【悲報】セブンイレブンのボッタクリが止まらないアーカイブ最終更新 2025/02/19 07:351.番組の途中ですが転載は禁止ですDImyG@hamano_dもちづきさんの弁当買ったら2,700円以上したhttps://pbs.twimg.com/media/Gj_jiuGbQAAJB61.jpghttps://x.com/hamano_d/status/18914805725028889092025/02/18 19:28:1833すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですDImyGナポリタンとペペロンチーノとおにぎり4つでこの価格もう潰れろよ2025/02/18 19:29:283.番組の途中ですが転載は禁止ですb9qeUドカ食い出来なくて草2025/02/18 19:35:064.番組の途中ですが転載は禁止ですHa3IA今はインフルエンサーでなくてもステマするの?2025/02/18 19:39:395.番組の途中ですが転載は禁止ですSU1Xlアニ豚が搾取されてるのはいつものことじゃん当たり出るまで何十回もお代わりさせられてるバカなんだからこれくらいで騒ぐな2025/02/18 19:40:496.番組の途中ですが転載は禁止ですn2mW9しょーもな2025/02/18 19:47:367.sagekDhvfコメダ「ふーん」2025/02/18 19:53:418.番組の途中ですが転載は禁止ですt1TLWサイゼリヤで2700円食べたら2025/02/18 20:07:459.番組の途中ですが転載は禁止ですl2FGYおにぎりが300円w2025/02/18 20:08:2110.番組の途中ですが転載は禁止ですb9qeUドカ銭気絶部2025/02/18 20:10:5111.番組の途中ですが転載は禁止ですTRmOGセブンは相変わらずたけーなw2025/02/18 20:16:1112.番組の途中ですが転載は禁止です0RCrX昼に和幸行けば半額以下でとんかつ食べられる。しかもご飯おかわり自由だし2025/02/18 20:24:5713.番組の途中ですが転載は禁止です3gS8F弁当って廃棄分も考慮して販売価格設定されてるからな。2025/02/18 20:29:0514.番組の途中ですが転載は禁止ですKnpW1いいだろ!!2025/02/18 20:42:1115.番組の途中ですが転載は禁止ですe2maF弁当700円はまあ許容だけどおにぎり1個300円超えは高いな2025/02/18 20:44:0616.番組の途中ですが転載は禁止ですbChJYもちづきさんて金持ちだね2025/02/18 20:49:2117.番組の途中ですが転載は禁止ですtB4yp(ヽ´ん`) もちづきさん?2025/02/18 21:01:2718.番組の途中ですが転載は禁止ですt1TLW>>13セブンイレブンの場合は無能な本部の連中を養う分が加算されてる2025/02/18 21:06:4119.番組の途中ですが転載は禁止ですs4DJI>>1パスタ二つで1500円+税ってところだから、おにぎりが200円以上か。まあ高いと言えば高いがコンビニならそんなもんじゃね。そもそも、高いと思ったら買うなよ。2025/02/18 21:18:4420.番組の途中ですが転載は禁止ですD8c6V>>16あっちはほぼ自炊だからなぁ2025/02/18 21:20:2921.番組の途中ですが転載は禁止ですSU1Xl>>19文句言いながら結局バカは買うんだから企業としてはそうするのは当然だよな2025/02/18 21:31:0222.番組の途中ですが転載は禁止ですQVP8n>>8腹パンパンになるわ2025/02/18 21:32:2123.番組の途中ですが転載は禁止ですs4DJI>>21ほんとな。そもそも節約したいならコンビニ使うなって話。2025/02/18 21:34:2324.ケモクラシーnf7WH給料だけが安いってのが問題で弁当自体は自然な円安価格まあアベノミクスの成果が予測通りに現れただけや2025/02/18 21:36:3525.番組の途中ですが転載は禁止ですckhPCローソンの値引きのおにぎり1個とパスタくらいかな2025/02/18 21:53:3526.番組の途中ですが転載は禁止ですTgmdmもちづきさんは終電まで残業してるから意外と高給取りの可能性2025/02/18 22:31:4227.番組の途中ですが転載は禁止ですJq2vR買わなきゃいいのでは2025/02/18 22:57:3128.番組の途中ですが転載は禁止ですAFyAs>>1最初から買わなければいい買えばセブンの利益になる事くらい分かってるだろワザと買ってSNSのアクセス数稼ぎに使う輩も同罪2025/02/19 00:34:1829.番組の途中ですが転載は禁止です6vN2fこういうコラボ商品や新作って店舗に購入義務があるって話もあるしセブンの本部としては店舗で売れ残ろうが廃棄になろうが痛くも痒くもないんだよな2025/02/19 01:37:4030.番組の途中ですが転載は禁止ですtBXLo>>29コラボだから高いってことかよ。そんなもん買っておいて高いと喚くとかアホだな。2025/02/19 01:50:1231.番組の途中ですが転載は禁止ですlhWBLおにぎり322円ワロタwwパリで買うより高いぞww2025/02/19 04:15:0232.番組の途中ですが転載は禁止ですA8z9l1人分¥1400はびっくり セブン高いな😿2025/02/19 04:21:1733.番組の途中ですが転載は禁止ですEBqVQUberで頼んだほうがマシだろ2025/02/19 07:35:48
もちづきさんの弁当買ったら2,700円以上した
https://pbs.twimg.com/media/Gj_jiuGbQAAJB61.jpg
https://x.com/hamano_d/status/1891480572502888909
もう潰れろよ
当たり出るまで何十回もお代わりさせられてるバカなんだからこれくらいで騒ぐな
おにぎり1個300円超えは高いな
セブンイレブンの場合は無能な本部の連中を養う分が加算されてる
パスタ二つで1500円+税ってところだから、おにぎりが200円以上か。
まあ高いと言えば高いがコンビニならそんなもんじゃね。
そもそも、高いと思ったら買うなよ。
あっちはほぼ自炊だからなぁ
文句言いながら結局バカは買うんだから企業としてはそうするのは当然だよな
腹パンパンになるわ
ほんとな。そもそも節約したいならコンビニ使うなって話。
まあアベノミクスの成果が予測通りに現れただけや
最初から買わなければいい
買えばセブンの利益になる事くらい分かってるだろ
ワザと買ってSNSのアクセス数稼ぎに使う輩も同罪
コラボだから高いってことかよ。
そんなもん買っておいて高いと喚くとかアホだな。
パリで買うより高いぞww