もう自由のゲーム作れなくね?どこの誰が悪いとは言わないけどさ最終更新 2024/10/25 09:081.名無しさん必死だなwfet1脅迫は反社会の専売特許か2024/10/15 09:30:4573コメント欄へ移動すべて|最新の50件24.名無しさん必死だなoU7EP>>21個人のパクリパクられじゃないけど、最近ソニー含む3社が音楽自動生成AIを訴えたりしてるねhttps://jp.reuters.com/economy/industry/APXL7G7RN5K6HFTLLLXNWQPB6Q-2024-06-24/これもスレ主に言わせりゃ脅迫とか自由な創作の妨害になるのかな?2024/10/16 09:13:4825.名無しさん必死だなrW2yeAメロBメロ、サビまで全パクりはやばいけど一部くらいだったらどのアーティストもやってる2024/10/16 09:39:1326.名無しさん必死だなwJxtOだからセーフとはならんよ2024/10/16 10:24:3727.名無しさん必死だな1mhMT>>25赤信号みんなで渡れば怖くないってか何でも好きにすればいいが問題があるかどうか決めるのは裁判所2024/10/16 10:34:5828.名無しさん必死だなwJxtOすぎやまこういち辺りだったらブチギレてただろうな著作権関連にやたら厳しかったらしいし2024/10/16 10:39:1629.名無しさん必死だなJaFre>>24生成AIに音楽を読み込ませるのがNGなら人間が音楽理論を学ぶためにさまざまな音楽を聴き込むのもNGになる人間はOKというのは論理的に筋が通ってないし人間の能力をナメてるだけ2024/10/16 10:49:1030.名無しさん必死だなwJxtOその道理が通ればいいっすねー2024/10/16 10:52:0031.名無しさん必死だなQMn3U「全ての芸術は模倣から始まる」実際にモノ作りをした事がない奴ほど著作権だの特許権だのにうるさいよね2024/10/16 11:03:3332.名無しさん必死だなFgMqMその主張自体が模倣する人間の言い訳だとは思わんの?2024/10/16 11:06:5133.名無しさん必死だな9q5Kw今のところAI学習に著作物を扱うこと自体は法律違反じゃないんじゃないの?生成物にパクリ要素があればさすがにアウトだろうけど、パルワですら著作権では訴えられていないからなぁ、実質証明は出来なさそういずれ著作物をインプットするだけでアウトってなればねぇ2024/10/16 11:13:3134.名無しさん必死だなFgMqMAIがそれを目的に作られているものってのがそもそもの問題まあ、AIが市民権でも持てば>>29の言い分も通るんじゃね?今世紀中は無理だろうけど2024/10/16 11:17:0035.名無しさん必死だなn7POLAIの究極目的は「人間の模倣」だよ別に音楽をパクるために作られたものじゃない2024/10/16 11:20:5936.名無しさん必死だなFgMqM音楽だけじゃなくて今は絵も問題になってる漫画家やイラストレーターが生成AIへ苦言呈してるの見たことない?2024/10/16 11:22:5037.名無しさん必死だなR2u5C>>36で、それが何?一部の漫画家やイラストレーターには科学の発展を阻害する権利があるとでも?2024/10/16 11:26:4538.名無しさん必死だなFgMqMあるよ2024/10/16 11:29:1439.名無しさん必死だなR2u5C>>38へぇそうなんだじゃノーベル財団も叩かないとな2024/10/16 11:30:4940.名無しさん必死だなBO5vF>>35映画はそうなってるけど実際に求められるのは人間の活動の拡張ね2024/10/16 11:34:1241.名無しさん必死だなFgMqM>>39ちょっと何言ってるか分からんしノーベルは全く関係ないノーベル賞のことを言いたいのであれば倫理的にアウトなものはそもそも受賞の対象外だよ2024/10/16 11:37:3942.名無しさん必死だなR2u5C>>41ニュースくらい見ろよあんたの言うパクリのための研究がノーベル賞を受賞したんだぞさっさと抗議してこいよ2024/10/16 11:41:0043.名無しさん必死だなFgMqMダメだなんもわかってねぇ2024/10/16 11:42:1344.名無しさん必死だなVRrQP>>37科学の発展を阻害する権利は知らんけど、自己の著作物を守る権利はあるよ2024/10/16 11:42:2745.名無しさん必死だな9q5Kwアーティストやイラストレーターが文句言ってるっても、あくまで倫理観からでしょ?法で裁けるならとっくに訴えてるだろうしなぁまぁ仕事が奪われそうって焦りもあるんだろうけど、単純に否定するんじゃなくAIを積極的に取り入れた方が前向きだと思うけど・・・AIで絵を描くの結構楽しいし、ちょっと使うくらいなら思ったより簡単だったよ?商売できるまで使いこなそうと思ったらさすがに大変そうだけど、元々絵を描ける人なら色々利用出来て楽しそうだしな2024/10/16 11:42:4246.名無しさん必死だな4FU3Pそもそも莫大な金と人間が関わって作ってるゲームに自由に作れる時代なんてなかったと思う2024/10/16 11:44:0747.名無しさん必死だなR2u5C>>43なんもわかってねぇのはお前だっつうの視野が狭い上に声ばっかりでかい奴とかほんま害悪2024/10/16 11:45:2748.名無しさん必死だなBO5vF>>37機械学習の手法に問題があるね前に進んでいる様に見えてその実は再帰的学習による今までの情報財産の大量消費であり、その果てに生成結果の硬化が問題視されてるんだ要は世の中に出ている間違った情報も再帰的に学習し続けてそれが当たり前の答えとなってしまうと数の暴力によって修正が不可能になるという事だ2024/10/16 11:48:4849.名無しさん必死だな9g67bあかんのはAIではなくその利用法最近だと児童ポルノとかも学習対象になってるようだしディープフェイクなんかも問題になってるしなどこかで線引きは必要な技術だとは思う2024/10/16 11:48:5550.名無しさん必死だなBO5vF>>37まそんなわけでAIが次のシンギュラリティを迎えるにはそのベースとなる知的財産を生み出す人を大事にする必要があるねそういう専門の職業が生まれるとも言われてるしね2024/10/16 11:51:3151.名無しさん必死だな9q5Kwまぁ今はフォトショとかにもAIついてるし、言われるまでもなくAIは否定する時代から利用する時代になってきてるんだろうな・・・つかAIじゃなく多様性の話じゃなかったっけ?w2024/10/16 11:58:5052.名無しさん必死だなBO5vFAIは多様性とは真逆の進化形態というか多様性を餌に複数のものから1つの別種(一応それは新しいものかも知れない)を生み出すようなものだから元ネタをガンガン燃料にしてあげないといかんね書いてて怖くなってきたまあその時はあたいは死んでるから良いかもしれんが結局は滅亡か・・・2024/10/16 12:12:4053.名無しさん必死だなvyvkhどうせ作ってもつまんねーじゃん2024/10/16 12:14:3354.名無しさん必死だなBgFEHAIを業務に使うってのは自社のノウハウとしての大規模学習モデルを作り上げていくのが大前提だと思ってるネット上で公開されてる様なモデルを使うって考えてる人もいるようだが2024/10/16 12:36:3055.名無しさん必死だなDLSb5AI〜人工知能は長らくチューリングテストをパスする事を目標として研究されてきたチューリングテストはお前らごとき低脳でも理解できる簡単な概念だからググってみると良いこのスレ見てるとほんと何にも分かってないバカだらけで心配になってきたのでほんの老婆心だ。2024/10/16 12:57:1756.名無しさん必死だなOlCCe>>31そういう話じゃないすぐ論点ずらして何か言った気になるクソゴミ2024/10/16 14:11:3357.名無しさん必死だなOlCCeとりあえずパルワ擁護勢ってアホだというのは良くわかる2024/10/16 14:12:4658.名無しさん必死だな9q5Kw>>55古典的な知識をひけらかして悦に入ってるコミュ障の方が心配だよ今のAI知識にも人間関係にも置いて行かれてそう・・・2024/10/16 14:15:3359.名無しさん必死だなSLClmまぁ日本がAIで世界をリードする事は未来永劫ないだろうねAI開発するだけで犯罪者ガーするバカがでかい顔してるうちはね日本を衰退させてるのは自民党でも民主党でもなくお前らだということがよく分かる2024/10/16 14:42:2160.名無しさん必死だなnppNlディープフェイク作られてそれが合法のうちはどこの国でも同じだと思うがな2024/10/16 14:44:4861.名無しさん必死だなAmLaRゲームに限らず、他者に迷惑かけて好き勝手にやっていいなんて自由は、最初から無い。2024/10/16 15:35:5062.名無しさん必死だなnppNl科学の発展のために犠牲はつきものなんてのが通るのはパワプロだけだ2024/10/16 15:37:3663.名無しさん必死だなiBNiu>>59違う。お前らだ2024/10/16 17:12:1164.名無しさん必死だなIOtps>>55研究所はともかく最近のAI活用ブームはそんなしょうもないテストのために開発されておらず実務で使えるものを開発してるよ画像生成で言えば人の様な絵を描くのではなく仕事で使える絵を早く思い通りに大量に描いて欲しい2024/10/16 18:00:0765.名無しさん必死だなO2eBrCSの干渉避けるとPC一択でCSはもう無理2024/10/16 21:04:3766.名無しさん必死だなaxgH5結局>>1は何が言いたかったんだろうか?個人や小規模でも広くゲームを売りやすい時代で今が一番自由にゲーム業界に挑めると思うが2024/10/17 00:37:2467.名無しさん必死だな47jvX>>1が腰抜けで固有名詞出す度胸ないんだってさww2024/10/17 01:03:2768.名無しさん必死だな3iEjb任天堂叩きの流れに持っていきたかったけど叩き棒がショボ過ぎたんやろなw2024/10/17 02:54:0669.名無しさん必死だなkPif6パルワの絵師は自由に書かせて貰えなかったと言う事を1は言いたかったんだろ2024/10/17 19:17:0470.名無しさん必死だなy4pyJ今はブサイクキャラをメインにする義務があるw2024/10/25 08:23:0671.名無しさん必死だなPOJbjポリコレ、ツイフェミ・・・そんな連中はどうせゲーム買わないのだから完全無視で良い気がするわ2024/10/25 08:45:5772.名無しさん必死だなLKgpBあいつら客じゃなくて従わないと政治的に潰すぞって連中だから業界全体で政治的に対抗する組織を設けた方がいいもうポリコレに取り込まれて取り返しがつかない所もあるので全体でってのは無理だけど2024/10/25 08:52:5073.名無しさん必死だなpCpGiゲームだけじゃなくて映画、小説、漫画、アニメも合わせて気狂いはフィクションと現実を混同するな同盟でも組んで対抗すべき2024/10/25 09:08:45
個人のパクリパクられじゃないけど、最近ソニー含む3社が音楽自動生成AIを訴えたりしてるね
https://jp.reuters.com/economy/industry/APXL7G7RN5K6HFTLLLXNWQPB6Q-2024-06-24/
これもスレ主に言わせりゃ脅迫とか自由な創作の妨害になるのかな?
赤信号みんなで渡れば怖くないってか
何でも好きにすればいいが問題があるかどうか決めるのは裁判所
著作権関連にやたら厳しかったらしいし
生成AIに音楽を読み込ませるのがNGなら
人間が音楽理論を学ぶためにさまざまな音楽を聴き込むのもNGになる
人間はOKというのは論理的に筋が通ってないし人間の能力をナメてるだけ
実際にモノ作りをした事がない奴ほど著作権だの特許権だのにうるさいよね
生成物にパクリ要素があればさすがにアウトだろうけど、パルワですら著作権では訴えられていないからなぁ、実質証明は出来なさそう
いずれ著作物をインプットするだけでアウトってなればねぇ
まあ、AIが市民権でも持てば>>29の言い分も通るんじゃね?今世紀中は無理だろうけど
別に音楽をパクるために作られたものじゃない
漫画家やイラストレーターが生成AIへ苦言呈してるの見たことない?
で、それが何?
一部の漫画家やイラストレーターには科学の発展を阻害する権利があるとでも?
へぇそうなんだ
じゃノーベル財団も叩かないとな
映画はそうなってるけど
実際に求められるのは人間の活動の拡張ね
ちょっと何言ってるか分からんしノーベルは全く関係ない
ノーベル賞のことを言いたいのであれば倫理的にアウトなものはそもそも受賞の対象外だよ
ニュースくらい見ろよ
あんたの言うパクリのための研究がノーベル賞を受賞したんだぞ
さっさと抗議してこいよ
なんもわかってねぇ
科学の発展を阻害する権利は知らんけど、自己の著作物を守る権利はあるよ
法で裁けるならとっくに訴えてるだろうしなぁ
まぁ仕事が奪われそうって焦りもあるんだろうけど、単純に否定するんじゃなくAIを積極的に取り入れた方が前向きだと思うけど・・・
AIで絵を描くの結構楽しいし、ちょっと使うくらいなら思ったより簡単だったよ?
商売できるまで使いこなそうと思ったらさすがに大変そうだけど、元々絵を描ける人なら色々利用出来て楽しそうだしな
なんもわかってねぇのはお前だっつうの
視野が狭い上に声ばっかりでかい奴とかほんま害悪
機械学習の手法に問題があるね
前に進んでいる様に見えてその実は再帰的学習による今までの情報財産の大量消費であり、その果てに生成結果の硬化が問題視されてるんだ
要は世の中に出ている間違った情報も再帰的に学習し続けてそれが当たり前の答えとなってしまうと数の暴力によって修正が不可能になるという事だ
最近だと児童ポルノとかも学習対象になってるようだしディープフェイクなんかも問題になってるしな
どこかで線引きは必要な技術だとは思う
まそんなわけでAIが次のシンギュラリティを迎えるにはそのベースとなる知的財産を生み出す人を大事にする必要があるね
そういう専門の職業が生まれるとも言われてるしね
・・・つかAIじゃなく多様性の話じゃなかったっけ?w
複数のものから1つの別種(一応それは新しいものかも知れない)を生み出すようなものだから
元ネタをガンガン燃料にしてあげないといかんね
書いてて怖くなってきた
まあその時はあたいは死んでるから良いかもしれんが結局は滅亡か・・・
自社のノウハウとしての大規模学習モデルを作り上げていくのが
大前提だと思ってる
ネット上で公開されてる様なモデルを使うって考えてる人もいるようだが
チューリングテストはお前らごとき低脳でも理解できる簡単な概念だからググってみると良い
このスレ見てるとほんと何にも分かってないバカだらけで心配になってきたのでほんの老婆心だ。
そういう話じゃない
すぐ論点ずらして何か言った気になるクソゴミ
古典的な知識をひけらかして悦に入ってるコミュ障の方が心配だよ
今のAI知識にも人間関係にも置いて行かれてそう・・・
AI開発するだけで犯罪者ガーするバカがでかい顔してるうちはね
日本を衰退させてるのは自民党でも民主党でもなくお前らだということがよく分かる
違う。お前らだ
研究所はともかく
最近のAI活用ブームは
そんなしょうもないテストのために開発されておらず
実務で使えるものを開発してるよ
画像生成で言えば
人の様な絵を描くのではなく
仕事で使える絵を早く思い通りに大量に描いて欲しい
個人や小規模でも広くゲームを売りやすい時代で
今が一番自由にゲーム業界に挑めると思うが
と言う事を1は言いたかったんだろ
そんな連中はどうせゲーム買わないのだから
完全無視で良い気がするわ
業界全体で政治的に対抗する組織を設けた方がいい
もうポリコレに取り込まれて取り返しがつかない所もあるので全体でってのは無理だけど
気狂いはフィクションと現実を混同するな同盟でも組んで対抗すべき