「魚沼のコメ農家が“絶滅危惧種”に…」平均年齢68.9歳 高齢化と中山間地域の課題 ‟コメ王国”の危機《新潟》アーカイブ最終更新 2024/08/26 09:511.番組の途中ですが転載は禁止ですnMM0mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://news.ntv.co.jp/n/teny/category/society/te8c2ad41f9ee44bc6b089efc3e31bc8f62024/08/26 06:17:3713すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですV74yl(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ありがとう自民党2024/08/26 06:22:303.番組の途中ですが転載は禁止ですZPskS(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コシヒカリさんですか??非常にしつこい2024/08/26 06:22:394.番組の途中ですが転載は禁止ですZPskS(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼個人のコメ農家の平均年齢は全国、県内ともに68.9歳。(出典:農林水産省「2020年農林業センサス」)企業や公務員などの定年をはるかに上回る年齢層が私たちの主食・コメの生産を支えているのです。2024/08/26 06:23:505.番組の途中ですが転載は禁止ですC7KTuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼若者「新規で農業したので農地買います」法律「だめです まずどこかの奴隷になって低賃金で下働きしてください」2024/08/26 06:27:2026.番組の途中ですが転載は禁止ですZPskS(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農家の数のイメージ25年前 400万世帯今 100万世帯25年後 20万世帯2024/08/26 06:30:317.番組の途中ですが転載は禁止ですV74yl(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5どうせすぐにやめるしな耕作放棄地貸してくれなら すぐにでも貸してもらえるよ向こうも管理するのもコストがかかるから2024/08/26 06:32:208.番組の途中ですが転載は禁止ですV74yl(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼借りるのが嫌なら自分で耕して農地にするしかないな2024/08/26 06:33:2419.番組の途中ですが転載は禁止ですuw2hlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農薬だの肥料だの消毒だので手間も金もかかりすぎるその一方で安く農協に買い叩かれる年金暮らしのジジイぐらいしか農業なんかやってくれねえよ2024/08/26 07:47:2810.番組の途中ですが転載は禁止ですq9meBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5新規就農者にはかなり手厚い支援あるのに何処の地域だよソコ2024/08/26 07:52:5811.番組の途中ですが転載は禁止ですgjEBCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8墾田永年私財法の時代に戻るのか2024/08/26 09:13:02112.番組の途中ですが転載は禁止ですaHjTZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11自分で土地買って耕せよ2024/08/26 09:50:5413.番組の途中ですが転載は禁止ですkKvciコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でも魚沼の米は一杯流通してるよ?2024/08/26 09:51:59
非常にしつこい
(出典:農林水産省「2020年農林業センサス」)
企業や公務員などの定年をはるかに上回る年齢層が私たちの主食・コメの生産を支えているのです。
法律「だめです まずどこかの奴隷になって低賃金で下働きしてください」
25年前 400万世帯
今 100万世帯
25年後 20万世帯
どうせすぐにやめるしな
耕作放棄地貸してくれなら すぐにでも貸してもらえるよ
向こうも管理するのもコストがかかるから
自分で耕して農地にするしかないな
その一方で安く農協に買い叩かれる
年金暮らしのジジイぐらいしか農業なんかやってくれねえよ
新規就農者にはかなり手厚い支援あるのに何処の地域だよソコ
墾田永年私財法の時代に戻るのか
自分で土地買って耕せよ