吉田「売上がどんどん低下していけば、つぎの作品が作れなくなってしまう」アーカイブ最終更新 2024/09/04 18:501.名無しさん必死だなyAl1H(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼 今回、『FF』シリーズの中でもかなりの開発費をつぎ込んでいるため、会社としては収支もとても大切です。もしシリーズとして売上がどんどん低下していけば、つぎの作品が作れなくなってしまう。だからこそ、あらゆる世代の、あらゆるタイプの方に、シリーズであるかどうか以前に、「とにかくすごそうなゲームだ」、「買って遊んでみたい」という気持ちを持っていただかないといけないのです。https://www.famitsu.com/news/202206/22265843.html2024/01/07 00:18:183448すべて|最新の50件399.名無しさん必死だなzOfXb(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>398何度もプレイしたくなるゲームしか買わない2024/01/23 13:05:32400.名無しさん必死だなJdsUQ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Switchに機種変してから300本以上買ってるけどRFA含め全部DLだわ店に売り買いしたりソフト出し入れしたりする時間省けて快適場所もとらない2024/01/23 20:12:131401.名無しさん必死だなzOfXb(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4001TB?2024/01/23 21:00:10402.名無しさん必死だなJdsUQ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うん1TBまぁ消したり再DLでもやりくりもしてるけど2024/01/23 22:32:071403.名無しさん必死だなzOfXb(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>402いいなー2024/01/23 22:40:55404.名無しさん必死だなXCjEGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今じゃ1TBとかだとSSDのが安いからなぁSwitch2がいつ出るかわからんけど、M.2使えるように出来ないかな発熱デカくて携帯機には無理か?2024/01/23 22:45:391405.名無しさん必死だなzOfXb(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>404USBの1TBのSSDのAmazonで一番小さいのをPCの追加ストレージ用に買ったけど、かなりでかいぞ2024/01/23 23:26:01406.名無しさん必死だなRdfJsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼凄そうなゲームってのは、「ロストオデッセイ」みたいのだよファイナルなんちゃらじゃないのに、キチンとユーザーが「ああ、これだ」って思えたからな2024/01/24 03:14:55407.名無しさん必死だなDLaxXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22名作はスーファミまでたったねPSで、おかしくなった2024/01/24 03:20:32408.名無しさん必死だな2zBA0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼言えてるFF7からずーっとムービーに拘り続けてゲームじゃなくなっていったよね2024/01/24 14:14:001409.名無しさん必死だなngFr8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>408FF7〜9ぐらいまではちゃんとゲームだったろう10あたりからおかしくなった2024/01/24 16:48:55410.名無しさん必死だなF15JdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼確かに10はピクニックみたいな感じだったもんな2024/01/25 07:45:43411.名無しさん必死だなKgRfEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼10はパワーインフレが凄すぎて好かない2024/01/25 08:36:20412.ナナシさん必死だなPJZURコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼FF14かな?2024/01/25 21:42:31413.名無しさん必死だなJlXcJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安心しろよ誰もスクエニには期待してないから。ひっそりと消えていけよ。2024/02/04 02:20:01414.名無しさん必死だな4TOq8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼10はストーリー良くて傑作と言われてるが12からおかしい2024/02/07 07:42:23415.名無しさん必死だなFQGncコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼需要が無いなら方向性を変えるしかない2024/02/09 16:43:07416.名無しさん必死だなR6TQ9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「とにかくすごそうなゲームだ」ってハッタリに全力を注ぎすぎて沈んでいった印象2024/02/23 17:34:34417.名無しさん必死だなjwmBzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼FF13のクソシナリオとトゥームレイダーの日本字幕有料からスクエニは見限った2024/02/24 10:13:23418.名無しさん必死だなfSMVIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これはいいことを聞いた2024/03/02 08:46:59419.名無しさん必死だなvICszコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あらゆる世代の、あらゆるタイプの方に、とか言ってる割にSwitchやってる層を全部切り捨てたFF言ってる事とやってる事が全然違くて笑う2024/03/04 18:14:40420.名無しさん必死だなj7FdPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼面白くないから売り上げ下がるんだよ特にスクエニのゲームは値段も直ぐに下がるから発売日には買う気がしないよ2024/03/04 23:20:18421.名無しさん必死だな5NVthコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼FFなんてジジババしかやってない2024/03/10 15:22:39422.名無しさん必死だなsFPQFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジジイ共はエスエフを拝んで買えよwwwww2024/03/11 13:32:01423.ナナシさん必死だなyLIbrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼売れないのはユーザーが悪いのか?ユーザーが望むもの作らないって言ってるくせに2024/03/11 23:49:52424.名無しさん必死だなO40WNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼PS4切り捨てと時限独占と前作完全版商法って次作が売れなくなる事全部やってるから当然の結果特に完全版商法は先が無いってL5のソフトみて皆学んだんじゃなかったのか?2024/03/12 00:12:46425.名無しさん必死だなgLmgqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼PS5でもPS6()でも完全独占にすればソニーが金出してくれるだろペイライン500万本の開発規模で作り続けろ2024/03/12 12:29:26426.名無しさん必死だなmAsCrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼十時はゲーム事業仕舞う気満々だしもう出さんだろそれに独占で出してもハード牽引しないだけじゃなくソフト自体も売れないしな2024/03/12 13:26:48427.名無しさん必死だなShPtzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そりゃ一部のマニアだけ買えばいいタイトルならそれでいいだろうけどFFってそんなタイトルだったか?吉田はあらゆる世代のあらゆるタイプにプレイしてもらわないとダメとか言ってたぞ2024/03/20 15:40:54428.名無しさん必死だな8hNXKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼FFってタイトルにする必要あるか?って作品ばかりだし、逆にこっちをFFってしても良かったんじゃないか?って作品もPS3wii時代からあるもうとっくに方向性を見失ってるシリーズなんだから潔く畳んじまったほうがいいんではないか?2024/03/22 03:53:411429.名無しさん必死だなdVTfeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼FF7のリメイクもリバースもなくFF15の後でFF16がリバースみたいな作りだったら15の失敗を見つめ直したのねって思われたかもしれなかった2024/03/22 17:04:46430.名無しさん必死だなJz4wdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>428ちょっと前まではとりあえずFFって名前付ければ売れたからなぁしかし直近の16や7Rの売上見てるともはやそのような神通力は無くなってるのは明らかブランドネームに胡坐をかきすぎてすっかり信用を失ってしまったなもはやFFという名前を付ける意味も少なかろうな2024/03/22 20:46:271431.名無しさん必死だなx4SrbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>430そりゃもう約40年前に始まったシリーズだからな40年経ちゃ時代が変わるだろ2024/03/22 23:51:03432.名無しさん必死だな5NKfYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼時代というより会社が変わったのでは?2024/03/23 00:16:141433.名無しさん必死だなLVDniコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>432会社は変わらないだろただ作り手の高齢化が進み時代に合わなくなってきただけのことまぁクリエイティブな仕事って感性的なこともあるから後進の育成もなかなか難しいんじゃない?2024/03/23 01:39:22434.名無しさん必死だなJEmYSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼少なくともその作り手のメンバーは変わってるだろうからな全盛期であるSFCやPS初期の頃の開発メンバーは殆ど残っておらんだろうしそして上層部の方も、ダイの大冒険みたいなのを平気で出したりバビロンズフォールやチョコボレーシングの件など明らかに腐って来てるのを感じる2024/03/23 07:34:15435.名無しさん必死だなIduXXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ピクリマやって思ったけど40年前からストーリーはゴミだった今はそのゴミの部分に全力投球して身内で褒め合っている地獄面白いバトルや育成を作れる人がいないイメージFF16に至ってはデビルメイクライになっちゃった2024/03/23 08:28:50436.名無しさん必死だなZCFEL(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今のスクエニは政治力で上に上がったお調子者の無能が仕切ってるんだろ2024/03/23 13:23:17437.名無しさん必死だなZCFEL(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そういうのが上にいると有能な下は見限って辞めていくからクソゲーしかできない2024/03/23 13:24:53438.名無しさん必死だなOtNpAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼グラフィックアップデート版FF14の動作環境発表されたけど、PS版だけ50GBも容量削られてて笑ってしまった2024/03/27 07:13:15439.名無しさん必死だなwAQTOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アレとかソレのPCや箱版出すっぽいけどどうなるやら2024/03/28 20:42:59440.名無しさん必死だな9XS1VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼需要があれば売れるし無ければ売れないまたFFブランドが試される時が来るな2024/03/28 21:40:09441.名無しさん必死だな3KTryコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だからその需要を壊しちゃったんだよもうリメイクしか期待できない2024/03/29 23:37:09442.名無しさん必死だなsZvfhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今のスクエニ風になるなら期待できないかな2024/03/29 23:55:22443.名無しさん必死だなMhWNGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼低下させた人の言葉は重みがあるな!2024/03/30 10:53:21444.名無しさん必死だなR1ZWvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう画像だけの凄そうなゲームでは売れませんが2024/07/22 21:41:04445.名無しさん必死だなcm7KYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼FF16って数字見ただけで買う気失せるもう終わらせていいタイトルでしょ2024/07/24 01:18:23446.名無しさん必死だなlX5KBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1才能なかったね2024/08/28 17:53:27447.名無しさん必死だなNPX53コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼凄そうなゲームってのがなぁ新規タイトルならそれも重要だろうけど2024/09/03 20:43:27448.名無しさん必死だなNU0mjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼DSのFF3が最後の面白いFFだった2024/09/04 18:50:45
https://www.famitsu.com/news/202206/22265843.html
何度もプレイしたくなるゲームしか買わない
店に売り買いしたりソフト出し入れしたりする時間省けて快適
場所もとらない
1TB?
まぁ消したり再DLでもやりくりもしてるけど
いいなー
Switch2がいつ出るかわからんけど、M.2使えるように出来ないかな
発熱デカくて携帯機には無理か?
USBの1TBのSSDのAmazonで一番小さいのをPCの追加ストレージ用に買ったけど、かなりでかいぞ
「ロストオデッセイ」みたいのだよ
ファイナルなんちゃらじゃないのに、キチンとユーザーが
「ああ、これだ」って思えたからな
名作はスーファミまでたったね
PSで、おかしくなった
FF7からずーっとムービーに拘り続けてゲームじゃなくなっていったよね
FF7〜9ぐらいまではちゃんとゲームだったろう
10あたりからおかしくなった
ひっそりと消えていけよ。
12からおかしい
言ってる事とやってる事が全然違くて笑う
特にスクエニのゲームは値段も直ぐに下がるから発売日には買う気がしないよ
ユーザーが望むもの作らないって言ってるくせに
特に完全版商法は先が無いってL5のソフトみて皆学んだんじゃなかったのか?
ペイライン500万本の開発規模で作り続けろ
それに独占で出してもハード牽引しないだけじゃなくソフト自体も売れないしな
FFってそんなタイトルだったか?
吉田はあらゆる世代のあらゆるタイプにプレイしてもらわないとダメとか言ってたぞ
もうとっくに方向性を見失ってるシリーズなんだから潔く畳んじまったほうがいいんではないか?
ちょっと前まではとりあえずFFって名前付ければ売れたからなぁ
しかし直近の16や7Rの売上見てるともはやそのような神通力は無くなってるのは明らか
ブランドネームに胡坐をかきすぎてすっかり信用を失ってしまったな
もはやFFという名前を付ける意味も少なかろうな
そりゃもう約40年前に始まったシリーズだからな
40年経ちゃ時代が変わるだろ
会社は変わらないだろ
ただ作り手の高齢化が進み時代に合わなくなってきただけのこと
まぁクリエイティブな仕事って感性的なこともあるから後進の育成もなかなか難しいんじゃない?
全盛期であるSFCやPS初期の頃の開発メンバーは殆ど残っておらんだろうし
そして上層部の方も、ダイの大冒険みたいなのを平気で出したり
バビロンズフォールやチョコボレーシングの件など明らかに腐って来てるのを感じる
今はそのゴミの部分に全力投球して身内で褒め合っている地獄
面白いバトルや育成を作れる人がいないイメージ
FF16に至ってはデビルメイクライになっちゃった
またFFブランドが試される時が来るな
もうリメイクしか期待できない
もう終わらせていいタイトルでしょ
才能なかったね
新規タイトルならそれも重要だろうけど