【通信回復】ボイジャー1号が復旧、打ち上げから47年 地球から249億キロ離れた未知の領域を探査中最終更新 2024/12/05 09:491.番組の途中ですが転載は禁止ですoYr6t【通信回復】ボイジャー1号が復旧、打ち上げから47年 地球から249億キロ離れた未知の領域を探査中https://news.livedoor.com/article/detail/27692809/2024/12/04 14:15:3041コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですnqGvy怖い2024/12/04 14:17:263.番組の途中ですが転載は禁止ですXnYWOオヤゲさん2024/12/04 14:18:014.番組の途中ですが転載は禁止ですXnYWO見かねた宇宙人がこっそり修理したんとちゃうかな2024/12/04 14:18:595.番組の途中ですが転載は禁止ですC3tLsJAP『マイナンバーカード10年で切り替えるぞ(笑)』2024/12/04 14:19:526.番組の途中ですが転載は禁止ですIdj7Dすごい優秀なシステムだよな2024/12/04 14:24:287.番組の途中ですが転載は禁止ですdXEe8>>6凄いよな…そらソフトウエア分野でぶっち切りで世界をリードするわけだ…2024/12/04 14:31:318.番組の途中ですが転載は禁止です4ePADなお光だと23時間で着く距離の模様近所やん2024/12/04 14:37:069.番組の途中ですが転載は禁止ですIdj7D>>8ここの書き込みボタン推して2日後に見れるようなやり取りでシステムをいじるんだからすごいよな2024/12/04 14:40:2010.番組の途中ですが転載は禁止ですpT3K647年も仕事してるとか、さすがのケンモ爺も投了か?2024/12/04 14:43:4511.番組の途中ですが転載は禁止ですVLojsいやこれ拾った宇宙人もたまげるやろ・・・アンティキティラ島の機械みたいなもんだ2024/12/04 14:44:0212.番組の途中ですが転載は禁止ですHAbHOもうそろそろヴィジャーかな2024/12/04 14:58:3313.番組の途中ですが転載は禁止です0Nqpvジャップ探査機はすぐダウンして二度と復旧出来ないものばかりまともに動いたものは皆無月に逆さまに激突したのも成功物語に改変されてたなwもうとっくに機能停止してるが2024/12/04 15:07:1214.番組の途中ですが転載は禁止ですpBwubまだ1光年進んでねーのかよ2024/12/04 15:19:5415.番組の途中ですが転載は禁止ですpT3K6とにかく耐久性重視と思われるから、恐ろしくシンプルに目的特化へと仕上げたんだろうなジャップが一番無理なやつ2024/12/04 15:20:2816.番組の途中ですが転載は禁止ですbMZSN実は宇宙人に乗っ取られていたとかないの2024/12/04 15:23:1517.番組の途中ですが転載は禁止ですIdj7D>>1450年くらいで1光日だからなぁ2万年くらいかかる計算2024/12/04 15:29:1018.番組の途中ですが転載は禁止ですb5Rtl>>17気が遠くなるわ2024/12/04 15:31:0019.番組の途中ですが転載は禁止ですXJ1RRすごい話しだよな2024/12/04 15:54:4120.番組の途中ですが転載は禁止ですCVqUy人類の叡智…>通信機が自動的に切り替わったのは、ヒーターを作動させるコマンドを地球から送ったところ、電力が残り少なくなったとボイジャーの搭載コンピューターが判断したためだった。この影響でボイジャーの状態に関する情報や、ボイジャーの計器で収集された科学データなどの情報が、1カ月近くにわたって受信できなくなった。2024/12/04 16:07:0321.番組の途中ですが転載は禁止ですXJ1RR>>20えっちだ2024/12/04 16:08:0822.番組の途中ですが転載は禁止ですfeYbSボイジャーの叡智な画像ください!2024/12/04 16:12:5623.番組の途中ですが転載は禁止ですP5Mbd>>8すげーな伊集院2024/12/04 16:18:4424.番組の途中ですが転載は禁止ですpCM8Sシンプルな構造が長持ちの秘訣だろな。2024/12/04 16:20:2525.番組の途中ですが転載は禁止ですCVqUy後少しでRTGが切れるらしいぞ…宇宙探査機「ボイジャー」を前代未聞の通算50年まで延命すべく、徹底した“省エネ作戦”が動き出した略そこでエンジニアたちは、それぞれのボイジャーに3つの放射性同位体熱電気転換器(RTG)を搭載している。この発電機は、放射性同位体燃料(プルトニウム238)の崩壊から放出される熱を電力に変換することで機能する仕組みだ。これは要するに、核燃料である。この燃料はいよいよ限界を迎えており、年間4ワットの電力が失われているという。2機のボイジャーは推進させるための電力は必要としていないが、遠く離れた荷電粒子や磁場を科学的に測定するために電力は欠かせない。ボイジャーはいまのところ、人類がこうしたデータを星間空間から取得する唯一の方法なのだ。https://wired.jp/article/voyager-2-gets-a-life-extending-power-boost-in-deep-space/2024/12/04 16:21:3726.番組の途中ですが転載は禁止です0Nqpv光速で23時間ってすげーな太陽でも8分くらいやろ2024/12/04 16:38:4427.番組の途中ですが転載は禁止ですA0J8cにわかがヴィジャーとか言いそうあれは6号だからな2024/12/04 16:57:2428.番組の途中ですが転載は禁止です3l0DF>>15お前の人生テキトー過ぎw日本の技術で宇宙ステーションに荷物を運んだニュース知らねーのか!?お前は自分の部屋から出てちゃんと情報を情報として掴めるように生きろ。人生何か40歳位で何も出来なくなるからな。2024/12/04 17:02:5429.番組の途中ですが転載は禁止ですpT3K6>>28そんなに技術高いならきっとロケットの失敗なんてゼロなんだろうなぁ2024/12/04 17:34:5130.番組の途中ですが転載は禁止ですzQjwf>>29逆立ち着陸出来るんだぞ💢2024/12/04 17:36:3231.番組の途中ですが転載は禁止ですXCFJp言うて何もないんでしょ2024/12/04 18:06:1732.番組の途中ですが転載は禁止ですU00vR>>30ちょっと斜めになってたけどなw2024/12/04 20:30:5933.番組の途中ですが転載は禁止ですBIXfU復旧って・・・自己修復能力があるとでもいうのか・・・・なんて遺物だ・・・・まさにキリスト・・・・2024/12/04 22:07:2934.番組の途中ですが転載は禁止ですBIXfUいや・・・キリストなど・・・ありえない・・・つまり誰かが直したんだ・・・・直せる理由が必要だ・・・・つまりこれは宇宙人が修復した・・・・・・ならば次は目的だ・・・・我々に249億キロ先に来いと言っている・・・・2024/12/04 22:09:3535.番組の途中ですが転載は禁止ですU00vR>>34こうなったらこうしてこうなって。。。。。。西洋人は想像力が凄い、いやもう創造の世界だアポロ13号も驚きの方法で帰還させた2024/12/04 22:57:4136.番組の途中ですが転載は禁止ですvSSx5>>28話噛み合ってなくてワロタ2024/12/05 00:08:4137.番組の途中ですが転載は禁止です7dl1z>>25年間4Wってどんだけ省エネなんだよwソーラーパネルとか積んでなかったのか2024/12/05 05:22:3038.番組の途中ですが転載は禁止ですh1j0E絶望漂流SF映画アニアーラの槍のくだり思い出して泣いちゃう2024/12/05 07:36:3239.番組の途中ですが転載は禁止ですhHmBR>>37太陽光の届かない所に行くのにそんなん積んでどうするよ2024/12/05 08:34:1540.番組の途中ですが転載は禁止ですQvNlxよくそんな遠くと通信できるもんだよ2024/12/05 09:08:2641.番組の途中ですが転載は禁止です7YaHd次に飛ばそうとしたら、核分裂炉でも積むしかないんかな通信はレーザーとかで、中継機置きながらとか?2024/12/05 09:49:24
https://news.livedoor.com/article/detail/27692809/
凄いよな…そらソフトウエア分野でぶっち切りで世界をリードするわけだ…
近所やん
ここの書き込みボタン推して2日後に見れるようなやり取りでシステムをいじるんだからすごいよな
まともに動いたものは皆無
月に逆さまに激突したのも成功物語に改変されてたなw
もうとっくに機能停止してるが
ジャップが一番無理なやつ
50年くらいで1光日だからなぁ
2万年くらいかかる計算
気が遠くなるわ
>通信機が自動的に切り替わったのは、ヒーターを作動させるコマンドを地球から送ったところ、電力が残り少なくなったとボイジャーの搭載コンピューターが判断したためだった。
この影響でボイジャーの状態に関する情報や、ボイジャーの計器で収集された科学データなどの情報が、1カ月近くにわたって受信できなくなった。
えっちだ
すげーな伊集院
宇宙探査機「ボイジャー」を前代未聞の通算50年まで延命すべく、徹底した“省エネ作戦”が動き出した
略
そこでエンジニアたちは、それぞれのボイジャーに3つの放射性同位体熱電気転換器(RTG)を搭載している。この発電機は、放射性同位体燃料(プルトニウム238)の崩壊から放出される熱を電力に変換することで機能する仕組みだ。
これは要するに、核燃料である。この燃料はいよいよ限界を迎えており、年間4ワットの電力が失われているという。2機のボイジャーは推進させるための電力は必要としていないが、遠く離れた荷電粒子や磁場を科学的に測定するために電力は欠かせない。ボイジャーはいまのところ、人類がこうしたデータを星間空間から取得する唯一の方法なのだ。
https://wired.jp/article/voyager-2-gets-a-life-extending-power-boost-in-deep-space/
太陽でも8分くらいやろ
あれは6号だからな
お前の人生テキトー過ぎw
日本の技術で宇宙ステーションに荷物を運んだニュース知らねーのか!?
お前は自分の部屋から出てちゃんと情報を情報として掴めるように生きろ。
人生何か40歳位で何も出来なくなるからな。
そんなに技術高いならきっとロケットの失敗なんてゼロなんだろうなぁ
逆立ち着陸出来るんだぞ💢
ちょっと斜めになってたけどなw
こうなったらこうしてこうなって。。。。。。
西洋人は想像力が凄い、いやもう創造の世界だ
アポロ13号も驚きの方法で帰還させた
話噛み合ってなくてワロタ
年間4Wってどんだけ省エネなんだよw
ソーラーパネルとか積んでなかったのか
絶望漂流SF映画アニアーラの槍のくだり思い出して泣いちゃう
太陽光の届かない所に行くのにそんなん積んでどうするよ
通信はレーザーとかで、中継機置きながらとか?