【悲報】テレビ局、セクハラが蔓延常態化していた、「報道特集」で放送されるアーカイブ最終更新 2025/02/02 10:471.番組の途中ですが転載は禁止ですrvI9PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「セクハラに鈍感」「腕の見せどころ」「ちょっとだけ我慢」メディアで働く女性の悲痛な叫び…断れない理由TBSは1日、「報道特集」(土曜夜5・30)を放送。中居正広氏(52)の女性トラブルを巡る一連の問題を受け、メディア業界で働く女性の接待文化について取り上げた。一連の騒動の中で“上納システム”が一つの注目ポイントとなっており、いわゆる接待文化について、番組内では東京のテレビ局で働く社員やスタッフの声をインタビューを通じて紹介した。「居酒屋やカラオケで男性上司や先輩に肩を抱かれたり、手を握られたり、卑猥なことを耳打ちされることがあった。一瞬の不快感や腹立ちはあっても思い悩むほど深刻にとらえてなかった。訴える、抗議するという考えがなかった」「スポンサーとの会食で“俺と不倫してくれたら次もCMを続けるよ”と言われた。ショックだったので男性の先輩社員に相談すると“お前の腕の見せどころだな”と笑われ、真剣に取り合ってくれなかった」「10年以上前になるけど、プロデューサーに“一流アスリートを囲む飲み会があるからアナウンサーで囲んでほしい”とお願いされ、曲アナ3人で参加した。キャバ嬢並みの接待を期待され、それに応えられない自分はみじめになり途中退席したが、翌日プロデューサーに怒鳴られショックを受けた」続きhttps://news.yahoo.co.jp/articles/42f0538d2ce78f509c7e82116f28ddae0ac2b2502025/02/01 19:56:1927すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですV5Qe9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和のジジイのセクハラって、挿れなきゃセクハラじゃない程度の認識しかないよ2025/02/01 20:01:453.番組の途中ですが転載は禁止ですgWSxqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼TBSは体育会系でパワハラが横行しているはずだが自局は大丈夫なのか2025/02/01 20:08:424.番組の途中ですが転載は禁止です09DHWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼報道だけの問題じゃなくて草スポンサー、警察幹部、震えて寝てろ2025/02/01 20:09:125.番組の途中ですが転載は禁止ですX7t49コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼各局いらんことすなー思っとるやろな2025/02/01 20:11:576.番組の途中ですが転載は禁止ですitk3qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼TBSがスポンサーに釘差してきたか一番性上納やってるのTBSだからそりゃ素材は溢れてるよなあwwww2025/02/01 20:15:217.番組の途中ですが転載は禁止ですGzQL1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://www.youtube.com/watch?v=CtUR46hiCB4大体トーモー見てれば聞いた話しかないけど何か一つはビビッドなネタを持ってくるのな社長「頑張って来てね」←枕で仕事取ってこーい2025/02/01 20:18:218.番組の途中ですが転載は禁止ですhWCcbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://i.imgur.com/7Unm1w7.jpeg2025/02/01 20:25:119.番組の途中ですが転載は禁止ですE4hjBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安倍ちゃんは昭恵一本でハニトラにかかってないようなところだけは良かった2025/02/01 20:29:13210.番組の途中ですが転載は禁止です0KKpcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼就職して30年くらいになるけど、会食で女性を触るのを見たのは、イタリア人が手を握って口説いてた1回だけだぞ一緒に来ていたドイツ人はそんなことしてなかったテレビ業界って本当にクソだな2025/02/01 22:16:02111.番組の途中ですが転載は禁止ですs6ixQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺セクハラが売りで生きてるのにほんとうに、こんな犯罪みたいな雰囲気になったらどうすんの?どうやってやっていくのか途方に暮れるわ2025/02/01 22:28:5112.番組の途中ですが転載は禁止ですorPEcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼山上の弾丸は日本をほんとうに変えたな2025/02/01 23:11:3413.番組の途中ですが転載は禁止ですnTlJ4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9安倍もセクハラしてるよhttps://i.imgur.com/1maex5D.jpeg2025/02/01 23:17:5414.ケモクラシーafzHbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10あっちは就「職」するから契約外の仕事は一切せんのが基本やねアナウンサーならアナウンス以外はやらない日本は就社するから人事権の奴隷よ2025/02/01 23:22:4815.番組の途中ですが転載は禁止ですc2IZFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スーフリ文化で育ってきた連中だもんな2025/02/02 00:36:5916.番組の途中ですが転載は禁止です9v7aMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テレビ業界はずっとそんなイメージだった2025/02/02 01:02:26117.番組の途中ですが転載は禁止ですDmAMVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ実際そういう事があるとしたら一番接待されてんのはスポンサーの皆さんだよなぁそりゃTV局側としたら「へぇ、CM撤退して自分たちは関係ないよってアピールするんだ…」って思ってるわなぁ2025/02/02 01:38:31118.番組の途中ですが転載は禁止ですWLcoyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16漫画・アニメ界もそうだが、今やメインカルチャーよりもこういうサブカルの方がむしろ保守的・反動的・権威主義的な世界になってるんじゃないか。2025/02/02 01:53:5719.番組の途中ですが転載は禁止ですnT5iqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安住紳一郎アナ 中居正広の問題「何があったのか、実は私達はよく知らない」 女子アナの懇親会参加は「普通にある」とも説明https://news.yahoo.co.jp/articles/6f9c8fc06b8c7e55549145b433311558fd44c570>その上で「打ち上げ、飲み会、懇親会のようなものに女性スタッフや女性アナウンサーが参加するということは、ごくごく普通にあります。>そこで信頼を得て、自分の仕事に将来つなげていく、というのはビジネスとして決して間違ったことではないと思います」とし、>「会社側に参加してくれ、と言われて、(女性アナウンサーが)意気に感じて、会社の利益のためだと思って参加してくれる女性社員やスタッフもいます。こういうことを堂々と言えちゃう時点でテレビ業界全体が現代の一般的感覚とズレてるんだと思うんだよな日々色々なニュースに触れてるはずなのに昭和から感覚が更新できてないって何なの?2025/02/02 03:51:0520.番組の途中ですが転載は禁止ですBQQgtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここはワンダフルだっけ2025/02/02 03:52:4721.番組の途中ですが転載は禁止ですvd9T9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼来年アナウンサー志望は減るのか増えるのか2025/02/02 04:25:5222.番組の途中ですが転載は禁止ですXeCsHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9そうならいいが隠蔽の帝王だからなぁ2025/02/02 04:26:0423.番組の途中ですが転載は禁止ですSZGoHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クリーンな業界てあんのかな今は厳しいでしょ。一昔前とかどうなんだろ、地獄の釜の蓋開いた感あるよな。2025/02/02 04:34:2224.番組の途中ですが転載は禁止ですRlZuxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1970年代から活動しているとは死に逃げしていない奴が大勢いるから内心やばいと思っているだろうな2025/02/02 06:42:0725.番組の途中ですが転載は禁止です9j2R4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17スポンサーの方は電通が担当してんじゃないの2025/02/02 07:37:0326.番組の途中ですが転載は禁止ですJwCpRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テレ東ではプロデューサーが新人タレントに性加害して書類送検された だけどその後起訴されたかどうなったかわからないというし、斎藤も中々起訴されないなんだかなあ2025/02/02 10:03:2327.番組の途中ですが転載は禁止ですc1aZgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大学の時、とにかく芸能界に入りたくて仕方ない性格クソ♀先輩がいたミスコン出たのに予選落ちしてみんな陰で大笑いしてた就活の時にキー局受けたが全敗かといってNHKや地方局は本人のプライドが許さない当時はセントフォースもそこまで有名ではなかったしアイドルや女優やるにしては何の素地もないここから先は噂だがアナの新卒採用試験が終わった時期から業界人相手の高級ラウンジ嬢始めてフリーの某有名プロデューサーひっかけて一発ヤッてそれネタに半分美人局みたいなことしたらしい最終的にテ〇東のアナに時期外れの内定もらってたのは事実そいつはW〇Sとかに一瞬出た後すぐに別の部署に異動(事実上のアナウンサー不適格宣言)になってたもう20年以上前の話2025/02/02 10:47:45
TBSは1日、「報道特集」(土曜夜5・30)を放送。中居正広氏(52)の女性トラブルを巡る一連の問題を受け、メディア業界で働く女性の接待文化について取り上げた。
一連の騒動の中で“上納システム”が一つの注目ポイントとなっており、いわゆる接待文化について、番組内では東京のテレビ局で働く社員やスタッフの声をインタビューを通じて紹介した。
「居酒屋やカラオケで男性上司や先輩に肩を抱かれたり、手を握られたり、卑猥なことを耳打ちされることがあった。一瞬の不快感や腹立ちはあっても思い悩むほど深刻にとらえてなかった。訴える、抗議するという考えがなかった」
「スポンサーとの会食で“俺と不倫してくれたら次もCMを続けるよ”と言われた。ショックだったので男性の先輩社員に相談すると“お前の腕の見せどころだな”と笑われ、真剣に取り合ってくれなかった」
「10年以上前になるけど、プロデューサーに“一流アスリートを囲む飲み会があるからアナウンサーで囲んでほしい”とお願いされ、曲アナ3人で参加した。キャバ嬢並みの接待を期待され、それに応えられない自分はみじめになり途中退席したが、翌日プロデューサーに怒鳴られショックを受けた」
続き
https://news.yahoo.co.jp/articles/42f0538d2ce78f509c7e82116f28ddae0ac2b250
スポンサー、警察幹部、震えて寝てろ
一番性上納やってるのTBSだからそりゃ素材は溢れてるよなあwwww
大体トーモー見てれば聞いた話しかないけど
何か一つはビビッドなネタを持ってくるのな
社長「頑張って来てね」←枕で仕事取ってこーい
https://i.imgur.com/7Unm1w7.jpeg
一緒に来ていたドイツ人はそんなことしてなかった
テレビ業界って本当にクソだな
ほんとうに、こんな犯罪みたいな雰囲気になったらどうすんの?
どうやってやっていくのか途方に暮れるわ
安倍もセクハラしてるよ
https://i.imgur.com/1maex5D.jpeg
あっちは就「職」するから契約外の仕事は一切せんのが基本やね
アナウンサーならアナウンス以外はやらない
日本は就社するから人事権の奴隷よ
一番接待されてんのはスポンサーの皆さんだよなぁ
そりゃTV局側としたら「へぇ、CM撤退して自分たちは関係ないよって
アピールするんだ…」って思ってるわなぁ
漫画・アニメ界もそうだが、今やメインカルチャーよりもこういうサブカルの方がむしろ
保守的・反動的・権威主義的な世界になってるんじゃないか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6f9c8fc06b8c7e55549145b433311558fd44c570
>その上で「打ち上げ、飲み会、懇親会のようなものに女性スタッフや女性アナウンサーが参加するということは、ごくごく普通にあります。
>そこで信頼を得て、自分の仕事に将来つなげていく、というのはビジネスとして決して間違ったことではないと思います」とし、
>「会社側に参加してくれ、と言われて、(女性アナウンサーが)意気に感じて、会社の利益のためだと思って参加してくれる女性社員やスタッフもいます。
こういうことを堂々と言えちゃう時点でテレビ業界全体が現代の一般的感覚とズレてるんだと思うんだよな
日々色々なニュースに触れてるはずなのに昭和から感覚が更新できてないって何なの?
そうならいいが隠蔽の帝王だからなぁ
スポンサーの方は電通が担当してんじゃないの
ミスコン出たのに予選落ちしてみんな陰で大笑いしてた
就活の時にキー局受けたが全敗
かといってNHKや地方局は本人のプライドが許さない
当時はセントフォースもそこまで有名ではなかったしアイドルや女優やるにしては何の素地もない
ここから先は噂だが
アナの新卒採用試験が終わった時期から業界人相手の高級ラウンジ嬢始めて
フリーの某有名プロデューサーひっかけて一発ヤッて
それネタに半分美人局みたいなことしたらしい
最終的にテ〇東のアナに時期外れの内定もらってたのは事実
そいつはW〇Sとかに一瞬出た後
すぐに別の部署に異動(事実上のアナウンサー不適格宣言)になってた
もう20年以上前の話