【速報】長野県でガソリン価格カルテル 30年前から😮アーカイブ最終更新 2025/02/17 18:271.番組の途中ですが転載は禁止ですTBCNEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/900018715.htmlガソリン価格を巡り、長野県では高い価格を維持するよう価格が調整されていた疑惑が浮上しています。関係者の証言から詳しい実態が見えてきました。2025/02/17 12:36:574すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですgAXCfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも燃料作ってる会社や流通ルートを国策でどんどん統合した結果大元の仕入れ価格が同じになってるのに末端価格だけは価格競争しろってのが意味分からん話なんだよなあっちの店とこっちの店でiPhoneの値段が同じで変だなと思う人間いるか?2025/02/17 12:44:213.番組の途中ですが転載は禁止ですC50WKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼余裕があるころは数十円ぐらいチップで払ったるわwwwって感じだったんだろうけどな皆が貧しくなると小さなことでもイライラするようになる2025/02/17 12:53:584.番組の途中ですが転載は禁止ですzMBx7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バカみたいな県だな2025/02/17 18:27:21
ガソリン価格を巡り、長野県では高い価格を維持するよう価格が調整されていた疑惑が浮上しています。
関係者の証言から詳しい実態が見えてきました。
末端価格だけは価格競争しろってのが意味分からん話なんだよな
あっちの店とこっちの店でiPhoneの値段が同じで変だなと思う人間いるか?
数十円ぐらいチップで払ったるわwww
って感じだったんだろうけどな
皆が貧しくなると小さなことでもイライラするようになる