ゲーマーならswitch2は多言語版を買うべき最終更新 2025/04/21 16:361.名無しさん必死だなZDHXE日本語版で遊べないタイトルが今後出てくるのを考えると当然、switch2は多言語版を買うべきだよね。日本語版switch2を買ってゲーマーを名乗ったら、笑われることになりそう。2025/04/03 00:07:4874コメント欄へ移動すべて|最新の50件25.名無しさん必死だなM75as>>24エ~?( ̄▽ ̄;)何その理論2025/04/04 20:16:1526.ナナシさん必死だなEzMIq(1/2)真のニンテンドーファンは任天堂に利益渡すために多言語版だね2025/04/04 20:33:1627.ナナシさん必死だなEzMIq(2/2)>>16海外アカで使った割れは本体BANして欲しいわ2025/04/04 20:35:4028.名無しさん必死だなLg6jl(3/3)>>25引きこもりだと分からないかもしれないが、会社の面接だと、趣味の話から英語が出来るかも判断されるんだが2025/04/04 22:19:1129.名無しさん必死だなcgaJ2お見合いwww2025/04/04 22:32:2030.名無しさん必死だなxAKNW>>28趣味の話から推測されなくてもTOEICとかの話すればいいん🇯🇲2025/04/04 22:44:4731.名無しさん必死だな15l3uSwitch2多言語版持ってないと蔑む対象てwそれだと日本人の大半は蔑む対象やん多言語版は任天堂直販から(もしくは海外で)しか買えないって知らないのかな?日本で流通するSwitchの9割以上は一般小売だよしかも任天堂直販でも大半は日本版なわけで…2025/04/05 05:21:4232.名無しさん必死だなHRAzy(1/2)馬鹿のネガキャンってアホすぎて笑えるよなwネガティブな印象がつくのが言ってる本人だけというねw2025/04/05 05:45:2833.名無しさん必死だなs2mAgどうでもいい拘り持ってるアホっているんだな2025/04/05 08:54:1834.名無しさん必死だな6qG2N>>28は?で?お前英語出来るの?2025/04/05 08:56:0835.名無しさん必死だなMXebf(1/2)>>31日本語版を買うのは、ガキ、英語が出来ない馬鹿、2万円出せない貧乏人だけだろ2025/04/05 09:07:0336.名無しさん必死だなHRAzy(2/2)多言語版って任天堂ストア限定でわざわざ注文しないと手に入らない上に日本人にはほぼメリットがないんだがwそんなもの買うやつの方がレアだよw2025/04/05 09:13:1137.名無しさん必死だなgzAN2むしろ日本に住む外国人はマイニンで1番楽に買えるからめちゃくちゃラッキーじゃんね2025/04/05 10:45:5838.名無しさん必死だなLOeBH会社の面接で趣味はゲームですって言って、面接官がそれに対してほう、Switch2は日本語版ですか?多言語版ですか?とか聞いてくるの?どんな会社だよw2025/04/05 12:48:1939.名無しさん必死だなAunYgRTA勢は多言語版買わないとならないのは中々辛いところだな2025/04/05 22:47:4640.名無しさん必死だなMXebf(2/2)>>38趣味はゲームと答えると、面接官からはどんなゲームやるの?と聞かれるんだが。そこで、海外のゲーム(もちろん英語)と回答すると評価があがる。マリオ、ポケモン(笑)と答えたら、低評価間違いなしwこの程度のことも分からないとか、社会人経験無しなのバレバレだぞw2025/04/05 23:30:4841.名無しさん必死だなiNPwG(1/5)海外のゲーム(具体性なし)2025/04/06 01:20:0442.ナナシさん必死だなdjnfu>>40アストロボットやエルデンだと社内評価上がるって?本当に社会人かよw2025/04/06 01:24:5643.名無しさん必死だなkwI7g日本垢だけだと配信がクッソ遅くなるのが嫌なんよ。海外と同時配信なら米垢使えなくても文句ねぇよ。2025/04/06 03:51:0844.名無しさん必死だなvD955(1/2)任天堂のソフトしか買わないから日本語版でいいわ2025/04/06 04:16:2745.名無しさん必死だなvD955(2/2)ただ遊ぶだけならエピックがPCでただゲー配ってるしな2025/04/06 04:31:1246.名無しさん必死だなIINU1(1/2)>>40リアルなこと言うとポケモンやぶつ森なら誰でも知ってるから話広がるけど、誰も知らないドマイナーゲーだと、そう…ってなって終わりだと思う為人を知るための面接の場で趣味はゲームで好きなのはなんか誰も知らん英語のタイトルですドヤァとかされたらこいつコミュニケーション能力ゼロだなって思って評価落とすわ2025/04/06 08:16:0547.名無しさん必死だなiNPwG(2/5)伝わるように説明するのがコミュニケーション力だぞ面接で見てるのは、何を答えるか?というよりどのように答えるか?なんだよな2025/04/06 09:22:3348.名無しさん必死だなsovrH(1/2)面接ドヤおじさんうぜえ2025/04/06 10:04:2849.名無しさん必死だな9wTrx多言語だろうと日本で売る多言語版はCEROの規制対象じゃねーの2025/04/06 10:46:4250.名無しさん必死だなvr7IC(1/5)>>42海外のゲームの話してるのに日本語も分からないのかな?英語どころか日本語も分からないとか、君は、一生無職か、入れても現場作業員(派遣)くらいだろうなw>>46趣味はポケモンとか言うと面接官から「それうちの息子がやってるけど、大人の君がやってるの?」と言われるだろうね。大人でも楽しめるんだとか反論するの?w趣味は海外のゲームと言えば、英語力のアピールに繋がるけど、ポケモン(笑)とか言ったらガキゲーだと思われて不合格間違いなしw2025/04/06 10:53:5651.名無しさん必死だなiNPwG(3/5)大人の私もやってます。と答えるのは反論でもなくね?普通の会話だ2025/04/06 11:07:5552.名無しさん必死だなIINU1(2/2)うちの上司(50代)はフツーにポケモンやってるわ2025/04/06 12:33:4853.名無しさん必死だなvr7IC(2/5)>>51大人がポケモンをやることは、一般人からしたら恥ずかしいと思われてるんだから、面接でそんなこと言ったら、言い訳にしか聞こえないぞw>>52君の言う上司とは、派遣の先輩のことかな?w2025/04/06 13:21:0854.名無しさん必死だなsovrH(2/2)まーたポケモンガキゲー論争か飽きないなお前ら2025/04/06 13:30:1755.名無しさん必死だなiNPwG(4/5)>>53何の言い訳なんだよw何を遊ぶのか?という質問など普通に答えてるだけなのに…こう言うように普通の会話のキャッチボールも成り立たない人を弾くためにも面接って大事だよね2025/04/06 13:32:5656.名無しさん必死だなUGEGw一般人相手に「趣味は海外のゲームです(キリッ」とか言ってもああ銃で撃ち合う奴ね… って思うだけ「海外のゲームしてる=英語でゲームしてる」って概念は無いから英語でやってるなら最初からそう言わないと伝わらないよそもそも国内版Switch2でも海外の人とオンラインで繋がる事はできるわけで、Switch2で海外の人と交流してますって言えばそれで終わる話だな2025/04/06 17:21:5157.名無しさん必死だなTQk6E面接とかお見合いって言ってるし煽りたいかマウント取りたいだけでしょ2025/04/06 17:27:5658.名無しさん必死だなvr7IC(3/5)>>55会話のキャッチボールが成り立たないのはお前の常識が無いだけ。一般人からしたらは、ポケモン=ガキゲーだというのは常識。面接官が、趣味はガキゲーと聞いた時点で、驚いて「大人の君がポケモンをやってるの?」と聞き返される。そこで、開き直って、「大人の私もやってます(キリッ」なんて言ったら、何言ってるんだこいつと思われるのは、確実なんだが。「趣味は、海外のゲームで勉強を兼ねて英語で遊んでいます」と言うのと、趣味はポケモン(笑)と言うのでどちらが、面接の評価が高いかは一目瞭然だよねw2025/04/06 18:02:1159.名無しさん必死だなAleEV発狂して長文お気持ち表明するの流行ってんの?2025/04/06 18:12:5160.名無しさん必死だなFlshu(1/5)20年以上前から情報が更新されてない引きこもりの常識wそもそも社会に出たことないこどおじゴキブリが常識を語ってるのが滑稽すぎるw2025/04/06 19:28:0861.名無しさん必死だなiNPwG(5/5)>>58「大人の君がポケモンやってるの?」に対して「はい、やっています」ではなくなんと答えるのが正解だと言う認識なんだ?2025/04/06 19:41:5162.名無しさん必死だなFlshu(2/5)面接で何のゲームやってるのか聞いてくる面接官とかいうゲーム関連会社以外ではあり得ない設定を持ち出す自称常識人w今の面接ってプライベートな事を聞くのはNGな事も知らないんだろうなw尊敬する人物すら聞いちゃダメなんだぞw2025/04/06 20:10:5563.名無しさん必死だなFlshu(3/5)飲み会で最近の面接の話とかした事ないんだろうなあw2025/04/06 20:12:1264.名無しさん必死だなvr7IC(4/5)>>61趣味はポケモンと言った時点で、小学生から精神年齢が変わってないのかと思われて、評価が最低レベルに落ちるんだが。そんな状態で何言っても挽回することは無理だと思うよw2025/04/06 20:14:0065.名無しさん必死だなFlshu(4/5)>>64そんな妄想は現実には起きないから安心しろwずいぶんと空白期間がありますけど何をされていましたか?の方が普通に聞かれるぞwヒキ爺さんw2025/04/06 20:16:0566.名無しさん必死だなvr7IC(5/5)>>65面接で趣味は何かという質問は今でも定番なんだが?お前こそ、引きこもりで面接の事情知らないのバレバレだぞw2025/04/06 20:21:3467.名無しさん必死だなQfXfL趣味が何かってだけで評価するなら履歴書に書いてある1行を読めばいいだけなんだよなわざわざ面接で聞くのが定番なのは会話のキャッチボールが出来る事を確認するため趣味の話は話しやすいから難易度の低い課題だな2025/04/06 20:25:3568.名無しさん必死だなFlshu(5/5)>>66あーあw現実を知らない馬鹿が引けなくなって自爆しちゃったw2025/04/06 20:25:4269.名無しさん必死だなgmhkCゲーマーって言葉はあれだが何かの時の為に多言語版買うのは有り2025/04/07 12:54:4470.名無しさん必死だなEWNXV一応海外垢でしか配信されてないゲームもあるっちゃあるんだがよっぽどのマニアでもないなら日本語版でいいでしょ2025/04/07 13:25:2971.名無しさん必死だなn6Ttvポイント12万円分溜まってるのでクレカポイントの引き換えのラインナップに出てきて欲しいなあずっと貯めるより1度使いたいセゾンの永久不滅ポイントなんだけど2025/04/15 18:48:4072.名無しさん必死だなQZOhY業界人や配信者や芸能人は多言語版を買えば良いからその辺は楽でいいかもな2025/04/21 13:35:4173.名無しさん必死だなht1cqRTA走者は言語によって速度が違うので多言語版一択らしい2025/04/21 13:55:4074.名無しさん必死だなoYiLlレギュレーションが変わるからね大抵は英語版のが早いってのもあるが、そもそも走者の数が日本語版だと少ないんじゃないか2025/04/21 16:36:36
当然、switch2は多言語版を買うべきだよね。
日本語版switch2を買ってゲーマーを名乗ったら、笑われることになりそう。
エ~?( ̄▽ ̄;)何その理論
海外アカで使った割れは本体BANして欲しいわ
引きこもりだと分からないかもしれないが、
会社の面接だと、趣味の話から英語が出来るかも判断されるんだが
趣味の話から推測されなくても
TOEICとかの話すればいいん🇯🇲
それだと日本人の大半は蔑む対象やん
多言語版は任天堂直販から(もしくは海外で)しか買えないって知らないのかな?
日本で流通するSwitchの9割以上は一般小売だよ
しかも任天堂直販でも大半は日本版なわけで…
ネガティブな印象がつくのが言ってる本人だけというねw
は?
で?
お前英語出来るの?
日本語版を買うのは、ガキ、英語が出来ない馬鹿、2万円出せない貧乏人だけだろ
そんなもの買うやつの方がレアだよw
ほう、Switch2は日本語版ですか?多言語版ですか?とか聞いてくるの?
どんな会社だよw
趣味はゲームと答えると、面接官からはどんなゲームやるの?と聞かれるんだが。
そこで、海外のゲーム(もちろん英語)と回答すると評価があがる。
マリオ、ポケモン(笑)と答えたら、低評価間違いなしw
この程度のことも分からないとか、社会人経験無しなのバレバレだぞw
アストロボットやエルデンだと社内評価上がるって?
本当に社会人かよw
海外と同時配信なら米垢使えなくても文句ねぇよ。
リアルなこと言うとポケモンやぶつ森なら誰でも知ってるから話広がるけど、
誰も知らないドマイナーゲーだと、そう…ってなって終わりだと思う
為人を知るための面接の場で趣味はゲームで好きなのはなんか誰も知らん英語のタイトルですドヤァとかされたら
こいつコミュニケーション能力ゼロだなって思って評価落とすわ
面接で見てるのは、何を答えるか?というより
どのように答えるか?なんだよな
海外のゲームの話してるのに日本語も分からないのかな?
英語どころか日本語も分からないとか、
君は、一生無職か、入れても現場作業員(派遣)くらいだろうなw
>>46
趣味はポケモンとか言うと面接官から
「それうちの息子がやってるけど、大人の君がやってるの?」
と言われるだろうね。
大人でも楽しめるんだとか反論するの?w
趣味は海外のゲームと言えば、英語力のアピールに繋がるけど、
ポケモン(笑)とか言ったらガキゲーだと思われて不合格間違いなしw
反論でもなくね?普通の会話だ
大人がポケモンをやることは、一般人からしたら恥ずかしいと思われてるんだから、
面接でそんなこと言ったら、言い訳にしか聞こえないぞw
>>52
君の言う上司とは、派遣の先輩のことかな?w
飽きないなお前ら
何の言い訳なんだよw
何を遊ぶのか?という質問など普通に答えてるだけなのに…
こう言うように普通の会話のキャッチボールも成り立たない人を弾くためにも
面接って大事だよね
ああ銃で撃ち合う奴ね… って思うだけ
「海外のゲームしてる=英語でゲームしてる」って概念は無いから英語でやってるなら最初からそう言わないと伝わらないよ
そもそも国内版Switch2でも海外の人とオンラインで繋がる事はできるわけで、Switch2で海外の人と交流してますって言えばそれで終わる話だな
会話のキャッチボールが成り立たないのはお前の常識が無いだけ。
一般人からしたらは、ポケモン=ガキゲーだというのは常識。
面接官が、趣味はガキゲーと聞いた時点で、
驚いて「大人の君がポケモンをやってるの?」
と聞き返される。
そこで、開き直って、「大人の私もやってます(キリッ」なんて言ったら、
何言ってるんだこいつと思われるのは、確実なんだが。
「趣味は、海外のゲームで勉強を兼ねて英語で遊んでいます」
と言うのと、趣味はポケモン(笑)と言うのでどちらが、
面接の評価が高いかは一目瞭然だよねw
そもそも社会に出たことないこどおじゴキブリが常識を語ってるのが滑稽すぎるw
「大人の君がポケモンやってるの?」に対して
「はい、やっています」ではなく
なんと答えるのが正解だと言う認識なんだ?
今の面接ってプライベートな事を聞くのはNGな事も知らないんだろうなw
尊敬する人物すら聞いちゃダメなんだぞw
趣味はポケモンと言った時点で、
小学生から精神年齢が変わってないのかと思われて、
評価が最低レベルに落ちるんだが。
そんな状態で何言っても挽回することは無理だと思うよw
そんな妄想は現実には起きないから安心しろw
ずいぶんと空白期間がありますけど何をされていましたか?の方が普通に聞かれるぞwヒキ爺さんw
面接で趣味は何かという質問は今でも定番なんだが?
お前こそ、引きこもりで面接の事情知らないのバレバレだぞw
履歴書に書いてある1行を読めばいいだけなんだよな
わざわざ面接で聞くのが定番なのは
会話のキャッチボールが出来る事を確認するため
趣味の話は話しやすいから難易度の低い課題だな
あーあw現実を知らない馬鹿が引けなくなって自爆しちゃったw
ずっと貯めるより1度使いたい
セゾンの永久不滅ポイントなんだけど
大抵は英語版のが早いってのもあるが、そもそも走者の数が日本語版だと少ないんじゃないか