【緊急】賞味期限が昨日までの卵6個の処理方法アーカイブ最終更新 2025/03/11 03:141.番組の途中ですが転載は禁止ですR2cTxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼捨てるのは勿体ないけど6個もどうしよう2025/03/09 12:53:55246すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですKYtYcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼火を通せば余裕だから3個はスクランブルエッグか目玉焼き3個は茹で卵にすれば2025/03/09 12:56:463.番組の途中ですが転載は禁止ですs2gFSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費期限じゃなくて賞味期限なら大丈夫だろ2025/03/09 12:57:534.番組の途中ですが転載は禁止ですWXAT0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>110年前のスレか2025/03/09 12:59:055.番組の途中ですが転載は禁止ですyIGEAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼天津飯安定2025/03/09 12:59:146.番組の途中ですが転載は禁止ですPFEl1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼卵の賞味期限は生食での賞味期限だから火を通せば問題ないはず2025/03/09 13:00:237.番組の途中ですが転載は禁止です2mgPXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゆで卵とチャーハン2025/03/09 13:10:288.番組の途中ですが転載は禁止ですXvVINコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼敵に向かって投げつける2025/03/09 13:14:529.番組の途中ですが転載は禁止ですt0YXeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お好み焼きとパンケーキで2食分になるな2025/03/09 13:19:2610.番組の途中ですが転載は禁止ですOBRmAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼卵の外が菌が増えるけどこの真冬で、ましてや冷蔵庫なら全く問題ないわな賞味期限から一週間は生でも余裕で食べられる。それ以降は1ヶ月以内に焼く2025/03/09 13:30:4111.番組の途中ですが転載は禁止ですTGmlrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼冷やしてれば1週間はプラスでもつよ2025/03/09 13:45:1612.番組の途中ですが転載は禁止ですCGus8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼茶碗蒸し2025/03/09 14:23:5713.壺の妖精しんだもん!donguribUaaJ(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼簡単賞味期限は無視するこれで正解2025/03/09 14:27:4214.番組の途中ですが転載は禁止ですOzdPM(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1ぜんぜん問題ないよ火を通せば大丈夫2025/03/09 14:37:2515.番組の途中ですが転載は禁止です1hAUx(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼蟹玉2025/03/09 14:38:4916.番組の途中ですが転載は禁止ですOzdPM(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも卵の内部は雑菌から守られる構造になっているのよでないと抱卵中に中の子供が死んでしまう2025/03/09 14:39:0417.番組の途中ですが転載は禁止ですECUC5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゆで卵にしてから味玉として冷蔵庫で保管2025/03/09 14:43:36118.番組の途中ですが転載は禁止ですr8LZOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17茹でたら保存効かないじゃん2025/03/09 14:45:12219.壺の妖精しんだもん!donguribUaaJ(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2週間前の賞味期限でも生タナゴで食う俺も殻の割れた卵だけは高速処理した2025/03/09 14:57:4720.壺の妖精しんだもん!donguribUaaJ(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18茹でて更に味玉として煮てそれを醤油と砂糖と味醂につけてジッパーに入れて冷蔵庫だろ2025/03/09 14:59:0721.番組の途中ですが転載は禁止ですbh6WaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼天津飯なら3~4個は使える。完全に火を通すから賞味期限切れ近くても平気。餡は白だしに醤油を入れ、片栗粉溶いたもんをチョロっと垂らせばオッケー具はお好みで、別になくてもいいくらい2025/03/09 15:01:2522.番組の途中ですが転載は禁止ですfI3MuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼加熱して食うなら多少賞味期限を無視しても大丈夫だぞ白身が通常より水っぽかったり割った時に黄身が崩れると悪くなってるから食うな2025/03/09 15:04:1123.番組の途中ですが転載は禁止ですOeCsKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まさにこの状況たまねぎ天津飯にエビチリソースって合うかな?2025/03/09 19:07:4224.番組の途中ですが転載は禁止です1hAUx(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うちの玉子見たら賞味期限が6日だったわあと5個ある大丈夫大丈夫 火を通すより生の方が持つってねまあなるべく急いで食べるけど2025/03/09 20:07:4525.番組の途中ですが転載は禁止ですsD3d2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼味玉作れ2025/03/09 20:08:3226.番組の途中ですが転載は禁止ですtLxLZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼生卵じゃなければ余裕2025/03/09 20:19:2127.番組の途中ですが転載は禁止ですSsgV0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼賞味期限と消費期限は違うからシッカリとググるのが適してる冷蔵庫だと雑菌速度が遅くなるし2025/03/10 00:39:4928.番組の途中ですが転載は禁止ですNas00コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔の鶏卵は有精卵もあったからそのあたりのフェーズになって割ると、中が名状し難きおぞましき状態になってるのも普通であった2025/03/10 00:50:4829.番組の途中ですが転載は禁止ですnG86dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼目玉焼き6個2025/03/10 00:52:0330.番組の途中ですが転載は禁止ですUz4GdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼天津飯チリソースいまいち明日からはチャーハン地獄2025/03/10 00:54:1231.番組の途中ですが転載は禁止ですvRjeFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全部ゆで卵半分はそのまま食ってあとの半分は卵サンド2025/03/10 01:56:3232.番組の途中ですが転載は禁止ですyxTLMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オムレツ余ったのはゆで卵にしとけば数日持つ2025/03/10 05:54:1833.番組の途中ですが転載は禁止です9bs4XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼期限切れても1週間くらいだったら生でも平気で食うわ納豆なんて4ヶ月前の食っても平気だわ2025/03/10 06:33:51134.番組の途中ですが転載は禁止ですwMX7Y(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>33まじで?豆の形保ってる?2025/03/10 10:28:59235.番組の途中ですが転載は禁止ですsJpgXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>34保ってないよ2025/03/10 10:29:36136.番組の途中ですが転載は禁止ですEZjo7(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18生のほうがもっと保存効かないだろ馬鹿なのかな2025/03/10 10:51:58137.番組の途中ですが転載は禁止ですEZjo7(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼納豆ずっと冷蔵庫に入れておくと他の食い物も全部枯草菌で駄目になるぞ2025/03/10 10:53:2438.番組の途中ですが転載は禁止ですwMX7Y(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>35😨2025/03/10 10:57:1739.番組の途中ですが転載は禁止ですwMX7Y(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>36>生卵とゆで卵だと、加熱しているゆで卵の方が長持ちする、と考える方も多いかもしれませんよね。でも実際には、生卵の方が長持ちするんです!その理由と、卵を長持ちさせる「秘密」に迫ってみましょう。https://www.kurashiru.com/articles/eca8cc3f-0eb3-4755-bb87-e58e9f293e142025/03/10 11:03:52140.番組の途中ですが転載は禁止ですgY136コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>39これは新鮮な生卵限定の話じゃないの?2025/03/10 11:21:06141.番組の途中ですが転載は禁止ですwMX7Y(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>40そうかも 調べると生玉子の賞味期限は2週間茹で玉子の賞味期限1週間てあるのも出荷からのを比較してってことだろし2025/03/10 11:45:5842.番組の途中ですが転載は禁止ですA30sJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼焼いたら賞味期限なんてなんともないだろ2025/03/10 11:52:1343.番組の途中ですが転載は禁止ですO2sMhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うで卵にする2025/03/10 19:51:4644.壺の妖精しんだもん!donguribV6BJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>34保ってるけど納豆菌のコロニーみたいなつぶつぶが納豆にできる別に健康に問題は無いしシャリシャリして美味しい賞味期限なんて冷蔵庫に入れてばなんとでもなる2025/03/10 20:06:1445.番組の途中ですが転載は禁止ですNRAdgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼厚焼き卵か天津飯2025/03/11 01:29:5846.番組の途中ですが転載は禁止ですSzgq1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これhttps://www.youtube.com/watch?v=uNhgLEZe45c2025/03/11 03:14:50
3個は茹で卵にすれば
10年前のスレか
この真冬で、ましてや冷蔵庫なら全く問題ないわな
賞味期限から一週間は生でも余裕で食べられる。
それ以降は1ヶ月以内に焼く
賞味期限は無視する
これで正解
ぜんぜん問題ないよ
火を通せば大丈夫
でないと抱卵中に中の子供が死んでしまう
茹でたら保存効かないじゃん
殻の割れた卵だけは高速処理した
茹でて
更に味玉として煮て
それを醤油と砂糖と味醂につけてジッパーに入れて冷蔵庫だろ
完全に火を通すから賞味期限切れ近くても平気。
餡は白だしに醤油を入れ、片栗粉溶いたもんをチョロっと垂らせばオッケー
具はお好みで、別になくてもいいくらい
白身が通常より水っぽかったり割った時に黄身が崩れると悪くなってるから食うな
たまねぎ天津飯にエビチリソースって合うかな?
シッカリとググるのが適してる
冷蔵庫だと雑菌速度が遅くなるし
明日からはチャーハン地獄
半分はそのまま食ってあとの半分は卵サンド
余ったのはゆで卵にしとけば数日持つ
納豆なんて4ヶ月前の食っても平気だわ
まじで?豆の形保ってる?
保ってないよ
生のほうがもっと保存効かないだろ馬鹿なのかな
😨
>生卵とゆで卵だと、加熱しているゆで卵の方が長持ちする、と考える方も多いかもしれませんよね。でも実際には、生卵の方が長持ちするんです!その理由と、卵を長持ちさせる「秘密」に迫ってみましょう。
https://www.kurashiru.com/articles/eca8cc3f-0eb3-4755-bb87-e58e9f293e14
これは新鮮な生卵限定の話じゃないの?
そうかも 調べると生玉子の賞味期限は2週間茹で玉子の賞味期限1週間てあるのも出荷からのを比較してってことだろし
保ってるけど
納豆菌のコロニーみたいなつぶつぶが納豆にできる
別に健康に問題は無いし
シャリシャリして美味しい
賞味期限なんて冷蔵庫に入れてばなんとでもなる
https://www.youtube.com/watch?v=uNhgLEZe45c