熊本のトマトが空前の高値に🍅アーカイブ最終更新 2024/11/20 06:441.番組の途中ですが転載は禁止ですdOblmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼毎日新聞2024/11/19 18:51(最終更新 11/19 18:51)日本一の生産量を誇る熊本県のトマトが、記録的な高値を迎えている。熊本大同青果によると、青果市況では18日に1箱(4キロ24玉入り)5770円で取引されていたが、19日に1箱2万3900円と一気に4倍強に。担当者は「経験がない高値」と驚く。 同社によると、流通業界最大のイベント「ブラックフライデー」を前に、外食関係、量販店関係の需要に供給が追いついていないことが直接の理由という。 流通関係者によると、山間地で栽培される夏秋トマトの収穫がほぼ終わりかけたタイミングで、冬春トマトの一部に着果不良が続いたことがあり、供給量が少ないタイミングで需要過多になったことが影響したとみられる。https://mainichi.jp/articles/20241119/k00/00m/020/230000c2024/11/20 00:14:175すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですOEt2kコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小麦粉しか食えない未来も近いな2024/11/20 00:18:063.番組の途中ですが転載は禁止ですCfeSkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1個200円くらいするんよ2024/11/20 00:21:354.番組の途中ですが転載は禁止ですaqTa2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼熊本産って国産と思うけど中身はベトナム産とかなんだって2024/11/20 00:55:325.番組の途中ですが転載は禁止ですFh2YmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼南の国っていいよなトマトとかスイカが一年中取れてめちゃくちゃ安いしさ地球温暖化で日本もそうなるといいな2024/11/20 06:44:35
2024/11/19 18:51(最終更新 11/19 18:51)
日本一の生産量を誇る熊本県のトマトが、記録的な高値を迎えている。熊本大同青果によると、青果市況では18日に1箱(4キロ24玉入り)5770円で取引されていたが、19日に1箱2万3900円と一気に4倍強に。担当者は「経験がない高値」と驚く。
同社によると、流通業界最大のイベント「ブラックフライデー」を前に、外食関係、量販店関係の需要に供給が追いついていないことが直接の理由という。
流通関係者によると、山間地で栽培される夏秋トマトの収穫がほぼ終わりかけたタイミングで、冬春トマトの一部に着果不良が続いたことがあり、供給量が少ないタイミングで需要過多になったことが影響したとみられる。
https://mainichi.jp/articles/20241119/k00/00m/020/230000c
トマトとかスイカが一年中取れて
めちゃくちゃ安いしさ
地球温暖化で日本もそうなるといいな