FF10ってなんかの大規模アンケートでFFで人気ナンバーワンだったけど、アーカイブ最終更新 2024/07/14 06:311.名無しさん必死だなA940o(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結局のところFFは10からおかしくなったよね。FFの没落を決定づけた作品となったストーリーや音楽で熱狂的なファンが居て、普通にクソゲーと思った人とケンカしまくってるから始末が悪い2024/06/11 15:25:164191すべて|最新の50件2.名無しさん必死だなgyU7S(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結局音楽植松は外さない方が良かったんだよなFFのシリーズは2024/06/11 15:28:4713.名無しさん必死だなZjMDYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はいはいFF10ガイジくんは病室に戻りましょうね2024/06/11 15:34:524.名無しさん必死だなYJnzXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1ほんとこれ音楽は普通だけど、システムは自由度皆無のゴミストーリーも死生観ゆるゆるのゴミFF10がクソゲーだったせいで、以降シリーズの売上は右肩下がりになったし、FFを終わらせた戦犯といってまず間違いない2024/06/11 15:38:1315.名無しさん必死だなA940o(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2エアプだけど、FF16のボスBGMがクソほどつまんなかったなボスBGMってFFの華だろ2024/06/11 15:41:296.名無しさん必死だなAPj5MコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼総選挙で7のが上じゃなかったっけ2024/06/11 15:53:3717.名無しさん必死だなA940o(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6NHKだと10が1位だね、7は2位https://www.nhk.or.jp/anime/ff/ranking/index.html2024/06/11 16:24:408.名無しさん必死だなYN38qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼RPGとしては一本道だし俺は昔から大嫌いだったよ2024/06/11 16:30:209.名無しさん必死だなLOaUPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ライトユーザー層の女と子供が評価しただけ10はFF最高傑作では絶対にないでしょ2024/06/11 16:56:3310.名無しさん必死だなtcwykコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっぱり最高傑作は玄人好みの8だよな2024/06/11 17:05:4111.名無しさん必死だなk0z8AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼10はなんだかんだで一般ウケはしたよ11をナンバリングをわざわざネトゲにしたのが失敗これはドラクエ10にも言えるけど2024/06/11 17:24:53112.名無しさん必死だなgyU7S(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11FF11出すのに従来型のFF10-2を出したあたりから既にヤバかったでもミリオン売れたんだよな2024/06/11 17:37:0713.名無しさん必死だなPt94IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁでもゲーム配信するなら10かリメイクだよねぇそれ以外はあんまり数字出ないし2024/06/11 20:03:4214.名無しさん必死だなcN8InコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼10が新規ユーザーが最後だったと感じ?11は初オンライン[ゲハ信者いわくマザー1,2並の名作?]10-2はシリーズ初続編[セーラムンFFだの馬鹿にされた記憶がw]12は11発売から4年(10-2発売から3年後)[序盤に少しだけ1本道あるがそれクリアすれば、自由に広い砂漠内マップを自由に探索出来る、ただし普通にプレイしてるクリアエンディング見るまで100時間以上の長時間プレイ必須が難点]12は11が全盛期と任天堂DSやPSP発売後だったからあまり人気ならなかったのか?2024/06/11 20:50:2415.名無しさん必死だなcxLsAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼10は割と若年層やミーハーを取り込もうと新しい試みをしたとは思うそれを11で全部捨てたナンバリングをオンゲにしたらダメなんだよやっぱり2024/06/12 06:14:14116.名無しさん必死だなNS25N(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼FF10は10点満点でストーリー 9キャラクター 8世界感 7ゲームバランス 8戦闘の面白さ 6成長システム 4自由度 0ムービー 2(当時としてはクオリティ高いが飛ばせないのが苦痛)寺院の謎解き -5総合 7個人的にはこういう感じの作品2024/06/12 07:11:5917.名無しさん必死だなNS25N(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15FF7とFF8の関係性も丁度そういう感じだな2024/06/12 07:12:2218.名無しさん必死だな7rbrN(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁでも世間一般では10が最高傑作扱いだよね人気だと7だけど、実力だと10って感じ?まぁそれが分かってるから逆張りカッケーさんも湧いてくるんだろうけどw2024/06/12 08:09:43119.名無しさん必死だなaopkZ(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゲーム総選挙の順位は割と順当だな、確かに2024/06/12 08:11:4720.名無しさん必死だなsuZwd(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18一般人は世界一ピュアなキスとユウナのぶりっ子さにドン引きしてたしヲタクは一本道とムービーとお涙頂戴にドン引きしてたどっちの界隈でも不評まぁそれが分かってるから「これの良さが分かる俺カッケー」さんも湧いてくるんだろうけどw2024/06/12 08:26:46221.名無しさん必死だなaopkZ(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はいはい分かりましたから病室の戻りましょうね2024/06/12 08:39:0122.名無しさん必死だなaopkZ(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼のってなんだまあいいか2024/06/12 08:39:2823.名無しさん必死だな7rbrN(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20いや10は十人中九人は面白いって言うでしょw「これの良さが分かる俺カッケー」やるなら俺は9だなひねくれたシナリオが多いFFの中じゃわりかし王道で面白いのに、何か評判良くないよねぇリメイクはよしてもろて2024/06/12 09:14:41224.名無しさん必死だなNv6cO(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2310はムービィの痛さに耐えられず途中でやめたが2024/06/12 09:19:2425.名無しさん必死だなsuZwd(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23本当に十人中九人が面白いって言ったなら、続編の売上が9割を超えてなきゃおかしいんだが?実際には、FF10-2はFF10の2/3くらいしか売れてないつまり少なくとも300万人、全体の3人に1人はつまらないと思ったということ2024/06/12 09:27:3226.名無しさん必死だなNv6cO(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼FF10って見事に音楽以外あらゆる点でゼノブレイドに負けてるよな2024/06/12 09:40:18127.名無しさん必死だなLhLJH(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>26ゴキをゼノコンプって馬鹿にしてたけど結局任天堂信者もゼノコンプ発症してるんだな2024/06/12 10:11:42128.名無しさん必死だなNv6cO(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27ゼノコンプはアンチゼノブレイドだろ俺はゼノブレイドを称賛してるぞ2024/06/12 10:15:15129.名無しさん必死だなrpMt6(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あーはいはいそーですか2024/06/12 10:23:5830.名無しさん必死だなUXYB3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼別に満足したやつが全員必ず続編買うわけじゃなかろ10は面白かったけど10-2のPV見て買うのやめたとかも多分いると思うまぁ10人中9人が面白いっていうってのも言い過ぎだと思うけど2024/06/12 10:24:2531.名無しさん必死だなrpMt6(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼言うて世間的な評価見たら7と10がFFでも評価高いのは事実だしなぁ俺がつまらないと思ってんだってのは通用しない2024/06/12 10:26:5832.名無しさん必死だなLhLJH(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>28コンプレックスは劣等感とか異常な執着って意味で普通使う唐突にゼノブレイドの名前を出す君はゼノに異常に執着しすぎですFF10とゼノって発売時期も全然違うのになぜ比べようとしたドラクエ1とFF6を比べるぐらい時期が違うぞ2024/06/12 10:28:06133.名無しさん必死だなrpMt6(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼博士じゃねぇのコイツ2024/06/12 10:32:3334.名無しさん必死だなDkX8OコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼続編の売り上げが9割超えてないといけないのか…2024/06/12 10:38:39135.名無しさん必死だなrpMt6(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼狂人の妄言に付き合う必要ねぇって2024/06/12 10:39:2636.名無しさん必死だなNv6cO(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32元スクエニのモノリス高橋氏はゼノブレ作るうえでFF10をかなり意識してるゼノブレはFF10へのアンチテーゼなんだよ2024/06/12 11:05:40137.名無しさん必死だなLhLJH(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>36そういう繋がりがあるならゼノブレイドのスレでFF10の話を出すのはありだねFF10には何の関係もない話だが2024/06/12 11:09:0638.名無しさん必死だなXJ6TB(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コイツ前になんも関係ないカエルの為に鐘は鳴る持ち出して来てる前例あるんだから理解できてたまるか2024/06/12 11:11:0439.名無しさん必死だなegmH1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼10-2って10の3分の2も売れてんの?RPGなんてクリア率50%くらいなんだから、完全続編でそれはすごくね?ま、ワイは買う前に友達に止められたから買ってないけどw2024/06/12 12:05:5040.名無しさん必死だなnoXcMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼FF10はストーリーが人気だったからシステムは改善の余地多そうだったしリメイクするならFF10の方が良かったかもしれんストーリーが理解出来ないアスペからは酷評されてるみたいだけど2024/06/12 12:07:10141.名無しさん必死だなXJ6TB(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼10-2は10のプレイヤーから評判良くないから仕方ない2024/06/12 12:12:2842.名無しさん必死だなNv6cO(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼10はティーダとワッカとユウナの主要3人が不快でしょうがないからそれだけで無い2024/06/12 12:19:0143.名無しさん必死だなXJ6TB(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はいはいもういいから2024/06/12 12:21:2144.名無しさん必死だなbpZRhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1当時の作品の中ではかなり良い部類だったと思うよでも時代が進んで今や他にもたくさんの良いゲームが出てるからもうそこまで高評価にはならんよ2024/06/12 12:23:0545.名無しさん必死だなsuZwd(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>40FF10のストーリーを持ち上げてるのは、スピラにおける命の軽さが理解出来ない2024/06/12 12:48:5146.名無しさん必死だなsuZwd(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼残念な頭の奴だけ2024/06/12 12:49:2747.名無しさん必死だなZQ0dHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼詳しく2024/06/12 12:50:4248.名無しさん必死だなPc4rnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼FF10路線を突き詰めたらFF13になったので否定してた奴が正しかったってことになるな2024/06/12 12:51:13149.名無しさん必死だなsuZwd(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>34そりゃ真に人気のFF7は、FF8の売上が前作超えだったからなFF7と同じくらい人気だと主張するなら、それくらいでなきゃ説得力が無い2024/06/12 12:51:3450.名無しさん必死だなXJ6TB(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2人かなるほど2024/06/12 12:54:0651.名無しさん必死だな7rbrN(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4813やったことないけど「コクーンでパージ」とかいう奴でしょ?10の評価高いところは分かりやすい良シナリオなんだから、そこが引き継げてないのに正しいもクソもないよ・・・2024/06/12 13:39:34152.名無しさん必死だなscogvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼各ナンバリングが出た直後って毎度ゲハをFFスレ一色にするくらいの祭りで染める精鋭たちがいるからその辺りが要所要所で下す評価に振り回されてる面もあるんじゃないか2024/06/12 13:49:21153.名無しさん必死だなFkydfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼名作だろ2024/06/12 13:53:5854.名無しさん必死だな5ESnmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>51アフロが世界を支えるってのは知ってる2024/06/12 14:05:4855.名無しさん必死だな2S91HコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼じゃぁFF6がそんなに面白いから7が(爆)売れしたのかよ?変な理論出すなよ2024/06/12 17:34:45256.名無しさん必死だなIlQtdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いや、FF6面白いじゃん2024/06/12 17:45:2757.名無しさん必死だなD8WwjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワッカネタとか関係なく10は最後飛行機からティーダが飛び降りる時「弟と永遠の別れを乗り越えた先にあるのが弟のように思ったティーダとの別れかよ」って思った、泣くだけで動かないユウナと咄嗟に止めようと体が動くワッカの対比がまた絶妙で涙が溢れたわ2024/06/12 18:56:3258.名無しさん必死だなLrpPyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>55実際そうだろFF6は当時も今も根強い人気があるし、だからミニSFCでもシリーズで唯一収録された2024/06/12 20:12:3759.名無しさん必死だなPtUREコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>52神ゲー神ゲー連呼して工作しまくってる甲斐は無さそうだが2024/06/12 20:13:3160.名無しさん必死だなvDTuwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ということはスカイウォードソードが面白かったからブレワイが売れた…?2024/06/12 21:10:1861.名無しさん必死だなs4V1XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼FFの人気投票って結局思い出としてって話でさ、過去作移植リメイク新作出してももうあんま売れないのがFFシリーズなんだよね馬鹿みたいな粗製濫造でブランド価値がゴミ2024/06/13 02:08:5662.名無しさん必死だなlF0C3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テレビのアンケートだからね ジジババが答えただけ2024/06/13 07:02:29163.名無しさん必死だなwLhTB(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20「世界一ピュアなキス」はCM戦略としては失敗だったね実際はそんなに色恋が中心の物語って訳でも無いのだがCM見た人にそういう印象を強く与えてしまった2024/06/13 07:20:3464.名無しさん必死だなijGamコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼移植出してもあまり売れないって言うがSwitchのダウンロード売上ランキングにいつも載ってる程度には売れてる十分だと思うが2024/06/13 07:21:0165.名無しさん必死だなwLhTB(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>62スプラトゥーン、あつ森、スマブラという現代小学生の3大タイトルと言えるゲームも上位に入ってるからな老若男女限らず投票してた事が良く分かるだろうまあ、FF10は今時の子供は存在すら知らんから入れたのは大人層だろうけどね2024/06/13 07:22:1266.名無しさん必死だなwLhTB(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ、良くも悪くもムービーゲーなので好みは分かれると思われる今の時代だとムービーゲーは好きな実況者がやるの見た方が早いとも言えるし…2024/06/13 07:23:1367.名無しさん必死だな7WW3NコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>55逆に聞くけど、人気のFF7より賛否両論のFF8の方が売れてることについて、何が理由だと思ってんの?2024/06/13 10:28:50168.名無しさん必死だなbBSxWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼駄作(売れない)→傑作(売れる)→駄作(売れる)→駄作(売れない)みたいな流れだからどっちの主張も正しくはある2024/06/13 11:59:4169.名無しさん必死だな3lpESコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロングセラーになるシリーズならあんまり前作の評判は関係ないんだけど、FFは超初動型だから前作の評判の影響をモロに受けるタイプだな2024/06/13 12:28:0070.名無しさん必死だなSQk6aコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>67たまたま2024/06/13 12:35:1271.名無しさん必死だなJL0ncコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼名作7のおかげで駄作8が売れて、駄作8のせいで超名作9が売れなかった不条理2024/06/13 13:07:48172.名無しさん必死だなMU0VdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼FF程の知名度があって良作が売れないって事はあり得ないな注目度が高いから放っておかれる訳がない2024/06/13 14:43:28173.名無しさん必死だなJNtCm(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>72FFの知名度なんて、当時からポケモン以下の雑魚だぞ2024/06/13 19:11:08174.名無しさん必死だなJNtCm(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そして当時からFF10はクソゲー扱いだったので、即ワゴン行きになった2024/06/13 19:11:3275.名無しさん必死だなxxGPW(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ミヘン街道の敵が強すぎる2024/06/13 19:36:5276.名無しさん必死だなxxGPW(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シーモア老師と会ってから道を入ったあたりの敵が異常に強くて積んでるんだよねキマりは使えないしキマり使わなくていいかなあ2024/06/13 19:48:2577.名無しさん必死だなytYXkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>71そして名作9のお陰で10が売れたけど、10以降は駄作しか無いのでずっと右肩下がりで今に至る2024/06/13 23:12:2578.名無しさん必死だなxxGPW(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんとかセーブポイントまでたどり着けたわ頑張ってみるかな2024/06/13 23:13:4879.名無しさん必死だなacBlmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼FF10は中盤で急に難易度跳ね上がる箇所あるからなぁ2024/06/14 06:03:2180.名無しさん必死だな10qC0(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼雪山のシーモアがクソ強かった2024/06/14 07:01:0881.名無しさんIhRmkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>423年も前のゲームに自由度って・・・w2024/06/14 07:42:13282.名無しさん必死だなrzsEa(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>81でもそれ言ったらファミコン時代のドラクエ3とかかなり自由度高いっすからね2024/06/14 07:48:3283.名無しさん必死だな2H1kvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>73ポケモン以下だったら知名度が無いことになるのか?2024/06/14 07:54:1784.名無しさん必死だなTC2oe(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キッズにはポケモンが全てだから(震え)2024/06/14 07:55:5785.名無しさん必死だな10qC0(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自由が少ないゲームあってもいいだろ別に何でもかんでも自由度とかアホかと2024/06/14 08:13:12286.名無しさん必死だなTC2oe(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>85けど、お前じゃねーの?3Dで自由な視点から観れて馬ー、とか言ってた奴。自由、求めていますよね?2024/06/14 08:17:2187.名無しさん必死だな10qC0(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おれは誰だよw2024/06/14 08:18:3588.名無しさん必死だな10qC0(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しかもゲームの自由と視点の自由度をごっちゃにされてるし…2024/06/14 08:21:3989.名無しさん必死だな1HHCA(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼視点の自由度といえばドラクエ11のフリーランは凄かったなんと戦闘中に自由に動けます!モンスターのケツも拝めます!ゲーム的な意味はありません10よりクッソ退化してんじゃねーか2024/06/14 08:33:5990.名無しさん必死だなHwz7y(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8130年前のゲームに自由度で負けてるのがFF10ですけど2024/06/14 10:18:5891.名無しさん必死だなHwz7y(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼未だにFF10なんか持ち上げてるのは、当時のゲームを全く知らないにわかだけだということが、これで証明されたな2024/06/14 10:20:4692.名無しさん必死だなn5aLWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はいはい病室に戻りましょうね2024/06/14 10:22:0893.名無しさん必死だなHwz7y(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>85ストーリーが面白いADVなら自由度が無くても許されるけど、FF10はストーリーがつまらないうえ、中途半端にRPGっぽくなってるから、バトルや移動などの要素がかえってテンポを削ぐ邪魔な要素になっててクソ2024/06/14 10:23:4694.名無しさん必死だなM2qkOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ありえないけど、任天堂とスクエニが共同してFF10作ってたら、別物のゲームになってただろうな2024/06/14 10:25:23195.名無しさん必死だなHwz7y(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>94それがゼノブレイドやラストストーリーでは?2024/06/14 10:31:5996.名無しさん必死だなZdPUz(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼FF10のストーリーがつまらない?これでもFFの中じゃ一番良いストーリーなんですが?2024/06/14 10:32:26197.名無しさん必死だなHwz7y(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>96死んでも現世に留まれるから、死ぬことにデメリットが無く、命が軽いガバガバ設定究極召喚の代案が何も無いのに感情論でユウナレスカを殺し、後から祈り子に都合よく答えを教えてもらう、行き当たりばったりのご都合主義展開誰も犠牲にならなくて済む世界を目指し、ユウナの自己犠牲を否定して「嫌だ、欲張る」って言ってたティーダが、結局自分が犠牲になることをすんなり受け入れるという盛大な掌返しこんなクソシナリオのどこが良いんだよ2024/06/14 10:44:04198.名無しさん必死だなaJQIs(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうここまでくると誰よりもFF10が好きなファン説まであるな2024/06/14 11:06:5299.名無しさん必死だなZdPUz(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>97まぁでも一番記憶に残ってるからなぁアレで泣けないやつはサイコパスだと思ってる2024/06/14 11:17:01100.名無しさん必死だなtUj3j(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼質問に答えてないのが笑える2024/06/14 11:23:341101.名無しさん必死だなZdPUz(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>100だってお前の感想だからなぁそんな風に思っちゃうんだ、貧相な感性だねぇ・・・としか2024/06/14 11:26:071102.名無しさん必死だなtUj3j(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結構ストーリーに詳しいのが尚更笑える大好きやん、こんなのw2024/06/14 11:29:041103.名無しさん必死だなw4st5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それだけFF好きだったんだろ転向アンチかな2024/06/14 11:31:56104.名無しさん必死だなrzsEa(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>102まあ、アンチって元ファンだったりする事多いからな…2024/06/14 11:33:03105.名無しさん必死だなHwz7y(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>101死人にデメリットが無いのは、作中でマイカやシーモアも認めている、れっきとした事実そして、作中でマイカやシーモアに対して何一つまともな反論が出来ていない作中の死生観が理解出来ないなんて、貧相な感性だね2024/06/14 11:41:19106.名無しさん必死だなtUj3j(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼相変わらず質問に答えない代わりにストーリー語りはお上手大層お好きなようだ2024/06/14 11:43:191107.名無しさん必死だなaJQIs(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マイカとか誰だっけって調べたけど調べても思い出せなかったwそんなやつの名前をサラッと出せるとかガチファンで草2024/06/14 11:44:091108.名無しさん必死だな1HHCA(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ死んでも現世に居座れる奴ってアーロンとかモアシーみたいに自我の塊みたいな精神力やべーやつが未練残しまくって死んだ時くらいで、それ以外のほぼ全員は死んだらそのまま死ぬだろシビトとして復活できるかどうかは死んでみるまで分からんし、死ぬことにデメリットがないとは言わんと思う2024/06/14 12:06:031109.名無しさん必死だなBTGJ4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>106「こんなクソシナリオのどこがいいの?」って質問にまともに答えてなくて笑える2024/06/14 12:12:22110.名無しさん必死だなTHIalコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼メディアがゴリ押ししてたのは覚えてるわなんかDCにコレ以上に良いのはあった筈なんだけどね2024/06/14 12:13:29111.名無しさん必死だなOT2f2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼未練が形をなしたのがFF10の死人なんで妄執が暴走しがちってのはデメリットだと思うけどねマイカやシーモアやアーロンが生きてる間はもう少し丸かったみたいな描写はないが俺は勝手にそう思ってる2024/06/14 12:55:13112.名無しさん必死だなHwz7y(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>108未練が残らずに死ぬってことは「シンに殺されちゃったけどまあいっか」みたいに考えてるってことだぞ?寿命が近い達観した老人とかでもない限り、そんな奴はまず居ない。誰しも未練がある。だから誰でも復活できるはず。死人として復活できるのはおそらく確定。そうでなければ、シーモアが、ティーダ達に襲われた時にあんなに余裕だった理由が説明できない。もし確定でないのなら、もっと必死に抵抗したはず。2024/06/14 16:47:281113.名無しさん必死だなHwz7y(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>107名前を出せない → 「エアプ乙」名前を出せる → 「ファンで草」これ、無敵なんだよね2024/06/14 16:50:501114.名無しさん必死だなMs7H2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マイカ早漏士2024/06/14 17:43:54115.名無しさん必死だな10qC0(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>113流石にマイカは名前出さなくても許される2024/06/14 18:08:26116.名無しさん必死だなry9DlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>112いきなり村丸ごと潰してくる理不尽災厄が跋扈してる世界で未練残して死んだ人間全員がシビトになってたらとっくに世界中がシビトで溢れかえってるわ具体例出すとワッカの弟とか恋人残してシンに挑んでコロコロされたけど、シビトになってない2024/06/14 19:13:561117.名無しさん必死だなs3AHrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どんな名作でもガバい所はあるガバい所があっても面白いと感じる人間が多ければ許されるってだけ一切ガバい所のない完璧な作品って主張するのは無理がある2024/06/15 08:21:143118.名無しさん必死だなD4zonコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼FF10は当時から賛否両論って感じだったよしかし今のFFなんてほとんど酷評なのだから賛否両論だなんてまだ良い時代だったんだよな…2024/06/15 11:57:55119.名無しさん必死だなdnCGfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだ酷評されているだけまし!って時もくるかもな2024/06/15 16:22:34120.名無しさん必死だなiM0dlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本気でつまんないのは話題にすら上がらないからなアレ16とか一切SNSにも話題でねぇし2024/06/15 18:06:01121.名無しさん必死だなtBBRsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼FF自体が人気が言うほどないと言うか声の大きい人特化のIPなんだろうなって思う2024/06/16 14:59:451122.名無しさん必死だなISHSrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人気は無いけど知名度はある10代には一切知名度無いけど2024/06/16 17:40:26123.名無しさん必死だなg1fOvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼当時の雰囲気知らないけど賛否の空気をX2に持ってかれてたとかその反動で1が再評価されてるとかないんかな自分もX2からユーザー意見が分かれてるってイメージだし2024/06/16 18:35:07124.名無しさん必死だなlVVaaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>121昔は本当に人気あったんだよしかし10-2辺りからじわじわと人気を落として行き今じゃあハーフミリオン売れないタイトルになり下がったでもスクエニの中の人(及び一部信者)はいまだにFFが人気絶頂期だった時代の気分のままでいる気がする。だから「FF病」などという言葉が飛び出す2024/06/16 19:24:25125.名無しさん必死だなPJvN9(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>116スピラが死人で溢れかえっていないのは、エボンの教えで異界送りが徹底されているから逆に言えば、異界送りさえされなければ誰でも死人になれるからこそ、異界送りが徹底されている…のはずなのに、エボンを信仰しておらず異界送りされていないはずのアルベド人の死人は一切登場しないという矛盾ただのご都合主義設定でクソついでにワッカの弟に関して言うと、ワッカがティーダを助けた理由は「弟に似ていたから」のはずなのに、実際には全然似ていないのも矛盾してる2024/06/17 08:45:11126.名無しさん必死だなg01RDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本当にFF10好きなんだなお前2024/06/17 08:46:491127.名無しさん必死だなPJvN9(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>117それはストーリー以外に取り柄があるゲームが言うなら許されるけど、ストーリー以外に取り柄が無いゲームでは許されないストーリーの良さだけでシリーズ最高傑作と持ち上げるのであれば、ストーリーに致命的な矛盾があるなんてもってのほかというか「(シンに殺されたくないから)シンを倒す」話なのに、シンに殺されてもデメリットが無いなら、シンを倒す理由すら無くなってしまうこんな物語が根幹から崩壊して、命の価値そのものが揺らぐレベルの矛盾なんて、普通の作品にはねーよ2024/06/17 08:52:042128.名無しさん必死だなPJvN9(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>126詳しく語れない → 「エアプ乙」詳しく語れる → 「ファンで草」反論できない時いつも無敵論法に逃げてるな2024/06/17 08:55:29129.名無しさん必死だな4lwIdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼反論も何も詳しいってのはいいことだよ思うよあとは個人の好き嫌いの問題だからご自由に、としか2024/06/17 09:03:41130.名無しさん必死だなYtVv5(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだやってんの?何十年も前のゲームに粘着とかよくやるわw反論とか言われても、そんな昔のゲーム、覚えてるのはざっくり泣けたシーンくらいで細かい設定とか忘れてんだよなぁそれでも個人的にはFFランキング2位くらい好きなゲームだが・・・お前絶対俺より10好きだろw2024/06/17 09:28:421131.名無しさん必死だな6eqJ2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼坊主憎けりゃ袈裟まで憎いTwitterに上げてる飯の画像にすらケチ付けてる鬼女板住人扱いされてんだぜ、お前2024/06/17 10:26:18132.名無しさん必死だなPJvN9(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>130忘れるくらいどうでもいいゲームってことだろ俺は最近プレイしたから、細かい部分まで覚えているそして、細かい部分までちゃんと覚えている俺にとって、FF10はつまらなかった2024/06/17 11:21:43133.名無しさん必死だなTMdpaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世間的には好評だが俺は嫌いだで終わる話なのに逆になんて言って欲しいんだよ?話しをしたくて悪態ついてくる老人扱いされてるから毎回「病室戻れ」って言われてるんだぞ2024/06/17 11:26:141134.名無しさん必死だなeebBp(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シーモアが死亡したはずなのにずっと出続けて主人公たちに粘着してたのはいい加減しつこすぎるだろこいつ って感じだったな異界送りしなかったらずっと現世に留まれるんならむしろ異界送りとかしない方が良いんじゃない? ってツッコミ入れてしまったのを覚えてる異界送りってFF10の世界感の根底をなす設定の割にイマイチよく分からん概念になってしまってたような…2024/06/17 11:27:54135.名無しさん必死だな60Hey(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼8の愛を感じないラブストーリーがやっとまともになったのが102024/06/17 12:17:22136.名無しさん必死だなa5B3AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼8は壁にでも話してろよとか言ってたスコール君がリノアに惹かれるプロセスがさっぱり分からんからなプレイヤー視点ではリノアへの好感度が上がるシーンが全然なくて、宇宙で受け止めるシーンでは、このまま放逐していいんじゃないかなとか思った2024/06/17 12:26:401137.名無しさん必死だなPJvN9(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>133信者が反論できないから病室ガーしか言えなくなってるだけだぞ世間的には賛否両論だが俺は好きだで終わる話なのになんで圧倒的好評のシリーズ最高傑作だったことにしたいんだ?2024/06/17 13:16:55138.名無しさん必死だなyiIDuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺もFF10はシリーズ通してみたら下に位置しているとは思うだがお前は異常だ2024/06/17 13:32:41139.名無しさん必死だなCwpcKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネットの悲しいとこだが酷評ひとつとっても炎上だと大勢の流れになるが個人演技でかますとコンプと呼称されて仲間が寄り付かないとこあるからな2024/06/17 13:37:29140.名無しさん必死だなAWPyuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「俺は嫌いだ」で好きな人が「自分は好きだ」って話で終わりなのに似たようなスレ乱立させて似たような話繰り返してるから嫌がられてるんだよ2024/06/17 13:40:23141.名無しさん必死だなF3JJSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうしても放置できずに構うから乱立してんだろう2024/06/17 13:45:18142.名無しさん必死だなYtVv5(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁでもアンケートじゃ10は7に次ぐ人気作でしょ?賛否両論だの俺は嫌いだの言ったところで、実際は絶賛されてんじゃんw2024/06/17 14:01:11143.名無しさん必死だなOnHRiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>127ストーリーが良いとされる作品で粗一つ無い完璧な作品って存在するか?2024/06/17 14:22:453144.名無しさん必死だなXGtNXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼100人いれば100人違う意見あって当然だろうにこの異常者はどういう返答すりゃ満足なんだ2024/06/17 14:28:46145.名無しさん必死だなHATCtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1に賛同して援護してるレスにまで噛み付いてるから闘争しか求めてないんだろう2024/06/17 17:50:121146.名無しさん必死だな60Hey(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼13の3部作は何で誰も語らないの?2024/06/17 18:36:331147.名無しさん必死だなFFA3DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>145やっぱ噛みつくことでしかコミュニケーション取れない老人やんけ2024/06/17 18:43:35148.名無しさん必死だなvZZcm(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>146あれ最後まで買ってちゃんとクリアした人ゲハに0人説2024/06/17 18:53:36149.名無しさん必死だなvZZcm(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼13シリーズ1本もやってない俺のイメージ13-1:2000万人が暮らす居住コロニーを叩き落とす話13-2:空気13-3:笑ってはいけないライトニングさん2024/06/17 19:01:37150.名無しさん必死だなeebBp(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1368は恋愛物語としてはさほど面白くはないけど最初は「壁にでも話してろよ」とか言ってたスコールが最終的にはリーダーシップを取ってガーデン全体を指揮する様になるんだからそういう所は感慨深いものがあるんだよな。スコールの成長物語と言う視点2024/06/17 19:20:16151.名無しさん必死だなbrRiaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コミュ障ナードが活躍と共に自分の立場を確立していくのは7,8,10と共通だな2024/06/17 20:41:38152.名無しさん必死だなRhxMHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼78はコミュ障だけど10はプロスポーツのスター選手でコミュ障じゃないだろ2024/06/17 20:49:21153.名無しさん必死だなNib5KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼10はどちらかと言うと最初はチャラ男だったのが仲間との冒険の過程や世界の真実を知るにつれて段々真面目になって行くと言う方向性の成長だな2024/06/18 07:05:22154.名無しさん必死だなUMwP5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>143論点をずらすなストーリーが良いとされる作品で「これなら別に死んでもよくない?」ってなるくらいの矛盾点を抱えた作品なんて存在しない2024/06/18 09:28:551155.名無しさん必死だなOFHYkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>154>>117はお前の意見に賛同しFF10はガバい作品だと認めた上でそれが許される理由を語ってるFF10以外でもストーリー重視の作品を謳ってようとガバい部分は必ずあるガバい部分がない完璧な作品が存在するなら具体的なタイトル名挙げてくれる?2024/06/18 09:37:391156.名無しさん必死だなRC3XfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁシナリオの評価の高いペルソナ4や5だって、あとから考えりゃツッコミどころ満載だしなぁプレイ中に楽しかったり泣けたり驚けたりできる最低限のリアリティさえあればええねん後からの粗探しなんて野暮の極みやで2024/06/18 09:42:161157.名無しさん必死だな4SYtAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼重箱の隅突いてたら楽しいものも楽しめなくなる2024/06/18 09:58:011158.名無しさん必死だなHypv4(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>155>>117に対しては>>127で回答している普通の作品はストーリーのガバい部分をゲームシステムの魅力で補っているしかしFF10はストーリー以外の魅力が無いため、ストーリーのガバさを補えていないまた、ストーリーにガバい部分がある作品といっても、そのガバの程度には差があるFF10の死人のように、命の価値そのものが揺らいでしまうようなガバのある作品はまず無いストーリーがガバくても許されるというなら、命の価値そのものが揺らいでしまうようなガバがあり、かつゲーム部分に魅力が無い、なのに名作扱いされている作品の、具体的なタイトル名を挙げてくれる?2024/06/19 09:06:261159.名無しさん必死だなDKxOU(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼毎度思うがこいつはどういう反応と結論がつけば満足なんだろう2024/06/19 09:08:51160.名無しさん必死だなHypv4(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>157シンを倒すことが目的の作品で、なぜシンを倒す必要があるのか考えるのは自然なこと別に重箱の隅をつついているわけではないそれに、重箱の隅突いても楽しめる作品は山ほどあるストーリーが良いと謳う作品なら尚更2024/06/19 09:13:55161.名無しさん必死だなDKxOU(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だからさ最終的にどういう反応して欲しいの?「そうだね」か?「いや違うよ」か?2024/06/19 09:15:32162.名無しさん必死だなvVtm6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼FF10で感動できないほど、感受性の低い人間なんだろ?共感性が無いのも仕方がないw2024/06/19 09:18:061163.名無しさん必死だな4IX2FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そういう奴が何故かポケモンとかに「子どもの一人旅とかあり得ない!」「ポケモンで◯し合いさせて金品巻き上げるゲーム!」「ストーリーがゴミ!」ってツッコまないのが不思議2024/06/19 10:20:211164.名無しさん必死だなFfSbH(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結構突っ込まれてない?その辺って2024/06/19 10:21:182165.名無しさん必死だなNA5j2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>164突っ込んでるのはFF嫌いじゃない人2024/06/19 10:25:00166.名無しさん必死だなKElrZ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼簡単に言うと任豚2024/06/19 10:25:53167.名無しさん必死だなKElrZ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここで喚いてる犯人2024/06/19 10:26:33168.名無しさん必死だなFfSbH(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼急にどうした?2024/06/19 10:29:01169.名無しさん必死だなHypv4(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>163何度も言わせるなポケモンは収集や対戦など、ストーリー以外の魅力があるから、ストーリーの不自然な点を補えているFF10はストーリー以外の魅力が無いから、ストーリーの問題点を補えない2024/06/19 10:39:451170.名無しさん必死だなHypv4(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>162あんなので感動しちゃうって、スピラの価値観やユウナの価値観、マイカやシーモアの価値観が理解できない、自己中心的で感受性の低い人間だけだろ?共感性が無いのも仕方がないw2024/06/19 10:42:56171.名無しさん必死だな2fV2VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>158>>143で回答してるぞどんな作品でもガバい所はある完璧な作品なんて存在する訳が無い完全に一致って訳にはいかないがFF10丸パクりしたようなストーリーのシンフォニアとかストーリー重視で絶賛されてるのにひでぇと思ったのはペルソナ5とかお前は具体的なタイトル名一切挙げないんだな2024/06/19 10:57:351172.名無しさん必死だなFfSbH(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼典型的なシーライオニング行為じゃねぇか2024/06/19 11:00:36173.名無しさん必死だなHypv4(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>171どんな作品でもガバい所はある点と、FF10はガバい所が多すぎること、ストーリーの問題点を補えるだけのシステム面の魅力が無いことは無関係であり両立するだから>>143は回答になっていないFF10未満の作品を探す方が難しいので、具体的なタイトル名を挙げるまでもないが、せっかくだからお前が挙げたシンフォニアを例にしてやるよシンフォニアは、死んだ人間が生き返ったりはしないので、FF10ほど設定が崩壊していない仲間想いなキャラクターなど、ストーリー以外にもちゃんと魅力があるFF10は誰も犠牲にしないエンドを目指してたくせに、結局ティーダが犠牲になるオチだったが、シンフォニアはちゃんとシルヴァラントも、テセアラも、コレットも、ゼロスも、ロイド自身も犠牲にせず救った2024/06/19 15:05:151174.名無しさん必死だなficGvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここまで憎しみを抱いてるソフトがシリーズ1番人気を争ってるとか、10に親殺された人は大変だなゲーム総選挙とかNHKのアンケで高順位だったときはやっぱりブチギレてたの?2024/06/19 15:08:561175.名無しさん必死だなjMGET(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しかも結論が無いしどういう返事欲しいのかも分からないから「気持ち悪い」以外の感想しか湧かない2024/06/19 15:12:081176.名無しさん必死だなHypv4(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>174順番が逆NHKのアンケートを見て、ワクワクしてプレイしたら、クソつまらなかったからブチギレたそして、疑問に思って当時の感想や資料を調べたら、自分と同じように不満を抱えている人の意見が大勢出てきて、FF10のネット上の評価は近年急に持ち上げられたものだと知った自分のように、ネットの意見を鵜呑みにして騙されてしまう人を少しでも減らしたい2024/06/19 15:12:55177.名無しさん必死だなHypv4(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>175結論は既に>>1が言ってるじゃん「FF10がクソゲーだったせいでFFは終わった」だよ2024/06/19 15:14:20178.名無しさん必死だなjMGET(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ならこの話は終わりなのにお前が長々とスレを私的利用してるだけやんけ…2024/06/19 15:18:30179.名無しさん必死だな07baZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>173シンフォニアは死んだ人間を生き返えらせる為の世界で実際に生き返ったし生き返った後消滅したと思ったら生き返ったよ完全に一致するストーリーじゃなければ無効!とか暴論過ぎるしお前自身は具体的なタイトル名を一切挙げないんだなストーリーに一切の粗がない完璧な作品を知ってるって過程があって始めて粗のある作品を非難するものだとおもうが経験や過程をすっ飛ばして結論ありきで喋るからおかしなことになる2024/06/19 15:22:311180.名無しさん必死だなjMGET(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結論は>>1で出てるからこのスレは終了だとさ2024/06/19 15:24:15181.名無しさん必死だな470YlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>164>>1692024/06/19 20:02:40182.名無しさん必死だなCjPdt(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>179>シンフォニアは死んだ人間を生き返えらせる為の世界で>実際に生き返ったし>生き返った後消滅したと思ったら生き返ったよシンフォニアにそんな話無かったと思うけど何の話してんの?>完全に一致するストーリーじゃなければ無効!とか暴論過ぎるし誰もそんなこと行ってないが>お前自身は具体的なタイトル名を一切挙げないんだなシンフォニアはノーカンらしいずいぶん都合が良いですね>ストーリーに一切の粗がない完璧な作品を知ってるって過程があって始めて粗のある作品を非難するものだとおもうがストーリーの粗をゲームシステムの魅力で補うのが名作、という過程があるから、ストーリーもシステムもクソなFF10を非難しているんだけどあと、幾らストーリーに粗があると言っても、FF10みたいに主人公の目的や命の価値が根底から覆るレベルの粗は無い2024/06/21 13:29:071183.名無しさん必死だなCjPdt(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>156プレイ中も楽しめなかったけどシナリオ面はお涙頂戴が露骨すぎて泣けないし、システム面は自由度皆無のゴミだからゲーム的な楽しさも無い水中で息ができるのが当たり前(しかも特に説明無し)、死人が簡単に復活できるのが当たり前の世界で、リアリティもクソも無い2024/06/21 13:34:26184.名無しさん必死だなXuI5D(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう終わったスレを何度蒸し返せば気が済むんだそんなだから病室戻れって言われるんだぞ2024/06/21 13:35:071185.名無しさん必死だなCjPdt(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>184言ってるのはお前一人だけだぞ反論できないからそれしか言えないもんな2024/06/21 13:36:43186.名無しさん必死だなXuI5D(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結局反論して欲しいのか、肯定して欲しいのか、馬鹿にされたいのか分からんのだもの暴言吐いて注目集めたい人にしか見えんよ2024/06/21 13:38:54187.名無しさん必死だなf4iKe(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>182シンフォニアで死んだ人間生き返ってるぞどういう世界観だった?完全に一致してなくても良いなら納得しようねシンフォニアやペルソナ5の名前を出したのはこっちで完璧なストーリーは存在しない事の証拠として提示したものゲームシステムの粗とストーリーの粗双方を兼ね備えたタイトルって言うのならペルソナ5を再び提示するわでお前は非の打ち所のない完璧な作品を提示する事はないのに自身満々な訳が無いお前は何を根拠にして喋ってるんだ?2024/06/21 20:14:51188.名無しさん必死だなf4iKe(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そういやシンフォニアも死んだ後数十年間意識保ってるキャラが出て来てたなそっから擬似的に生き返る事も可能だったえ?知らない?まあどういう理屈なのか一切説明されずに唐突に出て来たから仕方ないね2024/06/21 20:26:38189.名無しさん必死だなnj0doコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼FF10がというかFF自体の人気が地盤沈下してると言うかライト層が逃げ出してコアなファンしか残ってないんだろうなってのが最近の動きから伝わる2024/06/22 01:26:57190.名無しさん必死だなdw3ykコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼久々に遊びたいんだけど最強武器の能力解放が面倒くさくてリマスターをやる気になれない2024/07/14 02:07:39191.名無しさん必死だなSQMieコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼雷避け200回はもうやりとうないブリッツボールを何十試合もやってアニキで延々外周グルグルもやりとうない2024/07/14 06:31:36
ストーリーや音楽で熱狂的なファンが居て、普通にクソゲーと思った人とケンカしまくってるから始末が悪い
FF10ガイジくんは病室に戻りましょうね
ほんとこれ
音楽は普通だけど、システムは自由度皆無のゴミ
ストーリーも死生観ゆるゆるのゴミ
FF10がクソゲーだったせいで、以降シリーズの売上は右肩下がりになったし、FFを終わらせた戦犯といってまず間違いない
エアプだけど、FF16のボスBGMがクソほどつまんなかったな
ボスBGMってFFの華だろ
NHKだと10が1位だね、7は2位
https://www.nhk.or.jp/anime/ff/ranking/index.html
10はFF最高傑作では絶対にないでしょ
11をナンバリングをわざわざネトゲにしたのが失敗
これはドラクエ10にも言えるけど
FF11出すのに従来型のFF10-2を出したあたりから既にヤバかった
でもミリオン売れたんだよな
それ以外はあんまり数字出ないし
11は初オンライン[ゲハ信者いわくマザー1,2並の名作?]
10-2はシリーズ初続編[セーラムンFFだの馬鹿にされた記憶がw]
12は11発売から4年(10-2発売から3年後)[序盤に少しだけ1本道あるがそれクリアすれば、自由に広い砂漠内マップを自由に探索出来る、ただし普通にプレイしてるクリアエンディング見るまで100時間以上の長時間プレイ必須が難点]
12は11が全盛期と任天堂DSやPSP発売後だったからあまり人気ならなかったのか?
それを11で全部捨てた
ナンバリングをオンゲにしたらダメなんだよやっぱり
ストーリー 9
キャラクター 8
世界感 7
ゲームバランス 8
戦闘の面白さ 6
成長システム 4
自由度 0
ムービー 2(当時としてはクオリティ高いが飛ばせないのが苦痛)
寺院の謎解き -5
総合 7
個人的にはこういう感じの作品
FF7とFF8の関係性も丁度そういう感じだな
人気だと7だけど、実力だと10って感じ?
まぁそれが分かってるから逆張りカッケーさんも湧いてくるんだろうけどw
一般人は世界一ピュアなキスとユウナのぶりっ子さにドン引きしてたし
ヲタクは一本道とムービーとお涙頂戴にドン引きしてた
どっちの界隈でも不評
まぁそれが分かってるから「これの良さが分かる俺カッケー」さんも湧いてくるんだろうけどw
分かりましたから病室の戻りましょうね
まあいいか
いや10は十人中九人は面白いって言うでしょw
「これの良さが分かる俺カッケー」やるなら俺は9だな
ひねくれたシナリオが多いFFの中じゃわりかし王道で面白いのに、何か評判良くないよねぇ
リメイクはよしてもろて
10はムービィの痛さに耐えられず途中でやめたが
本当に十人中九人が面白いって言ったなら、続編の売上が9割を超えてなきゃおかしいんだが?
実際には、FF10-2はFF10の2/3くらいしか売れてない
つまり少なくとも300万人、全体の3人に1人はつまらないと思ったということ
ゴキをゼノコンプって馬鹿にしてたけど
結局任天堂信者もゼノコンプ発症してるんだな
ゼノコンプはアンチゼノブレイドだろ
俺はゼノブレイドを称賛してるぞ
そーですか
10は面白かったけど10-2のPV見て買うのやめたとかも多分いると思う
まぁ10人中9人が面白いっていうってのも言い過ぎだと思うけど
俺がつまらないと思ってんだってのは通用しない
コンプレックスは劣等感とか異常な執着って意味で普通使う
唐突にゼノブレイドの名前を出す君はゼノに異常に執着しすぎです
FF10とゼノって発売時期も全然違うのになぜ比べようとした
ドラクエ1とFF6を比べるぐらい時期が違うぞ
元スクエニのモノリス高橋氏はゼノブレ作るうえでFF10をかなり意識してる
ゼノブレはFF10へのアンチテーゼなんだよ
そういう繋がりがあるならゼノブレイドのスレでFF10の話を出すのはありだね
FF10には何の関係もない話だが
RPGなんてクリア率50%くらいなんだから、完全続編でそれはすごくね?
ま、ワイは買う前に友達に止められたから買ってないけどw
システムは改善の余地多そうだったしリメイクするならFF10の方が良かったかもしれん
ストーリーが理解出来ないアスペからは酷評されてるみたいだけど
もういいから
当時の作品の中ではかなり良い部類だったと思うよ
でも時代が進んで今や他にもたくさんの良いゲームが出てるからもうそこまで高評価にはならんよ
FF10のストーリーを持ち上げてるのは、スピラにおける命の軽さが理解出来ない
否定してた奴が正しかったってことになるな
そりゃ真に人気のFF7は、FF8の売上が前作超えだったからな
FF7と同じくらい人気だと主張するなら、それくらいでなきゃ説得力が無い
なるほど
13やったことないけど「コクーンでパージ」とかいう奴でしょ?
10の評価高いところは分かりやすい良シナリオなんだから、そこが引き継げてないのに正しいもクソもないよ・・・
その辺りが要所要所で下す評価に振り回されてる面もあるんじゃないか
アフロが世界を支えるってのは知ってる
変な理論出すなよ
実際そうだろ
FF6は当時も今も根強い人気があるし、だからミニSFCでもシリーズで唯一収録された
神ゲー神ゲー連呼して工作しまくってる甲斐は無さそうだが
馬鹿みたいな粗製濫造でブランド価値がゴミ
「世界一ピュアなキス」はCM戦略としては失敗だったね
実際はそんなに色恋が中心の物語って訳でも無いのだが
CM見た人にそういう印象を強く与えてしまった
Switchのダウンロード売上ランキングにいつも載ってる程度には売れてる
十分だと思うが
スプラトゥーン、あつ森、スマブラという
現代小学生の3大タイトルと言えるゲームも上位に入ってるからな
老若男女限らず投票してた事が良く分かるだろう
まあ、FF10は今時の子供は存在すら知らんから
入れたのは大人層だろうけどね
今の時代だとムービーゲーは好きな実況者がやるの見た方が早いとも言えるし…
逆に聞くけど、人気のFF7より賛否両論のFF8の方が売れてることについて、何が理由だと思ってんの?
みたいな流れだからどっちの主張も正しくはある
たまたま
注目度が高いから放っておかれる訳がない
FFの知名度なんて、当時からポケモン以下の雑魚だぞ
キマりは使えないし
キマり使わなくていいかなあ
そして名作9のお陰で10が売れたけど、10以降は駄作しか無いのでずっと右肩下がりで今に至る
頑張ってみるかな
23年も前のゲームに自由度って・・・w
でもそれ言ったらファミコン時代のドラクエ3とかかなり自由度高いっすからね
ポケモン以下だったら知名度が無いことになるのか?
何でもかんでも自由度とかアホかと
けど、お前じゃねーの?
3Dで自由な視点から観れて馬ー、とか言ってた奴。
自由、求めていますよね?
なんと戦闘中に自由に動けます!モンスターのケツも拝めます!
ゲーム的な意味はありません
10よりクッソ退化してんじゃねーか
30年前のゲームに自由度で負けてるのがFF10ですけど
病室に戻りましょうね
ストーリーが面白いADVなら自由度が無くても許されるけど、FF10はストーリーがつまらないうえ、中途半端にRPGっぽくなってるから、バトルや移動などの要素がかえってテンポを削ぐ邪魔な要素になっててクソ
それがゼノブレイドやラストストーリーでは?
これでもFFの中じゃ一番良いストーリーなんですが?
死んでも現世に留まれるから、死ぬことにデメリットが無く、命が軽いガバガバ設定
究極召喚の代案が何も無いのに感情論でユウナレスカを殺し、後から祈り子に都合よく答えを教えてもらう、行き当たりばったりのご都合主義展開
誰も犠牲にならなくて済む世界を目指し、ユウナの自己犠牲を否定して「嫌だ、欲張る」って言ってたティーダが、結局自分が犠牲になることをすんなり受け入れるという盛大な掌返し
こんなクソシナリオのどこが良いんだよ
まぁでも一番記憶に残ってるからなぁ
アレで泣けないやつはサイコパスだと思ってる
だってお前の感想だからなぁ
そんな風に思っちゃうんだ、貧相な感性だねぇ・・・としか
大好きやん、こんなのw
転向アンチかな
まあ、アンチって元ファンだったりする事多いからな…
死人にデメリットが無いのは、作中でマイカやシーモアも認めている、れっきとした事実
そして、作中でマイカやシーモアに対して何一つまともな反論が出来ていない
作中の死生観が理解出来ないなんて、貧相な感性だね
大層お好きなようだ
そんなやつの名前をサラッと出せるとかガチファンで草
自我の塊みたいな精神力やべーやつが未練残しまくって死んだ時くらいで、
それ以外のほぼ全員は死んだらそのまま死ぬだろ
シビトとして復活できるかどうかは死んでみるまで分からんし、死ぬことにデメリットがないとは言わんと思う
「こんなクソシナリオのどこがいいの?」って質問にまともに答えてなくて笑える
なんかDCにコレ以上に良いのはあった筈なんだけどね
妄執が暴走しがちってのはデメリットだと思うけどね
マイカやシーモアやアーロンが
生きてる間はもう少し丸かったみたいな描写はないが
俺は勝手にそう思ってる
未練が残らずに死ぬってことは「シンに殺されちゃったけどまあいっか」みたいに考えてるってことだぞ?
寿命が近い達観した老人とかでもない限り、そんな奴はまず居ない。
誰しも未練がある。だから誰でも復活できるはず。
死人として復活できるのはおそらく確定。
そうでなければ、シーモアが、ティーダ達に襲われた時にあんなに余裕だった理由が説明できない。
もし確定でないのなら、もっと必死に抵抗したはず。
名前を出せない → 「エアプ乙」
名前を出せる → 「ファンで草」
これ、無敵なんだよね
流石にマイカは名前出さなくても許される
いきなり村丸ごと潰してくる理不尽災厄が跋扈してる世界で未練残して死んだ人間全員がシビトになってたらとっくに世界中がシビトで溢れかえってるわ
具体例出すとワッカの弟とか恋人残してシンに挑んでコロコロされたけど、シビトになってない
ガバい所があっても面白いと感じる人間が多ければ許されるってだけ
一切ガバい所のない完璧な作品って主張するのは無理がある
しかし今のFFなんてほとんど酷評なのだから
賛否両論だなんてまだ良い時代だったんだよな…
アレ16とか一切SNSにも話題でねぇし
10代には一切知名度無いけど
自分もX2からユーザー意見が分かれてるってイメージだし
昔は本当に人気あったんだよ
しかし10-2辺りからじわじわと人気を落として行き
今じゃあハーフミリオン売れないタイトルになり下がった
でもスクエニの中の人(及び一部信者)はいまだにFFが人気絶頂期だった時代の
気分のままでいる気がする。だから「FF病」などという言葉が飛び出す
スピラが死人で溢れかえっていないのは、エボンの教えで異界送りが徹底されているから
逆に言えば、異界送りさえされなければ誰でも死人になれるからこそ、異界送りが徹底されている
…のはずなのに、エボンを信仰しておらず異界送りされていないはずのアルベド人の死人は一切登場しないという矛盾
ただのご都合主義設定でクソ
ついでにワッカの弟に関して言うと、ワッカがティーダを助けた理由は「弟に似ていたから」のはずなのに、実際には全然似ていないのも矛盾してる
それはストーリー以外に取り柄があるゲームが言うなら許されるけど、ストーリー以外に取り柄が無いゲームでは許されない
ストーリーの良さだけでシリーズ最高傑作と持ち上げるのであれば、ストーリーに致命的な矛盾があるなんてもってのほか
というか「(シンに殺されたくないから)シンを倒す」話なのに、シンに殺されてもデメリットが無いなら、シンを倒す理由すら無くなってしまう
こんな物語が根幹から崩壊して、命の価値そのものが揺らぐレベルの矛盾なんて、普通の作品にはねーよ
詳しく語れない → 「エアプ乙」
詳しく語れる → 「ファンで草」
反論できない時いつも無敵論法に逃げてるな
あとは個人の好き嫌いの問題だからご自由に、としか
反論とか言われても、そんな昔のゲーム、覚えてるのはざっくり泣けたシーンくらいで細かい設定とか忘れてんだよなぁ
それでも個人的にはFFランキング2位くらい好きなゲームだが・・・お前絶対俺より10好きだろw
Twitterに上げてる飯の画像にすらケチ付けてる鬼女板住人扱いされてんだぜ、お前
忘れるくらいどうでもいいゲームってことだろ
俺は最近プレイしたから、細かい部分まで覚えている
そして、細かい部分までちゃんと覚えている俺にとって、FF10はつまらなかった
で終わる話なのに
逆になんて言って欲しいんだよ?
話しをしたくて悪態ついてくる老人扱いされてるから毎回「病室戻れ」って言われてるんだぞ
いい加減しつこすぎるだろこいつ って感じだったな
異界送りしなかったらずっと現世に留まれるんならむしろ異界送りとか
しない方が良いんじゃない? ってツッコミ入れてしまったのを覚えてる
異界送りってFF10の世界感の根底をなす設定の割に
イマイチよく分からん概念になってしまってたような…
プレイヤー視点ではリノアへの好感度が上がるシーンが全然なくて、
宇宙で受け止めるシーンでは、このまま放逐していいんじゃないかなとか思った
信者が反論できないから病室ガーしか言えなくなってるだけだぞ
世間的には賛否両論だが俺は好きだ
で終わる話なのに
なんで圧倒的好評のシリーズ最高傑作だったことにしたいんだ?
だがお前は異常だ
賛否両論だの俺は嫌いだの言ったところで、実際は絶賛されてんじゃんw
ストーリーが良いとされる作品で粗一つ無い完璧な作品って存在するか?
この異常者はどういう返答すりゃ満足なんだ
やっぱ噛みつくことでしかコミュニケーション取れない老人やんけ
あれ最後まで買ってちゃんとクリアした人ゲハに0人説
13-1:2000万人が暮らす居住コロニーを叩き落とす話
13-2:空気
13-3:笑ってはいけないライトニングさん
8は恋愛物語としてはさほど面白くはないけど
最初は「壁にでも話してろよ」とか言ってたスコールが
最終的にはリーダーシップを取ってガーデン全体を指揮する様になるんだから
そういう所は感慨深いものがあるんだよな。スコールの成長物語と言う視点
7,8,10と共通だな
仲間との冒険の過程や世界の真実を知るにつれて段々真面目になって行くと言う
方向性の成長だな
論点をずらすな
ストーリーが良いとされる作品で「これなら別に死んでもよくない?」ってなるくらいの矛盾点を抱えた作品なんて存在しない
>>117はお前の意見に賛同しFF10はガバい作品だと認めた上でそれが許される理由を語ってる
FF10以外でもストーリー重視の作品を謳ってようとガバい部分は必ずある
ガバい部分がない完璧な作品が存在するなら具体的なタイトル名挙げてくれる?
プレイ中に楽しかったり泣けたり驚けたりできる最低限のリアリティさえあればええねん
後からの粗探しなんて野暮の極みやで
>>117に対しては>>127で回答している
普通の作品はストーリーのガバい部分をゲームシステムの
魅力で補っている
しかしFF10はストーリー以外の魅力が無いため、ストーリーのガバさを補えていない
また、ストーリーにガバい部分がある作品といっても、そのガバの程度には差がある
FF10の死人のように、命の価値そのものが揺らいでしまうようなガバのある作品はまず無い
ストーリーがガバくても許されるというなら、命の価値そのものが揺らいでしまうようなガバがあり、かつゲーム部分に魅力が無い、なのに名作扱いされている作品の、具体的なタイトル名を挙げてくれる?
こいつはどういう反応と結論がつけば満足なんだろう
シンを倒すことが目的の作品で、なぜシンを倒す必要があるのか考えるのは自然なこと
別に重箱の隅をつついているわけではない
それに、重箱の隅突いても楽しめる作品は山ほどある
ストーリーが良いと謳う作品なら尚更
最終的にどういう反応して欲しいの?
「そうだね」か?「いや違うよ」か?
共感性が無いのも仕方がないw
突っ込んでるのはFF嫌いじゃない人
何度も言わせるな
ポケモンは収集や対戦など、ストーリー以外の魅力があるから、ストーリーの不自然な点を補えている
FF10はストーリー以外の魅力が無いから、ストーリーの問題点を補えない
あんなので感動しちゃうって、スピラの価値観やユウナの価値観、マイカやシーモアの価値観が理解できない、自己中心的で感受性の低い人間だけだろ?
共感性が無いのも仕方がないw
>>143で回答してるぞ
どんな作品でもガバい所はある完璧な作品なんて存在する訳が無い
完全に一致って訳にはいかないがFF10丸パクりしたようなストーリーのシンフォニアとか
ストーリー重視で絶賛されてるのにひでぇと思ったのはペルソナ5とか
お前は具体的なタイトル名一切挙げないんだな
どんな作品でもガバい所はある点と、FF10はガバい所が多すぎること、ストーリーの問題点を補えるだけのシステム面の魅力が無いことは無関係であり両立する
だから>>143は回答になっていない
FF10未満の作品を探す方が難しいので、具体的なタイトル名を挙げるまでもないが、せっかくだからお前が挙げたシンフォニアを例にしてやるよ
シンフォニアは、死んだ人間が生き返ったりはしないので、FF10ほど設定が崩壊していない
仲間想いなキャラクターなど、ストーリー以外にもちゃんと魅力がある
FF10は誰も犠牲にしないエンドを目指してたくせに、結局ティーダが犠牲になるオチだったが、シンフォニアはちゃんとシルヴァラントも、テセアラも、コレットも、ゼロスも、ロイド自身も犠牲にせず救った
ゲーム総選挙とかNHKのアンケで高順位だったときはやっぱりブチギレてたの?
順番が逆
NHKのアンケートを見て、ワクワクしてプレイしたら、クソつまらなかったからブチギレた
そして、疑問に思って当時の感想や資料を調べたら、自分と同じように不満を抱えている人の意見が大勢出てきて、FF10のネット上の評価は近年急に持ち上げられたものだと知った
自分のように、ネットの意見を鵜呑みにして騙されてしまう人を少しでも減らしたい
結論は既に>>1が言ってるじゃん
「FF10がクソゲーだったせいでFFは終わった」だよ
シンフォニアは死んだ人間を生き返えらせる為の世界で
実際に生き返ったし
生き返った後消滅したと思ったら生き返ったよ
完全に一致するストーリーじゃなければ無効!とか暴論過ぎるし
お前自身は具体的なタイトル名を一切挙げないんだな
ストーリーに一切の粗がない完璧な作品を知ってるって過程があって始めて粗のある作品を非難するものだとおもうが
経験や過程をすっ飛ばして結論ありきで喋るからおかしなことになる
>>169
>シンフォニアは死んだ人間を生き返えらせる為の世界で
>実際に生き返ったし
>生き返った後消滅したと思ったら生き返ったよ
シンフォニアにそんな話無かったと思うけど
何の話してんの?
>完全に一致するストーリーじゃなければ無効!とか暴論過ぎるし
誰もそんなこと行ってないが
>お前自身は具体的なタイトル名を一切挙げないんだな
シンフォニアはノーカンらしい
ずいぶん都合が良いですね
>ストーリーに一切の粗がない完璧な作品を知ってるって過程があって始めて粗のある作品を非難するものだとおもうが
ストーリーの粗をゲームシステムの魅力で補うのが名作、という過程があるから、ストーリーもシステムもクソなFF10を非難しているんだけど
あと、幾らストーリーに粗があると言っても、FF10みたいに主人公の目的や命の価値が根底から覆るレベルの粗は無い
プレイ中も楽しめなかったけど
シナリオ面はお涙頂戴が露骨すぎて泣けないし、システム面は自由度皆無のゴミだからゲーム的な楽しさも無い
水中で息ができるのが当たり前(しかも特に説明無し)、死人が簡単に復活できるのが当たり前の世界で、リアリティもクソも無い
そんなだから病室戻れって言われるんだぞ
言ってるのはお前一人だけだぞ
反論できないからそれしか言えないもんな
暴言吐いて注目集めたい人にしか見えんよ
シンフォニアで死んだ人間生き返ってるぞ
どういう世界観だった?
完全に一致してなくても良いなら納得しようね
シンフォニアやペルソナ5の名前を出したのはこっちで完璧なストーリーは存在しない事の証拠として提示したもの
ゲームシステムの粗とストーリーの粗双方を兼ね備えたタイトルって言うのならペルソナ5を再び提示するわ
でお前は非の打ち所のない完璧な作品を提示する事はないのに自身満々な訳が無い
お前は何を根拠にして喋ってるんだ?
そっから擬似的に生き返る事も可能だった
え?知らない?
まあどういう理屈なのか一切説明されずに唐突に出て来たから仕方ないね
ライト層が逃げ出してコアなファンしか残ってないんだろうなってのが最近の動きから伝わる
ブリッツボールを何十試合もやってアニキで延々外周グルグルもやりとうない