ソニーのブルーレイ生産終了のお知らせ最終更新 2025/04/04 07:571.名無しさん必死だなSkScW(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://www.sony.jp/rec-media/info2/20250123.htmlブルーレイディスクメディア、録音用ミニディスク、記録用MDデータ、ミニDVカセット生産終了のご案内平素よりソニー製品をご愛用いただき、誠にありがとうございます。弊社は2025年2月をもちまして、ブルーレイディスクメディア、録音用ミニディスク、記録用MDデータ、ミニDVカセット 全モデルの生産を終了させていただくことになりました。なお、後継機種はございません。これまで多くのお客様にご愛用いただきましたこと、厚く御礼申し上げます。【生産終了モデル】ブルーレイディスクメディア、録音用ミニディスク、記録用MDデータ、ミニDVカセット全モデル【生産終了時期】2025年2月予定2025/01/23 11:53:295201コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさん必死だなSkScW(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1604689.html2024年7月1日 16:33光ディスク事業の見直しについて、ソニーグループ広報は、「コールドストレージ市場の成長が想定に届かず、ストレージメディア事業全体の業績は赤字が継続し、収益性の改善に向けて事業の体制を見直す必要があると判断した」と説明。「①記録型光ディスクメディア事業における開発・生産の段階的な終了と人員規模の縮小、②テープメディア事業における人員規模の縮小、③2025年4月から一社体制に移行し、ビジネス規模にあわせた効率的なオペレーションに変更する、という3つの施策を経て、市場環境に合わせた適性な規模での事業を継続し、黒字化を目指す」と回答した。2025/01/23 11:58:093.名無しさん必死だなeBefDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼PS6では完全にドライブ無いだろうね貧乏人の集落PSハードで中古漁り出来なくなるよゴキちゃんどーすんの?2025/01/23 11:58:4524.名無しさん必死だなBnUB1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中古をDLするに決まってんだろ2025/01/23 12:01:535.名無しさん必死だなnklchコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼セールあんじゃん2025/01/23 12:01:586.名無しさん必死だなhEYGUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Switch2はSwitch1のパッケージ版を使えるからSwitch2でもゲームカードスロットが続投するのは確定しているがソニーは次世代機でどうするのだろうかNintendo Switch 2は専用ソフトに加えてNintendo Switchソフトも遊べます。※パッケージ版・ダウンロード版 どちらも対応します。https://www.nintendo.com/successor/ja-jp/index.html2025/01/23 12:19:377.名無しさん必死だな9KluR(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼っつかいつの情報やねん2025/01/23 12:22:2618.名無しさん必死だなTL8Ah(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7今日発表だけど2025/01/23 12:48:0919.名無しさん必死だな9KluR(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いや、だいぶ前から廃止するって言ってなかったっけって話な言葉足らずだったのは謝罪する2025/01/23 12:52:59110.名無しさん必死だなTL8Ah(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9あのときは一部終了って言ってなかったっけ今日のは、全面終了だね2025/01/23 13:34:0511.名無しさん必死だなY0WWpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>124年度 PS有料ソフトデジタル比率75%・パッケージ 3283万本(25%)・デジタル 9847万本(75%) 計1億3130万課金DLC売上高 5912億円2025/01/23 13:37:0012.名無しさん必死だなV5VYu(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼空のディスクを販売してそこにユーザーが録画するという商売を止めると言う話だね業務用はまた別2025/01/23 13:41:40113.名無しさん必死だなTL8Ah(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12>>1くらい読んだら?2025/01/23 13:59:37114.名無しさん必死だなiawkg(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3元々Switchみたいに中古市場活発じゃないからな任豚もSwitchの方が中古売り場広くて凄いってマウント取ろうとしてたし2025/01/23 14:13:07115.名無しさん必死だなwycz2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼急にどうした?2025/01/23 14:20:4216.名無しさん必死だなRiWQA(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドライブも無くなるしそれ(本日CEOであるTed Price氏が引退の予定を発表しましたソニーちゃんゲーム事業整理してんのだねhttps://x.com/PlayStation/status/1882096035734163688https://pbs.twimg.com/media/Gh6cbqbboAAMgKE.jpg2025/01/23 14:22:06117.名無しさん必死だなRiWQA(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14ゲオアプリの見方知ってる?何年も前のPSゲーがずっとランクインしてる中古売買だけが活発なPS市場新品も中古のように古いゲームでも新品で買ってランキング維持してみろよPS民中古ずっと漁ってて貧乏すぎダサすぎDL設定どこ行ったの?2025/01/23 14:24:06218.名無しさん必死だなiawkg(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17Switchの方が中古売り場が広くて凄いんだよねwww2025/01/23 14:29:11219.名無しさん必死だなf6ntV(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18https://www.geonet.co.jp/news/47597/それは知らなかったな2025/01/23 14:34:32120.名無しさん必死だなf6ntV(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19>>172025/01/23 14:35:0821.名無しさん必死だなf6ntV(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新品ソフトもファミ通ランキングと全然違うんだな中古はSwitchが上位独占状態だけどw2025/01/23 14:39:1722.名無しさん必死だなXFnEaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼PSソフトの中古は安い=中古需要が少ないって事なのに大量に売られてるから安いと勘違いしてるんだろうね2025/01/23 14:46:1523.名無しさん必死だなiawkg(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼 2024年の中古ゲームソフト販売数量ランキング1位はSwitch「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」が獲得となりました。本タイトルは2019年から今回にかけて6年連続で1位を獲得しています。30タイトル中26タイトルがSwitchソフトとなっており、安定した人気を誇っています。6年連続1位は凄いね2025/01/23 14:53:40124.名無しさん必死だなBFdCQ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なるほどそういう方面に持ってって有耶無耶にするつもりかアホらしい2025/01/23 14:55:0025.名無しさん必死だなtAvzPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23母集団が大きすぎて2025/01/23 14:59:2326.名無しさん必死だなJNPsSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18意味が伝わらない阿呆がおって草2025/01/23 15:06:2227.名無しさん必死だなTL8Ah(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いずれにせよ、小売店からプレステのゲームはなくなるわけ2025/01/23 15:26:04128.名無しさん必死だなBFdCQ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27まだそういう勘違いしてるのがいるのか…2025/01/23 15:28:29129.名無しさん必死だなTL8Ah(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>28>>1と照らし合わせて、どこがどう勘違いなのか説明してくれる?>>1はちゃんと読んだよ2025/01/23 15:35:29230.名無しさん必死だなKJFIj(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼生産終了は記録用メディアの話でコンシューマー向けはしばらく先って話だったが2025/01/23 15:42:14331.名無しさん必死だなTL8Ah(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>30だから>>1の新発表なんだろ>>1くらい読んでくれ2025/01/23 15:43:32232.名無しさん必死だなiFp6jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>29PS5あるうちは無くならないよPS6とか出たら小売店からは完全撤退するかもしれないけどね2025/01/23 15:48:3233.名無しさん必死だなKJFIj(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>31コンシューマー向けも終了するならSIEとかも別途発表してるでしょ2025/01/23 15:50:0434.名無しさん必死だな24AJt(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>30そう言ってたんが前回の生産終了で今回はすべて終了のお知らせ2025/01/23 15:50:3235.名無しさん必死だな1W2Ds(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ID:KJFIj が信じたくない いやいやモードになってるが笑う気にはなれない何せ俺の親父は20年近くブルーレイに色々記録しまくりで先程(←)まで絶望的に荒れててもうソニーとは縁を切るとまで言い出した取り敢えずデータを可視聴可能なフォーマットにして引き上げねば本気で首吊りそう2025/01/23 16:14:35336.名無しさん必死だなer96GコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中古問題を一掃する気満々だな2025/01/23 16:17:4337.名無しさん必死だな1W2Ds(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ソニー以外の規格で再生サポートしてたら円盤記録継続できるんじゃないと思ってるがなんかもう調べるのもめんどい2025/01/23 16:17:5238.名無しさん必死だな5coTMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8去年記事が出てたで?2025/01/23 16:21:0939.名無しさん必死だなP5JocコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>35PS信者ではないから無くなっても構わないけど、PS向けの生産終了なら普通に考えてSIEからも発表があるでしょって言ってるだけなんだがPRO用ドライブも出してたし即終了って考える方が難しいでしょ2025/01/23 16:24:07240.名無しさん必死だなMAtJ0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼生産終了しても棚卸しでしばらく在庫潤ってるしそういうのは問題ないのでは2025/01/23 16:30:0741.名無しさん必死だなTL8Ah(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>39「あえて公言しない、察しろ」で終わりでしょそんな誠意ある対応、任天堂じゃあるまいし2025/01/23 16:36:4242.名無しさん必死だなgI45KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キチガイPS信者以外Switch2で終わった終わった言ってるの笑ったSwitch2が出たらPS5の終わりをしっかり認識してるの偉いPS信者のポカオスですらPS5は買わなくていいSwitch2が出れば終わりって言ってんだし現実見られないキチガイPS民だけはまだ希望持ってるようで2025/01/23 16:39:1643.名無しさん必死だなHlrn1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全生産終了って言ってんだから新しく作ることもないんだから馬鹿でも分かるはずがPSにだけはドライブが残り作り続けるとか思ってる救いようのない馬鹿がいて草2025/01/23 16:42:05144.名無しさん必死だなlCpGyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中古売り買いしたい貧乏人と日本語わからないチョンだけがまだ発売すると希望を持ってるみたいですね2025/01/23 16:43:02145.名無しさん必死だな24AJt(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>39pro用ドライブってなんのことだ?外付けドライブなら昔からある奴だぞ2025/01/23 16:56:2346.名無しさん必死だなiawkg(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>44中古はSwitchが独占してるからな中古売り場広くて嬉しいwww2025/01/23 16:57:0247.名無しさん必死だなfUnceコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼βビデオにしろMDにしろソニーは投げ捨てるのが旨いwプレイステーションもそのうち投げ捨てる2025/01/23 17:02:1448.名無しさん必死だな6aVO3(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サードがSwitch2にマルチ全力みたいだしガチPS5終わったなAAAも出るって事だしPS5のメリット何もなし2025/01/23 17:14:4449.名無しさん必死だな6aVO3(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Xでゴキブリが発狂してるのマジ草中古だけがメリットだったのにね投げ売り75%offとか新品予約30%とかやってたのにDLだと何もないから新作は益々売れないね2025/01/23 17:16:3750.名無しさん必死だなUQsUb(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼PSのパッケージなくなったらマジで発売から半年〜1年後の大型セールが本当の発売日みたいな扱いになりそうだな2025/01/23 17:19:3951.名無しさん必死だなvZpXwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼DVDに比べるとブルーレイは全然普及しなかった印象何が悪かったんだろうな2025/01/23 17:20:49152.名無しさん必死だなUQsUb(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「DVDと大差なかった」に尽きるかなVHS→DVDは画質なんかよりも利便性が跳ね上がったことが大きいDVD→BDは画質以外なんも変わらんそして画質なんてみんな大して気にしてなかった2025/01/23 17:30:05153.名無しさん必死だなSWg4NコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パッケージ不要とか言いながら必死にCSだけドライブ製造するとか頭湧いてんのヤバすぎ2025/01/23 17:42:4054.名無しさん必死だな4hC6FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>52当時アニオタが細部を拡大した比較画像を必死に上げてたけどもはや間違い探しですらないレベルでまともな感覚があればアホくさとしか思わんからな本人は持ち上げてるつもりなんだろうがあれはとてつもないネガキャンだったと思う2025/01/23 17:52:4055.名無しさん必死だなSkScW(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>35MaxellとかVerbatinとかまだまだ現役だから今後はそっち使えって言っとけ録画画質が云々言い出したら完全にピュアオーディオ勢だからおまえが説得しろ2025/01/23 18:00:56156.名無しさん必死だなSkScW(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アニヲタに片足突っ込んでるけどさすがにもうDVD画質には戻れんわ4Kの円盤なんて要らないってのはまだ理解できるがブルーレイ要らないってのは許容できんわ2025/01/23 18:02:40157.名無しさん必死だな5vfXUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今時まだ物理メディア使ってるってジジババだけだろインターネット回線ないの?ネット配信見られないの?貧乏なの?2025/01/23 18:10:1958.名無しさん必死だなSkScW(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネット配信は突然配信停止になることがあるから円盤に残しておく需要が一定数あるのよ現に製作元ですらアーカイブに残してない番組とかあるんだし後日発売される公式円盤で修正されるアニメとかもあるからTV放送版を残しておく兄ヲタもそれなりにいる2025/01/23 18:14:38359.名無しさん必死だなRV496コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼怒らないでくださいね、DLも売れてないのにPSユーザーが「ジジババ」ってギャグみたいじゃないですか2025/01/23 18:15:0960.名無しさん必死だなJvNE0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>55場所変わったけどまじでありがとう参考にするオペラ動画とかオーケストラ動画がメインなのが一抹の不安だが!2025/01/23 18:22:1261.名無しさん必死だなSkxjlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼TV録画失敗すると局にガチ凸するキチガイが多いPSユーザーさん40歳過ぎたおじさんが録画出来なかったと局に凸して迷惑かけたのも記憶に新しい今時DVDやBlu-rayに録画してるのは老害だけ2025/01/23 18:23:2262.名無しさん必死だなqzKKQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鬼滅の刃の録画が追尾出来ないゴミマシーンを未だに使ってる貧乏人がフジに凸したりSNSで誹謗中傷してたのがアニメアイコンのおっさんだったのが纏められてたの笑ったわそういう人たちって見返すの?録画して見るの?何度も?www2025/01/23 18:25:1763.名無しさん必死だなiOwAjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そのアニメアイコンのおじさん達テレビはオワコンとか言いながら録画してるの想像したら吹いた2025/01/23 18:26:4064.名無しさん必死だなkZMXeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>58HDDとかSSDに残した方が良くない?あとクラウドストレージ2025/01/23 18:28:2165.名無しさん必死だなUv50kコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>51DVDを併売し続けたBlu-rayをDVDよりも高価にしたそりゃ普及しないでしょちな俺はアニメ円盤買い続けてる古のアニオタなんでBlu-rayが無くなるのはガチで困る2025/01/23 18:29:3766.名無しさん必死だなNSr4XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>58おじいちゃん物理メディアがいつまでも残ると思ってるの?情弱過ぎwそれなのに配信は突然無くなるかもしれないーとか言ってて頭悪いよねw2025/01/23 18:32:16167.名無しさん必死だなKVJTRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼PCで普及しなかったのが致命的だったね2025/01/23 18:33:5368.名無しさん必死だなV5VYu(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>31>>30の通りに書いてるが…2025/01/23 18:35:4069.名無しさん必死だなl1FugコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ソニー以外も辞めてるからなソニーだけは残るとか思ってるのはマジで頭の悪いやつだけだよ需要がないんだよどうしても続けて欲しいなら株主になった上で一枚一万でも買うから続けてくれと頼んだら?2025/01/23 18:47:0970.名無しさん必死だなu2pNsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ステイ豚が言うにはPS5はヒントダウンロードが主流だし、ソニーもPS5プロでディスクドライブ無しにしたし、ソニーとしてはディスクメディアを捨てたいんだろうなこりゃ来年には毎週10-0や30-0が定番になりそうヒントダウンロードのステイ豚もこれには一安心だね2025/01/23 19:02:5271.名無しさん必死だなFnfDC(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パッケージ買うにしても通販だろ?わざわざ電車乗って買いに行くんか?2025/01/23 20:10:47172.名無しさん必死だなaLIzAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>71任豚はゲオの中古コーナーでSwitchのソフト見てる小学生眺めてニヤニヤしてるらしいぞ2025/01/23 20:18:4573.名無しさん必死だなST7YcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼GEOに小学生なんか居ないだろゴキブリの大昔の記憶か?w2025/01/23 20:29:0674.名無しさん必死だなSkScW(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>66そんな煽り方されても実際に円盤自体が廃盤になって売られなくなり権利の問題か知らんが再放送もされず配信サイトからも消えた作品がうちの円盤には残ってるからなぁ保存状態は最悪だけどあと5年は大丈夫だよ2025/01/23 20:42:0375.名無しさん必死だなviVmoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ソニーのブルーレイ略してソニーレイ2025/01/23 20:55:0776.名無しさん必死だな8L8tuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼DL専ならますますPCでよくねになりそう小売りの店頭デモが無くなったら一般人興味持たんだろう2025/01/23 21:04:3477.名無しさん必死だなDN8fDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3お前は何と戦ってんだよ2025/01/23 21:27:2578.名無しさん必死だな28gTy(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼光学メディアとともに進化してきたPSシリーズは終焉だよ2025/01/23 21:34:2079.名無しさん必死だなzrRfnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>29>>35>>43コンシューマー向けの記録用BDから撤退するだけでドライブも円盤も出続けるぞ影響を受けるのはBDレコーダーの書き出しだけだソニーやパナが撤退しただけで他メーカーは生産し続ける純正思考の人がおらんなっただけやで、パナもソニーも割高に見えるからな長期保存に強い品質でも実感できないからTDKとか安い方に競り負けた2025/01/23 21:39:3680.名無しさん必死だなMTaJLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼PS5で一番売れてる(国内)ff16の売上国内パッケージ43万世界出荷+DL300万から続報なし(この時点の国内パッケージ33万本)DL率…2025/01/23 21:40:0281.名無しさん必死だな28gTy(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼次世代の光学メディアは出ないでしょ2025/01/23 21:41:5582.名無しさん必死だなbjH7oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼二層で50GBだからPS6までは採用するんじゃね?100GB超えタイトルも増えてきたけど200GB超えはそんな無いやろPS7からはBD廃止してパッケージはCFexpressかSDになるんじゃねDLオンリーの可能性もあるけど、その道BDの50GBじゃ足りんだろう2025/01/23 21:50:3583.名無しさん必死だな28gTy(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼読み取り速度を考えるとSSD一択2025/01/23 22:36:2584.名無しさん必死だな24AJt(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうディスクから読み込んでるゲームって無いんじゃね?2025/01/23 22:40:3485.名無しさん必死だなDAyxPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼紙ディスクに移行するんだろ?2025/01/23 22:57:0586.名無しさん必死だな4X8tYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最初は漆黒のクロだったよな盤面・・・w2025/01/23 23:13:5187.名無しさん必死だなFnfDC(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小売り店はパッケージだろうがプリペイドカードだろうが同じだろ売れればなんでもいいわな2025/01/23 23:36:1688.名無しさん必死だなJkEf4(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼次世代機はダウンロード専用だな2025/01/24 00:21:4389.名無しさん必死だなhBtDa(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何回でも書くけど今回は家庭用の記録用メディアから撤退するってだけでゲーム用とか映像用とかの円盤が今すぐどうこうなるって話じゃないぞ2025/01/24 01:03:47190.名無しさん必死だな68en9(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1回書けば十分だな2025/01/24 01:09:2391.名無しさん必死だなKgaRR(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼7月の時点でディスクメディアの段階的な生産終了が決まってて、2月に全部終了する対象は“全モデル”だから家庭用の記録メディアだけではない7月の時の記事と今回の話の都合のいい部分だけを切り出して妄想を連呼するのはやめよう2025/01/24 01:10:33192.名無しさん必死だなKgaRR(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼生産はもう終わってんだから諦めろ2025/01/24 01:17:5693.名無しさん必死だなnML9fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>89生産終了で新しいものは作らない後はわかるな?工場無いのにどう作るのか教えて欲しいわ2025/01/24 02:07:5494.名無しさん必死だな5xLHW(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼再生用が必要があるなら委託すればいいじゃん無いなら委託もしなければいい2025/01/24 02:17:1495.名無しさん必死だなYwYApコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分のところで作ってたものを態々コスト上がってまで委託するとか馬鹿の考えそうな事だな2025/01/24 02:55:2696.名無しさん必死だな5xLHW(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マイクロソフトはどうしてるんですか?2025/01/24 03:09:1497.名無しさん必死だなEOioKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼PSでBlu-rayが視れるのを完全に忘れてたわゲームしかしとらんかった すまんソニー2025/01/24 04:38:4598.名無しさん必死だな68en9(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>91家庭の記録メディアの全モデルだよ2025/01/24 06:41:4999.名無しさん必死だな5HTKRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ミニディスクとかはわざわざ録音用と書いてるけど、ブルーレイディスクメディアは記録用とか書いてないから全部なんじゃないの?まあ使う事ないからどっちでもいいけど2025/01/24 07:11:501100.名無しさん必死だな6N5F4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クラウド化してから廃止していくかなと思ってたが思いのほか早かったなソフト自体が大きくなっているのにダウンロードだけでいけるのか世界のネット環境はどんなもんなの?2025/01/24 09:00:19101.名無しさん必死だなoFiAh(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いきなり1〜2年かそこらでディスクメディアのゲーム自体がスッパリ消えるってことは無いPSの後継機が2027年とかに出るって噂があるんでその辺で小売のコーナーは縮小されてニッチなジャンルになるんじゃないかな2025/01/24 09:05:351102.名無しさん必死だなZSDG4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>101すっぱりじゃなくてもうディスクレスの本体を出すなどしてソフトランディングで縮小させようとしてたじゃないスタートは今じゃなくてもうすでに昔に切ってた2025/01/24 09:08:27103.名無しさん必死だなoFiAh(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんとかディスクレスに移って貰おうとあの手この手でやってはいるがユーザーがそう簡単には移行しないね縮小傾向ではあるけどもさ2025/01/24 09:14:312104.名無しさん必死だなHzklM(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>103だから来月ブルーレイは生産終了するんだろ?いつまで終わったものにしがみついてるんだ2025/01/24 09:18:19105.名無しさん必死だなoFiAh(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いや、生産終了するからっていきなり全員が捨てるわけないだろ徐々に置き換わるもんだ2025/01/24 10:19:251106.名無しさん必死だなHzklM(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>105徐々に置き換わると言っても、生産終了してるメディアに入れたソフトが発売されるのか?しらんけど2025/01/24 10:59:361107.名無しさん必死だなWr9J2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ディスクメディアの売り上げとかもう何年も前から話題にならなくなってるだろ観客動員数とか動画再生数の話題ばかりとっくに徐々にの時期は過ぎてる2025/01/24 11:03:38108.名無しさん必死だなoFiAh(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>106少なくともPS5が現役なうちは縮小傾向にあろうともディスクメディア自体は出ると思うよ2025/01/24 11:05:10109.名無しさん必死だなsm59aコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とっとと切りたいのにアレのせいでダラダラ残さないといかんのかいい迷惑だな2025/01/24 11:10:21110.名無しさん必死だなrxVYU(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13お前が読めよwww2025/01/24 11:31:21111.名無しさん必死だなrxVYU(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>99ブルーレイディスク「メディア」ってのは記録用のことPS5や映像用で使われてるBD-ROMとは別物2025/01/24 11:35:451112.名無しさん必死だなKgaRR(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼メディアにそんな意味はないです…台湾の工場は既に無くて、宮城の工場は生産終了でどこで生産続ける気だよ…2025/01/24 11:45:582113.名無しさん必死だなAeaTDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>111下も普通にBDメディアやん(´・ω・`)2025/01/24 11:46:211114.名無しさん必死だなnynMM(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>112委託したらいいとか言ってるガイジもおるんやで2025/01/24 18:04:17115.名無しさん必死だなnynMM(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>103縮小ではなく終了だよ日本語読めないチョン確定じゃん2025/01/24 18:05:41116.名無しさん必死だなJkEf4(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼SONYはブルーレイレコーダーを2024年に1機種しか出てないうえエントリー機(HDD 1TB)なんだよな2023年3機種でもっとHDDが多い機種が2つあったなお2022年は2021年に9機種も出した影響か0完全に撤退モード2025/01/24 18:26:481117.名無しさん必死だなhBtDa(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼録画からのライブラリ化は今後も残ってほしいけれど、増えることはあり得ない。ライブラリとして手元に残すのは物理メディアの仕事になるが、実はライブラリとして「ずっともっておきたい人も少ない」ので、劇的に安くもならない。ポイントは「維持」と「文化的側面の重要性」になる。だから、メディア側が消費者を敵にしてもいいことはカケラもなく。敵にすべきは「生業としてコピーして収益を得ている奴ら」だ。https://x.com/mnishi41/status/18827003223525380732025/01/24 18:30:56118.名無しさん必死だなjuLVCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>116スマホはもう発売してなくて事実上の撤退状態だがまさかレコーダーまでも撤退とはな因みにテレビも全然売れてなくて近々撤退と噂だがもう日本はパナソニックしか残ってないのが悲しいな2025/01/24 18:33:21119.名無しさん必死だなJkEf4(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今時録画なんてしねーだろwと思うけど、プレイヤー単体だと2019年型が最新機種でそもそもやる気がない2025/01/24 18:37:28120.名無しさん必死だなJkEf4(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つまり、ブルーレイでソフトを供給する必要すらないわけでソニーピクチャーズがブルーレイから撤退してもおかしくない2025/01/24 18:39:57121.名無しさん必死だなhBtDa(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一般人は「見たら消す」って使い方がほとんどだからねVHSで録画していた人たちはDVD録画からブルーレイ録画に移行していったけどそれ以上にHDDに録画する方が便利で楽になってしまったから録画用ブルーレイとか一般人が買うことはなくなったねマクセルとかもいつまで作ってくれるかわからんよ2025/01/24 18:41:22122.名無しさん必死だなJkEf4(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もはやPS5のためだけにBDドライブ作ってるようなものでただのお荷物2025/01/24 18:44:13123.名無しさん必死だなVgGgq(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16ライブサービスゲームの方針の責任でも取らされたんか?2025/01/24 18:57:25124.名無しさん必死だなVgGgq(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁぶっちゃけソニーがBlu-ray生産しようが辞めようがお前らに直接関係ないと思うよ録画にしろセルメディアにしろ見切りを付けただけやろ今録画だってゲームだってHDDやSSDあるから需要落ちてんだよ2025/01/24 19:01:11125.名無しさん必死だなgfCdIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ソニーが率先して開発したブルーレイが出てDVDから移るかと思いきや、今でもDVDが売られてるのを見るとブルーレイの必要性って無かったのかもソニーにとって必要だったのはブルーレイではなくソニーレイの方だったんだろうな2025/01/24 19:15:09126.名無しさん必死だなhEXOhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼PS6では完全にドライブ無くなるだろうね生産しなくなって工場も閉鎖したのに態々PS6だけの為に工場再開することなんて電池がひっくり返ってもない2025/01/24 19:33:51127.名無しさん必死だなVgGgq(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼DVDプレイヤーは安いまぁ見るに耐える画質カーナビでも見れるそりゃ普及がダンチよBlu-rayのオーバーレイメニューとか便利だけどそのためにわざわざ切り替えるほどのもんでもない2025/01/24 19:33:54128.名無しさん必死だなZeIlrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼配信のフルHD動画程度でも、DVD画質には戻れなくなる2025/01/24 20:32:101129.名無しさん必死だなhBtDa(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブルーレイを再生できるカーナビなんて本当に一部の物好きしか装備してないからそのおかげで「ブルーレイ&DVDセット」方式の円盤需要がなくならないって聞いてワロタわ2025/01/24 23:46:40130.名無しさん必死だな5JfgEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Blu-rayが記録媒体として致命的に劣ってるからでは?2025/01/25 00:14:11131.名無しさん必死だなC2zCcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>128おう別に戻らなくて良いぞ世の中の多数の話してるだけで君のことじゃないからね2025/01/25 02:25:051132.名無しさん必死だなT3wPLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼PS6はダウンロード専用だろうけどMSの次世代機(の上位機)は互換性のためにドライブ残しそうそれを見たゴキ(≠PSユーザ)は今どきドライブとか原始人かよと大喜びしそうそんでMSユーザは互換ソフト美味しいですと喜んでる2025/01/25 02:59:221133.名無しさん必死だなx2SUqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いつかPSも生産終了するだろうね2025/01/25 03:40:12134.名無しさん必死だなxnIYCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>131世の中多数がそうなるよ2025/01/25 04:04:501135.名無しさん必死だなOWVPaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>134ならなかったのが今だよ2025/01/25 12:19:07136.名無しさん必死だなNrP8xコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼DVDは廃れたけど、それはHDD録画や配信の方が便利だからであって、画質は関係ないな2025/01/25 13:28:171137.名無しさん必死だなvHMfKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>136画質も大きい違いがあるだろ…DVDの前はLDだったからなあからさまに画質が違うんだよ2025/01/25 14:25:241138.名無しさん必死だな6K7VRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>132>MSの次世代機(の上位機)Windowsで間に合ってます箱が一番いらないハードだ2025/01/25 14:27:52139.名無しさん必死だなI4dH5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>137LDはDVDより画質上だぞDVDは圧縮映像、LDは圧縮無し(高画質記録の場合)だからねLDが廃れてDVDが普及したのは完全に利便性の問題だからオタクは最後までLDを買ってた2025/01/25 14:55:221143.名無しさん必死だなr5gJNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼通報したけどこいつ多分スマホ回線だな……2025/01/25 15:56:41144.名無しさん必死だな7A2uxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そいつはalex_2005411777というガチのPSユーザーだよググれば出てくるXでいつもキモいこと書いてるXのアカウント凍結すれば解決2025/01/25 17:50:34145.名無しさん必死だなrATLrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだ懲りずになりすましやってんの最初に自分から「俺は〇〇だ!」って言う荒らしがいるかよ…あたおかに絡まれるとこうなるんやね2025/01/25 18:09:15146.名無しさん必死だな8RQnJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼またPS独占のキチガイが発狂して削除祭りか…発狂したところでPS5プロが爆売れするわけでもないのだから、発狂する前にハードやソフト買ってやれよ2025/01/25 18:23:56147.名無しさん必死だなmPcNTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Blu-ray撤退次にゴミペリアそしてボロビア2025/01/25 19:51:35148.名無しさん必死だなVHaNuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼映画はこれからブルーレイ出ないの?2025/01/25 19:55:48149.名無しさん必死だなvBEsTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼MDとかめっちゃ懐かしいワードを見た2025/01/25 19:56:06150.名無しさん必死だなqJwmVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼PlayStation Portal、なんと購入から1年でサポート終了客「スティックが上下に動かないんですが、修理代金はいくらですか?」S「購入された日はいつですか?」客「2023年11月20日です」S「お買い上げから1年間はアフターサービスをお受けしますが、1年経過したものは修理を受けません」客「修理受付は有償もないのですか?買い替えしかないですか?」S「はい。スティックの根本を柔らかい布で拭いてみてください」https://youtu.be/JqYyKHyv0fg?si=4-16BmHZJ0NtSeqY良いから新しい本体買えつっうの!2025/01/25 23:08:432151.名無しさん必死だなznio2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼DualSenceEdgeが1年で修理不可って話は調べたら結構出てくるしまあ同じ扱いなんじゃね?PS5proも1年後終わってるかもな2025/01/25 23:12:02152.名無しさん必死だなlASPUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼丁度1年で壊れるソニータイマーは健在だった様だがアフターが1年で終了は悪質だな2025/01/25 23:13:33153.名無しさん必死だなBfg4tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コレでスレが立つレベル2025/01/25 23:14:55154.名無しさん必死だなMwe47コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これらの共通点4万以下の物はアフター1年で終了2025/01/25 23:34:45155.名無しさん必死だなn83mAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嫌がらせでずっとやろうかな~暇になったらw2025/01/26 00:23:53156.名無しさん必死だなcZk6dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>150有償修理すらないのか…1年間まともにアプデ無かったのはこれが狙いかよw2025/01/26 02:25:59157.名無しさん必死だなWOBcmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼修理は受け付けません新しいのを買え?こうやって販売数とか増やしてたのか2025/01/26 02:50:19158.名無しさん必死だなOF30aコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼DVDだけ生き残るのか円盤を買って棚に揃えるような文化は廃れて行くんだな2025/01/26 05:51:24159.名無しさん必死だな7IrOjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>150ソニーには修理する技術や能力が無いんだろうな販売台数を増やす手っ取り早い商法はソニー独占2025/01/26 11:28:14160.名無しさん必死だなeXa48コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼レコーダー需要無いから安くならんかなと思ってたけど去年より今年高いのなHDDも高いしよおテレビ録画買い足したいのによお2025/01/27 00:28:321161.名無しさん必死だなZKKzn(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>160テレビなんて要らなくね?TVer、サブスク、YouTubeで十分だろ2025/01/27 00:42:51162.名無しさん必死だな71VMtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サブスクとBSCS見るためにテレビ使ってる地上波あんまり見ない2025/01/27 07:42:40163.名無しさん必死だなBtnJE(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>112-113今見てるその端末で調べればいいのにhttps://www.sony.jp/rec-media/gallery/2025/01/27 08:23:352164.名無しさん必死だなZKKzn(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>163これも2月で販売終了するんだろ2025/01/27 08:42:181165.名無しさん必死だなBtnJE(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>164そう「2月に生産終了するブルーレイディスクメディア」というのは、ここに掲載されているもののことであって、映像用ブルーレイとは関係ないってこと2025/01/27 08:44:091166.名無しさん必死だなluWeAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちと書き方が意地悪で分かりにくいな2025/01/27 08:49:50167.名無しさん必死だなduuXHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>139LDは容量が小さいからな。今の映像が一枚じゃ入りきらないから論外だ2025/01/27 08:57:001168.名無しさん必死だなJNAwZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ソニーが生産停止するのはBD-RWだけ。ブルーレイその物を全部投げ捨てたわけじゃないぞー2025/01/27 08:59:21169.名無しさん必死だなfoz4UコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼GK顔面ブルーレイwww2025/01/27 09:01:30170.名無しさん必死だなZKKzn(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>165ちゃんと>>1とソース読んだか?>弊社は2025年2月をもちまして、ブルーレイディスクメディア、録音用ミニディスク、記録用MDデータ、>ミニDVカセット 全モデルの生産を終了させていただくことになりました。なお、後継機種はございません。「ブルーレイディスクメディア」どう考えてもこれはブルーレイ全部って意味だろ次に「録音用ミニディスク」って敢えて「録音用」って書いてるつまりブルーレイディスクは録画用に限らずすべて生産終了2025/01/27 09:35:45171.名無しさん必死だな4dmLrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>163じゃあ業務用はどこで生産すると思ってんの?って質問からは逃げるよね…2025/01/27 10:48:251172.名無しさん必死だなJLvVfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼PS5今日明日でいきなり終わるわけじゃないただPS6みたいな後継機が発売されたらゲーム売り場から完全に姿を消してニッチなハードに成り下がる2025/01/27 11:12:54173.名無しさん必死だなBtnJE(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>171業務用をソニーだけで生産してると思ってんの?その端末で3月以降に発売する業務用BD-ROMの一覧を調べればいいのに2025/01/27 11:26:142174.名無しさん必死だなwqGDm(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>173いやこれ「ソニーがブルーレイの生産終了した」って話なんだけど…2025/01/27 11:31:50175.名無しさん必死だなZKKzn(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>173ブルーレイの最大手のソニーがブルーレイ作らなくなって、ブルーレイが終わらないと思ってるのか?2025/01/27 11:32:061176.名無しさん必死だなwqGDm(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ソニーは赤字部門だったブルーレイ事業から撤退した「業務用は続けてるんだ」なんてのは妄想でしかない「①記録型光ディスクメディア事業における開発・生産の段階的な終了と人員規模の縮小、②テープメディア事業における人員規模の縮小、③2025年4月から一社体制に移行し、ビジネス規模にあわせた効率的なオペレーションに変更する、という3つの施策を経て、市場環境に合わせた適性な規模での事業を継続し、黒字化を目指す」①の時点でソニーは家庭用、業務用なんて一言も言ってない、全部だよ2025/01/27 11:35:12177.名無しさん必死だなLpOBO(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ソニーがBDの製造から撤退したってだけで必要なら他社にBD製造を依頼すればいいだけではないの?他社が今後ずっと続けてくれるかまでは知らんけど2025/01/27 11:35:281178.名無しさん必死だなZKKzn(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>177>>1752025/01/27 12:08:51179.名無しさん必死だなliuvN(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだ一応需要あるからそれまでは終わらんよソニーが生産終えたから即終了とはならんそれがいいか悪いかは一旦置いとくけど2025/01/27 12:11:39180.名無しさん必死だなn6VSuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ぶっちゃけBDって完全に終わってるメディアだから、ソニーも他の会社ももう生産なんてしたくないでしょどこも生産しなくなったらゲームとか映画とかの物理メディアはどうすんのかなとは思うけどパケにDLコード書いたペラ紙だけ入れて売るのかな2025/01/27 12:14:561181.名無しさん必死だなliuvN(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>180それこそコンビニとかでぶら下げて売られてるカード形式が主流になるんじゃない?味気も何もあったもんじゃないけども2025/01/27 12:21:51182.名無しさん必死だなaiksqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>167だから利便性の問題でLDは廃れたと言ってるんだが…30分でディスク裏返し、1時間でディスク交換も味があって良かったんだがな画質を捨ててもDVDの利便性には勝てなかったねえ2025/01/27 13:50:37183.名無しさん必死だなHTBQmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼メディアそのものを生産終了するからドライブも当然なくなるPS6はドライブないけどPS民どえするの?中古使えないよw2025/01/27 14:06:42184.名無しさん必死だなLpOBO(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼PS5ProがディスクレスなんだからPS6が出るとしてもディスクレスだろ2025/01/27 14:15:45185.名無しさん必死だなFlg9tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼PS5用のドライブも今あるだけの物らしいな転売ヤー勝ちじゃん2025/01/27 14:48:09186.名無しさん必死だなVXlW5(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼MDをまだ生産してたことに驚いたよ2025/01/28 12:05:47187.名無しさん必死だなVXlW5(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>56アニメ見るなら配信でいいのでは。残しときたいならレコーダーで録画したのとか配信をキャプチャー録画して大容量外付けHDDに保存すればいいのでは2025/01/28 12:10:10188.名無しさん必死だなVXlW5(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>58これもキャプチャー録画して外付けHDDにコピーしたらいい2025/01/28 12:11:09189.名無しさん必死だなCVwGPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカ「時給4600円です」ゴキブリ「時給0円なのにくそっ」どうしてこんなに差がついた?w2025/01/31 15:43:19190.名無しさん必死だなqFQcCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アニメとかHDDやメディアに残しても、ほぼ見ない率高い2025/02/01 12:10:39191.名無しさん必死だなBThcoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でも本当にごくまれに数十年に1回のレベルで「もうアーカイブにないから再放送できない!誰か録画してる人いる?」ってテレビ局が言い出すことがあるんだよねそのときに録画素材を提供できるネ申になることを夢見て残してる人もいないわけではない2025/02/01 19:45:21192.名無しさん必死だなE97ioコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼録画してたらどうだってのwユーチューブで流すのか?違法だぞ2025/02/01 20:17:42193.名無しさん必死だなcEoUAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼んで提供したらしたでメーカーと躍起になって組み込んだコピーガードなんかが邪魔して取り出せずにただ再生するだけしかできなかった…とかなったりして2025/02/01 21:12:061194.名無しさん必死だなnrdWHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>193んなこたあ無いよ。一般人の自分でもPS4でアマプラなどの配信を再生して途中にHDMIスプリッター挟んでキャプチャー録画機で録画できる。Xboxなんてコピーガード甘すぎてそんなもん挟まずにキャプチャー録画できるよ。2025/02/01 22:00:50195.名無しさん必死だなx2hBLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネット回線ない家庭とかどのくらいあるのかねさすがに切り捨てはないだろうけどPS6はカードスロットがつくのかな2025/02/11 05:03:33196.名無しさん必死だなyMNr5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼PS6も空気だろうな2025/02/25 22:02:26197.名無しさん必死だなfV7Y5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼腐れソニーはとっくに不買しましたから問題ありません2025/03/01 18:07:01198.名無しさん必死だなbKVo7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いまさらTwitter(x)でソニー撤退がトレンドw2025/03/29 15:42:27199.名無しさん必死だなuzcC9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また話題に2025/04/03 17:10:26200.名無しさん必死だな5t1W8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼PS5も終わりだろうね同じ4k120fpsで遊べるSwitch2の方が出るソフト多いしPS5の優位性が何にもないんだから2025/04/03 20:11:001201.名無しさん必死だなyLWDtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>200そもそも優位性が何も無いからスイッチが後継機で転ける可能性に賭けて活路を見出だそうとしたのがPS5だからな2025/04/04 07:57:10
ブルーレイディスクメディア、録音用ミニディスク、記録用MDデータ、ミニDVカセット
生産終了のご案内
平素よりソニー製品をご愛用いただき、誠にありがとうございます。
弊社は2025年2月をもちまして、ブルーレイディスクメディア、録音用ミニディスク、記録用MDデータ、ミニDVカセット 全モデルの生産を終了させていただくことになりました。なお、後継機種はございません。
これまで多くのお客様にご愛用いただきましたこと、厚く御礼申し上げます。
【生産終了モデル】
ブルーレイディスクメディア、録音用ミニディスク、記録用MDデータ、ミニDVカセット
全モデル
【生産終了時期】
2025年2月予定
2024年7月1日 16:33
光ディスク事業の見直しについて、ソニーグループ広報は、「コールドストレージ市場の成長が想定に届かず、ストレージメディア事業全体の業績は赤字が継続し、収益性の改善に向けて事業の体制を見直す必要があると判断した」と説明。
「①記録型光ディスクメディア事業における開発・生産の段階的な終了と人員規模の縮小、②テープメディア事業における人員規模の縮小、③2025年4月から一社体制に移行し、ビジネス規模にあわせた効率的なオペレーションに変更する、という3つの施策を経て、市場環境に合わせた適性な規模での事業を継続し、黒字化を目指す」と回答した。
貧乏人の集落PSハードで中古漁り出来なくなるよゴキちゃんどーすんの?
Switch2でもゲームカードスロットが続投するのは確定しているが
ソニーは次世代機でどうするのだろうか
Nintendo Switch 2は専用ソフトに加えてNintendo Switchソフトも遊べます。
※パッケージ版・ダウンロード版 どちらも対応します。
https://www.nintendo.com/successor/ja-jp/index.html
今日発表だけど
って話な
言葉足らずだったのは謝罪する
あのときは一部終了って言ってなかったっけ
今日のは、全面終了だね
24年度 PS有料ソフトデジタル比率75%
・パッケージ 3283万本(25%)
・デジタル 9847万本(75%) 計1億3130万
課金DLC売上高 5912億円
という商売を止めると言う話だね
業務用はまた別
>>1くらい読んだら?
元々Switchみたいに中古市場活発じゃないからな
任豚もSwitchの方が中古売り場広くて凄いってマウント取ろうとしてたし
https://x.com/PlayStation/status/1882096035734163688
https://pbs.twimg.com/media/Gh6cbqbboAAMgKE.jpg
ゲオアプリの見方知ってる?
何年も前のPSゲーがずっとランクインしてる中古売買だけが活発なPS市場
新品も中古のように古いゲームでも新品で買ってランキング維持してみろよ
PS民中古ずっと漁ってて貧乏すぎダサすぎDL設定どこ行ったの?
Switchの方が中古売り場が広くて凄いんだよねwww
https://www.geonet.co.jp/news/47597/
それは知らなかったな
>>17
中古はSwitchが上位独占状態だけどw
6年連続1位は凄いね
そういう方面に持ってって有耶無耶にするつもりか
アホらしい
母集団が大きすぎて
意味が伝わらない阿呆がおって草
まだそういう勘違いしてるのがいるのか…
>>1と照らし合わせて、どこがどう勘違いなのか説明してくれる?
>>1はちゃんと読んだよ
だから>>1の新発表なんだろ
>>1くらい読んでくれ
PS5あるうちは無くならないよ
PS6とか出たら小売店からは完全撤退するかもしれないけどね
コンシューマー向けも終了するならSIEとかも別途発表してるでしょ
そう言ってたんが前回の生産終了で
今回はすべて終了のお知らせ
何せ俺の親父は20年近くブルーレイに色々記録しまくりで先程(←)まで絶望的に荒れててもうソニーとは縁を切るとまで言い出した
取り敢えずデータを可視聴可能なフォーマットにして引き上げねば
本気で首吊りそう
去年記事が出てたで?
PS信者ではないから無くなっても構わないけど、PS向けの生産終了なら普通に考えてSIEからも発表があるでしょって言ってるだけなんだが
PRO用ドライブも出してたし即終了って考える方が難しいでしょ
そういうのは問題ないのでは
「あえて公言しない、察しろ」で終わりでしょ
そんな誠意ある対応、任天堂じゃあるまいし
Switch2が出たらPS5の終わりをしっかり認識してるの偉い
PS信者のポカオスですらPS5は買わなくていいSwitch2が出れば終わりって言ってんだし
現実見られないキチガイPS民だけはまだ希望持ってるようで
pro用ドライブってなんのことだ?
外付けドライブなら昔からある奴だぞ
中古はSwitchが独占してるからな
中古売り場広くて嬉しいwww
プレイステーションもそのうち投げ捨てる
AAAも出るって事だしPS5のメリット何もなし
中古だけがメリットだったのにね
投げ売り75%offとか新品予約30%とかやってたのにDLだと何もないから新作は益々売れないね
何が悪かったんだろうな
VHS→DVDは画質なんかよりも利便性が跳ね上がったことが大きい
DVD→BDは画質以外なんも変わらん
そして画質なんてみんな大して気にしてなかった
当時アニオタが細部を拡大した比較画像を必死に上げてたけど
もはや間違い探しですらないレベルで
まともな感覚があればアホくさとしか思わんからな
本人は持ち上げてるつもりなんだろうがあれはとてつもないネガキャンだったと思う
MaxellとかVerbatinとかまだまだ現役だから今後はそっち使えって言っとけ
録画画質が云々言い出したら完全にピュアオーディオ勢だからおまえが説得しろ
4Kの円盤なんて要らないってのはまだ理解できるが
ブルーレイ要らないってのは許容できんわ
インターネット回線ないの?ネット配信見られないの?貧乏なの?
現に製作元ですらアーカイブに残してない番組とかあるんだし
後日発売される公式円盤で修正されるアニメとかもあるからTV放送版を残しておく兄ヲタもそれなりにいる
場所変わったけどまじでありがとう参考にする
オペラ動画とかオーケストラ動画がメインなのが一抹の不安だが!
40歳過ぎたおじさんが録画出来なかったと局に凸して迷惑かけたのも記憶に新しい
今時DVDやBlu-rayに録画してるのは老害だけ
そういう人たちって見返すの?録画して見るの?何度も?www
HDDとかSSDに残した方が良くない?
あとクラウドストレージ
DVDを併売し続けた
Blu-rayをDVDよりも高価にした
そりゃ普及しないでしょ
ちな俺はアニメ円盤買い続けてる古のアニオタなんでBlu-rayが無くなるのはガチで困る
おじいちゃん物理メディアがいつまでも残ると思ってるの?情弱過ぎw
それなのに配信は突然無くなるかもしれないーとか言ってて頭悪いよねw
>>30の通りに書いてるが…
どうしても続けて欲しいなら株主になった上で一枚一万でも買うから続けてくれと頼んだら?
こりゃ来年には毎週10-0や30-0が定番になりそう
ヒントダウンロードのステイ豚もこれには一安心だね
わざわざ電車乗って買いに行くんか?
任豚はゲオの中古コーナーでSwitchのソフト見てる小学生眺めてニヤニヤしてるらしいぞ
ゴキブリの大昔の記憶か?w
そんな煽り方されても実際に円盤自体が廃盤になって売られなくなり
権利の問題か知らんが再放送もされず配信サイトからも消えた作品がうちの円盤には残ってるからなぁ
保存状態は最悪だけどあと5年は大丈夫だよ
略してソニーレイ
小売りの店頭デモが無くなったら一般人興味持たんだろう
お前は何と戦ってんだよ
>>35
>>43
コンシューマー向けの記録用BDから撤退するだけでドライブも円盤も出続けるぞ
影響を受けるのはBDレコーダーの書き出しだけだ
ソニーやパナが撤退しただけで他メーカーは生産し続ける
純正思考の人がおらんなっただけやで、パナもソニーも割高に見えるからな
長期保存に強い品質でも実感できないからTDKとか安い方に競り負けた
国内パッケージ43万
世界出荷+DL300万から続報なし
(この時点の国内パッケージ33万本)
DL率…
100GB超えタイトルも増えてきたけど200GB超えはそんな無いやろ
PS7からはBD廃止してパッケージはCFexpressかSDになるんじゃね
DLオンリーの可能性もあるけど、その道BDの50GBじゃ足りんだろう
売れればなんでもいいわな
ゲーム用とか映像用とかの円盤が今すぐどうこうなるって話じゃないぞ
対象は“全モデル”だから家庭用の記録メディアだけではない
7月の時の記事と今回の話の都合のいい部分だけを切り出して妄想を連呼するのはやめよう
生産終了で新しいものは作らない
後はわかるな?工場無いのにどう作るのか教えて欲しいわ
無いなら委託もしなければいい
ゲームしかしとらんかった すまんソニー
家庭の記録メディアの全モデルだよ
まあ使う事ないからどっちでもいいけど
ソフト自体が大きくなっているのにダウンロードだけでいけるのか
世界のネット環境はどんなもんなの?
PSの後継機が2027年とかに出るって噂があるんでその辺で小売のコーナーは縮小されてニッチなジャンルになるんじゃないかな
すっぱりじゃなくてもうディスクレスの本体を出すなどして
ソフトランディングで縮小させようとしてたじゃない
スタートは今じゃなくてもうすでに昔に切ってた
ユーザーがそう簡単には移行しないね
縮小傾向ではあるけどもさ
だから来月ブルーレイは生産終了するんだろ?
いつまで終わったものにしがみついてるんだ
徐々に置き換わるもんだ
徐々に置き換わると言っても、生産終了してるメディアに入れたソフトが発売されるのか?しらんけど
観客動員数とか動画再生数の話題ばかり
とっくに徐々にの時期は過ぎてる
少なくともPS5が現役なうちは縮小傾向にあろうともディスクメディア自体は出ると思うよ
いい迷惑だな
お前が読めよwww
ブルーレイディスク「メディア」ってのは記録用のこと
PS5や映像用で使われてるBD-ROMとは別物
台湾の工場は既に無くて、宮城の工場は生産終了でどこで生産続ける気だよ…
下も普通にBDメディアやん(´・ω・`)
委託したらいいとか言ってるガイジもおるんやで
縮小ではなく終了だよ日本語読めないチョン確定じゃん
2023年3機種でもっとHDDが多い機種が2つあった
なお2022年は2021年に9機種も出した影響か0
完全に撤退モード
ライブラリとして手元に残すのは物理メディアの仕事になるが、実はライブラリとして
「ずっともっておきたい人も少ない」ので、劇的に安くもならない。
ポイントは「維持」と「文化的側面の重要性」になる。
だから、メディア側が消費者を敵にしてもいいことはカケラもなく。
敵にすべきは「生業としてコピーして収益を得ている奴ら」だ。
https://x.com/mnishi41/status/1882700322352538073
スマホはもう発売してなくて事実上の撤退状態だがまさかレコーダーまでも撤退とはな
因みにテレビも全然売れてなくて近々撤退と噂だがもう日本はパナソニックしか残ってないのが悲しいな
VHSで録画していた人たちはDVD録画からブルーレイ録画に移行していったけど
それ以上にHDDに録画する方が便利で楽になってしまったから録画用ブルーレイとか一般人が買うことはなくなったね
マクセルとかもいつまで作ってくれるかわからんよ
ライブサービスゲームの方針の責任でも取らされたんか?
録画にしろセルメディアにしろ見切りを付けただけやろ
今録画だってゲームだってHDDやSSDあるから需要落ちてんだよ
ソニーにとって必要だったのはブルーレイではなくソニーレイの方だったんだろうな
生産しなくなって工場も閉鎖したのに態々PS6だけの為に工場再開することなんて電池がひっくり返ってもない
まぁ見るに耐える画質
カーナビでも見れる
そりゃ普及がダンチよ
Blu-rayのオーバーレイメニューとか便利だけどそのためにわざわざ切り替えるほどのもんでもない
そのおかげで「ブルーレイ&DVDセット」方式の円盤需要がなくならないって聞いてワロタわ
おう別に戻らなくて良いぞ
世の中の多数の話してるだけで君のことじゃないからね
MSの次世代機(の上位機)は互換性のためにドライブ残しそう
それを見たゴキ(≠PSユーザ)は今どきドライブとか原始人かよと大喜びしそう
そんでMSユーザは互換ソフト美味しいですと喜んでる
世の中多数がそうなるよ
ならなかったのが今だよ
画質も大きい違いがあるだろ…DVDの前はLDだったからな
あからさまに画質が違うんだよ
>MSの次世代機(の上位機)
Windowsで間に合ってます
箱が一番いらないハードだ
LDはDVDより画質上だぞ
DVDは圧縮映像、LDは圧縮無し(高画質記録の場合)だからね
LDが廃れてDVDが普及したのは完全に利便性の問題
だからオタクは最後までLDを買ってた
ググれば出てくる
Xでいつもキモいこと書いてる
Xのアカウント凍結すれば解決
最初に自分から「俺は〇〇だ!」って言う荒らしがいるかよ…
あたおかに絡まれるとこうなるんやね
発狂したところでPS5プロが爆売れするわけでもないのだから、発狂する前にハードやソフト買ってやれよ
客「スティックが上下に動かないんですが、修理代金はいくらですか?」
S「購入された日はいつですか?」
客「2023年11月20日です」
S「お買い上げから1年間はアフターサービスをお受けしますが、1年経過したものは修理を受けません」
客「修理受付は有償もないのですか?買い替えしかないですか?」
S「はい。スティックの根本を柔らかい布で拭いてみてください」
https://youtu.be/JqYyKHyv0fg?si=4-16BmHZJ0NtSeqY
良いから新しい本体買えつっうの!
まあ同じ扱いなんじゃね?PS5proも1年後終わってるかもな
有償修理すらないのか…
1年間まともにアプデ無かったのはこれが狙いかよw
円盤を買って棚に揃えるような文化は廃れて行くんだな
ソニーには修理する技術や能力が無いんだろうな
販売台数を増やす手っ取り早い商法はソニー独占
HDDも高いしよお
テレビ録画買い足したいのによお
テレビなんて要らなくね?
TVer、サブスク、YouTubeで十分だろ
地上波あんまり見ない
今見てるその端末で調べればいいのに
https://www.sony.jp/rec-media/gallery/
これも2月で販売終了するんだろ
そう
「2月に生産終了するブルーレイディスクメディア」というのは、ここに掲載されているもののことであって、映像用ブルーレイとは関係ないってこと
LDは容量が小さいからな。今の映像が一枚じゃ入りきらないから論外だ
ブルーレイその物を全部投げ捨てたわけじゃないぞー
ちゃんと>>1とソース読んだか?
>弊社は2025年2月をもちまして、ブルーレイディスクメディア、録音用ミニディスク、記録用MDデータ、
>ミニDVカセット 全モデルの生産を終了させていただくことになりました。なお、後継機種はございません。
「ブルーレイディスクメディア」
どう考えてもこれはブルーレイ全部って意味だろ
次に「録音用ミニディスク」って敢えて「録音用」って書いてる
つまりブルーレイディスクは録画用に限らずすべて生産終了
じゃあ業務用はどこで生産すると思ってんの?
って質問からは逃げるよね…
ただPS6みたいな後継機が発売されたらゲーム売り場から完全に姿を消してニッチなハードに成り下がる
業務用をソニーだけで生産してると思ってんの?
その端末で3月以降に発売する業務用BD-ROMの一覧を調べればいいのに
いやこれ「ソニーがブルーレイの生産終了した」って話なんだけど…
ブルーレイの最大手のソニーがブルーレイ作らなくなって、ブルーレイが終わらないと思ってるのか?
「業務用は続けてるんだ」なんてのは妄想でしかない
「①記録型光ディスクメディア事業における開発・生産の段階的な終了と人員規模の縮小、②テープメディア事業における人員規模の縮小、③2025年4月から一社体制に移行し、ビジネス規模にあわせた効率的なオペレーションに変更する、という3つの施策を経て、市場環境に合わせた適性な規模での事業を継続し、黒字化を目指す」
①の時点でソニーは家庭用、業務用なんて一言も言ってない、全部だよ
必要なら他社にBD製造を依頼すればいいだけではないの?
他社が今後ずっと続けてくれるかまでは知らんけど
>>175
ソニーが生産終えたから即終了とはならん
それがいいか悪いかは一旦置いとくけど
どこも生産しなくなったらゲームとか映画とかの物理メディアはどうすんのかなとは思うけど
パケにDLコード書いたペラ紙だけ入れて売るのかな
それこそコンビニとかでぶら下げて売られてるカード形式が主流になるんじゃない?
味気も何もあったもんじゃないけども
だから利便性の問題でLDは廃れたと言ってるんだが…
30分でディスク裏返し、1時間でディスク交換も味があって良かったんだがな
画質を捨ててもDVDの利便性には勝てなかったねえ
PS6はドライブないけどPS民どえするの?中古使えないよw
転売ヤー勝ちじゃん
アニメ見るなら配信でいいのでは。残しときたいならレコーダーで録画したのとか配信をキャプチャー録画して大容量外付けHDDに保存すればいいのでは
これもキャプチャー録画して外付けHDDにコピーしたらいい
ゴキブリ「時給0円なのにくそっ」
どうしてこんなに差がついた?w
「もうアーカイブにないから再放送できない!誰か録画してる人いる?」
ってテレビ局が言い出すことがあるんだよね
そのときに録画素材を提供できるネ申になることを夢見て残してる人もいないわけではない
ユーチューブで流すのか?違法だぞ
んなこたあ無いよ。一般人の自分でもPS4でアマプラなどの配信を再生して途中にHDMIスプリッター挟んでキャプチャー録画機で録画できる。Xboxなんてコピーガード甘すぎてそんなもん挟まずにキャプチャー録画できるよ。
さすがに切り捨てはないだろうけど
PS6はカードスロットがつくのかな
同じ4k120fpsで遊べるSwitch2の方が出るソフト多いしPS5の優位性が何にもないんだから
そもそも優位性が何も無いから
スイッチが後継機で転ける可能性に賭けて活路を見出だそうとしたのがPS5だからな