関東民、米を求めて青森に殺到 売上が昨年の倍以上に…お前らも急げ!アーカイブ最終更新 2024/08/25 10:061.番組の途中ですが転載は禁止ですpqJu5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼深刻な「コメ不足」のなか青森には「普通にあってびっくり」それでも少しづつ影響も…銘柄を変更せざるを得なくなった店もhttps://news.yahoo.co.jp/articles/51aee5914d60dcd5cdc63c4fc594ba0356042812大都市圏を中心にスーパーからコメが消えて、いま、全国的にコメ不足になっています。この影響で、青森県内の販売店にも注文が相次ぐなど影響が出始めています。■お盆期間中の「コメ」の売り上げは去年の倍以上に 背景に「コメ不足」県産米を中心にずらりと並んだ米袋。八戸市の八食センターにある「食品・飲料のサービスエイト」です。こちらの店ではいま、関東方面から来た人が米を購入することが増え、お盆期間中の売り上げは2023年の倍以上になったということです。横浜市から訪れた人は「(コメがあって)うらやましい、(横浜は)ぜんぜんスーパーにも並んでいなくて。大変なんです。本当に」東京から訪れた人は「奥さんに都内に米がないからあったら買ってきてといわれて、あったので買ってきました。(青森に米が)普通にあってびっくりしました」背景にあるのは、全国的な「コメ不足」です。お隣、岩手県盛岡市の産直施設では2024年5月後半からコメの入荷量が落ち始め、お盆期間中はついに入荷がなくなりました。2024/08/24 19:48:0224すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですJJHgXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全国的なコメ不足???全国的じゃないからこうやって田舎まで買い付けに走るんだろうに2024/08/24 19:53:1713.番組の途中ですが転載は禁止ですxpFymコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あきたこまち美味しい2024/08/24 20:05:384.番組の途中ですが転載は禁止ですfG1npコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お米収穫量が例年より大幅に少ないのかただただアホが買い占めに走って少なくなってるのかどっちなんだよ2024/08/24 20:09:2715.番組の途中ですが転載は禁止ですeKtQu(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マスコミの罪は重いわ総裁選を国民のおまつりみたいに扱って台風で騒ぎ米騒動を煽ってるんだから2024/08/24 20:20:166.番組の途中ですが転載は禁止ですAOvCGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼騒ぎたいだけのしょーもない国民性2024/08/24 20:23:357.番組の途中ですが転載は禁止です1mT7YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何これ?青森土人が米を隠し持ってるってこと?2024/08/24 20:56:228.番組の途中ですが転載は禁止ですlD1EgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また馬鹿トンキン土人か東日本大震災の時もスーパーで目ん玉ひん剥いて商品奪い合ってたなw2024/08/24 20:59:579.番組の途中ですが転載は禁止ですeKtQu(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実際震度5強あって死人も出て少なくとも南海トラフ煽った先日よりは店に殺到する理由あったと思うけど今回のはどう考えても飛ばし2024/08/24 21:18:0310.番組の途中ですが転載は禁止ですb8bfiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4作況指数は例年通り2024/08/24 21:57:24211.番組の途中ですが転載は禁止ですxvQGcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東北旅行してお米を買うのも悪くないんじゃない経済回してるわ2024/08/24 22:23:5912.番組の途中ですが転載は禁止ですVe6quコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一カ月待てば入荷するのだから落ち着けよと2024/08/24 22:24:3313.番組の途中ですが転載は禁止ですS1ONeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今ねぇんだから仕方ねぇだろ2024/08/24 23:35:5414.番組の途中ですが転載は禁止です5B30YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2関東ローカルのニュースを全国に流してるだろそれと同じだ2024/08/25 06:11:4515.番組の途中ですが転載は禁止ですiNy53コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10作況指数は面積当たりの収穫量目安なんだけどそれで論破してるつもりなの?2024/08/25 06:42:03116.番組の途中ですが転載は禁止ですl0xrV(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10民間在庫量は過去25年くらいで最低、156万トン2024/08/25 06:58:51117.番組の途中ですが転載は禁止ですl0xrV(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15作況指数はただ収穫した量で今は暑さやカメムシ大量発生でカス米が増えているので歩留まりが悪いしな2024/08/25 06:59:51118.番組の途中ですが転載は禁止ですl0xrV(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ結局減反し過ぎた結果だねなんかあったらあっという間に破綻する2024/08/25 07:01:5119.ケモクラシーpZTYn(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米捨ててアベノフード食えよ2024/08/25 07:14:4820.番組の途中ですが転載は禁止です8xy7a(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16何月末の資料の数字か言わないのは何だ?新米が出始める時期まで20万トンは余るぞ2024/08/25 08:06:1121.番組の途中ですが転載は禁止です8xy7a(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼低ランク品は流通しないような言い方をしている>>17もどうかな2024/08/25 08:07:37122.ケモクラシーpZTYn(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21福島の廃棄物の隣の田んぼの米とか誰の腹に入っとるんやろな…2024/08/25 09:08:4823.番組の途中ですが転載は禁止ですVckC6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼作況指数における平年値とは、作物の栽培を開始する以前に、その年の気象の推移や、気象災害及び病虫害に伴う被害の発生などが平年並みになるものとみなしたうえで、最近の栽培技術の進歩の度合や作付変動等を考慮した実収量の趨勢を基にして作成された、その年に予想される10a当たり収量と定義されている実収量の趨勢 だからなぁ〇〇だから実際はもっと低いとかアホな事言うやついないよね2024/08/25 10:05:0724.番組の途中ですが転載は禁止ですn0BuGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゴキブリも餌を求めて移動するんだよな…2024/08/25 10:06:23
「普通にあってびっくり」それでも少しづつ影響も…銘柄を変更せざるを得なくなった店も
https://news.yahoo.co.jp/articles/51aee5914d60dcd5cdc63c4fc594ba0356042812
大都市圏を中心にスーパーからコメが消えて、いま、全国的にコメ不足になっています。
この影響で、青森県内の販売店にも注文が相次ぐなど影響が出始めています。
■お盆期間中の「コメ」の売り上げは去年の倍以上に 背景に「コメ不足」
県産米を中心にずらりと並んだ米袋。八戸市の八食センターにある「食品・飲料のサービスエイト」です。
こちらの店ではいま、関東方面から来た人が米を購入することが増え、お盆期間中の売り上げは2023年の倍以上になったということです。
横浜市から訪れた人は
「(コメがあって)うらやましい、(横浜は)ぜんぜんスーパーにも並んでいなくて。大変なんです。本当に」
東京から訪れた人は
「奥さんに都内に米がないからあったら買ってきてといわれて、あったので買ってきました。(青森に米が)普通にあってびっくりしました」
背景にあるのは、全国的な「コメ不足」です。お隣、岩手県盛岡市の産直施設では2024年5月後半からコメの入荷量が落ち始め、お盆期間中はついに入荷がなくなりました。
全国的じゃないからこうやって田舎まで買い付けに走るんだろうに
総裁選を国民のおまつりみたいに扱って台風で騒ぎ米騒動を煽ってるんだから
東日本大震災の時もスーパーで目ん玉ひん剥いて商品奪い合ってたなw
今回のはどう考えても飛ばし
作況指数は例年通り
経済回してるわ
関東ローカルのニュースを全国に流してるだろ
それと同じだ
作況指数は面積当たりの収穫量目安なんだけど
それで論破してるつもりなの?
民間在庫量は過去25年くらいで最低、156万トン
作況指数はただ収穫した量で今は暑さやカメムシ大量発生でカス米が増えているので歩留まりが悪いしな
なんかあったらあっという間に破綻する
何月末の資料の数字か言わないのは何だ?
新米が出始める時期まで20万トンは余るぞ
福島の廃棄物の隣の田んぼの米とか誰の腹に入っとるんやろな…
実収量の趨勢 だからなぁ
〇〇だから実際はもっと低いとかアホな事言うやついないよね