日本のお笑い芸人やミュージシャンって、社会批評性ゼロだよな…バカ垂れ流してるだけだからここまで国民もバカになったんだろうな…アーカイブ最終更新 2025/02/09 18:391.番組の途中ですが転載は禁止ですOttF5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結局、成熟した社会を築く事が出来なかったな…2025/02/07 16:10:4644すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですhgyFN(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2000年以上成熟した社会がコレ外国のはたかが数百年2025/02/07 16:25:1413.番組の途中ですが転載は禁止ですgshK1(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これやっぱさあ、市場が日本だけじゃん彼ら?それに尽きるんでは…シティポップが世界的に人気?あんなの懐メロだぞまじで。70年代後半のR&Bの魔改造(本人らは完コピ目指してた)がウケてんだぞ?w2025/02/07 16:31:0814.番組の途中ですが転載は禁止ですgshK1(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2> 2000年以上成熟した社会がコレ一生底辺コースですねおまえ2025/02/07 16:33:325.番組の途中ですが転載は禁止ですCatJy(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アホが力を持つと国が滅びる2025/02/07 16:47:196.番組の途中ですが転載は禁止です4fxQFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政治や社会を批判するのは無能の逃げ道なんか叩いときゃ立派だと思ってもらえるんじゃないかという魂胆自分のことを棚に上げて日本を叩いてる反日と同じ2025/02/07 17:15:2147.番組の途中ですが転載は禁止ですCatJy(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政治や社会を批判するやつカッコワリィとかやってたらこのザマよ2025/02/07 17:18:238.番組の途中ですが転載は禁止ですCatJy(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼民主主義ってのはしっかり批判もして監視もしないと駄目だってことだ、国民の義務でもある2025/02/07 17:19:039.番組の途中ですが転載は禁止ですPzjBrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6お、バカがいるな2025/02/07 17:22:0110.番組の途中ですが転載は禁止ですyVzG4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6😆批評と批判の区別が付かない、バカな日本人代表だな君は👍2025/02/07 17:27:3311.番組の途中ですが転載は禁止ですtJFkZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3シティポップの歌詞や音楽性って厭世的というか刹那的でキリスト教的欧米ベースの物とは違うから今とは違うこことは違うなにかを好むって現在へのアンチテーゼ批評性もはらむ好まれ方をしてる気がするけどな2025/02/07 17:37:3512.番組の途中ですが転載は禁止ですv0QpPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼芸人のアイドルのファンが一番知能がヤバい2025/02/07 18:14:3913.番組の途中ですが転載は禁止ですcOfNt(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あまりにもおかしな話だが、ミュージャンもサザンぐらい稼がないとレコード会社も許してくれないのだろう2025/02/07 18:15:5314.番組の途中ですが転載は禁止ですzfZ52(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3月発売のサザンのニューアルバムの最後の曲はRelay~杜の詩~2025/02/07 18:30:0115.番組の途中ですが転載は禁止ですzfZ52(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コアなサザンファンによるとこの曲出して普段とは違う方面から叩かれ出してから、いい歳のメンバーの呼吸が最近見ないくらい合いだしてるとか痩せても枯れてもロックバンドか強大な敵の存在を感じると自然に結束力が強まる2025/02/07 18:37:4116.番組の途中ですが転載は禁止ですcOfNt(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近サザンの曲良くなってる気がする昨年出した歌どれもいいし、ロッキンジャパンフェス観たけど、前回より良いとは思わなかった2025/02/07 18:54:5917.番組の途中ですが転載は禁止ですA4zdJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼売れてない芸人とかミュージシャンにはいるんじゃない?売れてないから誰も知らないだけで2025/02/07 19:05:58118.番組の途中ですが転載は禁止ですK5MV4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あいつら政治に走ってもどうせネトウヨ芸しかやらないだろ2025/02/07 19:15:0719.番組の途中ですが転載は禁止ですIBFEnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼芸能界がここまで昭和村だと思わなかった2025/02/07 19:41:1420.番組の途中ですが転載は禁止ですME5gKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17あると思いますそして権力に媚びて売れたらウヨ化する2025/02/07 19:41:31121.番組の途中ですが転載は禁止ですhgyFN(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺がミュージシャン時代は日常生活に潜む狂気と狂気に潜む日常性がテーマだったわ社会問題なんて全く興味なし2025/02/07 20:03:0122.番組の途中ですが転載は禁止です6cwwgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプ就任でオワコンになりかけのアメリカだってミュージシャンが哲学者の引用する知性がある。つまりは文化がある。中国だってそう。日本だけは過去の文化を捨てに捨て続けた結果、歌って踊って面白動画にコメントするだけしかできない"芸能"が出来上がった2025/02/07 20:23:3023.番組の途中ですが転載は禁止ですygWhXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20売れてたけど落ちぶれてパヨク化するやつも多いだろ2025/02/07 20:23:3924.ケモクラシーvCToIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtu.be/AZDdtgJC5iI?t=1264社会性どころかほとんど嫌儲2025/02/07 20:39:1825.番組の途中ですが転載は禁止ですmUPAmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政治に関心のある奴は異常者だからなマトモなオトナは政治に興味ないそんな国が正常に機能するわけない2025/02/07 20:41:5426.番組の途中ですが転載は禁止です5feIeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6マクロとミクロの問題の違いくらい理解しような?社会はお前みたいな低知能を一番最初に切り捨てるぞ2025/02/07 20:55:3327.番組の途中ですが転載は禁止ですlzLjNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそもミュージシャンなんてモテたい売れたいテレビに出たいが本音だろ2025/02/07 22:13:31128.番組の途中ですが転載は禁止ですgshK1(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6> 政治や社会を批判するのは無能の逃げ道底辺、それおまえのような弱い人間がカルトにはまる典型だカルト「世界を変えるのでなく、自分を変える。すると世界が変わる」逃げたらあかんわ。底辺はすぐ逃げるから2025/02/07 22:29:1829.ケモクラシーA25a1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27一流どころはその辺から大人になって成長するやろ40や50になってその頭とか日本の芸人かよ2025/02/08 03:40:00130.番組の途中ですが転載は禁止ですXhH8tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼圧倒的に馬鹿の方が多いんだから馬鹿向けの作った方が売れる2025/02/08 03:43:0831.番組の途中ですが転載は禁止ですQTUYCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お笑い業界は氷河期に入ったかもな2025/02/08 05:17:1332.番組の途中ですが転載は禁止ですfflLAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和の時代だって社会風刺や時事ネタで売れてた芸人なんてほんの一握りだったしミュージックシーンだってマイナーなパンクバンドが社会批判的な曲で活動してた程度で売れてるのは愛だの恋だの歌ってた奴らだしお前らは昔を美化し過ぎなんだよ2025/02/08 05:37:25233.番組の途中ですが転載は禁止ですaeVIuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バカを標的にする最大の商売は、コロナワクチン。ここからシェアを奪うのは容易では無い。2025/02/08 05:52:2534.番組の途中ですが転載は禁止ですqTK7SコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お笑いって談志的なってことか?世代じゃないから全然知らんが別に中国にもそんなもん皆無なんだから人々が暮らしやすい良い国や社会とはエンタメと人々の暮らしやすさは関係ない2025/02/08 06:37:0235.番組の途中ですが転載は禁止です6ZhnNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実力ない奴ばっかりだからねコネで仕事貰って売れてるってことになってる無能揃い2025/02/08 08:22:5836.番組の途中ですが転載は禁止ですcyuDnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32だから「日本の芸能」がおかしいしおかしくなるような文化の毀損をしてきたよなって話題だろ周回遅れなんだよお前の話は2025/02/08 10:09:1437.番組の途中ですが転載は禁止ですrrVWLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サンデープロジェクトの頃の島田紳助くらいじゃね?まともに政治批判してた芸人なんてTVタックルたけしはなぁなぁな感じがあるしな2025/02/08 10:19:05238.番組の途中ですが転載は禁止ですIB69BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>29テレビに夢見すぎだ2025/02/08 10:47:5639.番組の途中ですが転載は禁止です9bhGtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウーマンラッシュアワーが漫才中によく批判してたじゃん2025/02/08 14:22:0440.番組の途中ですが転載は禁止ですzX0aZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>37紳助は反社側の人間2025/02/08 14:25:0241.番組の途中ですが転載は禁止ですZX4ah(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Y下達郎さんのケース「ミャンマーの若者たちが殺されている・・」←ご縁もご恩もないミャンマーに関しては真人間にもどる仕様2025/02/08 14:33:2742.番組の途中ですが転載は禁止ですZX4ah(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>37紳助やさんまは努めて勉強してたようだ自分があまりに世間知らずだと自覚してそれでもなお、たけしが言ってたが「さんまは知的なトークがまったくできない」2025/02/08 14:37:1543.番組の途中ですが転載は禁止ですJVA9gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3260~70年代のアニメや特撮や漫画には社会風刺をガンガンに描きまくった作品が多かったけど、結局それらの作品を持て囃してるオタク界隈の多くは、鬱展開やショッキングなトラウマ演出にしか興味を示さず、社会風刺はそのための「味付け」として見てるだけで、「子ども向けの作品でこんな重いテーマを描くとは凄い」「そしてそんな作品の良さがわかる俺たちも凄い」と言いながら、仲間内でオ〇ニーしてるだけだったからね。「当時のアニメや特撮や漫画は好きだが、あの頃の作品の根底にあった思想まで好きなわけじゃないんで」という態度のオタクを何人も見てきた。2025/02/08 19:36:0144.番組の途中ですが転載は禁止ですBWQqoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼村本のドキュメンタリー映画はよかったけど2025/02/09 18:39:12
外国のはたかが数百年
それに尽きるんでは…
シティポップが世界的に人気?あんなの懐メロだぞまじで。70年代後半のR&Bの魔改造(本人らは完コピ目指してた)がウケてんだぞ?w
> 2000年以上成熟した社会がコレ
一生底辺コースですねおまえ
なんか叩いときゃ立派だと思ってもらえるんじゃないかという魂胆
自分のことを棚に上げて日本を叩いてる反日と同じ
お、バカがいるな
😆批評と批判の区別が付かない、バカな日本人代表だな君は👍
シティポップの歌詞や音楽性って厭世的というか刹那的でキリスト教的欧米ベースの物とは違うから今とは違うこことは違うなにかを好むって現在へのアンチテーゼ批評性もはらむ好まれ方をしてる気がするけどな
ミュージャンもサザンぐらい稼がないとレコード会社も許してくれないのだろう
痩せても枯れてもロックバンドか
強大な敵の存在を感じると自然に結束力が強まる
昨年出した歌どれもいいし、
ロッキンジャパンフェス観たけど、
前回より良いとは思わなかった
売れてないから誰も知らないだけで
あると思います
そして権力に媚びて売れたらウヨ化する
日常生活に潜む狂気と
狂気に潜む日常性がテーマだったわ
社会問題なんて全く興味なし
日本だけは過去の文化を捨てに捨て続けた結果、歌って踊って面白動画にコメントするだけしかできない"芸能"が出来上がった
売れてたけど落ちぶれてパヨク化するやつも多いだろ
社会性どころかほとんど嫌儲
マトモなオトナは政治に興味ない
そんな国が正常に機能するわけない
マクロとミクロの問題の違いくらい理解しような?
社会はお前みたいな低知能を一番最初に切り捨てるぞ
> 政治や社会を批判するのは無能の逃げ道
底辺、それおまえのような弱い人間がカルトにはまる典型だ
カルト「世界を変えるのでなく、自分を変える。すると世界が変わる」
逃げたらあかんわ。底辺はすぐ逃げるから
一流どころはその辺から大人になって成長するやろ
40や50になってその頭とか日本の芸人かよ
ミュージックシーンだってマイナーなパンクバンドが社会批判的な曲で活動してた程度で売れてるのは愛だの恋だの歌ってた奴らだし
お前らは昔を美化し過ぎなんだよ
ここからシェアを奪うのは容易では無い。
別に中国にもそんなもん皆無なんだから人々が暮らしやすい良い国や社会とはエンタメと人々の暮らしやすさは関係ない
コネで仕事貰って売れてるってことになってる無能揃い
だから「日本の芸能」がおかしいしおかしくなるような文化の毀損をしてきたよなって話題だろ
周回遅れなんだよお前の話は
TVタックルたけしはなぁなぁな感じがあるしな
テレビに夢見すぎだ
紳助は反社側の人間
「ミャンマーの若者たちが殺されている・・」←ご縁もご恩もないミャンマーに関しては真人間にもどる仕様
紳助やさんまは努めて勉強してたようだ
自分があまりに世間知らずだと自覚して
それでもなお、たけしが言ってたが「さんまは知的なトークがまったくできない」
60~70年代のアニメや特撮や漫画には社会風刺をガンガンに描きまくった作品が
多かったけど、結局それらの作品を持て囃してるオタク界隈の多くは、鬱展開や
ショッキングなトラウマ演出にしか興味を示さず、社会風刺はそのための「味付け」として
見てるだけで、
「子ども向けの作品でこんな重いテーマを描くとは凄い」
「そしてそんな作品の良さがわかる俺たちも凄い」
と言いながら、仲間内でオ〇ニーしてるだけだったからね。
「当時のアニメや特撮や漫画は好きだが、あの頃の作品の根底にあった思想まで
好きなわけじゃないんで」
という態度のオタクを何人も見てきた。