90年代JRPGに影響を受けた「Sea of Stars」が8月29日発売。海外メディアからも高評価アーカイブ最終更新 2023/09/11 13:191.名無しさん必死だな2HoX7海外レビューハイスコア『Sea of Stars』―「オススメすることしかできない」「インディーゲームの新たな宝石」https://www.gamespark.jp/article/2023/08/29/133461.html『Sea of Stars』は、同社が手がけたアクションゲーム『The Messenger』と同じ世界の前日譚を描くレトロスタイルRPG。邪悪な錬金術師の野望を止めるべく、太陽と月の力を持つ2人の子どもたちの冒険の物語を描きます。メディアレビューでは、グラフィック、ストーリー、サウンド、どれもが高い評価を受けており、90年代のRPGファンはプレイ必須の一本と言えそうです。現在のメタスコア(8月29日16時45分時点)PC版 89(レビュー数27)PS5版 90(レビュー数12)switch版 91(レビュー数7)XSX版 90(レビュー数6)(PS4版とXbox One版はレビュー数不足により判定不可)https://www.metacritic.com/game/pc/sea-of-stars?ref=hpopencriticのアベレージ90 (レビュー数68、8月29日16時45分時点)https://opencritic.com/game/15003/sea-of-stars2023/08/29 16:45:4749すべて|最新の50件2.名無しさん必死だな2IYdo懐古ゲーが点数高くても最新の高得点ゲーと同じ評価ってことにはできんわなさすがに2023/08/29 16:48:163.名無しさん必死だなsFrA6体験版やったけど眠たくなった2023/08/29 17:18:204.名無しさん必死だなNwP4X90年代ってサードがソニーにかぶれ出した最悪の時代じゃんそんなゴミクソに影響受けないでくれ2023/08/29 17:37:435.名無しさん必死だなqJY4gPC/PS5/PS4/XSX/Xbox One/海外スイッチこれってまた日本翻訳PS独占のオーイズミ案件?2023/08/29 17:49:406.名無しさん必死だな2IYdo>>4スーファミ全盛期の時代でもあるしクロノのオマージュでしょこれPS要素なんて微塵も無いといっていいよ2023/08/29 17:54:267.名無しさん必死だなailee30年前のスクウェア感はあるが、だからといって今面白いかと言われると困る…初っ端ゴンザレスみたいなの出てきてどんだけクロノトリガー好きなんやってなったわ。2023/08/29 17:59:568.名無しさん必死だな2IYdoゲームはグラじゃないおじさんにしたってこんな未来望んでたわけじゃないだろうしな2023/08/29 18:01:379.名無しさん必死だなsFrA6才能のなくなった光田採用してるしな2023/08/29 18:02:2710.名無しさん必死だなbDHDq>>4プレステのゲームオマージュしてたら、ポリゴンゲーになってるだろこれはどう見てもスーファミ時代のスクエアRPGだろ2023/08/29 18:46:1111.名無しさん必死だな2IYdoまぁ2Dでもサガフロ2とか聖剣LOMみたいな水彩画調とかだったら初期PSオマージュってことになるがね2023/08/29 19:14:2012.名無しさん必死だなfmrTb>>5steamはもう日本語ついてるし多分違う2023/08/29 19:33:1013.名無しさん必死だなH1ijpまぁインディーズとはいえ今更ドットRPGには戻れんよオクトラも1は目新しくて買ったけど、所詮ドットで2はスルーしちゃったし2023/08/29 19:58:0214.名無しさん必死だな2IYdoまぁいまだにクソポリに貼り付いてるのもいるけどそういう人種もさっさと絶滅に追い込まれていただきたいね2023/08/29 20:25:3015.名無しさん必死だなJBt9D海外スイッチって、日本では出てないの?2023/08/29 20:35:0016.名無しさん必死だなs7k5F見た感じクロノトリガーにインスパイヤされてる作品なのかな?しかしクロノトリガーを超える完成度とはとても思えんなあそれが4400円では少々厳しいかもな2023/08/29 20:46:5317.名無しさん必死だな8Dzacクロノトリガー、天地創造っぽさは感じる2023/08/29 20:56:0518.名無しさん必死だな4kVPmダンジョンがパズルばっかりでだるい2023/08/29 21:03:5419.名無しさん必死だなVTTRE>>15ダイレクトでも紹介され、体験版もあって、30日に国内で発売される2023/08/29 21:38:4020.名無しさん必死だなsiOa0ゲーパスでプレイして最初のダンジョンのワーム倒した今のところSFC時代の隠れた名作くらいのポジションの面白さかな攻撃ヒット時や相手の攻撃をくらう瞬間にボタン押すと追加攻撃やガードが入るのはバトルがボタン連打にならなくて良いと思う2023/08/29 21:47:1821.名無しさん必死だなwT4xi別にこういうのが作りたくて作ってるのはいーのよこういうのばっかりになり始めたらやべーのがゲーム業界2023/08/29 22:00:3922.名無しさん必死だなub0iF精神的続編とかいう詐欺行為よりはマシ2023/08/29 22:04:5823.名無しさん必死だなJBt9D>>19なんか惑わされたわ。これだからゲムスパは…2023/08/29 22:06:0424.名無しさん必死だなsFrA6こういうゲームって熱意がゲームに出過ぎてて過密なんだよなもっとシンプルでいいとこまで全部詰め込まれてる2023/08/29 23:56:4825.名無しさん必死だなQGuvaポポポポ(笑)2023/08/30 02:46:2326.名無しさん必死だなMiTIK>>8こういうゲームってむしろ「ほら、この見た目。あなたが好きなレトロゲーっぽい見た目でしょ懐かしいでしょ」っていう逆の意味での見た目重視ゲーに思えてしまう2023/08/30 06:23:0427.名無しさん必死だなUHdkm>>26これは「レトロゲームっぽい」ではなくまさに「レトロゲームそのもの」2023/08/30 08:23:0028.名無しさん必死だなzSTN7雰囲気はスーファミとかサターンとかでよくあった古き良きJRPGセンスも悪くない2023/08/30 09:51:4429.名無しさん必死だなQGuvaおじいちゃんに言われたくないだろうな2023/08/30 12:14:5330.名無しさん必死だなUHdkm定期的に言わないとアレなようなのでまた呟きますが、レトロとは復古“調”を意味し、例えばSea of Starsのような前時代的味わいを復古したものを指すのであり、真に“歴史的に古いゲーム”は紛れも無いオリジナルであってレトロゲーなどでは断じて無いので以下略2023/08/30 13:39:0331.名無しさん必死だなjVjun別にレトロゲーだろうと、風だろうと構わんよ新しいゲームだってストーリーやキャラを変えただけのマンネリだらけなのはPS2あたりから変わってないソフトメーカーの流れがあるからゲーム人口が減っていったんだからな1度作ったシステムやプログラムの流用でコストを下げてブランド力を付けて楽して利益をあげることも別に悪いとは言わんよビジネスだしなただしそれをユーザーが正しく認識した上で買って楽しんでいるならな同じようなゲームを脳死で遊んでるバカにだけはなってはいけない2023/08/30 16:04:1232.名無しさん必死だなQGuva壁に向かって話してるの?w2023/08/30 16:21:2933.名無しさん必死だなObnuZおじさん向けコンテンツは自分語りしたがるおじさんが現れがちだからな2023/08/30 18:42:2234.名無しさん必死だなI0MKY>>9個人的にはシャドウハーツ初代から枯れてる2023/08/30 21:48:5535.名無しさん必死だなMhkxG中々おもろいと思うけどありがちな洋ゲー和訳でいまいちのめり込めないやつ2023/08/30 22:58:2436.名無しさん必死だなScbmh翻訳はThe messengerのとことは別なのかな?2023/08/30 23:29:5737.名無しさん必死だな4KUmN>>35テキストにこだわり入れてほしいよなRPGにおいてそこがいかに重要か分かってないんだよ翻訳したものを監修して面白いテキストに書き直す人が必要堀井雄二だってさくまあきらだってライターだったからセリフ回しがうまかったし糸井重里なんてゲームとしてどうかよりそれが突き抜けてた2023/08/30 23:37:4938.名無しさん必死だなsbhVQスイッチ版だけ4400円と他機種より400円高いのはスイッチ版のみパッケージ版を出す為のCERO審査料が掛かっているからなのかね2023/08/31 07:28:2439.名無しさん必死だなHPzuJ>>37国内でもテキストしっかりしてたりこの人だ!ってわかるの少ない気がする俺はパワポケの西川さんはわかる亡くなってだいぶ経つけどボクと魔王のライターさんのテキスト好きだったな2023/08/31 14:10:0740.名無しさん必死だなx1Nxfインディーならこういう路線あってもいいな大会社が今更こういう路線をメインにしたとして、そこには既に日本一やケムコがいるんだからシェア取れるかというと微妙だしやらないやろ2023/09/02 11:57:0041.名無しさん必死だなfQZWI>>35わかるなんかストーリーとか単語がすんなり頭に入ってきてくれない2023/09/02 12:01:2142.名無しさん必死だなm8nsjこんなツクールみたいなゴミが4000円なら普通は違うソフト買うわな2023/09/02 14:11:3643.名無しさん必死だなfQZWIそりゃ普通はゲーパスで遊ぶからな2023/09/02 17:20:0844.名無しさん必死だなK8qCM光田使ったりクロノオマージュを匂わせてるけどグラの感じは王道のスクウェアよりもブレスオブファイアなんかの3番手くらいのセンスを愚直に高解像度化した感じでどうにも刺さらない2023/09/02 17:52:4445.名無しさん必死だな1NJaI戦闘やシナリオは結構面白いし、キャラも個性の強い奴が多くて味があるけど、巨大なオブジェクトは3Dで作ってドットに変換してるなって動きなんであんまり魅力を感じない2023/09/02 21:36:0546.名無しさん必死だなFZfXT体験版やってあまりハマらなかったけど評価はそこそこ良いみたいだねプレイ動画を見て、開始早々主人公の回想が始まって修行編が長々とつづいた辺りで切ったんだがストーリーあそこから面白くなるんか?2023/09/02 23:08:5547.なかよし◆B7JssWkIF.yZITRこのゲームのキービジュアルの絵ってテイルズアライズのパッケージの絵をなぞに意識してるなパクるほど優れた構図の絵とは思わないし、劣化パクリゲームみたいな印象受けるだけだからこういう真似っこはするべきじゃない2023/09/06 08:12:0848.名無しさん必死だなKPFabつーか2人の主人公を背中合わせで立たせる構図なんて昔からあるだろ2023/09/06 08:28:0849.名無しさん必死だな7iW7z>>1文句ばっかりだな買わない40代任豚は2023/09/11 13:19:16
https://www.gamespark.jp/article/2023/08/29/133461.html
『Sea of Stars』は、同社が手がけたアクションゲーム『The Messenger』と同じ世界の前日譚を描くレトロスタイルRPG。
邪悪な錬金術師の野望を止めるべく、太陽と月の力を持つ2人の子どもたちの冒険の物語を描きます。
メディアレビューでは、グラフィック、ストーリー、サウンド、どれもが高い評価を受けており、90年代のRPGファンはプレイ必須の一本と言えそうです。
現在のメタスコア(8月29日16時45分時点)
PC版 89(レビュー数27)
PS5版 90(レビュー数12)
switch版 91(レビュー数7)
XSX版 90(レビュー数6)
(PS4版とXbox One版はレビュー数不足により判定不可)
https://www.metacritic.com/game/pc/sea-of-stars?ref=hp
opencriticのアベレージ90 (レビュー数68、8月29日16時45分時点)
https://opencritic.com/game/15003/sea-of-stars
そんなゴミクソに影響受けないでくれ
これってまた日本翻訳PS独占のオーイズミ案件?
スーファミ全盛期の時代でもあるしクロノのオマージュでしょこれ
PS要素なんて微塵も無いといっていいよ
初っ端ゴンザレスみたいなの出てきてどんだけクロノトリガー好きなんやってなったわ。
こんな未来望んでたわけじゃないだろうしな
プレステのゲームオマージュしてたら、ポリゴンゲーになってるだろ
これはどう見てもスーファミ時代のスクエアRPGだろ
初期PSオマージュってことになるがね
steamはもう日本語ついてるし多分違う
オクトラも1は目新しくて買ったけど、所詮ドットで2はスルーしちゃったし
そういう人種もさっさと絶滅に追い込まれていただきたいね
しかしクロノトリガーを超える完成度とはとても思えんなあ
それが4400円では少々厳しいかもな
ダイレクトでも紹介され、体験版もあって、30日に国内で発売される
今のところSFC時代の隠れた名作くらいのポジションの面白さかな
攻撃ヒット時や相手の攻撃をくらう瞬間にボタン押すと追加攻撃やガードが入るのはバトルがボタン連打にならなくて良いと思う
こういうのばっかりになり始めたらやべーのがゲーム業界
なんか惑わされたわ。
これだからゲムスパは…
熱意がゲームに出過ぎてて過密なんだよな
もっとシンプルでいいとこまで全部詰め込まれてる
こういうゲームってむしろ「ほら、この見た目。あなたが好きなレトロゲーっぽい見た目でしょ
懐かしいでしょ」っていう逆の意味での見た目重視ゲーに思えてしまう
これは「レトロゲームっぽい」ではなくまさに「レトロゲームそのもの」
センスも悪くない
新しいゲームだってストーリーやキャラを変えただけのマンネリだらけなのはPS2あたりから変わってないソフトメーカーの流れがあるからゲーム人口が減っていったんだからな
1度作ったシステムやプログラムの流用でコストを下げてブランド力を付けて楽して利益をあげることも別に悪いとは言わんよビジネスだしな
ただしそれをユーザーが正しく認識した上で買って楽しんでいるならな
同じようなゲームを脳死で遊んでるバカにだけはなってはいけない
個人的にはシャドウハーツ初代から枯れてる
テキストにこだわり入れてほしいよな
RPGにおいてそこがいかに重要か分かってないんだよ
翻訳したものを監修して面白いテキストに書き直す人が必要
堀井雄二だってさくまあきらだってライターだったからセリフ回しがうまかったし
糸井重里なんてゲームとしてどうかよりそれが突き抜けてた
スイッチ版のみパッケージ版を出す為のCERO審査料が掛かっているからなのかね
国内でもテキストしっかりしてたりこの人だ!ってわかるの少ない気がする
俺はパワポケの西川さんはわかる
亡くなってだいぶ経つけどボクと魔王のライターさんのテキスト好きだったな
大会社が今更こういう路線をメインにしたとして、そこには既に日本一やケムコがいるんだからシェア取れるかというと微妙だしやらないやろ
わかる
なんかストーリーとか単語がすんなり頭に入ってきてくれない
ブレスオブファイアなんかの3番手くらいのセンスを愚直に高解像度化した感じで
どうにも刺さらない
プレイ動画を見て、開始早々主人公の回想が始まって修行編が長々とつづいた辺りで切ったんだがストーリーあそこから面白くなるんか?
テイルズアライズのパッケージの絵をなぞに意識してるな
パクるほど優れた構図の絵とは思わないし、劣化パクリゲームみたいな印象受けるだけだからこういう真似っこはするべきじゃない
文句ばっかりだな買わない40代任豚は