能登半島地震4か月 石川県内 今も4600人余りが避難所で暮らすアーカイブ最終更新 2024/05/01 14:321.番組の途中ですが転載は禁止ですO5kkPNHK 2024年5月1日 5時18分元日に発生した能登半島地震では、石川県内でこれまでに245人の死亡が確認され、3人が行方不明となっています。被害を受けた住宅は、県内で7万8568棟に上り、このうち1割を超える8142棟が全壊しました。被災地では、仮設住宅の建設が進み、4月までに県が必要と見積もる数の5割を超える3300戸余りが完成しました。入居する被災者は増えている一方、4月30日の時点で4606人が今も避難所での暮らしを余儀なくされています。珠洲市と輪島市を中心におよそ3780戸で断水が続いていることから、自宅に戻ることができない被災者も少なくありません。石川県は、ことし8月までにすべての希望者が仮設住宅に入居できるよう建設を進めるとともに、一部の地域を除き、5月中には断水を解消したいとしていて、被災者の生活再建に向けた環境整備をいかに進められるかが引き続き課題となっています。詳細は以下https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240501/k10014437321000.html2024/05/01 14:21:384すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止です5202yこれが自民党災害復旧のプロに、岸田は過去イチ駄目と断言された2024/05/01 14:26:523.番組の途中ですが転載は禁止です0sSi6🤓自衛隊の飛行機飛ばして能登半島を元気にしてやってんのに文句あんの2024/05/01 14:31:044.番組の途中ですが転載は禁止ですiccay>>2トップを変えればいいってもんでもなさそう2024/05/01 14:32:41
元日に発生した能登半島地震では、石川県内でこれまでに245人の死亡が確認され、3人が行方不明となっています。
被害を受けた住宅は、県内で7万8568棟に上り、このうち1割を超える8142棟が全壊しました。
被災地では、仮設住宅の建設が進み、4月までに県が必要と見積もる数の5割を超える3300戸余りが完成しました。
入居する被災者は増えている一方、4月30日の時点で4606人が今も避難所での暮らしを余儀なくされています。
珠洲市と輪島市を中心におよそ3780戸で断水が続いていることから、自宅に戻ることができない被災者も少なくありません。
石川県は、ことし8月までにすべての希望者が仮設住宅に入居できるよう建設を進めるとともに、一部の地域を除き、5月中には断水を解消したいとしていて、被災者の生活再建に向けた環境整備をいかに進められるかが引き続き課題となっています。
詳細は以下
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240501/k10014437321000.html
災害復旧のプロに、岸田は過去イチ駄目と断言された
トップを変えればいいってもんでもなさそう