30代の支持率、国民民主15・9%、れいわ新選組14・4%、自民11・2% 産経・FNN合同世論調査アーカイブ最終更新 2025/02/27 15:471.番組の途中ですが転載は禁止ですqdShAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が22、23両日に実施した合同世論調査https://www.sankei.com/article/20250224-EX2SAFB77FJVXONVV4GWKUYMZE/2025/02/24 15:46:02276すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止です0RXQ7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼634を使う事前工作か?11パーもあるわけないやろ2025/02/24 15:50:253.ケモクラシーFf2s5(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼18~29歳国民民主党 18・9%自民党 11・8%30代国民民主が15・9%れいわ新選組が14・4%自民は11・2%40代自民19・4%国民民主11・9%れいわ11・5%50代自民31・1%国民民主8・7%日本維新の会6・5%60代自民24・1%立憲民主党12・1%国民民主8・6%70歳以上自民42・6%立民12・5%公明党5・4%こらあと50年はあかんわ2025/02/24 15:56:4014.番組の途中ですが転載は禁止ですLJ19y(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼50以上は終わっとるつか50ってそこまで分別つかん程情報ないわけじゃないよな?やっぱ色んな意味で異常な世代だわ2025/02/24 15:58:0615.ケモクラシーFf2s5(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4ワイも50代が最悪やと思うわ学習能力がないってことは分別もつかんてことやろね2025/02/24 16:03:166.番組の途中ですが転載は禁止ですkVLZOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国民民主とかれいわ(笑)自民支持する奴らを老害とバカにして俺は真実知っているとか思ってるバカなんだろうね2025/02/24 16:13:4217.番組の途中ですが転載は禁止ですu3ZipコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一方、野党第一党の立民は同3・2ポイント下落し、6・9%にとどまった。年代別にみると30代が1・5%、40代が0%草w2025/02/24 16:17:458.番組の途中ですが転載は禁止です6Kiai(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼減税目指してて、見た目良くて、やりたいことが明確なのがやっぱり受けてるんじゃない?2025/02/24 16:25:449.番組の途中ですが転載は禁止ですERDNY(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ消去法で自民よりはマシやけど、仮に国民が与党になっても、すぐに失望からの消去法で自民に戻りそうな気がする熱しやすく冷めやすい国民やし2025/02/24 16:27:2610.番組の途中ですが転載は禁止ですdSKE1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼デタラメ世論調査のとこやん2025/02/24 16:40:3211.番組の途中ですが転載は禁止です8phgPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼氷河期世の逆襲2025/02/24 16:45:1313.番組の途中ですが転載は禁止ですTgniVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼みんみん奇跡でアホのように議席取れてるからなこのアンケはさらなる追い風になるでええええ2025/02/24 16:55:2414.番組の途中ですが転載は禁止ですFJUB6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネトウヨが自民は若者にも支持されてるって言ってたのに…2025/02/24 16:58:0715.番組の途中ですが転載は禁止ですdU8voコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼壺世代だーーー2025/02/24 16:58:3816.番組の途中ですが転載は禁止ですeae19コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼陰謀論者かよれいわはそれなりに一貫しているからまだわかるけど政党たまきんはあっちはふらふらこっちへふらふらの消費減税とトリガー条項言わなくんったから価値無いだろ2025/02/24 17:03:3117.番組の途中ですが転載は禁止ですBKsWqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼減税訴えてるとこならどこてもいいて感2025/02/24 17:28:0618.番組の途中ですが転載は禁止ですLJ19y(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12この草の生やし方やっぱおじいちゃんには受け付けんのやな2025/02/24 17:34:0819.番組の途中ですが転載は禁止ですqph1yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何か考えているようで何も考えていない世代2025/02/24 17:40:5220.番組の途中ですが転載は禁止ですG0lqGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼稼げない層にはミクロな政策は響かんて2025/02/24 17:49:1421.番組の途中ですが転載は禁止ですWI2kFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼捏造でおなじみFNNが何言っても信用性ないからな2025/02/24 17:59:1822.番組の途中ですが転載は禁止です6Kiai(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼れいわはなんで原発やなの?2025/02/24 18:03:39123.番組の途中ですが転載は禁止です0mvFmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22普通に考えてデメリットしかねえだろ地震大国に老朽化不安要素しかない2025/02/24 18:25:5224.番組の途中ですが転載は禁止ですqa3ojコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国民民主←池沼れいわ←ガイジ2025/02/24 18:44:16125.番組の途中ですが転載は禁止ですbRwXuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>24立憲民主←じじいこれも追加で2025/02/24 18:47:1826.番組の途中ですが転載は禁止ですmSetfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼(ヽ´ん`)「中国共産党」2025/02/24 18:50:1327.番組の途中ですが転載は禁止です4oXafコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼れいわ!ミンミン!馬鹿ばっかやで本気で財政規律ぶん投げるのか?国債膨らました後に?2025/02/24 19:07:52228.番組の途中ですが転載は禁止ですMHptr(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27デフレ続いてたから景気対策もしなきゃならんし税収増えないし財政悪化してたのが未だに理解できない奴が居るんだよな2025/02/24 19:35:20129.番組の途中ですが転載は禁止ですqiIjOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>28あのさ、そのばら撒きゃどうにかなるとか未来にかけて失敗かましたのがアベノミクスやぞ2025/02/24 20:00:26330.番組の途中ですが転載は禁止ですMHptr(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>29まあよく調べてみ?安倍ちゃん全然ばらまいてないから第二次安倍政権はむしろ緊縮財政してGDP比国債残高はむしろ減ってるあ、オリンピックとかで上級にはバラまいてたねw2025/02/24 20:05:1731.番組の途中ですが転載は禁止ですERDNY(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バラまき自体は悪いことではないんだが、バラまいた分だけ吸い取っちゃうのがいたのは予想していなかったのかhttps://i.gyazo.com/8f92a1c74f696c1c54a46f095db6cf0b.png2025/02/24 20:08:2832.ケモクラシーFf2s5(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>29アベノミクスはばら撒く対象が富裕層だった表向きには失敗だが真の目的としては成功してる富裕層に金を撒くと、こいつらは余裕があるから投資しちゃうそこで日本の消費は増えずに売り上げもあがらず技術も向上せず所得も上がらない大企業の内部留保ばかりが増えたれいわは貧困層にばら撒くと言ってる貧困層に金を撒くと、すぐに必需品に使うそこで企業の製品が売れて技術が向上し所得も上がる財源は金持ちから取ると言っているから実は穏健なケインズ政策(安倍は10年で150万、れいわは5年で60万としか言ってない)しかし消費税廃止も喧伝していて、これとばらまきと両方やるには財源がないからポピュリズムと言われる感じやな2025/02/24 20:14:56233.番組の途中ですが転載は禁止ですeqHNo(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtu.be/4PTOTnTb_s0?si=59fw1YYHHdGPp0QH2025/02/24 20:16:2134.番組の途中ですが転載は禁止ですy2FqZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一般人は金無えんだからまぁそうなるわ2025/02/24 20:21:4835.番組の途中ですが転載は禁止ですrYuA3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立憲民主党40代支持率0%はさすがに笑うわ2025/02/24 20:46:52136.番組の途中ですが転載は禁止ですtf1PG(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1世論調査の捏造架空で定評のあるウジの数字かw2025/02/24 21:39:43137.番組の途中ですが転載は禁止ですtf1PG(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼wwwwhttps://www.tokyo-np.co.jp/article/36744世論調査で架空回答を作成 フジと産経 14回分の放送と記事を取り消し2020年6月20日 07時07分2025/02/24 21:42:5038.番組の途中ですが転載は禁止ですeqHNo(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼捏造するならフジがわざわざれいわ上げの記事にせんやろ2025/02/24 21:45:02139.番組の途中ですが転載は禁止ですDGyur(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27なーにいざとなったら日銀に債権放棄させれば良いから2025/02/24 21:46:45140.番組の途中ですが転載は禁止ですDGyur(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>29安倍がやったのバラマキではなく、日銀に通貨を大量に発行させてETFを買わせ、株価を吊り上げただけその結果の円安2025/02/24 21:48:5841.番組の途中ですが転載は禁止ですDGyur(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32それ結局ばら撒き先の違いれいわがやろうとしていることは安倍自民と同じどからバカな事でもない2025/02/24 21:51:1642.番組の途中ですが転載は禁止ですDGyur(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ただ、令和の財源は通貨発行権通貨発行権は安倍が使ってこんな円安にして高インフレにしてしまった今更さらに通貨の発行はできないつまり詰んでるのよ2025/02/24 21:55:1143.番組の途中ですが転載は禁止ですtf1PG(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>38???立憲sageが目的やろ2025/02/24 22:04:2344.番組の途中ですが転載は禁止ですeqHNo(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立憲を下げんといかんほど脅威な世界線におる人らしいな2025/02/24 22:31:4845.番組の途中ですが転載は禁止ですr044L(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32よーし、どうにもならないくらい財務状況悪化させたけど今度こそ成功するから世界のみんな信じて円を投げ売りしないでくれよな!←一度大失敗したアホの戯言これ通じるかなぁ2025/02/25 00:54:1746.番組の途中ですが転載は禁止ですr044L(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>39円がゴミクズになった後でどんなことしても立ち直れないだろ2025/02/25 00:55:5547.番組の途中ですが転載は禁止ですcmA0lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あんだけ野田批判してたのに今は、俺たちの野田さんだーー!だからね、立支持パヨクの道も大変なんよ2025/02/25 06:02:5448.番組の途中ですが転載は禁止ですSM6I6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立憲40代0%で草2025/02/25 06:07:52149.番組の途中ですが転載は禁止です94BjC(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1どこの調査かと思ったらの世論調査の捏造架空を繰り返したフジサンケイグループやんwwタチバナの与太話と完全に同じレベルww2025/02/25 06:35:53250.番組の途中ですが転載は禁止ですrXy6MコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>35と>>36>>48と>>49なんか面白い2025/02/25 07:45:1951.番組の途中ですが転載は禁止です94BjC(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これはアカン👹whttps://www.tokyo-np.co.jp/article/367442025/02/25 07:58:0252.壺の妖精しんだもん!donguriWyizr(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何度も言うけど俺は立憲を支持してるまぁソースを見ればわかるように高齢者ほど賢い国と言うわけだ日本は2025/02/25 08:24:07153.番組の途中ですが転載は禁止ですcUhetコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼調査対象の国籍はちゃんと調べたのか?リアル世界でれーわ支持者なんか見たことないのだが2025/02/25 08:46:55154.壺の妖精しんだもん!donguriWyizr(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>53ぶっちゃけその話もするか今のネット調査が怪しいことも含めて電話調査もかなり怪しいんだよ①よくある固定電話問題固定電話を40代以下がもってないだから世代調査もどうしても、何かしらの歪さがでる②個人情報問題今時、怪しい電話にまともに回答する奴なんかいない携帯にかかってくる電話なんかまともに答えない答えるのは「馬鹿」か、団体・法人の電話だから、「若者の電話調査」ではかける先も携帯に偏重するため、「馬鹿に強い政党」が多めに出る俺も携帯にも固定電話にもかかってる調査に答えたことない固定電話つけてるから、とんでもない数の世論調査がかかってくるけど、毎回スルー③答える人が固定化されるこの②の結果どうなるかだけど、結局調査会社は、「過去に答えてくれた人の名簿」を大事にしてそして再度かけるということを繰り返す。結果として、毎回「自民」と答える、団体・法人の電話番号と「馬鹿」の電話番号のリストだけがたまっていくそして今のこの国の馬鹿はウヨだ。犬猫だ。40代立憲支持者は絶対に、世論調査なんか答えない。この結果がこれだよそして立憲が選挙で圧勝する理由2025/02/25 08:54:23155.壺の妖精しんだもん!donguriWyizr(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このスレの賢いやつは更に踏み込んで>>54の③がどうなるかわかるよね?③の電話番号リストには「宗教団体の事務所」とかも多いわけそこが一気に国民民に流れたりするそして宗教団体は、「若者支持に見えるように」「年齢は?」の答えで20代や30代を回答するんだよ企業・団体とかは社長・代表の年齢とかを答える場合もあるけどねまぁこうやって「世論調査に回答してくれるキチガイ名簿・偏向名簿」てのが存在してそれで世論調査してるからこうなるわけ2025/02/25 08:57:4656.壺の妖精しんだもん!donguriWyizr(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそさまともな脳味噌あれば「なんで、ここまで世論調査と、選挙結果が違うの?おかしくね?」てなるよねもし、こんなもん市場調査で企業相手にやったら一発で企業は調査会社を変更するよ実際、自民は独自の世論調査やるし立憲も維新もやってるよじゃあこの表に出てくる糞馬鹿調査結果はなんなの?てこと。これは「調査」ではなく「広報」の部類の扇動工作マーケティングだってこと2025/02/25 08:59:4257.番組の途中ですが転載は禁止です94BjC(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クズape腐敗政権以降世論調査から次の選挙どの政党に投票しますかという設問がほとんど消えた盛っても調査と投票結果比べられるとインチキ、正確性に欠けることがバレるからな支持率のみなら調査結果と実際の政党の得票率に異常な乖離があってもあくまでも有権者の気持ちの問題だと惚けられるw2025/02/25 09:31:1558.番組の途中ですが転載は禁止ですsxFmmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼草増税党の末路2025/02/25 09:36:2259.番組の途中ですが転載は禁止です94BjC(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼前回衆院選比例で立憲はどの年代でもそこそこやし40代では国民にも勝ってるんやけどwhttps://news.ntv.co.jp/category/politics/3539f35c8d8147c48aacc04e67855debウジGのが如何にインチキ調査かバレバレw立憲が40代0%のわけないやろドアホ👹www2025/02/25 09:47:43160.番組の途中ですが転載は禁止ですWhKhVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>52異常な自民支持率で何言ってんだ?2025/02/25 10:09:20161.壺の妖精しんだもん!donguriWyizr(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>60高齢者の自民支持は「焼け野原から日本を復興した英雄の自民党」「オラが街の〇〇先生のおかげで、今の俺たちがいある。裏切るわけにいかねぇ」ていう自民の大いなる遺産への感謝情は仕方ない。俺もネトゲでは一宿一飯の礼に命をかけるプレイとかするからね旅の博徒のノリだから若者の自民と国民民支持や維新支持はただネットで扇動されただけのクソバカムーブ2025/02/25 10:12:3762.番組の途中ですが転載は禁止ですeY8m8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼30代ってアホ多すぎるな2025/02/25 10:26:3763.番組の途中ですが転載は禁止です1HravコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立憲はそのうち消えるだろ2025/02/25 10:39:21164.壺の妖精しんだもん!donguriWyizr(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>63ほんとに消えたらいよいよ日本終了だな2025/02/25 11:09:0765.壺の妖精しんだもん!donguriWyizr(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼繰り返すように今の40代も30代もきちんと立憲支持者はいるいるが「傾向」として他の世代よりは少ないわけだ結局彼らが学んで立憲を支持するようになる必要はあるのた確かだろうねまぁでも年齢とともに人間は社会化されていくんでまともな人は立憲支持になっていくだろう2025/02/25 11:10:3366.番組の途中ですが転載は禁止ですli6pFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民と民民は問題外として立憲も正直怪しいとこあるんだよなあホント党首が野田でさえなければ2025/02/25 15:57:11167.ケモクラシーyhvaJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立憲は強いリーダーシップを立てる政党ではないやろむしろずっとそれを故意に避けているれいわはリーダーシップ型どちらかというと指導層はそれをやめたいが無理という感じやリーダーの強さってもんは一長一短なわけよ方針が定まるし、動くのが早くなるが議論はできなくなるし、カルトや個人崇拝につながり大きな間違いにもつながるリーダーになにかあれば一発で瓦解する危険もある権力が定まらず流動的なほうが民主主義的で、決定が遅ければ議論ができるし、大きな間違いは犯さない誰が死んでもノーダメ立憲はいい意味でしょぼい奴しかいない投票者から見れば、消去法で、定まらぬものを選ぶ時に浮かぶ政党やな「既存の政党」てのは後者のタイプでリーダーシップが弱い昔は自民党もこれだったが小泉で変質して、今はまた回帰してる公明と共産は固定した支持集団を形成するタイプの政党だが、これも既存の枠組みに入る自民、立憲、公明、共産などがいわゆる既存の政党で、これが正攻法ところが今の日本は(小泉と安倍のせいで)正攻法ではもう立ち直れず、何か異常なアクロバットが必要ではないか?という段階に来ており、リスクを踏んで強いリーダーを選ぶというこちらにも一理あるとなるとリーダーが強い「新型の政党」では、玉木、吉村、山本の3人から選ぶことになるいっぽうで小泉と安倍という強いリーダーが日本を破壊したのも事実どちらが優秀とかでぶつかる問題ではないやろ2025/02/25 16:22:5968.番組の途中ですが転載は禁止ですbM3TWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>66怪しいところしかないだろうになんであの連中信用してんのかわからん宗教なのか?2025/02/25 16:31:38169.番組の途中ですが転載は禁止ですf1hKOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼信者じゃないが公明党えらぶかな2025/02/25 18:12:56170.番組の途中ですが転載は禁止ですX05MVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>68叩くだけじゃなくて、きみの支持政党も書こうよ「何が嫌いかより、何が好きかで自分を語れよ」ってルフィに似た人も言ってただろ2025/02/26 09:21:58171.番組の途中ですが転載は禁止ですByNycコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>340代救えねえなこいつら2025/02/27 01:35:1572.番組の途中ですが転載は禁止ですCLVSU(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6めっちゃ悔しそうwwwww2025/02/27 01:38:1473.番組の途中ですが転載は禁止ですCLVSU(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>69中国のケツなめ軍団だぞ免許ばら撒いてるのもコイツラだ2025/02/27 01:38:4374.番組の途中ですが転載は禁止ですtmIOXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼氷河期のくそじじいどもはよしねやw2025/02/27 04:12:4875.番組の途中ですが転載は禁止ですi4E34コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>49>>59こういう奴って自民の支持率低い結果も否定するのかな?都合よく解釈してそうw2025/02/27 08:56:3076.番組の途中ですが転載は禁止ですeaiVOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>70世論調査でも支持政党なしが最多数の国でこの言いぶりなのがもうすでに宗教っぽいんだよね強いて言えば政党政治が嫌いです2025/02/27 15:47:41
大阪万博「へ~愛知万博にぬいぐるみを入れたベンチがあったんやな。真似するで!」⇒大炎上⇒任天堂「ポケモンキャラおるけど許可してないで」⇒大阪万博「チッ はいはい撤去しますよ」ニュー速(嫌儲)43178.82025/04/24 20:37:10
https://www.sankei.com/article/20250224-EX2SAFB77FJVXONVV4GWKUYMZE/
国民民主党 18・9%
自民党 11・8%
30代
国民民主が15・9%
れいわ新選組が14・4%
自民は11・2%
40代
自民19・4%
国民民主11・9%
れいわ11・5%
50代
自民31・1%
国民民主8・7%
日本維新の会6・5%
60代
自民24・1%
立憲民主党12・1%
国民民主8・6%
70歳以上
自民42・6%
立民12・5%
公明党5・4%
こらあと50年はあかんわ
つか50ってそこまで分別つかん程情報ないわけじゃないよな?
やっぱ色んな意味で異常な世代だわ
ワイも50代が最悪やと思うわ
学習能力がないってことは分別もつかんてことやろね
自民支持する奴らを老害とバカにして俺は真実知っているとか思ってるバカなんだろうね
草w
仮に国民が与党になっても、すぐに失望からの消去法で自民に戻りそうな気がする
熱しやすく冷めやすい国民やし
このアンケはさらなる追い風になるでええええ
れいわはそれなりに一貫しているからまだわかるけど
政党たまきんはあっちはふらふらこっちへふらふらの消費減税とトリガー条項言わなくんったから価値無いだろ
この草の生やし方
やっぱおじいちゃんには受け付けんのやな
普通に考えてデメリットしかねえだろ地震大国に老朽化
不安要素しかない
れいわ←ガイジ
立憲民主←じじい
これも追加で
馬鹿ばっかやで
本気で財政規律ぶん投げるのか?国債膨らました後に?
デフレ続いてたから景気対策もしなきゃならんし税収増えないし財政悪化してたのが未だに理解できない奴が居るんだよな
あのさ、そのばら撒きゃどうにかなるとか未来にかけて失敗かましたのがアベノミクスやぞ
まあよく調べてみ?
安倍ちゃん全然ばらまいてないから
第二次安倍政権はむしろ緊縮財政してGDP比国債残高はむしろ減ってる
あ、オリンピックとかで上級にはバラまいてたねw
バラまいた分だけ吸い取っちゃうのがいたのは予想していなかったのか
https://i.gyazo.com/8f92a1c74f696c1c54a46f095db6cf0b.png
アベノミクスはばら撒く対象が富裕層だった
表向きには失敗だが真の目的としては成功してる
富裕層に金を撒くと、こいつらは余裕があるから投資しちゃう
そこで日本の消費は増えずに売り上げもあがらず技術も向上せず所得も上がらない
大企業の内部留保ばかりが増えた
れいわは貧困層にばら撒くと言ってる
貧困層に金を撒くと、すぐに必需品に使う
そこで企業の製品が売れて技術が向上し所得も上がる
財源は金持ちから取ると言っているから実は穏健なケインズ政策
(安倍は10年で150万、れいわは5年で60万としか言ってない)
しかし消費税廃止も喧伝していて、これとばらまきと両方やるには財源がないからポピュリズムと言われる感じやな
世論調査の捏造架空で定評のあるウジの数字かw
https://www.tokyo-np.co.jp/article/36744
世論調査で架空回答を作成 フジと産経 14回分の放送と記事を取り消し
2020年6月20日 07時07分
なーにいざとなったら日銀に債権放棄させれば良いから
安倍がやったのバラマキではなく、日銀に通貨を大量に発行させてETFを買わせ、株価を吊り上げただけ
その結果の円安
それ
結局ばら撒き先の違い
れいわがやろうとしていることは安倍自民と同じ
どからバカな事でもない
通貨発行権は安倍が使ってこんな円安にして高インフレにしてしまった
今更さらに通貨の発行はできない
つまり詰んでるのよ
???
立憲sageが目的やろ
よーし、どうにもならないくらい財務状況悪化させたけど今度こそ成功するから世界のみんな信じて円を投げ売りしないでくれよな!←一度大失敗したアホの戯言
これ通じるかなぁ
円がゴミクズになった後でどんなことしても立ち直れないだろ
今は、俺たちの野田さんだーー!だからね、立支持パヨクの道も大変なんよ
どこの調査かと思ったらの世論調査の捏造架空を繰り返したフジサンケイグループやんww
タチバナの与太話と完全に同じレベルww
>>48と>>49
なんか面白い
https://www.tokyo-np.co.jp/article/36744
まぁソースを見ればわかるように
高齢者ほど賢い国と言うわけだ
日本は
リアル世界でれーわ支持者なんか見たことないのだが
ぶっちゃけその話もするか
今のネット調査が怪しいことも含めて
電話調査もかなり怪しいんだよ
①よくある固定電話問題
固定電話を40代以下がもってない
だから世代調査もどうしても、何かしらの歪さがでる
②個人情報問題
今時、怪しい電話にまともに回答する奴なんかいない
携帯にかかってくる電話なんかまともに答えない
答えるのは「馬鹿」か、団体・法人の電話
だから、「若者の電話調査」ではかける先も携帯に偏重するため、「馬鹿に強い政党」が多めに出る
俺も携帯にも固定電話にもかかってる調査に答えたことない
固定電話つけてるから、とんでもない数の世論調査がかかってくるけど、毎回スルー
③答える人が固定化される
この②の結果どうなるかだけど、
結局調査会社は、「過去に答えてくれた人の名簿」を大事にして
そして再度かけるということを繰り返す。
結果として、毎回「自民」と答える、団体・法人の電話番号と
「馬鹿」の電話番号のリストだけがたまっていく
そして今のこの国の馬鹿はウヨだ。犬猫だ。
40代立憲支持者は絶対に、世論調査なんか答えない。
この結果がこれだよ
そして立憲が選挙で圧勝する理由
更に踏み込んで>>54の③がどうなるかわかるよね?
③の電話番号リストには「宗教団体の事務所」とかも多いわけ
そこが一気に国民民に流れたりする
そして宗教団体は、「若者支持に見えるように」「年齢は?」の答えで20代や30代を回答するんだよ
企業・団体とかは社長・代表の年齢とかを答える場合もあるけどね
まぁこうやって
「世論調査に回答してくれるキチガイ名簿・偏向名簿」てのが存在して
それで世論調査してるからこうなるわけ
まともな脳味噌あれば「なんで、ここまで世論調査と、選挙結果が違うの?おかしくね?」てなるよね
もし、こんなもん市場調査で企業相手にやったら
一発で企業は調査会社を変更するよ
実際、自民は独自の世論調査やるし
立憲も維新もやってるよ
じゃあこの表に出てくる
糞馬鹿調査結果はなんなの?てこと。
これは「調査」ではなく「広報」の部類の扇動工作マーケティングだってこと
盛っても調査と投票結果比べられるとインチキ、正確性に欠けることがバレるからな
支持率のみなら調査結果と実際の政党の得票率に異常な乖離があってもあくまでも有権者の気持ちの問題だと惚けられるw
増税党の末路
https://news.ntv.co.jp/category/politics/3539f35c8d8147c48aacc04e67855deb
ウジGのが如何にインチキ調査かバレバレw
立憲が40代0%のわけないやろドアホ👹www
異常な自民支持率で何言ってんだ?
高齢者の自民支持は
「焼け野原から日本を復興した英雄の自民党」
「オラが街の〇〇先生のおかげで、今の俺たちがいある。裏切るわけにいかねぇ」
ていう
自民の大いなる遺産への感謝
情は仕方ない。俺もネトゲでは一宿一飯の礼に命をかけるプレイとかするからね
旅の博徒のノリだから
若者の自民と国民民支持や維新支持は
ただネットで扇動されただけのクソバカムーブ
ほんとに消えたら
いよいよ日本終了だな
今の40代も30代もきちんと立憲支持者はいる
いるが「傾向」として他の世代よりは少ないわけだ
結局彼らが学んで立憲を支持するようになる必要はあるのた確かだろうね
まぁでも年齢とともに人間は社会化されていくんで
まともな人は立憲支持になっていくだろう
ホント党首が野田でさえなければ
むしろずっとそれを故意に避けている
れいわはリーダーシップ型
どちらかというと指導層はそれをやめたいが無理という感じや
リーダーの強さってもんは一長一短なわけよ
方針が定まるし、動くのが早くなるが
議論はできなくなるし、カルトや個人崇拝につながり
大きな間違いにもつながる
リーダーになにかあれば一発で瓦解する危険もある
権力が定まらず流動的なほうが民主主義的で、
決定が遅ければ議論ができるし、大きな間違いは犯さない
誰が死んでもノーダメ
立憲はいい意味でしょぼい奴しかいない
投票者から見れば、消去法で、定まらぬものを選ぶ時に浮かぶ政党やな
「既存の政党」てのは後者のタイプでリーダーシップが弱い
昔は自民党もこれだったが小泉で変質して、今はまた回帰してる
公明と共産は固定した支持集団を形成するタイプの政党だが、これも既存の枠組みに入る
自民、立憲、公明、共産などがいわゆる既存の政党で、これが正攻法
ところが今の日本は(小泉と安倍のせいで)正攻法ではもう立ち直れず、
何か異常なアクロバットが必要ではないか?
という段階に来ており、
リスクを踏んで強いリーダーを選ぶというこちらにも一理ある
となるとリーダーが強い「新型の政党」では、玉木、吉村、山本の3人から選ぶことになる
いっぽうで小泉と安倍という強いリーダーが日本を破壊したのも事実
どちらが優秀とかでぶつかる問題ではないやろ
怪しいところしかないだろうに
なんであの連中信用してんのかわからん
宗教なのか?
叩くだけじゃなくて、きみの支持政党も書こうよ
「何が嫌いかより、何が好きかで自分を語れよ」ってルフィに似た人も言ってただろ
40代救えねえなこいつら
めっちゃ悔しそうwwwww
中国のケツなめ軍団だぞ
免許ばら撒いてるのもコイツラだ
>>59
こういう奴って自民の支持率低い結果も否定するのかな?
都合よく解釈してそうw
世論調査でも
支持政党なし
が最多数の国でこの言いぶりなのがもうすでに宗教っぽいんだよね
強いて言えば政党政治が嫌いです