンザはマリオデのチームの開発っぽく思えるが、
お前らはどう予想する?
また、開発に関してなんか情報持ってる人いる?
ここまで病的だと何か病持ちか?
会話できてる気だったの?ってなる
IDが日替わりするから誰かわからねーだろ
そんなに誰か知りたいならまずお前が住所名前年齢名乗ってから書けや
なんか後ろめたいことでもあんの?
後ろめたいかはわからんが、スマホ回線で飛行機飛ばしまくってワッチョイが意味ない荒らしがいるからなあ
つまんねーな
ここで俺的任豚四天王を発表しようと思う。
yf-uRA とりあえず任天堂dis系スレには必ず現れる他スレ立ても積極的に行う正統派任豚。だが汚い言葉も多く非任豚への火力は高い
3T-IRc 割と平穏派の豚で、他の豚に同調したりただ任天堂を称賛するだけのレスも多い。毒にも薬にもならないタイプ
vF-yYc 筋金入りの任天堂信者。基本任天堂賛美コメが多いが同調しない者に対しては烈火の如く攻撃を開始する
85-6pT ちょっと異色派の任豚。発言内容は任豚そのものであるが何故か他の任豚からは嫌われておりNG推奨とまで言われている。かわいそw
こうやってスレ進行に支障きたすだけだ
今回キャラクターの成長要素入れてるのは
いわゆる救済措置がアイテムからキャラクター成長になったって事かな?
探索の主要な目的の一つだろうし
面クリ型アクションにおけるパワーアップアイテムとはだいぶ違う存在かと思う
例えば地面の硬さの星に応じた破壊力とか
実質的に必須になるんじゃないかなぁ
あとは潜水できるカバとか火に強いペンギンとか出そう
上方向へのアクセスがないからカモシカかカンガルーモードでハイジャンプはありそう
ゲハはゲームの話をする場所じゃない定期
ゲハブログが出てきたあたりからもう売上煽り以外機能してないよ
でも本スレはネタバレガンガンしてくるから俺は見ないけどね
明らかにゲームの進行速度が普通の人より速いやつが多い
https://imgur.com/JzYLxaR
売上の話もゲームの話だと思うけど
それすらしてないよね
豚がーゴキがーワッチョイがーって感じで
何の議題もないレスバに終止してる
任豚がテストで取ったことない点数やん任豚いつも赤点で100点なんてこれでしか見られないね良かったね100点だよ
マリオゼルダ→語るとネタバレになる
ゼノブレ→語るとネタバレになる
って事でFEくらいしかゲーム内容を語らないな
まあそのFEも読解力酷いストーリー勢がスレのレベル下げてるからなあ
小学校から引きこもりで赤点のあるテストとか受けたことのないステイ豚さん…
まー予想通り
超楽しみ
まあUIとかそこら辺がマリオデだったからそうなんだろうなとは思ってたけど、開発エンジンやツールだけ共有して別のチームが作ってたって言われたとしてもそれはそれで驚きはしないかなー
豚は言い訳してみろよ。
それを言うならドンキーコングオデッセイだろ
許してやれ
まぁギターに拘ったアプデ放送と、その後のクラッシュ祭りを見てると仕方ないかなとも思わざるを得ない