体重別スレッド60~69kg台 part6最終更新 2025/03/30 22:371.名無しさんWnwkWvsL0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スレ立ての際は↑を本文の「1行目と2行目」にコピーアンドペーストしてください基礎代謝、日常の行動、運動、食事などのカロリーをすべて計算しましょう基礎代謝より低い摂取カロリーになることを心がけてタンパク質やビタミン、カルシウム、鉄分、食物繊維を積極的に取りましょう運動したかどうかが重要なのではなく、その日その日でカロリーをマイナスに出来たかどうかが大切です体脂肪は1kgあたり7200kcalといわれています。一日に720kcalを消費してしてようやく100gを痩せられる計算になります次スレは>>980が立てて下さい※前スレ体重別スレッド60~69kg台 part5 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1666760420/出典 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/16793941102023/03/21 19:21:5079コメント欄へ移動すべて|最新の50件30.名無しさんRyo67コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タンパク質多めに取るといいよ特にに朝食2024/10/01 13:50:4331.名無しさんEdR39(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼朝にタンパク質かゆで卵でもいいのかな?2024/10/01 21:20:3732.名無しさんjZpn3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼卵は良いね2024/10/02 02:15:5833.名無しさん7ZZQmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼朝食は質素になりがちでも太ってしまうんだよなあ2024/10/08 12:27:1834.名無しさん4TgCFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼休日にまとめて調理して冷凍しとくといいよ2024/10/08 20:19:5635.名無しさんmQhIkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼冷凍しておけばいいのか参考になるな2024/10/09 16:40:0936.名無しさんZfCO4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お好み焼きをまとめて作って冷凍しているよ2024/10/10 18:08:1737.名無しさんJAEoKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼強靭な忍耐力が有る人以外粉ものと言うか小麦は距離取ったほうがダイエット楽だと思うよ小麦加工食品は美味しすぎるから依存性が強いのよ2024/10/10 20:16:38138.名無しさんei70qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>37ダイエット食はどんなものがおすすめですか?2024/10/11 13:16:2139.名無しさん92xlzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米、納豆、豆腐、卵、鶏、魚だと思う2024/10/12 03:57:20140.名無しさんY2OjDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>39割とみんな好きな食材でよかったあとは運動かな?2024/10/12 09:20:3441.名無しさんoCHSEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼運動の高い目標は高確率で挫折するから飯食ったらスクワット3回やるなど、めげない範囲で始めて習慣にしちゃうと良いと思う野菜は季節の安いやつを味噌汁にでもぶっこんでしまうと食べやすいかな米にはスーパー大麦や押し麦など混ぜると良いよ2024/10/12 16:03:1642.名無しさんE6No9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スクワット10回×3本なら余裕だなでもお腹を引っ込めるには何をすべきなんだろうか?2024/10/13 13:44:1443.名無しさんlL3feコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お腹だけひっこめたい履けるズボンが少なくなった2024/10/16 22:31:4444.名無しさんGrtEJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼男なら内臓脂肪ガタ肥満が多いからお腹から減るんだが女は知らんあとズボンのサイズは絶対に上げるなよ、そんな事したら上げたズボンもパンパンになるまで太るし引き返すポイントを失う2024/10/18 04:18:2445.名無しさんMgi4cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これまで持ってたズボンがほとんど履けなくなったので仕方なくイオンで安いズボンをまとめ買いするはめに…絶対元のサイズに戻すぞ!2024/10/18 12:28:0246.名無しさんzQPWRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼男は体重1キロでウエスト1センチだから2.5キロ太るごとに1インチズボンのサイズが上がる逆に言うとちゃんとダイエットしたら月に3キロぐらい落ちるからキツイぐらいなら買い替えなくて済む2024/10/18 16:02:50147.名無しさんdX9NDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>46「ちゃんとダイエット」の仕方が難しいですどんな感じか教えてください2024/10/19 22:10:0548.名無しさんwS1EwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現状太るほど食べてるなら夕飯抜いたらどうかな?量を減らして3食不満足より2食満足まで食べたほうが自分はメンタルが楽筋肉はある程度減りやすいとは思うけど2024/10/20 17:24:4149.名無しさん8qvlkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼朝小食、昼小食で夜だけ満足な食生活はよくないのか2024/10/20 22:30:1750.名無しさんLadjWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼夜は寝るだけだから栄養は殆どいらんよる食いすぎるから朝昼食えないのでは2024/10/21 00:10:5351.名無しさんYDOvvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼白米160gで糖質60gだがこれをじゃがいもに置き換えると…じゃがいも714gで糖質60gttps://www.shinkawasyokuhin.jp/blog/detail.php?id=43アレルギーがない人は芋食え芋芋野郎になればそれこそ胃のキャパ的に太るほど食えないだろ2024/10/22 07:44:0352.名無しさんMbgc7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼胃下垂症で胃もたれもひどいので朝と昼は最小限しか食べられない食べ過ぎるとパフォーマンスに支障をきたすので困ったものだ2024/10/22 15:26:2353.名無しさんaTSeCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼夕飯の時間が遅いとか夕飯を食べすぎてるのを朝に引きずってないか?2024/10/22 19:06:2154.名無しさんwVq1nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼夕食はだいたい7時半くらいかな?ここのところちょっと食べ過ぎかもしれない気をつけよう2024/10/23 10:48:5255.名無しさんgqJHOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっぱ年齢で代謝は下がらないんやなttps://plus.nhk.jp/watch/st/g1_20241024150922024/10/24 20:08:4056.名無しさんfUWqjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうすればいいんだ?2024/10/25 23:28:4357.名無しさんZhOxHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネルギー密度が低いもの食って運動しろ同じカロリーなら天ぷらより焼きのほうが重量3倍食えるようにエネルギー密度が低いもの食えば摂取カロリーが減る2024/10/26 02:08:5458.名無しさんCyiWLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼摂取を減らしつつ運動をするのか両方実行するのは難しいが取り組んでみよう来月から2024/10/29 21:52:1459.名無しさんlm4VEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食うものを減らすんじゃなくてエネルギー密度の低いものにするんだぜ2024/10/30 01:24:42160.名無しさんAGw4FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>59おススメの食材にはどんなものがある?2024/10/30 14:50:5361.名無しさんZi0jjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼上にも有るけど米の半分をじゃがいもに置き換えるとか肉の脂身を除去するとか2024/10/31 04:15:5562.名無しさんgJBIlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼肉の脂身なあれ要らないな2024/10/31 11:25:3363.名無しさんEnKPEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼脂身を取ってしまえば1.5倍g食べてもまだカロリー減出来たりするからね2024/10/31 21:23:4764.名無しさんpsw0BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今朝体重を測ったら67.5kgだったなんとか62㎏あたりまで落としたい2024/11/01 09:32:1565.名無しさんQrO7qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今朝体重を測ったら68.3kgだった昨晩シウマイを食い過ぎたのがよくなかったのか…2024/12/03 21:19:0466.名無しさんDoFwYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼怖くて体重はかってない2024/12/04 07:17:23167.名無しさんvCjIeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>66体重は測る癖をつけたほうがいいよ前日の「失敗」を最小限に食い止められる2024/12/04 12:22:4268.名無しさんVenz8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼10月末に58ジャストだったけどたぶん62位ありそうズボンはきつくなってないけど2024/12/05 00:37:40169.名無しさんHnjCNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>68一ヵ月でそんなに増えて大丈夫?50キロ台にすぐ戻れそうで羨ましい2024/12/05 14:53:5170.名無しさん1jRLfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼体重計乗ってないけどねw2024/12/08 15:10:23171.名無しさんHgpWOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>70体重計乗ってみてよ2024/12/14 22:07:2272.名無しさんiKgIhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昨日今日と68キロだった1キロ増えてしまったなんとか落とさねば2024/12/30 14:59:5973.名無しさんYdoJhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼24時間で1.2kg増えてるってどういうことだ?今日は間食は避けてみた2025/01/05 22:08:0974.名無しさんsstQSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼水分2025/03/02 08:33:5775.名無しさんZKDKuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼水分で1㎏くらいは変わってくるんだね2025/03/03 21:17:1176.名無しさんxqM6zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼70キロオーバーだったのを67キロまで下げたがそこから体重が減らなくなったどうすればいいのだろうか2025/03/28 10:47:1677.名無しさんLFLQuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食いすぎでしょう2025/03/28 23:45:47178.名無しさんeomTfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>77やっぱそう思います?食事を更に減らさないとダメかな2025/03/29 10:42:3979.名無しさん9rBsUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼体重減らない。ズボンが履けなくなってユニクロで安いズボン買ってやり過ごしてる2025/03/30 22:37:33
【文春】「中居くんは周囲に『合意(の上)だったんだけどな』と話していた。その根拠として、事件直後にX子さんが中居くんに感謝を述べるショートメールを送ってきたことなどを挙げていました」ニュース速報+9821531.52025/04/07 00:20:21
【MX】勘違いの工房主(新)→前橋ウィッチーズ(新)→魔神英雄伝ワタル2(再)→合コンに行ったら(再)(新)→メイドラゴン(再)(新)→ゴリラの神から加護された令嬢は王立騎士団で可愛がられる(新)→やたらやらしい深見くん(新)なんでも実況J94944.22025/04/07 00:23:02
【2011年3月11日に発生した東日本大震災を的中させた、たつき諒氏】「2025年7月5日、日本とフィリピンの中間あたりの海底がボコンと破裂(噴火)し太平洋周辺の国に大津波が押し寄せる、大津波は東日本大震災の3倍」ニュース速報+355923.82025/04/07 00:16:18
基礎代謝、日常の行動、運動、食事などのカロリーをすべて計算しましょう
基礎代謝より低い摂取カロリーになることを心がけてタンパク質やビタミン、カルシウム、鉄分、食物繊維を積極的に取りましょう
運動したかどうかが重要なのではなく、その日その日でカロリーをマイナスに出来たかどうかが大切です
体脂肪は1kgあたり7200kcalといわれています。一日に720kcalを消費してしてようやく100gを痩せられる計算になります
次スレは>>980が立てて下さい
※前スレ
体重別スレッド60~69kg台 part5
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1666760420/
特にに朝食
ゆで卵でもいいのかな?
でも太ってしまうんだよなあ
小麦加工食品は美味しすぎるから依存性が強いのよ
ダイエット食はどんなものがおすすめですか?
割とみんな好きな食材でよかった
あとは運動かな?
野菜は季節の安いやつを味噌汁にでもぶっこんでしまうと食べやすいかな
米にはスーパー大麦や押し麦など混ぜると良いよ
でもお腹を引っ込めるには何をすべきなんだろうか?
履けるズボンが少なくなった
あとズボンのサイズは絶対に上げるなよ、そんな事したら上げたズボンもパンパンになるまで太るし引き返すポイントを失う
仕方なくイオンで安いズボンをまとめ買いするはめに…
絶対元のサイズに戻すぞ!
逆に言うとちゃんとダイエットしたら月に3キロぐらい落ちるからキツイぐらいなら買い替えなくて済む
「ちゃんとダイエット」の仕方が難しいです
どんな感じか教えてください
量を減らして3食不満足より2食満足まで食べたほうが自分はメンタルが楽
筋肉はある程度減りやすいとは思うけど
よる食いすぎるから朝昼食えないのでは
これをじゃがいもに置き換えると…
じゃがいも714gで糖質60g
ttps://www.shinkawasyokuhin.jp/blog/detail.php?id=43
アレルギーがない人は芋食え芋
芋野郎になればそれこそ胃のキャパ的に太るほど食えないだろ
朝と昼は最小限しか食べられない
食べ過ぎるとパフォーマンスに支障をきたすので
困ったものだ
ここのところちょっと食べ過ぎかもしれない
気をつけよう
ttps://plus.nhk.jp/watch/st/g1_2024102415092
同じカロリーなら天ぷらより焼きのほうが重量3倍食えるようにエネルギー密度が低いもの食えば摂取カロリーが減る
両方実行するのは難しいが取り組んでみよう
来月から
おススメの食材にはどんなものがある?
肉の脂身を除去するとか
あれ要らないな
なんとか62㎏あたりまで落としたい
昨晩シウマイを食い過ぎたのがよくなかったのか…
体重は測る癖をつけたほうがいいよ
前日の「失敗」を最小限に食い止められる
たぶん62位ありそう
ズボンはきつくなってないけど
一ヵ月でそんなに増えて大丈夫?
50キロ台にすぐ戻れそうで羨ましい
体重計乗ってみてよ
1キロ増えてしまった
なんとか落とさねば
今日は間食は避けてみた
どうすればいいのだろうか
やっぱそう思います?
食事を更に減らさないとダメかな