【ガソリン厨大敗北】EV、世界市場では依然として好調。普及してないのは日本のみ。日本メディアによるEVディスりはなんだったのか…アーカイブ最終更新 2024/10/05 10:551.番組の途中ですが転載は禁止ですI9Feehttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-10-02/SKPHDYT0AFB4002024/10/03 07:40:19148すべて|最新の50件99.番組の途中ですが転載は禁止ですBdqm3産業のない国は怖いよな2024/10/04 15:08:01100.番組の途中ですが転載は禁止ですf31jr>>95気狂い低脳児ワロタwだから価格競争力だろ馬鹿猿日本車はどうして世界を席巻出来たんだよ脳足りんw2024/10/04 15:12:56101.番組の途中ですが転載は禁止です9lKPx産業がない国より貧しくなってきた日本2024/10/04 15:14:12102.番組の途中ですが転載は禁止ですf31jr>>96中華EVなんざ安いから売れてるだけだ出来損ないがwどんな親だとこんな大馬鹿が生まれるんだおいw2024/10/04 15:14:58103.番組の途中ですが転載は禁止ですf31jr>>98電子産業も自動車産業も敗戦国日本に食い扶持与える為にアメリカ様が全部お膳立てしてくれたからなwエンジンや変速機も工場、製造機械丸ごとごそっと持って来てくれたデンソーは中身はドイツのBOSCHだし2024/10/04 15:20:03104.番組の途中ですが転載は禁止ですjHQpE>>94キャッチアップってつまりはパクリで発展途上国型パクリまくっておいて中国がパクるとか韓国が起源を主張とか恥ずかしいことを言ってる日本人は2024/10/04 15:29:54105.番組の途中ですが転載は禁止ですjHQpE>>103お膳立てしてもらって奇跡の経済復興!とか韓国も漢江の奇跡!とかやってるからやっぱり兄弟だろこいつら2024/10/04 15:31:36106.番組の途中ですが転載は禁止ですf31jr>>105その通り😆2024/10/04 15:39:29107.番組の途中ですが転載は禁止ですjHQpEヨーロッパとかアメリカの人間からしたら日本人なんて俺らの何周遅れだよと思ってるし日本人が中国韓国人とは違うとか言ってるのみてもお前ら同じだろと思ってるよ2024/10/04 15:42:30108.番組の途中ですが転載は禁止ですjHQpE>>84インターネットにしても携帯電話にしてもテレビにしても日本がガチガチに固めたつもりでも結局はイノベーションによる技術格差によってなし崩し的にクロフネ状態になるのは目に見えてる何回同じこと繰り返したら学習するのか??日本の官僚も学習能力が無さすぎるやはり近現代史をまともに勉強してないのが原因なのか??2024/10/04 15:45:28109.番組の途中ですが転載は禁止ですjHQpE日本車も結局は安いから売れてるだけだったよ円安にこだわるのがその証拠で円高になると売れないとかねそれで日本の技術はすごい!!とかやってるので日本人は単純に頭が悪いと気づいた2024/10/04 15:48:30110.番組の途中ですが転載は禁止ですjHQpE20世紀にあれだけパクっておいて21世紀になって知的財産権がーとか言い出したよパクる立場の間は散々パクっておいて中国韓国にパクられる立場になったらパクリはダメ絶対になったコンプライアンスとか言い出したのも最近で法律は守りましょうとか当たり前だろ小学生か逆に言えば今までは法律はあるけど守ってませんでしたってことね2024/10/04 15:55:23111.ケモクラシーSOey0>>15そもそも自動車会社のために日本人が存在しとる2024/10/04 15:58:04112.番組の途中ですが転載は禁止ですI3MTx>>81【悲報】まーたケンモがEVでイキってしまう2024/10/04 16:00:21113.番組の途中ですが転載は禁止ですjHQpE日本の問題は最初に利権があるどの企業が儲けるとか最初に決まるから新しい技術が出てきても無視する新しい会社や産業ができても政治家や官僚が邪魔をするそれでアメリカや中国に持っていかれるということを繰り返してる2024/10/04 16:00:43114.番組の途中ですが転載は禁止ですjHQpEこのまま行けば2040年には日本車は日本でしか売れなくなる2050年には日本車は日本ですら売れなくなる2024/10/04 16:04:02115.番組の途中ですが転載は禁止ですjHQpEインターネット一般向けサービスの変遷1990年代後半までは、高額な専用線(プロバイダ料金込みで64kbpsで月額10万弱~数百万円)を引けない一般の個人や中小企業などでは、一般加入者回線(アナログ回線、ISDN回線)を利用したダイヤルアップ接続を利用していた。日本では電話代は時間および距離従量制であるため、(同一市内)定額制が一般的である欧米に比べ、利用者数は少数のままであった。1995年にはNTTにより同一市内か隣接地区の特定の番号に対し、夜11時から翌朝8時までの通話に対し料金が定額となるテレホーダイサービスが開始されたが、当初は主要都市にしかアクセスポイントのないプロバイダが多く、多くの利用者が恩恵を受けられるようになるためには、1996年頃からのNTTのOCN事業開始によるアクセスポイントの拡大を待つ必要があった。1997年にはNTTにより、最大128kbpsの常時接続サービス「OCNエコノミー」が月額38,000円で提供開始されたが、サービス区域が市部や郡部の中心部に限られ、中小企業やごく一部の個人が導入した程度に留まる。後に低額料金のものも出現するが、一時的な利用のみとなる。ブロードバンド化21世紀に入る前後、政府によるe-Japan計画の策定も後押しとなり月額数千円程度で常時接続が可能になるサービスの提供が展開・普及し始めた。2024/10/04 16:14:31116.番組の途中ですが転載は禁止ですn4F1uうちのボロアパートの露天駐車場には当然充電設備などない2024/10/04 16:16:08117.番組の途中ですが転載は禁止ですjHQpE月額3万8000円だと普及する訳ないわな世帯普及率 1997年 1%1997年にはNTTにより、最大128kbpsの常時接続サービス「OCNエコノミー」が月額38,000円で提供開始されたが、サービス区域が市部や郡部の中心部に限られ、中小企業やごく一部の個人が導入した程度に留まる。後に低額料金のものも出現するが、一時的な利用のみとなる。2024/10/04 16:16:33118.番組の途中ですが転載は禁止ですjHQpE内閣府調査によるとパソコン普及率は1990年代前半までは10%台と一部専門家やマニアに限られた普及であったのに対して、90年代後半からはどんどん普及率が上昇し、2001年には半数を越え、国民に広く普及した2024/10/04 16:22:32119.番組の途中ですが転載は禁止ですNg9s6昔はインターネットは固定電話からプロバイダのアクセスポイントに「ダイヤルアップ接続」つまり電話をかけてつなげてたんだよ。で、そのアクセスポイントまでの電話代を夜11時から朝の8時まで固定料金にしたのが「テレホーダイ」だった。 市内通話の接続なら月額1800円だった。これにプロバイダー契約料金が5000円位かかった。 つまり夜11時から朝8時まで繋ぎっぱなしでネットで遊ぶのに月額7000円から1万円位かかったわけだ。で、そのテレホタイム以外でダイヤルアップすると3分10円の電話代がかかるわけ。だから、ソフトバンクの孫正義がヤフーBBの常時接続サービスを月額2700円位で提供したときは本当に画期的だった。2024/10/04 16:27:09120.番組の途中ですが転載は禁止ですjHQpEインターネットにしても初期は不便で値段も高く世帯普及率も1%以下でこんなものが普及する訳がないと言われてたよ2024/10/04 16:27:55121.ケモクラシーSOey0>>120つ エロ画像2024/10/04 16:31:40122.番組の途中ですが転載は禁止ですjHQpEパソコンにしても昔はクソデカいパソコンが数十万円下手したら数百万円したのでこんなものが家庭用に普及する訳が無いと思われていた今は当時のパソコンの数万倍の性能スペックのiPhoneが新品でも10万円ちょっと中古だと数万円で買えるので女子高生でも持ってる2024/10/04 16:32:35123.番組の途中ですが転載は禁止ですjHQpE1990年台の日本はパソコン持っててインターネットに接続してる人間はオタク野郎とかヘンタイとかマニアとか呼ばれててまともな人間では無い扱いだったそれくらい珍しくてインターネットとかパソコンとか一般人からしたらなんだかよくわからん怪しいことをしてる人間という扱いだった今からすればほとんどの日本人は火を怖がる未開の人間と言えるが一方アメリカでは自作パソコン(これも日本ではオタク扱いされていた)から事業を始めたアップルが1980年には株式公開(IPO)してスティーブ・ジョブズが億万長者になっていたからオタクの扱いも日米でこんなに違う2024/10/04 16:39:46124.番組の途中ですが転載は禁止ですjHQpE今のパソコンとかインターネットとかiPhoneしか見てないからそりゃあ普及するに決まってるとか私は普及すると思ってましたとか言うけど初期はどれもこんなもんが一般家庭にも普及するとは思えないものばかりだった後から見ればなんで普及しないと思ってたのか不思議に思うかもしれないが初期は確かに普及しないと思える理由があった2024/10/04 16:46:41125.番組の途中ですが転載は禁止ですNxEfaアップルはチップ開発をインテルに依頼したらインテルはそんなもの商売にならんと断ったのにサムスンに持っていてサムスンが製造するようになってTSMCに移行してどちらも世界を代表する大企業に成長しアップルのチップ製造何か相手にしなかったインテルは製造部門売却しなきゃいけないほど落ちぶれたんだよな2024/10/04 17:09:28126.番組の途中ですが転載は禁止ですjHQpE>>125元日立の半導体の開発の人が国会で言ってたけど日本の半導体産業がダメになったのは25年保証の大型汎用コンピュータ向けの半導体にこだわってつまり高性能高価格の半導体製造にこだわって低性能低価格のパソコン用の半導体を作らなかったからってねパソコンが売れると日本人は思ってなかったから日本の半導体産業は世界から不要になったすぐ壊れるし安い半導体なんて作ってられるかよって言ってた2024/10/04 17:16:58127.番組の途中ですが転載は禁止ですjHQpE簡単に言うと大型コンピュータと電話線回線の低速インターネットの需要がほとんど無くなって超小型コンピュータと高速インターネットの需要が無限大になったけど日本企業は対応できなかった半導体が今ほど小型化低価格化するとかインターネットが高速化低価格化すると予想できなかった2024/10/04 17:19:40128.番組の途中ですが転載は禁止ですHDcW2>>124ADSLになったらこれもう一気に普及するだろって思ったもんだ今では当たり前の定額常時接続はそれほど素晴らしかった2024/10/04 17:20:17129.番組の途中ですが転載は禁止ですjHQpE日本企業もパソコンが普及すると思ってなかったので没落したけどへ?パソコンが普及する訳ないってどういうこと???って感じだよ今から見れば2024/10/04 17:22:09130.番組の途中ですが転載は禁止ですHDcW2>>127小型化していくのなんてのはムーアの法則通りに行けば当たり前にそうなるってわかってたはずじゃね?もう小型化は物理的限界にきてるけど2024/10/04 17:22:31131.番組の途中ですが転載は禁止ですjHQpE>>125インテルも予想しなかったのよね古いところはまあそんな感じ2024/10/04 17:23:03132.番組の途中ですが転載は禁止ですHDcW2>>129普及するわけないというよりはセレロンメモリ4GBHDDとかいう時代錯誤なクソみたいなPCを官公庁相手に高値でいつまでも売ってたりするようなレベルだから没落するのは当然2024/10/04 17:24:20133.番組の途中ですが転載は禁止ですS1VsK>>6日産にはもっと自動運転を極めてほしい2024/10/04 17:26:26134.番組の途中ですが転載は禁止ですS1VsK>>25近くのセブンにできたけど潰れるかもしれないしな2024/10/04 17:28:26135.番組の途中ですが転載は禁止ですRkuQ8EVなんか高すぎて買えないわ環境とかどうでもいいわ日本人口少なくなるから環境とどうでもええやろ人口減るんだから環境よくなるだろ2024/10/04 18:48:56136.番組の途中ですが転載は禁止ですNxEfaEV充電器?無料設置で賃貸料まで払ってくれるところがあるって言うのに?スティーブ・ジョブズもiPhoneの製造をソニーに持ってきたけど今でこそソニーの業績はいいけどソニーは断ったんだよね断った後ソニーはどんどん業績悪くなっていて潰れそうになってたからそんな目に会わずに済んだのにね一方アップルからの契約を断ったヒョンデはFCVの開発は世界一でEV工場も建設中で中止なんて話はなく世界第3の自動車企業になってトヨタを超え利益率の高収益先進企業になった一方アップルは10年以上開発してきたアップルカーの開発を中止した2024/10/04 18:53:08137.番組の途中ですが転載は禁止ですinbwP>>135ガソリンスタンド減少でガソリン車はゴミになる2024/10/04 20:15:15138.番組の途中ですが転載は禁止ですNxEfa>>135今までやってきたツケは取り戻せないし今日から日本の人口が10分の1にでもならない限りあまり意味ないよ。EVについては新車が100万円円から買えるし高性能車はEVの方が安いよ2024/10/04 21:46:42139.番組の途中ですが転載は禁止ですn9zse>>83次はEV買うよ環境に悪いガソリンなど使いたくないわ2024/10/05 01:21:33140.番組の途中ですが転載は禁止です5D6yt底辺向けの中華様と金持ち向けのアメリカ様が強くて、中流向けのドイツちゃんがヤバいって流れねまさに今時の流れって感じそれはそうと、ここの連中がやたら気持ち悪い2024/10/05 02:39:48141.番組の途中ですが転載は禁止ですH0bFi電気自動車は、極論言えば電池と車体があればいいわけで日米欧が莫大な費用と年月をかけて効率を高めてきた「エンジン」をすっ飛ばしてそんなものが売れたら、それは面白くないだろうな2024/10/05 07:41:04142.番組の途中ですが転載は禁止ですaqYXn電気モーターも各社自製していてその出来不出来がEVの性能、電費に最も影響するんだよ2024/10/05 08:14:21143.番組の途中ですが転載は禁止です63Ujv好きなの買うだけやガソリンでいいよ わたしはな2024/10/05 08:24:12144.番組の途中ですが転載は禁止ですeOSf7新幹線がホームを走り抜けていくときの、あの暴力的なまでのパワーとスピードを見たら、電気のほうがすごいってのはわかるそのパワーに反して車内が静謐で、がらんどうであることも2024/10/05 08:33:00145.✨✋👁️👄👁️🤚✨h3GAK>>141中韓もガソリン車開発してきたんだが?ネトウヨはアホなのか2024/10/05 09:09:42146.番組の途中ですが転載は禁止ですK1JWQ>>103そう。食い扶持を用意してもらったんよなしかも上等の食い扶持…。ちょうど小室圭が弁護士資格も無いのにアメリカの一流弁護士事務所にいきなり就職できたのに似てるわw2024/10/05 09:58:03147.番組の途中ですが転載は禁止ですd0xQf近所の月極駐車場にEVが駐まってるの見たけどあれ充電大変じゃないのかな2024/10/05 10:02:50148.番組の途中ですが転載は禁止ですZeahA記事の最後まで読むと苦戦してそう書いててワラタ2024/10/05 10:55:47
気狂い低脳児ワロタw
だから価格競争力だろ馬鹿猿
日本車はどうして世界を席巻出来たんだよ脳足りんw
中華EVなんざ安いから売れてるだけだ出来損ないがw
どんな親だとこんな大馬鹿が生まれるんだおいw
電子産業も自動車産業も敗戦国日本に食い扶持与える為にアメリカ様が全部お膳立てしてくれたからなw
エンジンや変速機も工場、製造機械丸ごとごそっと持って来てくれた
デンソーは中身はドイツのBOSCHだし
キャッチアップってつまりはパクリで
発展途上国型
パクリまくっておいて
中国がパクるとか
韓国が起源を主張とか
恥ずかしいことを言ってる日本人は
お膳立てしてもらって
奇跡の経済復興!とか
韓国も漢江の奇跡!とかやってるから
やっぱり兄弟だろこいつら
その通り😆
日本人なんて俺らの何周遅れだよと思ってるし
日本人が中国韓国人とは違うとか言ってるのみても
お前ら同じだろと思ってるよ
インターネットにしても
携帯電話にしても
テレビにしても
日本がガチガチに固めたつもりでも
結局はイノベーションによる技術格差によって
なし崩し的にクロフネ状態になるのは目に見えてる
何回同じこと繰り返したら学習するのか??
日本の官僚も学習能力が無さすぎる
やはり近現代史をまともに勉強してないのが原因なのか??
円安にこだわるのがその証拠で
円高になると売れないとかね
それで日本の技術はすごい!!
とかやってるので
日本人は単純に頭が悪いと気づいた
21世紀になって知的財産権がーとか言い出したよ
パクる立場の間は散々パクっておいて
中国韓国にパクられる立場になったらパクリはダメ絶対になった
コンプライアンスとか言い出したのも最近で
法律は守りましょうとか当たり前だろ小学生か
逆に言えば今までは法律はあるけど守ってませんでしたってことね
そもそも自動車会社のために日本人が存在しとる
【悲報】まーたケンモがEVでイキってしまう
最初に利権がある
どの企業が儲けるとか最初に決まるから
新しい技術が出てきても無視する
新しい会社や産業ができても
政治家や官僚が邪魔をする
それでアメリカや中国に持っていかれる
ということを繰り返してる
2040年には日本車は日本でしか売れなくなる
2050年には日本車は日本ですら売れなくなる
一般向けサービスの変遷
1990年代後半までは、高額な専用線(プロバイダ料金込みで64kbpsで月額10万弱~数百万円)を引けない一般の個人や中小企業などでは、一般加入者回線(アナログ回線、ISDN回線)を利用したダイヤルアップ接続を利用していた。日本では電話代は時間および距離従量制であるため、(同一市内)定額制が一般的である欧米に比べ、利用者数は少数のままであった。
1995年にはNTTにより同一市内か隣接地区の特定の番号に対し、夜11時から翌朝8時までの通話に対し料金が定額となるテレホーダイサービスが開始されたが、当初は主要都市にしかアクセスポイントのないプロバイダが多く、多くの利用者が恩恵を受けられるようになるためには、1996年頃からのNTTのOCN事業開始によるアクセスポイントの拡大を待つ必要があった。
1997年にはNTTにより、最大128kbpsの常時接続サービス「OCNエコノミー」が月額38,000円で提供開始されたが、サービス区域が市部や郡部の中心部に限られ、中小企業やごく一部の個人が導入した程度に留まる。後に低額料金のものも出現するが、一時的な利用のみとなる。
ブロードバンド化
21世紀に入る前後、政府によるe-Japan計画の策定も後押しとなり月額数千円程度で常時接続が可能になるサービスの提供が展開・普及し始めた。
世帯普及率 1997年 1%
1997年にはNTTにより、最大128kbpsの常時接続サービス「OCNエコノミー」が月額38,000円で提供開始されたが、サービス区域が市部や郡部の中心部に限られ、中小企業やごく一部の個人が導入した程度に留まる。後に低額料金のものも出現するが、一時的な利用のみとなる。
つまり電話をかけてつなげてたんだよ。
で、そのアクセスポイントまでの電話代を夜11時から朝の8時まで固定料金にしたのが
「テレホーダイ」だった。 市内通話の接続なら月額1800円だった。
これにプロバイダー契約料金が5000円位かかった。 つまり夜11時から朝8時まで繋ぎっぱなしで
ネットで遊ぶのに月額7000円から1万円位かかったわけだ。
で、そのテレホタイム以外でダイヤルアップすると3分10円の電話代がかかるわけ。
だから、ソフトバンクの孫正義がヤフーBBの常時接続サービスを月額2700円位で
提供したときは本当に画期的だった。
初期は不便で値段も高く
世帯普及率も1%以下で
こんなものが普及する訳がないと言われてたよ
つ エロ画像
下手したら数百万円したので
こんなものが家庭用に普及する訳が無いと思われていた
今は当時のパソコンの数万倍の性能スペックのiPhoneが
新品でも10万円ちょっと
中古だと数万円で買えるので
女子高生でも持ってる
パソコン持っててインターネットに接続してる人間は
オタク野郎とかヘンタイとかマニアとか呼ばれてて
まともな人間では無い扱いだった
それくらい珍しくて
インターネットとかパソコンとか一般人からしたら
なんだかよくわからん怪しいことをしてる人間という扱いだった
今からすればほとんどの日本人は火を怖がる未開の人間と言えるが
一方アメリカでは
自作パソコン(これも日本ではオタク扱いされていた)から事業を始めたアップルが
1980年には株式公開(IPO)して
スティーブ・ジョブズが億万長者になっていたから
オタクの扱いも日米でこんなに違う
そりゃあ普及するに決まってるとか
私は普及すると思ってましたとか言うけど
初期はどれもこんなもんが一般家庭にも普及するとは
思えないものばかりだった
後から見ればなんで普及しないと思ってたのか不思議に思うかもしれないが初期は確かに普及しないと思える理由があった
サムスンに持っていてサムスンが製造するようになってTSMCに移行してどちらも世界を代表する大企業に成長し
アップルのチップ製造何か相手にしなかったインテルは製造部門売却しなきゃいけないほど落ちぶれたんだよな
元日立の半導体の開発の人が国会で言ってたけど
日本の半導体産業がダメになったのは
25年保証の大型汎用コンピュータ向けの半導体にこだわって
つまり高性能高価格の半導体製造にこだわって
低性能低価格のパソコン用の半導体を作らなかったからってね
パソコンが売れると日本人は思ってなかったから
日本の半導体産業は世界から不要になった
すぐ壊れるし安い半導体なんて作ってられるかよって言ってた
大型コンピュータと電話線回線の低速インターネット
の需要がほとんど無くなって
超小型コンピュータと高速インターネット
の需要が無限大になったけど
日本企業は対応できなかった
半導体が今ほど小型化低価格化するとか
インターネットが高速化低価格化すると
予想できなかった
ADSLになったらこれもう一気に普及するだろって思ったもんだ
今では当たり前の定額常時接続はそれほど素晴らしかった
へ?パソコンが普及する訳ないって
どういうこと???って感じだよ今から見れば
小型化していくのなんてのはムーアの法則通りに行けば当たり前にそうなるってわかってたはずじゃね?
もう小型化は物理的限界にきてるけど
インテルも予想しなかったのよね
古いところはまあそんな感じ
普及するわけないというよりはセレロンメモリ4GBHDDとかいう時代錯誤なクソみたいなPCを官公庁相手に高値でいつまでも売ってたりするようなレベルだから没落するのは当然
日産にはもっと自動運転を極めてほしい
近くのセブンにできたけど潰れるかもしれないしな
環境とかどうでもいいわ
日本人口少なくなるから環境とどうでもええやろ
人口減るんだから環境よくなるだろ
無料設置で賃貸料まで払ってくれるところがあるって言うのに?
スティーブ・ジョブズもiPhoneの製造をソニーに持ってきたけど今でこそソニーの業績はいいけどソニーは断ったんだよね
断った後ソニーはどんどん業績悪くなっていて潰れそうになってたからそんな目に会わずに済んだのにね
一方アップルからの契約を断ったヒョンデはFCVの開発は世界一でEV工場も建設中で中止なんて話はなく
世界第3の自動車企業になってトヨタを超え利益率の高収益先進企業になった
一方アップルは10年以上開発してきたアップルカーの開発を中止した
ガソリンスタンド減少でガソリン車はゴミになる
今までやってきたツケは取り戻せないし
今日から日本の人口が10分の1にでもならない限りあまり意味ないよ。
EVについては新車が100万円円から買えるし高性能車はEVの方が安いよ
次はEV買うよ
環境に悪いガソリンなど使いたくないわ
まさに今時の流れって感じ
それはそうと、ここの連中がやたら気持ち悪い
日米欧が莫大な費用と年月をかけて効率を高めてきた「エンジン」をすっ飛ばしてそんなものが売れたら、それは面白くないだろうな
ガソリンでいいよ わたしはな
そのパワーに反して車内が静謐で、がらんどうであることも
中韓もガソリン車開発してきたんだが?
ネトウヨはアホなのか
そう。食い扶持を用意してもらったんよな
しかも上等の食い扶持…。
ちょうど小室圭が弁護士資格も無いのにアメリカの一流弁護士事務所にいきなり就職できたのに似てるわw