【スの神様】神人合一【弥勒の世】★9最終更新 2025/04/10 22:43121.神も仏も名無しさんL7gvz(7/66)名前:元・麻布支部コミッティ 根本 栄 投稿日:02/03/17 03:06●実名告発! 「超 ●●●者」 深見東州の真実 ( その2 ) ●●ドリコメに見る、「三千年に一人の超 ●●●者」深見東州の人間性● ドリコメとは「ドリームランド コスモメイト」の略で、もともとはコスモメイト時代に会員が友達を気軽に連れて来れるような機会をつくる小イベントでした。それが入会者獲得の一大イベントに変化したのは名古屋支部が統●教会の手口をそのままパクって1日で数十人の入会者を獲得してからです。 ご存知の方も多いと思いますが、街角でコスプレをして「イベントで無料手相鑑定をしています」と会場に呼びこんで、「私たちは宗教団体ではありません。明るく楽しく幸福を追求している団体です」と騙り、「今、入会すると有名な鑑定師にタダで鑑てもらえますよ」というトークで入会させるというアレです。アレに引っかかって入会された方も多いと思います。 私は当時、支部のコミッティとしてみなさんを引っかける立場にありました。その点については心からみなさんにお詫びをしたいと思います。 ドリコメで「騙してでもいいから入会者を増やせ!」という深見氏の指示に対して、私は内心反発しながらも「ノー」と言うことができませんでした。今ここで何を言っても弁解になるだけですが、心ならずも、みなさんを騙すような真似をしてしまったことについて大変申し訳なく思っています。 私と同じような立場にあった元スタッフや元エンゼル会員には深見氏への失望・怒りがあると同時に、深見氏の詐欺的行為に加担していたことに多かれ少なかれ後ろめたさがあります。 インターネットの掲示板を見てもメイトの裏事情を知っているはずの元スタッフやある程度以上活動していたエンゼル会員の書き込みはほとんどありません。彼らにとって深見氏を非難することは、そこに関わっていた自分自身を非難することにもなるからでしょう。それは私も同じでした。2025/01/31 22:02:48915コメント欄へ移動すべて|最新の50件122.神も仏も名無しさんL7gvz(8/66)名前:元・麻布支部コミッティ 根本 栄 投稿日:02/03/17 03:07 しかし、メイトとの関係を絶って、ある程度の年月が過ぎた今、掲示板の内容を見た限りでは、昔と変わらぬ詐欺行為が当たり前のように繰り返されているようです。 そこで私は思ったのです。結局、自分一人がメイトを退会しただけでは何も終わったことにならない、過去の自分が行った過ちに対してどんな形でもいいから一度きちんとオトシマエをつけなければいけないと。それが今回私が本名で書き込みをはじめた理由です。 ドリコメで騙されたような形で入会された方、退会された方、あるいは不愉快な思いをされた方に対して少しでも自分の知っている深見氏とワールドメイトの真実を明らかにする義務があると考えました。だからこそ、逃げ隠れすることなく本名でこれらの事実を明らかにしています。2025/01/31 22:05:32123.神も仏も名無しさんL7gvz(9/66)77 名前:元・麻布支部コミッティ 根本 栄 投稿日:02/03/17 03:07●ドリコメ1回目● それは私が、あるやむを得ない事情のため支部のコミッティになって直後のことでした。 名古屋支部で大々的に行った、統一●会をパクった入会者獲得イベントが深見氏の気に入るところとなり、全支部で開催されることになったのです。しかも、土日2日間開催で40名以上の入会者獲得がノルマ。ドリコメを3回開催し、1度もノルマが達成できなかった支部はお取潰し……。 入会・退会自由を謳っていたメイトで、入会ノルマをクリアできないと、支部がお取り潰しとは! 疑問と驚きを感じましたが、たしかに支部の家賃や経費はメイトから出ているものなので、深見氏の意向に添わない支部がリストラされるのはやむを得ないこと。支部のコミッティとして責任ある私は、支部のメンバーのためにも入会40名以上のノルマを達成しなければならない立場でした。とても嫌な重苦しい思いが肩にのしかかってくるようでした。 1回目のドリコメは1996年12月の中旬に行われました。 支部を潰したくない、仲間を失いたくない、私の頭にあるのはそれだけでした。とにかく必死の思いでした。私たちは渋谷の会場で開催し、2日間で40数名の入会者を得て、ノルマをクリアしました。入会が40名に達したとき、緊張の糸が切れて一瞬、倒れそうになったことを覚えています。 しかし、コミッティとして最低限の責任を果たしたことに安堵を覚えると同時に空しさを感じてもいました。街を歩いている人間をつかまえてその場で宗教団体に入会させるなんてそもそもが無理な話。40数名の入会者のうちいったい何人が残るのだろうか……。 たしかに1人や2人は残るかもしれないが、大多数は辞めていくはずだ、「騙された!」と言って……。結局は、得るものに比して失うもののほうが大きいはずだ。そして一度失ったものはとり返すことはできない。本当にこんなことをしてメイトにためになるのか……まったく逆方向に進んでいるだけではないのか……。2025/01/31 22:06:37124.神も仏も名無しさんL7gvz(10/66)78 名前:元・麻布支部コミッティ 根本 栄 投稿日:02/03/17 03:08 結局、この1回目のドリコメは、全国的にみて成功といっていい入会者数があったようですが、ノルマをクリアできない支部もかなりあったようです。 ともあれ、この成功(?)に気をよくした深見氏はメイトの方向をガラリと変えました。すべてにおいて中身ではなく、数を優先させるようになったのです。 この頃、深見氏の言うことは二言目に「弘道布教」「弘道布教」……。平たく言うと「会員を増やせ」ということです。 表面上、入会・退会自由の神社方式を謳っていることとのギャップを深見氏はこんな風に釈明していたと思います。「神仕組は時代時代によって変わっていく。今は弘道布教をすることが神様が一番喜ばれることなんだ」と。もちろん会員が増えて喜ぶのも、減って怒るのも、神様ではなく深見氏なのですが。 それが露骨になったのが第2回目でした。2025/01/31 22:08:15125.神も仏も名無しさんL7gvz(11/66)●ドリコメ2回目● 2回目は1997年の3月に行なわれました。 私はこの時点で、メイトの方向性に疑問を持ち始め、意識的に一歩下がってました。ドリコメのリーダーも支部のメンバーにやってもらってました。それもこれも前回ノルマを達成したからできたことです。ノルマが達成できなければすべて私の責任(支部代表は別にいたが、事実上の代表は私だった)ですから、とても一歩下がったりリーダーを誰かに任せるなどという真似はできません。積極的に関わる気はないが、かといって支部を放り出すわけにもいかない。そんなアンビバレントな状態でした。 2回目は、全国的に雨模様で冷え込みが厳しく、人通りもかなり少ない土日でした。そのせいもあって、入会者は前回の6割ほど。しかし、全国的に見ると、それ以上に入会者数が落ち込んでいたようです。2025/01/31 22:18:04126.神も仏も名無しさんL7gvz(12/66)79 名前:元・麻布支部コミッティ 根本 栄 投稿日:02/03/17 03:09 これに激怒したのが深見氏。ドリコメの入会者数が落ち込んだのは、幹部のN岸氏とF枝氏のせいだと支部代表会議で吊し上げたのです。 「バカN岸とバカF枝のせいで、ドリコメが台無しだ! つまらない邪魔をしおって!」と。 じつは、1回目のドリコメで「ノルマがクリアできない支部はお取潰し」と脅されていたために、地方の支部などではメイトの説明もせず、とにかく「名前を書けば鑑定が無料になりますよ」というトークで入会名簿に名前を書かせていたところが少なからずあったようです。そのため後日、「ワールドメイトなんて聞いたこともない」「入会した覚えはない」といったクレームが本部に相次ぎ、対応にかなり苦慮したらしいとの話は私も聞いてました。 私たちは渋谷という地の利があったためノルマを達成できましたが、地方では駅前の人通りなんてタカが知れているし、静岡県などでは全県的にオウムアレルギー状態でしたから、全国一律に40名のノルマなんていっても、クリアできる支部は限られています。 しかし、このままでは支部が潰されてしまう……。 すると、次に考えるのは「多少強引でも、とにかく名簿に名前を書かせてしまえば支部を守ることができる……」。地方の支部責任者ならそう考えるのが当然というものでしょう。 まったく身勝手な理由でしかありませんが、私はそうした不正行為を責める気にはなれませんでした。私が彼らと同じ立場に置かれていたら、やはり同じ行動をとっていたでしょう。私は支部の責任者として、彼らの気持ちが痛いほどわかりました。2025/01/31 22:19:27127.神も仏も名無しさんL7gvz(13/66)名前:元・麻布支部コミッティ 根本 栄 投稿日:02/03/17 03:09 これに懲りた本部サイドは、応対マニュアルを全国の支部に発送していました。入会名簿に名前を書いてもらう時には「本当にワールドメイトに入会していいんですね?」と念を押せとか、「入会すると毎月の会費がかかりますよ」と必ず説明をしろといった内容のものです。 このマニュアルは幹部のN岸氏とF枝氏が作成し全国へ発送したものですが、これに深見氏は激怒。「わたしの断りもなく勝手にこんなものつくりおって!」「このマニュアルにはやる気をなくす魔が入っている」「このマニュアルせいで、入会者数が激減した」「このマニュアルを霊眼でみると、サボテンのようにトゲが無数に突き出ていて、読んだ人の心に突き刺さり、やる気がなくなる」「こんなものは今すぐ焼き捨てろ!」とえらい剣幕でした。 そして「楠木正成は100戦して100勝し、1度も負けなかった武将だ。その武将がどこにもいないなら仕方ない。しかし、その武将が今ここに存命している(深見氏本人のこと)のに、その本人になんの相談もせず、勝手にこんなくだらないマニュアルをつくってドリコメを台無しにした。大事な神業を邪魔する弟子がどこにいる?! バカモノが!」 「入会させるのに念を押す必要なんかない。騙してでもいいから入会者を増やせばいいんだ。それで3日でやめてもかまわない。3日のあいだワールドメイトに霊線をつないであげれば、御魂のフユになって守護霊様もお喜びになるんだから、な~にが悪いことがあるんだ?!」 細かいニュアンスや語句に違いはあるかもしれませんが、大筋の趣旨はこんなところです。おそらくこの時のビデオはすでに処分されてしまっているでしょうから、一般会員さんが目にする機会はないでしょう。是非、皆さんにも見ていただきたかったと思います。2025/01/31 22:20:59128.神も仏も名無しさんL7gvz(14/66)名前:元・麻布支部コミッティ 根本 栄 投稿日:02/03/17 03:10 結局、この件で責任をとらされた「バカN岸」氏は幹部から中島ビルのご奉仕(西荻にあるメイトの発送業務を行っているビル。エンゼル会員のたまり場になっている)へ降格、「バカF枝」氏も同様の処分を受けたらしい。別にこの人たちのせいじゃないんですけどね。 都合が悪くなると他人に責任をなすりつける深見氏の人間性がよくあらわれています。 しかし、深見氏の指示は地方の支部責任者にとってはまさしく天の声だったようです。2回のドリコメでまだノルマを達成していない支部はまさに崖っぷち状態で、悲壮感さえ漂わせていました。そこへ深見氏の「騙してでもいいから入会者を増やせ」ですから、「それなら簡単だ」と、ノルマクリアの希望の光が見た方もいたようです。 この頃、深見氏が「ドリコメで入会した人の価値」を話していたことがあります。あまりにバカバカしい話だったので、くわしくは覚えてないのですが、「ホームレスのような人を入会させるとその価値は3000万円」とか「社会的にも立派で、ゴールド会員クラスを入会させると神霊的には3億円の価値があると神様がおっしゃっていた」とか、お得意のランク付けです。じつに深見氏らしい金銭感覚です。 私は、自分の良心と支部コミッティという立場の間で葛藤してました。私はある特殊な事情でコミッティにならざるを得なかったので、私情でコミッティを放棄することができなかったのです。2025/01/31 22:21:47129.神も仏も名無しさんL7gvz(15/66)82 名前:元・麻布支部コミッティ 根本 栄 投稿日:02/03/17 03:11 この頃の私はまさにボロボロでした。コミッティになってから、まともな休日はほとんどありません。日に日に、体が動かなくなっていきます。 会社も休みがちになり、日常生活さえまともに送れなくなってきました。それでも支部での活動を休むことはできなかったのです。 さらにコミッティともなると多くの神業に参加せざるを得ません。消費者金融で金を借りては神業に参加するようになり、借金がかさんできました。 深見氏の言動は日増しにエスカレートしていき、メイトは無軌道になっていく……。そして、それをおかしいと思う人間はどこにもいない……。あるいはおかしいと思ってはいても誰も口に出せない。 私は、肉体的にも、精神的にも、経済的にも、限界に近い状態でした。 ●ドリコメ第3回●。 1997年9月。「騙してでもいいから入会者を増やせ」。深見氏の言葉にしたがって、第3回目は、メイトが総力をあげて行う大イベントになってました。 このときは、本部から深見氏監修のマニュアルビデオが支部に配布されました。入会をすすめる時には「私たちは宗教団体ではありません、明るく楽しく幸福を追求している団体です」と断言せよ、といった指示が30分ほどにわたって行われていました。 またそれまでの全国一斉に開催し、支部ごとに入会者数を競うという形式をやめて、1ヶ月にわたって日にちをズラして順次開催することになりました。そして自分の支部が開催していない日は他の支部に応援に行くのです。 ですから、一ヶ月の間、自分の支部のドリコメとその準備、今週は他の支部の応援、来週はまた他の支部への応援とほぼ休みがないような状態でした。2025/01/31 22:23:09130.神も仏も名無しさんL7gvz(16/66) 当然のことですが、入会者数は数倍に跳ね上がりました。麻布支部だけでも2日間で120名の入会がありました。1ヶ月間の全支部でのトータルではなんと1万人を軽くオーバー! じつに馬鹿げた数字です。しかし、異常を異常と感じるノーマルな感覚はエンゼル会にはほとんどありません。84 名前:元・麻布支部コミッティ 根本 栄 投稿日:02/03/17 03:15こんなバカ騒ぎがいつまでも続くわけがない。いったい、いつまで続けるつもりなんだ? 私はそう思っていましたが、スタッフも深見氏もドリコメの(偽りの)大成功に得意満面。もっとも、それも私の予想通り長くは続かなかったのですが。 さて、前回の代表会議では幹部2名が槍玉にあげられたのですが、今回の代表会議では我が麻布支部が深見氏に吊るしあげられました。なぜかって?決まっているじゃないですか、成績が悪かったからですよ。 じつは2日間で120名の入会者を得た麻布支部は関東でワースト3くらいの成績だったのです。よってワースト1、2の支部とともに麻布支部がさんざん罵倒されたのです。 まあ、ウチの支部はともかくとして、本当に気の毒だと思ったのは、もう一つの支部の方です。そこの支部代表の方は農家で、ちょうど収穫の時期と重なったため、ドリコメに参加できなかったのですが、そのことが深見氏の機嫌を損ねたのです。「支部代表がドリコメを放りだしてイチゴの刈入れなんかしてる。代表がそんなことだから、こんなザマ(ドリコメがワースト2位)になったんだ!」。 「成績の悪かった支部は神様にお詫びしてもう一度ドリコメをやり直せ」とか、今後は「ドリコメの成績が支部の評価になる。これからは布教力のない(ドリコメの成績の悪い)代表はクビにするからそのつもりで覚悟を決めろ」、などとハッパをかけまくっていました。 今思うと、深見氏はこの時期が一番勢いがあったように思います。燃え尽きるロウソクの最後の輝きのようなものだったのでしょう。85 名前:元・麻布支部コミッティ 根本 栄 投稿日:02/03/17 03:15 この時、代表会議に出席していたのは、別のコミッティだったので、私はこの時の内容を後で聞いたのですが(ビデオはバカバカしくて見なかった)、さすがに「いい加減にしろよ、●●深見!」と怒りを覚えました。2025/01/31 22:37:58131.神も仏も名無しさんL7gvz(17/66) というのも、この●●深見は、ドリコメ開催期間にも関わらず、ちゃっかり六本木のアートフォーラムで自分の書画展を開いていたのです。 まあ、別に深見氏がクルーザーで遊んでいようとディズニーランドに行こうと、それは深見氏の勝手ですが、ドリコメの最高責任者であるはずのてめえがドリコメを放りだして趣味にウツツを抜かしていたんじゃねえか! そのおまえが仕事のためにドリコメに出られなかった支部代表をとやかく言えた義理か?! と身の内から怒りがこみあげてきたのを覚えてます。 しかし、そんな正論を考えているのは私くらいなもので、深見氏の言動に疑問を持つ者は誰一人いないのがエンゼル会の実情です。私は精神的に孤立を深めていきました。しかし、同時に自由を感じてもいました。私は徐々に本来の自分を取り戻しつつありました。 この頃から、私は周りの親しいエンゼル会員に公然と言い放つようになってました、「敵は本能寺にあり」と。2025/01/31 22:38:45132.神も仏も名無しさんL7gvz(18/66)86 名前:元・麻布支部コミッティ 根本 栄 投稿日:02/03/17 03:16●終焉● 「1ヶ月にわたるドリコメで1万人以上の入会を達成できました。全国の支部の皆さん、エンゼル会の皆さん、ご苦労さまでした! 正神界の神々様も「ドリコメは大成功だった」と大変喜ばれていらっしゃいます……」とのFAXが全国支部に届いてからしばらくして、エンゼル会員向けの衛星放送が行われました。 1997年11月4日。エンゼル会員向け衛星放送。 これまで以上にドリコメで人を騙せとハッパをかけるのかと思っていたら、西谷氏が出てきて、しどろもどろで言うには「ドリコメはやっぱり止めます」。 周りのエンゼル会員は狐につままれたような沈黙……。 「いくら入会者を増やしても、みんなやめてしまいます。全国のドリコメ会場費、チラシ代、必要経費、入会者への郵送物……これだけ莫大な経費をかけてもすべて無駄になってしまうので、ドリコメはもうやらないことになりました。……(深見氏はこういう都合の悪いことは必ずスタッフに言わせる)」。 私は話を聞きながら、こみあげてくる笑いをかみ殺していました。 こわばった表情の西谷氏は一通り説明を終えると逃げるように舞台から去っていきました。 さあ、深見東州大先生の登場です。 深見氏「えー……、神様から私に、大事なご神示がありました。「このままでは来年の5月にワールドメイトが潰れるぞー、潰れるぞー」神様が何度も何度も私にそう仰ってます……」2025/01/31 22:40:24133.神も仏も名無しさんL7gvz(19/66)87 名前:元・麻布支部コミッティ 根本 栄 投稿日:02/03/17 03:16おまえいい加減にしろよ! つい1ヶ月前に代表会議で「この成績はなんだ!」って麻布をさんざんコケにしたのはなんだったんだよ! FAXで「神々さまも大変喜ばれてます」ってあれはなんだったんだよ! 楠木正成は100戦100勝で1回も負けなかったんだろ!? ドリコメが大成功して神さまが大喜びで、なんでメイトが潰れちまうんだよ!? やれ「支部を潰す」だの「代表をクビにする」だの「人を騙して入会させろ」だのとさんざんエンゼル会員を締め上げておいて、このザマはなんだ! おまえ頭丸めろ! みんなに土下座して謝れ! モニターの深見氏に向かって、私は(心の中で)大きな声で叫んでました。深見氏は続けます。「そしてワールドメイトが潰れてから、仕組みをする団体がなくなり、会員さんがどこへも行くところがなくなって、ほんとうにワールドメイトのよさを再認識するようになる。ワールドメイトがなくなってから、メイトが素晴らしい団体だったことをもう一度みんなが再認識してワールドメイトを再結成するように神様が考えていらっしゃる」「私がいなければワールドメイトはなくなっちゃうんですからね。」といったことを強調してました。 要は、「なんだかんだ言っても、私(深見)がいないとあんたたちが一番困るんでしょ?」ということです。深見氏にしては珍しく本質をついた意見です。 痛いところを突かれた周りのエンゼル会員は神妙な面持ちで聞いています。 ペースをつかんだ深見氏はこの後、なんの脈絡もなく「このままでは地球温暖化で海面の水位が上昇して、日本列島の多くが水没する」なんて話を一生懸命して、危機感を煽ることに必死の様子でした。2025/01/31 22:42:10134.神も仏も名無しさんL7gvz(20/66)89 名前:元・麻布支部コミッティ 根本 栄 投稿日:02/03/17 03:17私はそれを聞きながら、怒るとか呆れるを通り越して、感心していました。 「ほんとにこいつは麻原と同じだなぁ」と。 麻原も、選挙に立候補したときに当選するはずだったのが全員落選しちゃって、彼の能力に疑問の声が上がりはじめると急に沖縄でセミナーで開催し、「ハルマゲドンが来るからそれに備えろ」と危機感を煽ってその場をしのいだとなにかで読んだけど、こいつ(深見氏)も全く同じ事やってんな。やっぱり麻原シンパだけに似たような手口を使うんだなぁと妙に納得してました。 私はコミッティを辞めました。「敵は本能寺にあり」と公言するコミッティでは支部としても困りものですからね。いろいろ曲折もあり、不本意な部分もありましたが、これ以上、自分を偽り続けることは不可能でした。 ただ、私の担当する雑務がいくつかあり、これは後任者にキチンを引き継ぎはしなければなりませんから、すぐに退会することはできません。これが最後のご奉公のつもりで引継ぎをはじめました。 しかし、深見氏の「超 ●●●者」ぶりはこれだけにとどまらなかったのです。ある意味、「三千年に一人」というのもあながち誇張ではありません。 なにしろ深見氏はこれにも懲りず、私に退会を決意させた決定的な事件、伊豆山事件を引き起こしたのです。2025/01/31 22:44:06
【国民的アイドル】中居正広、水面下で反撃の準備か?第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えもニュース速報+571327.82025/04/25 15:23:02
【政治ジャーナリストの田崎史郎氏】「食料品の8%をゼロにしますとその分だけで5兆円のお金がなくなるんですよ、その5兆円をどこから持ってきますか」ニュース速報+814853.22025/04/25 15:16:51
【政治】河野太郎氏 主婦年金3号廃止を主張「専業主婦ができるぐらい余裕がある人の保険料を、シングルマザーが負担しているのは公平ではない」ニュース速報+262816.12025/04/25 15:08:45
●実名告発! 「超 ●●●者」 深見東州の真実 ( その2 ) ●
●ドリコメに見る、「三千年に一人の超 ●●●者」深見東州の人間性●
ドリコメとは「ドリームランド コスモメイト」の略で、もともとはコスモ
メイト時代に会員が友達を気軽に連れて来れるような機会をつくる小イベン
トでした。それが入会者獲得の一大イベントに変化したのは名古屋支部が統
●教会の手口をそのままパクって1日で数十人の入会者を獲得してからです。
ご存知の方も多いと思いますが、街角でコスプレをして「イベントで無料
手相鑑定をしています」と会場に呼びこんで、「私たちは宗教団体ではありま
せん。明るく楽しく幸福を追求している団体です」と騙り、「今、入会すると
有名な鑑定師にタダで鑑てもらえますよ」というトークで入会させるという
アレです。アレに引っかかって入会された方も多いと思います。
私は当時、支部のコミッティとしてみなさんを引っかける立場にありまし
た。その点については心からみなさんにお詫びをしたいと思います。
ドリコメで「騙してでもいいから入会者を増やせ!」という深見氏の指示に
対して、私は内心反発しながらも「ノー」と言うことができませんでした。今
ここで何を言っても弁解になるだけですが、心ならずも、みなさんを騙すよ
うな真似をしてしまったことについて大変申し訳なく思っています。
私と同じような立場にあった元スタッフや元エンゼル会員には深見氏への失望・怒りがあると同時に、深見氏の詐欺的行為に加担していたことに多か
れ少なかれ後ろめたさがあります。
インターネットの掲示板を見てもメイトの裏事情を知っているはずの元ス
タッフやある程度以上活動していたエンゼル会員の書き込みはほとんどあり
ません。彼らにとって深見氏を非難することは、そこに関わっていた自分自
身を非難することにもなるからでしょう。それは私も同じでした。
しかし、メイトとの関係を絶って、ある程度の年月が過ぎた今、掲示板の
内容を見た限りでは、昔と変わらぬ詐欺行為が当たり前のように繰り返され
ているようです。
そこで私は思ったのです。結局、自分一人がメイトを退会しただけでは何
も終わったことにならない、過去の自分が行った過ちに対してどんな形でも
いいから一度きちんとオトシマエをつけなければいけないと。それが今回
私が本名で書き込みをはじめた理由です。
ドリコメで騙されたような形で入会された方、退会された方、あるいは
不愉快な思いをされた方に対して少しでも自分の知っている深見氏とワール
ドメイトの真実を明らかにする義務があると考えました。だからこそ、逃げ隠れすることなく本名でこれらの事実を明らかにしています。
●ドリコメ1回目●
それは私が、あるやむを得ない事情のため支部のコミッティになって直後
のことでした。
名古屋支部で大々的に行った、統一●会をパクった入会者獲得イベントが
深見氏の気に入るところとなり、全支部で開催されることになったのです。
しかも、土日2日間開催で40名以上の入会者獲得がノ
ルマ。ドリコメを3回開催し、1度もノルマが達成できなかった支部はお取
潰し……。
入会・退会自由を謳っていたメイトで、入会ノルマをクリアできないと、
支部がお取り潰しとは! 疑問と驚きを感じましたが、たしかに支部の家賃
や経費はメイトから出ているものなので、深見氏の意向に添わない支部がリ
ストラされるのはやむを得ないこと。支部のコミッティとして責任ある私は、
支部のメンバーのためにも入会40名以上のノルマを達成しなければならな
い立場でした。とても嫌な重苦しい思いが肩にのしかかってくるようでした。
1回目のドリコメは1996年12月の中旬に行われました。
支部を潰したくない、仲間を失いたくない、私の頭にあるのはそれだけで
した。とにかく必死の思いでした。私たちは渋谷の会場で開催し、2日間で
40数名の入会者を得て、ノルマをクリアしました。入会が40名に達したと
き、緊張の糸が切れて一瞬、倒れそうになったことを覚えています。
しかし、コミッティとして最低限の責任を果たしたことに安堵を覚えると
同時に空しさを感じてもいました。街を歩いている人間をつかまえてその場
で宗教団体に入会させるなんてそもそもが無理な話。40数名の入会者のう
ちいったい何人が残るのだろうか……。
たしかに1人や2人は残るかもしれないが、大多数は辞めていくはずだ、
「騙された!」と言って……。結局は、得るものに比して失うもののほうが
大きいはずだ。そして一度失ったものはとり返すことはできない。本当にこ
んなことをしてメイトにためになるのか……まったく逆方向に進んでいるだ
けではないのか……。
結局、この1回目のドリコメは、全国的にみて成功といっていい入会者数
があったようですが、ノルマをクリアできない支部もかなりあったようです。
ともあれ、この成功(?)に気をよくした深見氏はメイトの方向をガラリと
変えました。すべてにおいて中身ではなく、数を優先させるようになったの
です。
この頃、深見氏の言うことは二言目に「弘道布教」「弘道布教」……。平た
く言うと「会員を増やせ」ということです。
表面上、入会・退会自由の神社方式を謳っていることとのギャップを深見
氏はこんな風に釈明していたと思います。「神仕組は時代時代によって変わ
っていく。今は弘道布教をすることが神様が一番喜ばれることなんだ」と。
もちろん会員が増えて喜ぶのも、減って怒るのも、神様ではなく深見氏なの
ですが。
それが露骨になったのが第2回目でした。
2回目は1997年の3月に行なわれました。
私はこの時点で、メイトの方向性に疑問を持ち始め、意識的に一歩下がっ
てました。ドリコメのリーダーも支部のメンバーにやってもらってました。
それもこれも前回ノルマを達成したからできたことです。ノルマが達成でき
なければすべて私の責任(支部代表は別にいたが、事実上の代表は私だった)
ですから、とても一歩下がったりリーダーを誰かに任せるなどという真似は
できません。積極的に関わる気はないが、かといって支部を放り出すわけに
もいかない。そんなアンビバレントな状態でした。
2回目は、全国的に雨模様で冷え込みが厳しく、人通りもかなり少ない土
日でした。そのせいもあって、入会者は前回の6割ほど。しかし、全国的に
見ると、それ以上に入会者数が落ち込んでいたようです。
これに激怒したのが深見氏。ドリコメの入会者数が落ち込んだのは、幹部
のN岸氏とF枝氏のせいだと支部代表会議で吊し上げたのです。
「バカN岸とバカF枝のせいで、ドリコメが台無しだ! つまらない邪魔
をしおって!」と。
じつは、1回目のドリコメで「ノルマがクリアできない支部はお取潰
し」と脅されていたために、地方の支部などではメイトの説明もせず、とに
かく「名前を書けば鑑定が無料になりますよ」というトークで入会名簿に
名前を書かせていたところが少なからずあったようです。そのため後日、「ワ
ールドメイトなんて聞いたこともない」「入会した覚えはない」といったクレ
ームが本部に相次ぎ、対応にかなり苦慮したらしいとの話は私も聞いてまし
た。
私たちは渋谷という地の利があったためノルマを達成できましたが、地方
では駅前の人通りなんてタカが知れているし、静岡県などでは全県的にオウ
ムアレルギー状態でしたから、全国一律に40名のノルマなんていっても、
クリアできる支部は限られています。
しかし、このままでは支部が潰されてしまう……。
すると、次に考えるのは「多少強引でも、とにかく名簿に名前を書かせて
しまえば支部を守ることができる……」。地方の支部責任者ならそう考えるの
が当然というものでしょう。
まったく身勝手な理由でしかありませんが、私はそうした不正行為を責め
る気にはなれませんでした。私が彼らと同じ立場に置かれていたら、やはり
同じ行動をとっていたでしょう。私は支部の責任者として、彼らの気持ちが
痛いほどわかりました。
これに懲りた本部サイドは、応対マニュアルを全国の支部に発送していま
した。入会名簿に名前を書いてもらう時には「本当にワールドメイトに入会
していいんですね?」と念を押せとか、「入会すると毎月の会費がかかります
よ」と必ず説明をしろといった内容のものです。
このマニュアルは幹部のN岸氏とF枝氏が作成し全国へ発送したものです
が、これに深見氏は激怒。「わたしの断りもなく勝手にこんなものつくりおっ
て!」「このマニュアルにはやる気をなくす魔が入っている」「このマニュア
ルせいで、入会者数が激減した」「このマニュアルを霊眼でみると、サボテン
のようにトゲが無数に突き出ていて、読んだ人の心に突き刺さり、やる気が
なくなる」「こんなものは今すぐ焼き捨てろ!」とえらい剣幕でした。
そして「楠木正成は100戦して100勝し、1度も負けなかった武将だ。そ
の武将がどこにもいないなら仕方ない。しかし、その武将が今ここに存命し
ている(深見氏本人のこと)のに、その本人になんの相談もせず、勝手にこん
なくだらないマニュアルをつくってドリコメを台無しにした。大事な神業を
邪魔する弟子がどこにいる?! バカモノが!」
「入会させるのに念を押す必要なんかない。騙してでもいいから入会者を
増やせばいいんだ。それで3日でやめてもかまわない。3日のあいだワール
ドメイトに霊線をつないであげれば、御魂のフユになって守護霊様もお喜び
になるんだから、な~にが悪いことがあるんだ?!」
細かいニュアンスや語句に違いはあるかもしれませんが、大筋の趣旨はこ
んなところです。おそらくこの時のビデオはすでに処分されてしまっている
でしょうから、一般会員さんが目にする機会はないでしょう。是非、皆さん
にも見ていただきたかったと思います。
結局、この件で責任をとらされた「バカN岸」氏は幹部から中島ビルのご
奉仕(西荻にあるメイトの発送業務を行っているビル。エンゼル会員のたまり
場になっている)へ降格、「バカF枝」氏も同様の処分を受けたらしい。別に
この人たちのせいじゃないんですけどね。
都合が悪くなると他人に責任をなすりつける深見氏の人間性がよくあらわ
れています。
しかし、深見氏の指示は地方の支部責任者にとってはまさしく天の声だっ
たようです。2回のドリコメでまだノルマを達成していない支部はまさに崖
っぷち状態で、悲壮感さえ漂わせていました。そこへ深見氏の「騙してでも
いいから入会者を増やせ」ですから、「それなら簡単だ」と、ノルマクリアの
希望の光が見た方もいたようです。
この頃、深見氏が「ドリコメで入会した人の価値」を話していたことがあ
ります。あまりにバカバカしい話だったので、くわしくは覚えてないのです
が、「ホームレスのような人を入会させるとその価値は3000万円」とか「社
会的にも立派で、ゴールド会員クラスを入会させると神霊的には3億円の価
値があると神様がおっしゃっていた」とか、お得意のランク付けです。じつ
に深見氏らしい金銭感覚です。
私は、自分の良心と支部コミッティという立場の間で葛藤してました。私
はある特殊な事情でコミッティにならざるを得なかったので、私情でコミッ
ティを放棄することができなかったのです。
この頃の私はまさにボロボロでした。コミッティになってから、まともな
休日はほとんどありません。日に日に、体が動かなくなっていきます。
会社も休みがちになり、日常生活さえまともに送れなくなってきました。
それでも支部での活動を休むことはできなかったのです。
さらにコミッティともなると多くの神業に参加せざるを得ません。消費者
金融で金を借りては神業に参加するようになり、借金がかさんできました。
深見氏の言動は日増しにエスカレートしていき、メイトは無軌道になって
いく……。そして、それをおかしいと思う人間はどこにもいない……。ある
いはおかしいと思ってはいても誰も口に出せない。
私は、肉体的にも、精神的にも、経済的にも、限界に近い状態でした。
●ドリコメ第3回●。
1997年9月。「騙してでもいいから入会者を増やせ」。深見氏の言葉にした
がって、第3回目は、メイトが総力をあげて行う大イベントになってました。
このときは、本部から深見氏監修のマニュアルビデオが支部に配布されま
した。入会をすすめる時には「私たちは宗教団体ではありません、明るく楽
しく幸福を追求している団体です」と断言せよ、といった指示が30分ほど
にわたって行われていました。
またそれまでの全国一斉に開催し、支部ごとに入会者数を競うという形式
をやめて、1ヶ月にわたって日にちをズラして順次開催することになりまし
た。そして自分の支部が開催していない日は他の支部に応援に行くのです。
ですから、一ヶ月の間、自分の支部のドリコメとその準備、今週は他の支
部の応援、来週はまた他の支部への応援とほぼ休みがないような状態でした。
も2日間で120名の入会がありました。1ヶ月間の全支部でのトータルで
はなんと1万人を軽くオーバー! じつに馬鹿げた数字です。しかし、異常
を異常と感じるノーマルな感覚はエンゼル会にはほとんどありません。
84 名前:元・麻布支部コミッティ 根本 栄 投稿日:02/03/17 03:15
こんなバカ騒ぎがいつまでも続くわけがない。いったい、いつまで続ける
つもりなんだ? 私はそう思っていましたが、スタッフも深見氏もドリコメ
の(偽りの)大成功に得意満面。もっとも、それも私の予想通り長くは続かな
かったのですが。
さて、前回の代表会議では幹部2名が槍玉にあげられたのですが、今回の
代表会議では我が麻布支部が深見氏に吊るしあげられました。なぜかって?
決まっているじゃないですか、成績が悪かったからですよ。
じつは2日間で120名の入会者を得た麻布支部は関東でワースト3くら
いの成績だったのです。よってワースト1、2の支部とともに麻布支部がさ
んざん罵倒されたのです。
まあ、ウチの支部はともかくとして、本当に気の毒だと思ったのは、もう
一つの支部の方です。そこの支部代表の方は農家で、ちょうど収穫の時期と
重なったため、ドリコメに参加できなかったのですが、そのことが深見氏の
機嫌を損ねたのです。「支部代表がドリコメを放りだしてイチゴの刈入れな
んかしてる。代表がそんなことだから、こんなザマ(ドリコメがワースト2位)
になったんだ!」。
「成績の悪かった支部は神様にお詫びしてもう一度ドリコメをやり直
せ」とか、今後は「ドリコメの成績が支部の評価になる。これからは布教力
のない(ドリコメの成績の悪い)代表はクビにするからそのつもりで覚悟を決
めろ」、などとハッパをかけまくっていました。
今思うと、深見氏はこの時期が一番勢いがあったように思います。燃え尽
きるロウソクの最後の輝きのようなものだったのでしょう。
85 名前:元・麻布支部コミッティ 根本 栄 投稿日:02/03/17 03:15
この時、代表会議に出席していたのは、別のコミッティだったので、私は
この時の内容を後で聞いたのですが(ビデオはバカバカしくて見なかった)、
さすがに「いい加減にしろよ、●●深見!」と怒りを覚えました。
り六本木のアートフォーラムで自分の書画展を開いていたのです。
まあ、別に深見氏がクルーザーで遊んでいようとディズニーランドに行こ
うと、それは深見氏の勝手ですが、ドリコメの最高責任者であるはずのてめ
えがドリコメを放りだして趣味にウツツを抜かしていたんじゃねえか! そ
のおまえが仕事のためにドリコメに出られなかった支部代表をとやかく言え
た義理か?! と身の内から怒りがこみあげてきたのを覚えてます。
しかし、そんな正論を考えているのは私くらいなもので、深見氏の言動に
疑問を持つ者は誰一人いないのがエンゼル会の実情です。私は精神的に孤立
を深めていきました。しかし、同時に自由を感じてもいました。私は徐々に
本来の自分を取り戻しつつありました。
この頃から、私は周りの親しいエンゼル会員に公然と言い放つようになっ
てました、「敵は本能寺にあり」と。
●終焉●
「1ヶ月にわたるドリコメで1万人以上の入会を達成できました。全国の
支部の皆さん、エンゼル会の皆さん、ご苦労さまでした! 正神界の神々様
も「ドリコメは大成功だった」と大変喜ばれていらっしゃいます……」との
FAXが全国支部に届いてからしばらくして、エンゼル会員向けの衛星放送が行われました。
1997年11月4日。エンゼル会員向け衛星放送。
これまで以上にドリコメで人を騙せとハッパをかけるのかと思っていたら、
西谷氏が出てきて、しどろもどろで言うには「ドリコメはやっぱり止めます」。
周りのエンゼル会員は狐につままれたような沈黙……。
「いくら入会者を増やしても、みんなやめてしまいます。全国のドリコメ
会場費、チラシ代、必要経費、入会者への郵送物……これだけ莫大な経費を
かけてもすべて無駄になってしまうので、ドリコメはもうやらないことにな
りました。……(深見氏はこういう都合の悪いことは必ずスタッフに言わせ
る)」。
私は話を聞きながら、こみあげてくる笑いをかみ殺していました。
こわばった表情の西谷氏は一通り説明を終えると逃げるように舞台から去
っていきました。
さあ、深見東州大先生の登場です。
深見氏「えー……、神様から私に、大事なご神示がありました。「このま
までは来年の5月にワールドメイトが潰れるぞー、潰れるぞー」神様が何度
も何度も私にそう仰ってます……」
おまえいい加減にしろよ! つい1ヶ月前に代表会議で「この成績はなん
だ!」って麻布をさんざんコケにしたのはなんだったんだよ! FAXで
「神々さまも大変喜ばれてます」ってあれはなんだったんだよ! 楠木正成
は100戦100勝で1回も負けなかったんだろ!? ドリコメが大成功して神
さまが大喜びで、なんでメイトが潰れちまうんだよ!? やれ「支部を潰
す」だの「代表をクビにする」だの「人を騙して入会させろ」だのとさんざ
んエンゼル会員を締め上げておいて、このザマはなんだ! おまえ頭丸め
ろ! みんなに土下座して謝れ!
モニターの深見氏に向かって、私は(心の中で)大きな声で叫んでました。
深見氏は続けます。「そしてワールドメイトが潰れてから、仕組みをする団
体がなくなり、会員さんがどこへも行くところがなくなって、ほんとうにワ
ールドメイトのよさを再認識するようになる。ワールドメイトがなくなって
から、メイトが素晴らしい団体だったことをもう一度みんなが再認識してワ
ールドメイトを再結成するように神様が考えていらっしゃる」「私がいなけ
ればワールドメイトはなくなっちゃうんですからね。」といったことを強調して
ました。
要は、「なんだかんだ言っても、私(深見)がいないとあんたたちが一番困
るんでしょ?」ということです。深見氏にしては珍しく本質をついた意見で
す。
痛いところを突かれた周りのエンゼル会員は神妙な面持ちで聞いていま
す。
ペースをつかんだ深見氏はこの後、なんの脈絡もなく「このままでは地球温暖化で海面の水位が上昇して、日本列島の多くが水没する」なんて話を一生懸命して、危機感を煽ることに必死の様子でした。
私はそれを聞きながら、怒るとか呆れるを通り越して、感心していました。
「ほんとにこいつは麻原と同じだなぁ」と。
麻原も、選挙に立候補したときに当選するはずだったのが全員落選しちゃ
って、彼の能力に疑問の声が上がりはじめると急に沖縄でセミナーで開催し、
「ハルマゲドンが来るからそれに備えろ」と危機感を煽ってその場をしのい
だとなにかで読んだけど、こいつ(深見氏)も全く同じ事やってんな。やっぱ
り麻原シンパだけに似たような手口を使うんだなぁと妙に納得してました。
私はコミッティを辞めました。「敵は本能寺にあり」と公言するコミッティ
では支部としても困りものですからね。いろいろ曲折もあり、不本意な部分
もありましたが、これ以上、自分を偽り続けることは不可能でした。
ただ、私の担当する雑務がいくつかあり、これは後任者にキチンを引き継
ぎはしなければなりませんから、すぐに退会することはできません。これが最後のご奉公のつもりで引継ぎをはじめました。
しかし、深見氏の「超 ●●●者」ぶりはこれだけにとどまらなかったの
です。ある意味、「三千年に一人」というのもあながち誇張ではありません。
なにしろ深見氏はこれにも懲りず、私に退会を決意させた決定的な事件、
伊豆山事件を引き起こしたのです。