お前らが見限ったゲームシリーズwwwアーカイブ最終更新 2023/10/09 22:131.名無しさん必死だなEnXrEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これはテイルズ2023/09/09 23:50:33104すべて|最新の50件2.名無しさん必死だなHhx9UコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アレだろアレアレだって2023/09/09 23:51:573.名無しさん必死だなcimdiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アレ2023/09/09 23:55:224.名無しさん必死だなpXDCTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼エースコンバットAHは体験版でわかるクソゲー、7は発売日に買って後悔したクソゲー本家のはもう買わん2023/09/10 00:17:545.名無しさん必死だなFVCJDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マリオゼルダカービィどうぶつの森スプラトゥーンスマブラピクミンポケモンファイアーエムブレムゼノブレイド2023/09/10 00:41:416.名無しさん必死だなjcg6PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アレ2023/09/10 00:45:007.名無しさん必死だなIUL61コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼原神とか言う貧困層向けゼルダ2023/09/10 00:46:448.名無しさん必死だなDdT7GコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アレとドラクエ2023/09/10 01:56:109.名無しさん必死だなfHRwkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テイルズ無双シレン2023/09/10 02:14:5310.名無しさん必死だなvgtEdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼見限ってはいないがFFとテイルズかな買うとしてもかなり調べてからにしてるし結構な確率で買わない事が多い2023/09/10 02:49:4411.名無しさん必死だなP1ODYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼FFは13、テイルズはテンペスト、ゼノブレは3で見限ったドラクエはナンバリング全部やってるけど、モンスターズ3はピサロ主人公が嫌すぎて見限る予定2023/09/10 04:14:0612.名無しさん必死だなMEm42コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ダクソ系さすがに飽きた2023/09/10 05:40:1213.名無しさん必死だなnMtvQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼動物の森かな 毎回一日で飽きる2023/09/10 06:01:0914.名無しさん必死だなrxbvKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゼノブレ2023/09/10 07:05:2515.名無しさん必死だな58pa3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テイルズはグレイセスとエクシリアからどんどん戦闘糞になってるのに信者が「これで良い」って言い続けてその絶賛の声だけを開発者が拾ってるんだよな例のアレみたいに開発者が不満意見を全部誹謗中傷だと思ってる2023/09/10 07:06:0616.名無しさん必死だなcdjdtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アレ2023/09/10 07:52:4417.名無しさん必死だなK52ZMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ピクミン42023/09/10 07:55:3918.名無しさん必死だな3Yo03コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アレ2023/09/10 08:04:2119.名無しさん必死だなiIsyYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アレしか思いつかない2023/09/10 08:44:4920.名無しさん必死だなK0O1KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アレシリーズ12はなんかハマったけど13が壊滅的に合わなくて以降買ってないテイルズはグレイセスとfのやり方に呆れてから買ってないすっげーグレイセス面白いからf買ったらさ何あのちょっとだけ追加ってなってテイルズシリーズは動画で見るものになった2023/09/10 09:13:1421.名無しさん必死だなt9y6dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼元々、買ってないだろ!2023/09/10 09:14:3522.名無しさん必死だなwWgqTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分はゼノブレ3がシリーズ初だったけど前作や次作は買わなくていいかなって思った2023/09/10 09:31:49223.名無しさん必死だなWJaqcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テイルズくらいだな後は操作性見直さない限りモンハンとかスマブラ以外の格闘ゲーム全般リアル系統のスポーツゲーム全般2023/09/10 09:39:2824.名無しさん必死だなWEyUSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アレ8が自分には合わなかったために9からやらなくなった2023/09/10 10:00:4125.名無しさん必死だなQk5f5(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アレは10-2で見限ったな2023/09/10 10:21:1126.名無しさん必死だなkMYijコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼圧倒的テイルズだなシステムなんてリメDかヴェスペリアで完成でよかったと思う2023/09/10 10:36:1427.名無しさん必死だな95uDmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サガだけは信じてる2023/09/10 10:37:0628.名無しさん必死だなk8G9PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼痴呆だらけ2023/09/10 10:48:4929.名無しさん必死だなmDDnDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ファルコムが挙がってない辺りファン層の信者意識ちゃんとしてるなって思う2023/09/10 10:59:18230.名無しさん必死だなjrulRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>29ファルコム信者はここ1.2年で急に大人しくなったなまるでもう持ち上げる理由がなくなったかのように…2023/09/10 11:09:0331.名無しさん必死だなIyHxJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アレだなあとはゼノブレイドの次で改まってなければもういいです2023/09/10 11:27:0532.名無しさん必死だなQk5f5(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>29あれは見限る以前の問題なので2023/09/10 11:35:4733.名無しさん必死だなFzoGRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アレ10からなんか違うなって思って12で完全に見限った2023/09/10 11:55:1334.名無しさん必死だなCBGr5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼FFシリーズだな2023/09/10 11:58:2435.名無しさん必死だなL7E3eコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アレはプレイして無いだけで見限ってはいないな話題性や実況で見る分にはまだ面白い2023/09/10 12:03:5036.名無しさん必死だなh6dtuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アレはシリーズどころか会社ごと見限ってる2023/09/10 14:12:5837.名無しさん必死だなqf2w9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ルンファク牧場アレガンブレ2023/09/10 16:13:0638.名無しさん必死だなKl1cQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼モンハンだわzがサ終するのは仕方ないとしてCSの1周やったらお腹いっぱいになるCS向けしか展開してないの終わってる2023/09/10 16:53:0439.名無しさん必死だなP4OXRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タイガーフェスティバル兄貴FF軌跡2023/09/10 19:37:4740.名無しさん必死だなCkZWMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ディスガイア2023/09/10 19:49:26141.segaxzhhNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ラッシングビート修羅がモッサリでもう無理になったわ…2023/09/10 20:56:0342.名無しさん必死だなghDH1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パワポケかなぁまあ、本家出てるハードだからかプロ球団入れられなかったり予算なくて2までしか入れられなかったり縛りプレイすぎた本家にシーズンパスみたいな扱いでリメイクぶち込むかダッシュ見たく巻き戻しありのベタ移植…と思ったけどプロ球団のデータあるからそれは無理か…2023/09/10 21:16:1943.名無しさん必死だな2UpBRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パワプロクンポケットはスマホ版のサクセスでゲームの面白い部分が全部遊べてしまうからまあそのせいでパワプロクンポケットRは1000円くらいで買えたけど2023/09/10 21:32:55144.名無しさん必死だなlyfBzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>406が酷過ぎてな…7は良いって聞くがもう買う気になれない2023/09/10 22:54:0345.名無しさん必死だなN04w7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JRPGのシリーズはほとんど見限ったのでまだ見限ってないタイトル挙げる方が早いなアレなんて20年前に見限ってるし2023/09/10 23:17:1346.名無しさん必死だなUXrjJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼牧場は頑張って欲しいテイルズも頑張って欲しいだが評判が良くないと買わぬ2023/09/10 23:21:2247.名無しさん必死だな5SccwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼13や15が決定打具体的には差し控えるがアレとだけ2023/09/11 00:18:0548.名無しさん必死だなDJ4Ic(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼メタルギアソリッドと逆転裁判昔は死ぬほど好きで何周もやってたけどどちらも4あたりからおかしくなってそれまでのシリーズも嫌いになり全くやらんくなった2023/09/11 05:54:31149.名無しさん必死だなUOeFO(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>43スマホで移植がベストなんだけどアップル審査絶対落ちる内容なんだよな1〜6特に6はアウト2023/09/11 06:51:3850.名無しさん必死だなUOeFO(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>48大逆転いいよ2023/09/11 06:52:3351.名無しさん必死だなhrpDxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アレだな傍流やスピンオフもことごとくクソ化してるから会社ごと見切りった大逆転はリアルタイムで1をやって荒れたっけストーリーもキャラも弱い上に続編の告知なしで全てをぶん投げエンド2が出るまで最低評価をつけてた2で持ち直したが以降警戒心が解けないままだ2023/09/11 07:04:1952.名無しさん必死だなYaMCtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼絶体絶命都市独立して暴走止められる人間がいなくなったのではないかと思う4が何もかも終わってる2023/09/11 08:57:37253.名無しさん必死だなX5DVqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アレは8でお腹いっぱいになったなDQはリアル等身にして3D化したキャラがイマイチ11の壁だらけが合わなかったから期待してない2023/09/11 09:05:1354.名無しさん必死だなMTpaFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シリーズ物って文句言いながらもダラダラ買い続けたりするもんだがアレだけは全く買う気がなくなったな最初のきっかけは8だった、あれには怒りが沸いた2023/09/11 10:56:3155.名無しさん必死だなbLDFuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22信者の俺から言わせて貰うと、ゼノブレ3から入るのは悪手だったなまあ何にせよそう言われてもしゃーない2023/09/11 11:01:02156.名無しさん必死だなIaLxXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼デビルメイクライ初代にしてゲームバランスが完成されていた神ゲーだったそして満を持して買った2が黒歴史レベルのクソゲーそして面白さが戻ったと聞いて買った3は何が面白いのかわからんかった2023/09/11 12:34:3957.名無しさん必死だなKnKPI(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22なら過去作やれ>>55なら過去作を勧めろって言っても叩くのが目的だからどっちも聞く耳持たないんだよな2023/09/11 13:01:15158.名無しさん必死だなRFtp1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ベセスダのゲーム全部今回のスターフィールドでも分かるようにワンパなゲームしか作れないスカイリムの成功でそれしか出来ないようになってしまったようだでもソニーが関係したゴーストワイヤー東京はまだ遊べるレベルには合った2023/09/11 13:18:30159.名無しさん必死だなtqzxIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>57失望してるって相手に無理矢理勧めんのもアレだろ脊髄反射でコンプと取り違えんな2023/09/11 13:30:05160.名無しさん必死だなYJMQnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アレの8で見限ったっていう俺と同じ感覚の人数人いるな俺の場合は7まで買ってクリアしたけど7で既に微妙に感じたから8は買わずに借りて速攻辞めたけど2023/09/11 14:20:3661.名無しさん必死だなlNAgzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼見限ったというからにはそれまである程度はシリーズなりを追っかけていた前提なんだろう加えて今も続いてるシリーズとするとテイルズやFFはまっさきに思い浮かぶな格ゲーブームからのkofやストリートファイターや鉄拳も該当するっちゃするけど、まだ古いゲームならたまに触るくらいはするドラクエは難しいところだな、7でばっさり切って10がMMOなんで少し触って、11Sも触ったけど別にこれといった感情も湧かなかった、発売スパンが長すぎて逆に買ってみたところもある乱発されても飽きるし、でなさすぎても興味が他所に移ってたりもするからねぇ2023/09/11 15:06:5562.名無しさん必死だなKnKPI(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>59シリーズ毎にゲーム性も内容もガラッと変えてきてるシリーズなのに勧めないのか相手が聞く耳無いの分かりきってるからわざわざ言わないってんなら分かるんだけど2023/09/11 16:50:4663.名無しさん必死だなDofniコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アレかなあ2023/09/11 17:29:4164.名無しさん必死だなsQ65FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼見限ってはないけどテイルズは発売日買い避けるようになった2023/09/11 17:47:0165.名無しさん必死だなl8oJWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう次は買わないわって思われるゲーム大抵PSが最後っていう2023/09/11 18:08:5466.名無しさん必死だなDJ4Ic(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アレは10までは一応1周クリアしたなそれ以降はムービーストーリーキャラよりシステム戦闘が糞すぎよーしクリアするぞって意気込んでもいっつも開始して30分くらいで辞めてしまう2023/09/11 18:09:2367.名無しさん必死だなFrrW1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あぁバイオハザードは見限ったというかやらなくなったわベロニカあたりでもうだるくやってたけどGCで0-1.4と遊んだけどそこまでだったわリベレも買ったけど買っただけみたいな感じだった以降は買ってないな、セールでクソ安いけどどーせやらないだろうなと思ってるもうストーリーについていけないと思うわパチスロで見ても誰コレ?で、ちんぷんかんぷんだたぶん5がクソとかそういう話じゃなく離れたと思うわ2023/09/11 18:10:14168.名無しさん必死だなQqsbJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼FF12で投げた開始して5時間くらいであの雰囲気に嫌気さした2023/09/11 18:12:5669.名無しさん必死だなEAOiyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼三国志と信長の野望はわりと早くやめたな三国志は2から、信長の野望は全国版からやってたはず信onは少しやってたけど、三国志はたぶん7あたりで君主プレイから変わって辞めた信長の野望は蒼天まではやったか?でも3DS版は買ったんだよな、やめてはねーか、中身は過去作リメイクみたいなもんだけどまぁそれもだいぶ昔の話だから同じことか、たまにやりたくなってワンプレイするとまたしばらくどうでも良くなる2023/09/11 18:18:5270.名無しさん必死だなZW4l3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アレを見限る奴は大体7以降だよね7より前に見限ったって人は見たことないつまりあのハードに移行した後ってことさすがIPキラーと言われるだけあるね、あの会社2023/09/11 19:51:0071.名無しさん必死だなgRDaRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>524は不快の極み2023/09/11 20:17:1672.名無しさん必死だなw0AgLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>525作ってるらしいなもうやめてほしい2023/09/11 21:24:2373.名無しさん必死だなzJiPFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>67当時見向きもしなかったがGCってバイオシリーズもだけどテイルズオブシンフォニアやメタルギアとかなり良い物揃ってたよな2023/09/11 23:59:0874.名無しさん必死だなffYQXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼え?絶体絶命都市4体験版ちょこっとやったけど個人的には1,2より面白かったんだけどな序盤のふざけた選択肢が面白かった2023/09/12 04:22:39175.名無しさん必死だなqaD5IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>74序盤はそれほどでもなくても終盤は酷いクリアのためにはどうしても詐欺とか盗みとかやらなくちゃならなくて主人公に感情移入してしまうともう耐えられない感じにコレはフィクションで100%ありえないことなんだと割り切ることが出来れば楽しいかも知れない2023/09/12 08:26:0776.名無しさん必死だなZ2A0mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんか見限ったものと単に面白いと思わないものを混同してないか?2023/09/12 10:28:3477.名無しさん必死だなNq6FPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バイオハザード最近の「ぼくのかんがえたバイオハザード」感は異常2023/09/12 10:50:4078.名無しさん必死だな8I7E9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼見限るの定義がよくわからんなぁ今まで盲目的に購入してたのを、逆に盲目的に買わないってこと?2023/09/12 12:05:29179.名無しさん必死だなshTwC(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼個人的な話なら好きだったけど嫌いになったもの全体的な話なら高評価だったけど低評価になったものだろう2023/09/12 12:59:3680.名無しさん必死だなMJXE4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バイオハザード2023/09/12 13:16:1081.名無しさん必死だなdYxAoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アレクエ2023/09/12 13:30:0382.名無しさん必死だなp6OnRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼FF2023/09/12 14:32:1683.名無しさん必死だなjtHBQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼FFとテイルズだなゼノブレイドも3で大きく評価を下げてしまった2023/09/12 14:52:44184.名無しさん必死だなA99E4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>58細かいようだけどBethesdaやスターフィールドのマンネリを指摘するなら、スカイリムより3年前に発売しているFallout3の時点で完成してるよ2023/09/12 15:02:1385.名無しさん必死だなrXhWMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドラクエが海外の大人向けでアクションになるってゲハで聞いて見限った2023/09/12 15:35:04186.名無しさん必死だなXAMFFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>83FFとテイルズはもうダメな路線で固まって良くなる事は絶対に無いから納得だけどゼノブレはまだ発展途上で毎作別物に仕上げてきてるから見限る奴が出てくる事に違和感あるな2023/09/12 16:28:23187.名無しさん必死だなshTwC(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼取り敢えずナンバリングかは分からんがゼノブレ4に期待かな3は1、2以上に前作ありきだったのとゼットがね…2023/09/12 17:02:4488.名無しさん必死だなzY0Q0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>85昭和向けタイトルを大人用にしてもじじいにしか受けないだろう2023/09/12 17:14:46189.名無しさん必死だなuPco0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>88そもそも「大人向け」ならじじいにしかウケないのは当然なんじゃあ?まあPSの自称大人向けゲームはじじいにすら受けてないから売れてないんだけどね2023/09/12 18:00:0290.名無しさん必死だなNMtgbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>78見限るの定義って日本語不自由かな国語辞典でもめくれ2023/09/12 21:40:5991.名無しさん必死だなVISR3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼FFテイルズは変われる可能性あると思うしよくなっていけば又フォローしていくと思う何がどう変わろうと二度と買う事がないのはアサシンクリード2023/09/12 23:37:4592.名無しさん必死だなDM0cEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テイルズはいのまた、藤島のデザイン染み付いてるからサブデザインやってた人が全キャラデザインはやっぱし違和感あるから良くなることはないと思う昔はスキットやアニメシーン、金かけたOPや声優陣がウケた時代だから流行っただけでテイルズのウリになる要素って今の時代では当たり前に近いからなぁFFもそうだけど当時の強みになってた要素であぐら描いてた結果が今の現状だと思う売れる要素両方ともあるか?テイルズはなろうアニメとハンコ絵イラストレーター大量生産時代だから余計厳しいと思う2023/09/12 23:54:3093.名無しさん必死だなjNjvgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嫁が抜けた藤島はともかく、いのまたはまた起用して欲しいな2023/09/13 00:18:0494.名無しさん必死だな0WuuxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドラクエ 退屈すぎる2023/09/13 03:37:0995.名無しさん必死だなjERt4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ファイナルファンタジー2023/09/13 05:51:4996.名無しさん必死だなYeN9OコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>86発展途上ってwiiで初代ゼノブレ出てから10年以上経ってるんですけど…2023/09/13 12:04:34197.名無しさん必死だなTY93tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スクエニ2023/09/13 12:59:0898.名無しさん必死だな73kZqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>96実際どんどん売上と知名度伸ばしてるしシステムも新しいの取り入れたり挑戦したり削ったり削った物を復活させたり色々とやってる1~10までのFFやドラクエの10年間みたいな進化を他のシリーズが古臭いアクションRPGに逃げて停滞してる中でやってる2023/09/13 16:40:4699.名無しさん必死だなI7K0kコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドラクエはオンラインとムービーゲーで完全にFF化して見切った酷評されてる7,9は意外と面白かったし好き2023/09/13 16:43:14100.名無しさん必死だなaTVCb(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼7は確かに色々と欠点も多いのだがリアルタイムでは結構熱中してプレイできたなあ今思えばシンプルなドラクエって7が最後だった気がするな8からは悪い意味でFFに寄っちゃった感がある2023/09/13 17:23:07101.名無しさん必死だなcjgV2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼DQ9の着せ替え楽しかったけどなあ3リメイクこそコンパクトにあの感じでいいのに何でHD-2D?2023/09/13 17:31:49102.名無しさん必死だなaTVCb(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼確かに。3は9チックなシステムでリメイクすれば良さそうな気がするけどどうも今度の3リメイクはそれとは方向性違いそうだなあ2023/09/13 17:34:56103.名無しさん必死だな0hNqEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アレもDQも8でもういいやってなったな2023/09/14 07:44:50104.名無しさん必死だなfg1RFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼メガテン2023/10/09 22:13:14
アレだって
AHは体験版でわかるクソゲー、7は発売日に買って後悔したクソゲー
本家のはもう買わん
ゼルダ
カービィ
どうぶつの森
スプラトゥーン
スマブラ
ピクミン
ポケモン
ファイアーエムブレム
ゼノブレイド
無双
シレン
買うとしてもかなり調べてからにしてるし結構な確率で買わない事が多い
ドラクエはナンバリング全部やってるけど、モンスターズ3はピサロ主人公が嫌すぎて見限る予定
さすがに飽きた
信者が「これで良い」って言い続けて
その絶賛の声だけを開発者が拾ってるんだよな
例のアレみたいに開発者が不満意見を全部誹謗中傷だと思ってる
12はなんかハマったけど13が壊滅的に合わなくて以降買ってない
テイルズはグレイセスとfのやり方に呆れてから買ってない
すっげーグレイセス面白いからf買ったらさ何あのちょっとだけ追加
ってなってテイルズシリーズは動画で見るものになった
後は操作性見直さない限りモンハンとか
スマブラ以外の格闘ゲーム全般
リアル系統のスポーツゲーム全般
8が自分には合わなかったために9からやらなくなった
システムなんてリメDかヴェスペリアで完成でよかったと思う
ファルコム信者はここ1.2年で急に大人しくなったな
まるでもう持ち上げる理由がなくなったかのように…
あとはゼノブレイドの次で改まってなければもういいです
あれは見限る以前の問題なので
話題性や実況で見る分にはまだ面白い
牧場
アレ
ガンブレ
zがサ終するのは仕方ないとして
CSの1周やったらお腹いっぱいになるCS向けしか展開してないの終わってる
FF
軌跡
修羅がモッサリでもう無理になったわ…
まあ、本家出てるハードだからかプロ球団入れられなかったり予算なくて2までしか入れられなかったり縛りプレイすぎた
本家にシーズンパスみたいな扱いでリメイクぶち込むかダッシュ見たく巻き戻しありのベタ移植…と思ったけどプロ球団のデータあるからそれは無理か…
まあそのせいでパワプロクンポケットRは1000円くらいで買えたけど
6が酷過ぎてな…7は良いって聞くがもう買う気になれない
アレなんて20年前に見限ってるし
テイルズも頑張って欲しい
だが評判が良くないと買わぬ
具体的には差し控えるがアレとだけ
昔は死ぬほど好きで何周もやってたけど
どちらも4あたりからおかしくなって
それまでのシリーズも嫌いになり全くやらんくなった
スマホで移植がベストなんだけどアップル審査絶対落ちる内容なんだよな1〜6
特に6はアウト
大逆転いいよ
傍流やスピンオフもことごとくクソ化してるから会社ごと見切りった
大逆転はリアルタイムで1をやって荒れたっけ
ストーリーもキャラも弱い上に続編の告知なしで全てをぶん投げエンド
2が出るまで最低評価をつけてた
2で持ち直したが以降警戒心が解けないままだ
独立して暴走止められる人間がいなくなったのではないかと思う
4が何もかも終わってる
DQはリアル等身にして3D化したキャラがイマイチ
11の壁だらけが合わなかったから期待してない
ダラダラ買い続けたりするもんだが
アレだけは全く買う気がなくなったな
最初のきっかけは8だった、あれには怒りが沸いた
信者の俺から言わせて貰うと、ゼノブレ3から入るのは悪手だったな
まあ何にせよそう言われてもしゃーない
初代にしてゲームバランスが完成されていた神ゲーだったそして満を持して買った2が黒歴史レベルのクソゲーそして面白さが戻ったと聞いて買った3は何が面白いのかわからんかった
なら過去作やれ
>>55
なら過去作を勧めろ
って言っても叩くのが目的だからどっちも聞く耳持たないんだよな
今回のスターフィールドでも分かるようにワンパなゲームしか作れない
スカイリムの成功でそれしか出来ないようになってしまったようだ
でもソニーが関係したゴーストワイヤー東京はまだ遊べるレベルには合った
失望してるって相手に無理矢理勧めんのもアレだろ
脊髄反射でコンプと取り違えんな
俺の場合は7まで買ってクリアしたけど7で既に微妙に感じたから8は買わずに借りて速攻辞めたけど
加えて今も続いてるシリーズとすると
テイルズやFFはまっさきに思い浮かぶな
格ゲーブームからのkofやストリートファイターや鉄拳も該当するっちゃするけど、まだ古いゲームならたまに触るくらいはする
ドラクエは難しいところだな、7でばっさり切って10がMMOなんで少し触って、11Sも触ったけど別にこれといった感情も湧かなかった、発売スパンが長すぎて逆に買ってみたところもある
乱発されても飽きるし、でなさすぎても興味が他所に移ってたりもするからねぇ
シリーズ毎にゲーム性も内容もガラッと変えてきてるシリーズなのに勧めないのか
相手が聞く耳無いの分かりきってるからわざわざ言わないってんなら分かるんだけど
それ以降はムービーストーリーキャラよりシステム戦闘が糞すぎ
よーしクリアするぞって意気込んでも
いっつも開始して30分くらいで辞めてしまう
ベロニカあたりでもうだるくやってたけどGCで0-1.4と遊んだけどそこまでだったわ
リベレも買ったけど買っただけみたいな感じだった
以降は買ってないな、セールでクソ安いけどどーせやらないだろうなと思ってる
もうストーリーについていけないと思うわ
パチスロで見ても誰コレ?で、ちんぷんかんぷんだ
たぶん5がクソとかそういう話じゃなく離れたと思うわ
開始して5時間くらいであの雰囲気に嫌気さした
三国志は2から、信長の野望は全国版からやってたはず
信onは少しやってたけど、三国志はたぶん7あたりで君主プレイから変わって辞めた
信長の野望は蒼天まではやったか?
でも3DS版は買ったんだよな、やめてはねーか、中身は過去作リメイクみたいなもんだけど
まぁそれもだいぶ昔の話だから同じことか、たまにやりたくなってワンプレイするとまたしばらくどうでも良くなる
7より前に見限ったって人は見たことない
つまりあのハードに移行した後ってこと
さすがIPキラーと言われるだけあるね、あの会社
4は不快の極み
5作ってるらしいな
もうやめてほしい
当時見向きもしなかったがGCってバイオシリーズもだけどテイルズオブシンフォニアやメタルギアとかなり良い物揃ってたよな
個人的には1,2より面白かったんだけどな
序盤のふざけた選択肢が面白かった
序盤はそれほどでもなくても終盤は酷い
クリアのためにはどうしても詐欺とか盗みとかやらなくちゃならなくて
主人公に感情移入してしまうともう耐えられない感じに
コレはフィクションで100%ありえないことなんだと割り切ることが出来れば楽しいかも知れない
最近の「ぼくのかんがえたバイオハザード」感は異常
今まで盲目的に購入してたのを、逆に盲目的に買わないってこと?
全体的な話なら高評価だったけど低評価になったもの
だろう
ゼノブレイドも3で大きく評価を下げてしまった
細かいようだけどBethesdaやスターフィールドのマンネリを指摘するなら、スカイリムより3年前に発売しているFallout3の時点で完成してるよ
FFとテイルズはもうダメな路線で固まって良くなる事は絶対に無いから納得だけど
ゼノブレはまだ発展途上で毎作別物に仕上げてきてるから見限る奴が出てくる事に違和感あるな
3は1、2以上に前作ありきだったのとゼットがね…
昭和向けタイトルを大人用にしても
じじいにしか受けないだろう
そもそも「大人向け」ならじじいにしかウケないのは当然なんじゃあ?
まあPSの自称大人向けゲームはじじいにすら受けてないから売れてないんだけどね
見限るの定義って日本語不自由かな
国語辞典でもめくれ
何がどう変わろうと二度と買う事がないのはアサシンクリード
昔はスキットやアニメシーン、金かけたOPや声優陣がウケた時代だから流行っただけでテイルズのウリになる要素って今の時代では当たり前に近いからなぁ
FFもそうだけど当時の強みになってた要素であぐら描いてた結果が今の現状だと思う
売れる要素両方ともあるか?
テイルズはなろうアニメとハンコ絵イラストレーター大量生産時代だから余計厳しいと思う
発展途上って
wiiで初代ゼノブレ出てから10年以上経ってるんですけど…
実際どんどん売上と知名度伸ばしてるし
システムも新しいの取り入れたり挑戦したり削ったり削った物を復活させたり色々とやってる
1~10までのFFやドラクエの10年間みたいな進化を他のシリーズが古臭いアクションRPGに逃げて停滞してる中でやってる
酷評されてる7,9は意外と面白かったし好き
リアルタイムでは結構熱中してプレイできたなあ
今思えばシンプルなドラクエって7が最後だった気がするな
8からは悪い意味でFFに寄っちゃった感がある
3リメイクこそコンパクトにあの感じでいいのに何でHD-2D?
どうも今度の3リメイクはそれとは方向性違いそうだなあ