君たちはどう生きるか見て泣いた😭アーカイブ最終更新 2023/07/30 21:411.名無しさん必死だなqDdGmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼泣くほど面白いhttps://i.imgur.com/jZdBqeN.jpg2023/07/17 11:41:57281すべて|最新の50件2.名無しさん必死だなiJcCI(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なおhttps://i.imgur.com/tGSwfSH.jpg2023/07/17 11:42:4313.名無しさん必死だなZGmn8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あの内容で泣くのは無理だな信者もここまでくるとすごい2023/07/17 11:44:064.名無しさん必死だなKcY3OコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1劇団員乙2023/07/17 11:49:425.名無しさん必死だなRsZHJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今観てきた眠かったわというか実際途中で何度か意識飛んだポニョ系統でガッカリ2023/07/17 12:30:246.名無しさん必死だな1wcPX(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パヤオはわからんだろそりゃこの先のジブリを暗喩してる内容なんだし2023/07/17 12:33:557.名無しさん必死だな1wcPX(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼余計な情景描写こんな時間かけなくてええやろってカットこれすべてこのろくでもない世界を視聴者も体験して共感してくれって作りメタく言えば作画の物量でやりたくないから進行を遅くしてヘイト溜める手法2023/07/17 12:36:338.名無しさん必死だなziKjK(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼共感なんか求めてないと思うがな2023/07/17 12:42:229.名無しさん必死だなbYTeoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ難解とか言ってるやつ、なんなん2023/07/17 12:43:2010.名無しさん必死だな6ZWlqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ感想は人それぞれだし面白かったならパヤオもニッコリやろね俺にはジブリ寄せ集めの過去作品集にしか見えなかった2023/07/17 12:48:4811.名無しさん必死だなGQnsWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼わかった顔して批評してるやつも擁護してるやつも相手にして無いんじゃないのスポンサーいないんだろ2023/07/17 13:34:4512.名無しさん必死だなtYSDvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近のアニメにすればかなりシンプルだろ主人公は考えてる事を素直に出せない性格病弱な母親が火災で死ぬ→死んだところを見てないからケジメが付けられない→父親が母親似の後妻を見つけてくる→すぐに受け入れられない→田舎にある不思議な塔から幻想空間に入る→幻想空間はあの世も含んだ非現実空間→母親に会う、後妻を受け入れる、自分を出せるようになる→現実世界に戻ってハッピーエンドどこが難解?2023/07/17 14:20:29413.名無しさん必死だなwbhg3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12ます製作者が意味解らんって言ってるのに製作者否定かよ😅2023/07/17 14:30:32114.名無しさん必死だなA65reコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12このストーリーでこうなるもんかなhttps://i.imgur.com/jZdBqeN.jpg2023/07/17 14:38:01315.名無しさん必死だなkv9pMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13質問が悪いんだろ>>14ぶん投げエンドとか難解ストーリー好きのバカには見てもらいたい単純なストーリーだったよただ、下手なお涙セリフは避けてたかな2023/07/17 14:46:05216.名無しさん必死だなI6G4gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誰かに似てるな2023/07/17 15:09:4917.名無しさん必死だなWNdB5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんだちみは2023/07/17 15:21:2618.名無しさん必死だなlFx3fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12へーそ言う話しかなるほどね2023/07/17 15:50:5519.ナナシさん必死だな1CNWu(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パヤオの創作活動の話クリエイターにはささるあれだけの天才も老いて死ぬ2023/07/17 16:01:3220.ナナシさん必死だな1CNWu(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼遺書みたい2023/07/17 16:02:0721.名無しさん必死だなBy3rMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シン•ナウシカ本当に出さないまま死ぬのかなパヤオそんなんに力を注いでる場合じゃないと思う‥2023/07/17 16:45:1022.名無しさん必死だなyEzWDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1けどお前見てないやん(笑)2023/07/17 17:06:4323.名無しさん必死だなjw9f3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼要は考えるな感じろってことでしょ?ツイでもっともらしく考察してる連中見ると笑っちゃうんすよね2023/07/17 17:24:17124.名無しさん必死だなYVOQ9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23どういう見方をするかは個人の自由。2023/07/17 18:40:5925.名無しさん必死だなiJcCI(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15質問されてとかじゃなくて製作者が自主的に意味解らんって言ってるぞ2023/07/17 18:57:4026.名無しさん必死だな7ZeDoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15エンドロールが終わった瞬間、宮崎監督のコメントが読み上げられたって書いてるだろ質問とかじゃなくあらかじめ用意されてたコメントが発表されたんだよ2023/07/17 19:23:2827.名無しさん必死だなlVcJKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼駿が意味わからんって言うのも引っ掛けなんだよ駿の人生を描いてるんだからな2023/07/17 19:33:40128.ナナシさん必死だな1CNWu(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27そう思う質問されても困るからな完全に遺書だから庵野さんとか泣いてそう2023/07/17 20:33:4129.名無しさん必死だなBIvVMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゲハ民はどうイキるか2023/07/17 22:27:5930.名無しさん必死だなNgpqMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼千と千尋から説明不足をそれで良しとしてたらそれの極みがこれ2023/07/17 22:52:2631.名無しさん必死だなNYtvkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼宣伝しなくて良かった宣伝してたら大量の客が押し寄せて、レビューサイトが酷評まみれになるところだった2023/07/17 23:00:42132.名無しさん必死だなn1dgqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全体的な筋書きは難しくともなんともないでしょ。ただややこしくメタ的に考えようとしようとしたら色々と駿なりのいやみったらしさが感じられる。幻想のような世界の作り手の白髪のジジイが血の繋がっている後継者に座を譲ろうとしたら、その後継者は「僕はそんなに無垢じゃないすよ、自分で実世界でやってくんで。」と断ってて、そうこうしているうちにその世界を回していたアホっぽい王様が酷い裏切りだと逆ギレして力づくでその座を奪おうとしたら世界が崩壊しちゃったって。あーなんかこう、恨み節みたいなのがちらほら...2023/07/17 23:23:4633.名無しさん必死だなL3SCmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>31すでに酷評まみれだけどな、俺もみて心底ガッカリした2023/07/17 23:47:4034.名無しさん必死だなziKjK(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼風立ちぬから傾向あったがエンタメ捨てすぎ客受けしようと全く考えてないまあそれが彼のやりたいことではあるんだろうが2023/07/17 23:53:2335.名無しさん必死だなhuQ6M(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼エンタメ子供向けは屋根裏のラジャーでよろってことなんだろこれはパヤオの遺書2023/07/18 00:04:2036.名無しさん必死だなXHzRV(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼泣くほどのものではない。ただ未来少年コナン辺りから見続けてる人にはジブリパレードが見れるので満足すると思う。エセジブリファンへの試金石とも言える。もっとも、それでなくても楽しめるとは思うが、見方はひとそれぞれ。2023/07/18 00:11:28137.名無しさん必死だな8vyUL(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼見た人にしかわからないことだが塔が崩壊するシーンめっちゃ気持ちいいIMAXで見たら最高2023/07/18 00:13:2838.ナナシさん必死だなPpei6(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジブリというより宮崎駿ファン向けかなホルスもコナンも見てないジブリファンとか何考えてるんだろ2023/07/18 00:17:2639.ナナシさん必死だなPpei6(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>36遺書みたいで泣きそうになったよあの希望に燃えた主人公があの老人になるんだから2023/07/18 00:19:0440.名無しさん必死だなXHzRV(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼13個の積み木の意味(推測)1、未来少年コナン2、カリオストロの城3,風の谷のナウシカ4、天空の城ラピュタ5、となりのトトロ6、魔女の宅急便7、紅の豚8、もののけ姫9、千と千尋の神隠し10、ハウルの動く白いのは11、崖の上のポニョ12、風立ちぬ13、君たちはどう生きるか2023/07/18 00:50:5641.名無しさん必死だな9tsrC(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2パヤオ電波についていける信者なら泣けるのかもなぁ。特に深いこと何も考えてないけど謎めいた部分を作って深読みさせるムーブは庵野が流行らせたんだと思うけど千と千尋あたりからパヤオも引っ張られて2023/07/18 01:08:0042.名無しさん必死だなobGU8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼単純に見れば>>12でしか無いあれは駿の人生だとかジブリのメタファーだとかは正直、余計だわ岡田斗司夫が好きそうなやつマジでそれを作品内に駿が意図して入れたなら老害としか言いようが無い2023/07/18 01:11:1643.名無しさん必死だなXHzRV(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼単純明快な冒険活劇なんて既にやり尽くしてる。同じ事をするほど、創作者として老いてはいないだろう。少なくとも賛否両論の出る新しいものだった。2023/07/18 01:28:4644.名無しさん必死だなjGyUGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼エンタメと芸術を両立させるのが宮崎駿のすごいところだったと俺は思ってるから、エンタメほぼ完全に捨ててしまったのは残念だった2023/07/18 01:32:3845.名無しさん必死だなhuQ6M(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼単純に家族愛の物語で終わらしたい人はそれで良いよ宮崎作品散りばめた走馬灯と見る人を否定するもんでもない2023/07/18 06:58:3046.名無しさん必死だなFDU3ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結局のところ、君たちはどう生きるか?そんなの自分で考えろよって感じの作品でしょ(´・ω・`)2023/07/18 07:05:32247.名無しさん必死だなhuQ6M(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼動きの激しい冒険活劇なんて若くて活きの良い奴がやれよって話だしなそんなんだからジブリの森を模した塔が潰れるんだ2023/07/18 07:56:0848.名無しさん必死だなLfgslコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼単純に中盤以降が面白くなかった異界?に引き摺り込まれる所までは面白かったけど特に弓矢作ったりするところとか凄い好きw2023/07/18 08:02:29149.ナナシさん必死だなPpei6(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>46おれはこう生きたって見せて君はどうって聞いてる2023/07/18 10:53:02150.ナナシさん必死だなPpei6(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>46おれはこう生きたって見せて君はどうって聞いてる2023/07/18 10:53:2751.名無しさん必死だな2dpIEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼初期は面白いと思ったけど最近のはつまらないなと思ったのはエンタメ性かー腑に落ちた。今回も俺には合わないな2023/07/18 10:56:2452.名無しさん必死だな8vyUL(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>48弓矢作りはワクワクしたな妙に描き方が丁寧なのも良い2023/07/18 11:34:5753.名無しさん必死だなv8N6KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼駿13作品の積み木を積んだけど世の中変わらなかったという話2023/07/18 11:54:2154.名無しさん必死だなcGN2MコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼板違いは5ch行けよこっちまでクソ板にするな2023/07/18 12:06:5055.名無しさん必死だな9tsrC(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自傷行為の目的がよくわからない何がしたかったのか。旧友とケンカしたことをごまかすため?周囲の大人に心配させて登校拒否のため?2023/07/18 12:29:50256.名無しさん必死だなjOul4(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼随分エヴァくせぇキャラ構成だし庵野に後継がせたかったのか?とも思ったがそんなに若くねぇしな庵野も2023/07/18 12:30:0557.名無しさん必死だなjOul4(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>55ほぼ後半親の都合で田舎に転校とかめんどくせぇことしやがってどうせ金で解決させるんだし親に責任擦り付けて不登校になったろってところそしたら気味悪い婆ちゃんらは優しいし母親の席奪った夏子さんも優しいし父親もなんか親身になって飛んで帰ってくるしで主人公の気持ちは変わっていく2023/07/18 12:33:4358.名無しさん必死だなgvN6RコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>55自分の悪意っていってたから相手のガキの罪を水増ししようってことじゃないかな2023/07/18 12:41:56259.名無しさん必死だな48ssAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>49シンプルにそれだね駿のこれまでの内面を見せて、君はどう?で終わり後継者がいない寂しさも少し垣間見えた気がしたまあ、解釈なんて人それぞれで良いと思うけど後期の作品嫌いな人多いけど、個人的には後期は伝えたいことが毎回ダイレクトだからこれはこれで好きだわ少しネタ切れ感があるのは出し切ったからじゃないかと思う2023/07/18 12:48:3560.名無しさん必死だなTBrkj(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何というか自分の家や家業の後釜が決まらないまま終わりそうな人に刺さりそうな話ぽいな人それぞれ多種多様が進みすぎて、これだと言う生き方が無くなりつつある2023/07/18 13:10:5961.名無しさん必死だな9tsrC(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>58それだったら黙ってないで「誰それにやられた 学校いきたくない(><)」でいいんじゃないか。告げ口したみたいでプライドが許さなかったのか。2023/07/18 13:20:14262.名無しさん必死だなTBrkj(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タイトルからして、自分では既に時間が無くて答えが出せないで投げっぱなしかなと思う終活感がある2023/07/18 13:24:2363.名無しさん必死だなjOul4(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>61そんなコミュ力あったら映画にならない2023/07/18 13:30:2764.名無しさん必死だなWwm5X(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>61自分が怪我をしたと知れば父親が相手に報復してくれると知っていて、わざと怪我をしたんだよでも、それが嘘で卑怯だって自覚はあるから葛藤してる2023/07/18 13:50:1565.名無しさん必死だな8vyUL(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>58なら喧嘩の相手を言わないのはおかしいからさすがにそれは無いな2023/07/18 13:51:2766.名無しさん必死だなvvsvdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14母親亡くした人は感情移入してもおかしくないだろ2023/07/18 14:02:0867.名無しさん必死だなWwm5X(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼多くの映画は、難解なのではなく、曖昧なものを曖昧なまま描くという難しいことをやってるから、明確にしようとすると難しくなる。単純明快にしたり説明を増やせば曖昧ではなくなるけど、それで良い映画になるとは限らない。全部説明してもらうことが好きな人には曖昧な描写は好まれないけどね。2023/07/18 14:13:4168.名無しさん必死だなsx9XOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14多分この人は「駿の生前葬に招かれた」みたいな気持ちになってるんだと思う2023/07/18 14:39:2669.ナナシさん必死だなPpei6(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼黒澤明の晩年作と同じ歳とれば響く2023/07/18 17:06:1870.名無しさん必死だなPxdGZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パヤオが亡くなる前に一回だけ、収益ガン無視で好き勝手に短編を作らせてあげたい。飛行機戦車兵器てんこ盛りみたいなの。2023/07/18 19:24:03271.名無しさん必死だなBqZD5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼興収4日で21億かこのへんは流石だなどっかの星矢とは違う2023/07/18 20:30:2272.名無しさん必死だなwWq5VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>70そいや空飛ぶシーンは少なかったね今回の映画は2023/07/18 21:18:5673.名無しさん必死だなz6scgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼300億いくかな?2023/07/19 10:04:1374.名無しさん必死だなCUXoJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼社会現象レベルまで興収無さそうだけどパヤオが一言、これが最後と言えばブーストかかりそう2023/07/19 13:25:39175.名無しさん必死だな6SBcHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>74>宮﨑駿監督の新作映画「君たちはどう生きるか」4日間で興収21・4億円 「千と千尋」超えの好発進らしいよまあ持続するかは分からんけど2023/07/19 13:48:4576.名無しさん必死だなO3s2rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼義母が激シコキスシーンは逝きそうになったわ2023/07/19 18:25:4877.名無しさん必死だなCEVznコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>70逆に作りたいもの作ったのが今作という説はないか?母性へのただならぬ愛憎と執着を感じた2023/07/19 19:14:2878.名無しさん必死だなC2ZedコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最初だけだろうな200億は厳しそう2023/07/20 20:50:4079.名無しさん必死だなvPE9WコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼時間軸いじるギミックを中心に添えるやり方がすごく新鮮だった。クリストファーノーランの影響とか受けてるのかな2023/07/20 23:10:0980.名無しさん必死だなM0EZBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼泣ける要素がどこにあったのか分からん。2023/07/25 06:42:5581.名無しさん必死だなc3e2TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結局ナウシカしか面白くなかった会社2023/07/30 21:41:02
https://i.imgur.com/jZdBqeN.jpg
https://i.imgur.com/tGSwfSH.jpg
信者もここまでくるとすごい
劇団員乙
眠かったわ
というか実際途中で何度か意識飛んだ
ポニョ系統でガッカリ
この先のジブリを暗喩してる内容なんだし
こんな時間かけなくてええやろってカット
これすべてこのろくでもない世界を視聴者も体験して共感してくれって作り
メタく言えば作画の物量でやりたくないから進行を遅くしてヘイト溜める手法
俺にはジブリ寄せ集めの過去作品集にしか見えなかった
相手にして無いんじゃないの
スポンサーいないんだろ
主人公は考えてる事を素直に出せない性格
病弱な母親が火災で死ぬ
→死んだところを見てないからケジメが付けられない
→父親が母親似の後妻を見つけてくる
→すぐに受け入れられない
→田舎にある不思議な塔から幻想空間に入る
→幻想空間はあの世も含んだ非現実空間
→母親に会う、後妻を受け入れる、自分を出せるようになる
→現実世界に戻ってハッピーエンド
どこが難解?
ます製作者が意味解らんって言ってるのに製作者否定かよ😅
このストーリーでこうなるもんかな
https://i.imgur.com/jZdBqeN.jpg
質問が悪いんだろ
>>14
ぶん投げエンドとか難解ストーリー好きのバカには
見てもらいたい単純なストーリーだったよ
ただ、下手なお涙セリフは避けてたかな
へーそ言う話しかなるほどね
クリエイターにはささる
あれだけの天才も老いて死ぬ
そんなんに力を注いでる場合じゃないと思う‥
けどお前見てないやん(笑)
ツイでもっともらしく考察してる連中見ると笑っちゃうんすよね
どういう見方をするかは個人の自由。
質問されてとかじゃなくて製作者が自主的に意味解らんって言ってるぞ
エンドロールが終わった瞬間、宮崎監督のコメントが読み上げられたって書いてるだろ
質問とかじゃなくあらかじめ用意されてたコメントが発表されたんだよ
駿の人生を描いてるんだからな
そう思う
質問されても困るからな
完全に遺書だから
庵野さんとか泣いてそう
それの極みがこれ
宣伝してたら大量の客が押し寄せて、レビューサイトが酷評まみれになるところだった
ただややこしくメタ的に考えようとしようとしたら色々と駿なりのいやみったらしさが感じられる。
幻想のような世界の作り手の白髪のジジイが血の繋がっている後継者に座を譲ろうとしたら、
その後継者は「僕はそんなに無垢じゃないすよ、自分で実世界でやってくんで。」と断ってて、
そうこうしているうちにその世界を回していたアホっぽい王様が酷い裏切りだと逆ギレして力づくでその座を奪おうとしたら世界が崩壊しちゃったって。
あーなんかこう、恨み節みたいなのがちらほら...
すでに酷評まみれだけどな、俺もみて心底ガッカリした
エンタメ捨てすぎ
客受けしようと全く考えてない
まあそれが彼のやりたいことではあるんだろうが
屋根裏のラジャーでよろってことなんだろ
これはパヤオの遺書
ただ未来少年コナン辺りから見続けてる人にはジブリパレードが見れるので満足すると思う。
エセジブリファンへの試金石とも言える。
もっとも、それでなくても楽しめるとは思うが、見方はひとそれぞれ。
塔が崩壊するシーンめっちゃ気持ちいい
IMAXで見たら最高
ホルスもコナンも見てないジブリファンとか何考えてるんだろ
遺書みたいで泣きそうになったよ
あの希望に燃えた主人公があの老人になるんだから
1、未来少年コナン
2、カリオストロの城
3,風の谷のナウシカ
4、天空の城ラピュタ
5、となりのトトロ
6、魔女の宅急便
7、紅の豚
8、もののけ姫
9、千と千尋の神隠し
10、ハウルの動く白いのは
11、崖の上のポニョ
12、風立ちぬ
13、君たちはどう生きるか
パヤオ電波についていける信者なら泣けるのかもなぁ。
特に深いこと何も考えてないけど謎めいた部分を作って深読みさせるムーブは庵野が流行らせたんだと思うけど
千と千尋あたりからパヤオも引っ張られて
>>12でしか無い
あれは駿の人生だとか
ジブリのメタファーだとかは正直、余計だわ
岡田斗司夫が好きそうなやつ
マジでそれを作品内に駿が意図して入れたなら
老害としか言いようが無い
既にやり尽くしてる。
同じ事をするほど、創作者として老いてはいないだろう。
少なくとも賛否両論の出る新しいものだった。
宮崎作品散りばめた走馬灯と見る人を否定するもんでもない
って感じの作品でしょ(´・ω・`)
若くて活きの良い奴がやれよって話だしな
そんなんだからジブリの森を模した塔が潰れるんだ
異界?に引き摺り込まれる所までは面白かったけど
特に弓矢作ったりするところとか凄い好きw
おれはこう生きたって見せて
君はどうって聞いてる
おれはこう生きたって見せて
君はどうって聞いてる
弓矢作りはワクワクしたな
妙に描き方が丁寧なのも良い
こっちまでクソ板にするな
何がしたかったのか。
旧友とケンカしたことをごまかすため?
周囲の大人に心配させて登校拒否のため?
庵野に後継がせたかったのか?とも思ったが
そんなに若くねぇしな庵野も
ほぼ後半
親の都合で田舎に転校とかめんどくせぇことしやがって
どうせ金で解決させるんだし
親に責任擦り付けて不登校になったろ
ってところ
そしたら気味悪い婆ちゃんらは優しいし
母親の席奪った夏子さんも優しいし
父親もなんか親身になって飛んで帰ってくるしで
主人公の気持ちは変わっていく
自分の悪意っていってたから相手のガキの罪を水増ししようってことじゃないかな
シンプルにそれだね
駿のこれまでの内面を見せて、君はどう?で終わり
後継者がいない寂しさも少し垣間見えた気がした
まあ、解釈なんて人それぞれで良いと思うけど
後期の作品嫌いな人多いけど、個人的には後期は伝えたいことが毎回ダイレクトだからこれはこれで好きだわ
少しネタ切れ感があるのは出し切ったからじゃないかと思う
人それぞれ多種多様が進みすぎて、これだと言う生き方が無くなりつつある
それだったら黙ってないで「誰それにやられた 学校いきたくない(><)」
でいいんじゃないか。
告げ口したみたいでプライドが許さなかったのか。
終活感がある
そんなコミュ力あったら映画にならない
自分が怪我をしたと知れば父親が相手に報復してくれると知っていて、
わざと怪我をしたんだよ
でも、それが嘘で卑怯だって自覚はあるから葛藤してる
なら喧嘩の相手を言わないのはおかしいからさすがにそれは無いな
母親亡くした人は感情移入してもおかしくないだろ
やってるから、明確にしようとすると難しくなる。
単純明快にしたり説明を増やせば曖昧ではなくなるけど、それで良い映画になるとは
限らない。全部説明してもらうことが好きな人には曖昧な描写は好まれないけどね。
多分この人は「駿の生前葬に招かれた」みたいな気持ちになってるんだと思う
歳とれば響く
飛行機戦車兵器てんこ盛りみたいなの。
このへんは流石だな
どっかの星矢とは違う
そいや空飛ぶシーンは少なかったね今回の映画は
パヤオが一言、これが最後と言えば
ブーストかかりそう
>宮﨑駿監督の新作映画「君たちはどう生きるか」4日間で興収21・4億円 「千と千尋」超えの好発進
らしいよ
まあ持続するかは分からんけど
キスシーンは逝きそうになったわ
逆に作りたいもの作ったのが今作という説はないか?
母性へのただならぬ愛憎と執着を感じた
200億は厳しそう
クリストファーノーランの影響とか受けてるのかな