【悲報】ホンダ、労働組合組成を妨害アーカイブ最終更新 2024/06/24 00:211.番組の途中ですが転載は禁止です2UPuQふざけてるねhttps://www.asahi.com/articles/ASS6Q2WBNS6QUHBI010M.html2024/06/23 10:00:4125すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですythgMホンダは1年間に消費税から還付金1,800億円もらってるんだっけ?国民が払った税金を大企業がごっそり持っていくんだな2024/06/23 10:04:033.番組の途中ですが転載は禁止ですQUQP5これがジャップ仕草や2024/06/23 10:06:084.番組の途中ですが転載は禁止ですO1WwS日本らしいわ2024/06/23 10:08:145.番組の途中ですが転載は禁止ですjyPBvネトウヨホンダ 労働組合を結成する時間があるなら働け2024/06/23 10:13:536.番組の途中ですが転載は禁止ですaCMYU米国の話じゃねえか日本ではちゃんと労働組合あるならいいけどな2024/06/23 10:15:177.番組の途中ですが転載は禁止ですYiMzYEV全ベットしちゃったアホ企業じゃん2024/06/23 10:15:298.番組の途中ですが転載は禁止です2gShG>>6アメリカの労組は、労働者の為に戦う日本の労組は、経営者側の意を汲む御用組合2024/06/23 10:17:539.番組の途中ですが転載は禁止ですaCMYU>>8そこがポイントだよな立憲がそうだとしたらただの野党版の自民党だよな立憲も維新もゆ党なら信用できるのは共産党ぐらいということになる2024/06/23 10:21:5710.番組の途中ですが転載は禁止ですxbtIv社員は家族やから組合とか水臭いこというな2024/06/23 10:22:3711.番組の途中ですが転載は禁止ですV6tCg>>8イデオロギー活動もしているぞ2024/06/23 10:28:2912.番組の途中ですが転載は禁止ですHGEj2うちの会社もそうだけど組合あっても組合費払わないといけないしない方がいいわ組合あっても会社とプロレスやってるだけだしな2024/06/23 10:35:0313.番組の途中ですが転載は禁止ですHGEj2組合作ろうとしてた奴はクビになったわまあ会社にとってプラスにならんからなそういう奴は2024/06/23 10:36:1214.番組の途中ですが転載は禁止ですx0jWIアメリカで組合つぶしなんてしたらとんでもない賠償課されるだろ日本の感覚でやっちゃったんだろうな本田宗一郎も地下で鳴いてるだろうな2024/06/23 10:59:1115.番組の途中ですが転載は禁止ですPt1Bn>>8生徒会かよ2024/06/23 12:17:3116.番組の途中ですが転載は禁止です778VU>>9立憲は公務員組合中心。国民民主党は大企業組合2024/06/23 12:48:3817.番組の途中ですが転載は禁止です778VU>>12組合費下げる提案しろ2024/06/23 12:49:5018.番組の途中ですが転載は禁止です778VU>>13そして低賃金で日本滅ぶ2024/06/23 12:50:3719.番組の途中ですが転載は禁止ですB203dホンダって20年くらい前まで普通に街中でよく見かけたのに今全くというほど見ないよなS2000とか出してた頃のホンダはもう死んだのか?2024/06/23 13:05:0020.番組の途中ですが転載は禁止ですQO4QV>>2> ホンダは1年間に消費税から還付金1,800億円もらってるんだっけ?これはあれだろ?最終財にいたる中間財の取引にそれぞれ課税してるから、それの「還付」だろう。税制の制度設計の不備を「還付金」で補填してんだよ2024/06/23 16:41:0821.番組の途中ですが転載は禁止ですQO4QV>>13> まあ会社にとってプラスにならんからなそういう奴はまあ底辺はそう考えるのは無理もないしかし歴史的に労働運動による待遇改善の要求は、革命と革命の頓挫という経緯を経てじつはときの政府(西欧の19世紀の時点での話)の労働政策に反映されてきた事実があるのである「合成の誤謬」といって、ミクロでは合理的な判断が、マクロ(全体)では不合理な結果を招くというケースがある。労組の排除はそれにあたる。そもそも労働者が企業経営の心配(「会社にとってプラス」になるとかならんとか)とかするのはアホ。分をわきまえろ2024/06/23 16:46:5822.番組の途中ですが転載は禁止です0DP1l一般的戦術、日本ではね2024/06/23 19:02:3323.番組の途中ですが転載は禁止ですw0TKw団結権なんて無かったんや2024/06/23 19:03:1024.番組の途中ですが転載は禁止ですL2FvBそらぁアカンわ…2024/06/23 21:41:0025.番組の途中ですが転載は禁止です1yzFL>>2本田以外もな。机上の利益の下駄は国民の血税なんだよ2024/06/24 00:21:07
日本の銀行は真面目過ぎるw 1円計算が合わないだけで、床を這いつくばって探すw→10億以上盗まれたw発覚に5年以上w犯人の名前も未だ不明w被害総額すら分からないwニュー速(嫌儲)30179.52024/12/16 22:53:31
https://www.asahi.com/articles/ASS6Q2WBNS6QUHBI010M.html
国民が払った税金を大企業がごっそり持っていくんだな
日本ではちゃんと労働組合あるならいいけどな
アメリカの労組は、労働者の為に戦う
日本の労組は、経営者側の意を汲む御用組合
そこがポイントだよな
立憲がそうだとしたらただの野党版の自民党だよな
立憲も維新もゆ党なら信用できるのは共産党ぐらいということになる
組合とか水臭いこというな
イデオロギー活動もしているぞ
組合あっても会社とプロレスやってるだけだしな
まあ会社にとってプラスにならんからなそういう奴は
日本の感覚でやっちゃったんだろうな
本田宗一郎も地下で鳴いてるだろうな
生徒会かよ
立憲は公務員組合中心。
国民民主党は大企業組合
組合費下げる提案しろ
そして低賃金で日本滅ぶ
S2000とか出してた頃のホンダはもう死んだのか?
> ホンダは1年間に消費税から還付金1,800億円もらってるんだっけ?
これはあれだろ?最終財にいたる中間財の取引にそれぞれ課税してるから、それの「還付」だろう。税制の制度設計の不備を「還付金」で補填してんだよ
> まあ会社にとってプラスにならんからなそういう奴は
まあ底辺はそう考えるのは無理もない
しかし歴史的に労働運動による待遇改善の要求は、革命と革命の頓挫という経緯を経てじつはときの政府(西欧の19世紀の時点での話)の労働政策に反映されてきた事実があるのである
「合成の誤謬」といって、ミクロでは合理的な判断が、マクロ(全体)では不合理な結果を招くというケースがある。労組の排除はそれにあたる。
そもそも労働者が企業経営の心配(「会社にとってプラス」になるとかならんとか)とかするのはアホ。分をわきまえろ
本田以外もな。机上の利益の下駄は国民の血税なんだよ