AirPods Pro 65最終更新 2024/07/06 13:191.John Appleseed4uiQiOQpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼前スレAirPods Pro 64 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1674880598/テンプレは>>2以降次スレは>>950が立てて下さい公式https://www.apple.com/jp/airpods/AirPods Pro仕様https://www.apple.com/jp/airpods-pro/specs/ピックアップhttps://www.apple.com/jp/shop/product/MQD83J/A/airpods-proAirPodsサポートhttps://support.apple.com/ja-jp/airpods出典 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/16844133272023/05/18 21:35:2732コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.John AppleseedUHFaSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼talkてなんや2023/07/10 19:13:313.John AppleseedHM7jcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁな2023/07/11 10:07:394.John AppleseedWkucxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんじゃ2023/07/11 20:37:365.John Appleseed5crf3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オージオグラムの数値いじったら音質思い通りに弄れるのかな?2023/07/12 07:59:156.John AppleseedUVcKLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼買おうと思う明日2023/07/19 01:43:357.John AppleseedVB4NqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼欲しい時が買い時とはいうけど、9月の新製品シーズンまで待たんの?2023/07/19 07:24:218.John AppleseedfNT2uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼XM5と迷うね2023/07/21 01:49:489.John AppleseedOAtQ5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼片耳にビビリ音が酷く出るようになってさ、ストアに持ち込んだら交換対象じゃないシリアルだから有償ね言われ、途方に暮れてるワイ。修理じゃなくてバッテリー交換で交換すれば安くあがる裏ワザって話もあるけど、そんなん検査されて壊れとったらバレて修理料金請求されるよなー?どうなん?2023/07/31 17:38:4210.John AppleseedXoP0aコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうせ、修理金を請求されるなら、バッテリー交換してみたらどうかね?2023/07/31 19:01:3011.John AppleseedI9jnGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それがよー、自覚症状は片耳だけだったんだけどさ、検査してもらったら両耳問題ありってなってさ、両方とも交換だと3万5千円くらいするからあと数千円出したら新型新品で買えるやんっていう。バッテリー交換というテイで安く交換できるかボられるかのギャンブルなのだよ、、、2023/07/31 23:24:4812.John AppleseedKbMy9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普通に使ってて、そんなことになることもあるんだな。なにか思い当たる原因ないの?2023/08/01 05:43:3113.John AppleseedY80Vh(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たまにぽろっと落とすくらいかな。最初のうちは指で擦るように触るとたまにピピーってノイズ出るだけだったから気にしてなかったんだけどさ、最近になって急に、歩いたり喋ったりするだけみたいな微振動でバリバリバリガサガサってビビるようになってさ。ついこないだ、買って1年ちょいのpencil2が落としてもないのに突然死、買って2年ちょいのAirPods Proがこんなかんじなう。保証期間が切れてから壊れてくれやがってよ、、、2023/08/01 16:01:3914.John AppleseedY80Vh(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ノイキャンも外部音取り込みもOFFなら問題なくなるからマイクが逝ってんだな、、、2023/08/01 16:41:4315.John AppleseedeJzvjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安い買い物じゃないから、怖いわー。おとさんように気をつけます。2023/08/01 17:36:5516.John Appleseed5SReeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Apple製品の中でも1番AppleCareが必要なデバイスだよね。2023/08/05 10:12:2917.John AppleseedFuOADコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どう考えても、今なら待ちやろ安くなった原稿版を買うのなら別だけど2023/08/13 06:53:3818.John AppleseedLdoSYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ノイズキャンセルと周辺音取り込みの両方のモードで動くたびにノイズが入るようになったこれ一年おきくらいに起こる本当に作りが弱いよな2023/08/13 08:19:21119.John AppleseedGGA54コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18雑音がひどくなるのは、ノイズキャンセルとと外音取り込みが部品の経時劣化でおかしくなるから。とりあえずの応急処置はノイキャンオフにすれば治る2023/08/17 07:17:5520.John AppleseedqJOAJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バッテリーの劣化は計測出来るようになったのか?2023/08/20 14:33:2921.John Appleseedc1IQLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんな項目見当たらんな2023/08/20 22:27:3722.John AppleseedLK0O3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Airpods proって2台目になって壊れにくくなったとかある?初代は何度もノイキャンにノイズ入って修理した2023/08/23 07:14:4423.John Appleseed800OVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さぁ、第2世代から使い始めたけど、ノイズキャンセラーは安定して効いてると思う。2023/08/23 07:18:3724.John AppleseedtIJ1nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼両方使ってるけど初代はリコール交換してから不具合なし2で安定度上がった気もしないけどまだ問題出てないただ新機能の適応型ノイキャンは不安定なので切ってる2023/08/23 12:58:42125.John AppleseedASvL9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>24初代のすぐ壊れる品質何とかして2023/08/24 20:55:1326.John AppleseedeJbTDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼初代と2の違いといえば2はBigSurのサポートが切られたのか専用アイコンがない2023/08/25 07:51:5327.John AppleseedJ9UCiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Тест2023/09/21 21:56:54128.John Appleseedv7uSaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼てくと2023/09/21 22:38:0629.John AppleseedhFdP0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27はキリル文字2023/10/01 20:01:5130.John Appleseedgil77コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼AirPods Pro 第二世代って、Lightningと USB-Cで音質が違ってきたりするの?2023/11/28 21:49:3031.John AppleseedN0Tlz(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ベッドから落としたら、iPhoneにも他の機器にも接続されなくなっちゃった何か解決方法ってありますか?修理出すしかないのかな2024/07/06 13:16:0032.John AppleseedN0Tlz(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼AirPod本体でノイキャンと外音取り込みとかの切り替えは出来るけど接続が出来ないただの耳栓になっちゃった2024/07/06 13:19:18
【調査】「女性Aが中居氏によって性暴力による被害を受けたもの」 フジテレビとフジ・メディア・ホールディングスは第三者委員会の調査報告書を公表 ★2ニュース速報+3581470.72025/04/01 03:08:25
【中居ヅラ】中居正広氏の守秘義務めぐり「#中居くんを守りたい」Xトレンド「公正?」「片側の主張ばかり」「一方通行の調査なんて信じない! 両者の言い分を聞き取れ!」ニュース速報+141654.62025/04/01 03:04:58
AirPods Pro 64
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1674880598/
テンプレは>>2以降
次スレは>>950が立てて下さい
公式
https://www.apple.com/jp/airpods/
AirPods Pro仕様
https://www.apple.com/jp/airpods-pro/specs/
ピックアップ
https://www.apple.com/jp/shop/product/MQD83J/A/airpods-pro
AirPodsサポート
https://support.apple.com/ja-jp/airpods
ストアに持ち込んだら交換対象じゃないシリアルだから有償ね言われ、途方に暮れてるワイ。
修理じゃなくてバッテリー交換で交換すれば安くあがる裏ワザって話もあるけど、
そんなん検査されて壊れとったらバレて修理料金請求されるよなー?
どうなん?
検査してもらったら両耳問題ありってなってさ、
両方とも交換だと3万5千円くらいするからあと数千円出したら新型新品で買えるやんっていう。
バッテリー交換というテイで安く交換できるかボられるかのギャンブルなのだよ、、、
最初のうちは指で擦るように触るとたまにピピーってノイズ出るだけだったから気にしてなかったんだけどさ、
最近になって急に、歩いたり喋ったりするだけみたいな微振動でバリバリバリガサガサってビビるようになってさ。
ついこないだ、
買って1年ちょいのpencil2が落としてもないのに突然死、
買って2年ちょいのAirPods Proがこんなかんじなう。
保証期間が切れてから壊れてくれやがってよ、、、
安くなった原稿版を買うのなら別だけど
動くたびにノイズが入るようになった
これ一年おきくらいに起こる
本当に作りが弱いよな
雑音がひどくなるのは、ノイズキャンセルとと外音取り込みが部品の経時劣化でおかしくなるから。
とりあえずの応急処置はノイキャンオフにすれば治る
初代は何度もノイキャンにノイズ入って修理した
初代はリコール交換してから不具合なし
2で安定度上がった気もしないけどまだ問題出てない
ただ新機能の適応型ノイキャンは不安定なので切ってる
初代のすぐ壊れる品質何とかして
2はBigSurのサポートが切られたのか専用アイコンがない
音質が違ってきたりするの?
何か解決方法ってありますか?修理出すしかないのかな
ただの耳栓になっちゃった