【アベ】「吉野家の牛丼並盛」10年前280円、今は468円 物価高で「1杯1000円」になる可能性【ガー】アーカイブ最終更新 2024/03/26 08:161.番組の途中ですが転載は禁止ですkcjS6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「吉野家の牛丼並盛」10年前280円、今は468円 物価高で「1杯1000円」になる可能性3/3(日) 12:00配信牛丼チェーンの吉野家、松屋、すき家が低価格競争を起こしたのが、今から10年ほど前の2013年。牛丼は並盛で280円(税込、以下同)だった。(画像)吉野家の2010年のキャンペーンでは牛丼並盛が270円詳しくはhttps://news.yahoo.co.jp/articles/9dc427c45fc6a04312d58e79587bc5db7fc4f02d2024/03/25 17:52:5233すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですT2146コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アベノミクスの果実2024/03/25 18:03:173.番組の途中ですが転載は禁止ですHLtiyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まじかよ、すき家のキングしかもう食べれんなhttps://i.imgur.com/Qu7oHKl.jpghttps://i.imgur.com/TM2iRET.jpg2024/03/25 18:05:134.番組の途中ですが転載は禁止ですcQNDIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アベノミクスの果実で月給20万から40万に上がりましたか…?2024/03/25 18:07:245.番組の途中ですが転載は禁止ですAWNG9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼物価高と人件費高騰のダブルパンチだからな余裕で1000円超えるだろ2024/03/25 18:31:1116.番組の途中ですが転載は禁止ですWdckxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼因みに40年前は並盛400円だったけどな2024/03/25 18:39:257.番組の途中ですが転載は禁止ですLwBfyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼給料46万くらいになった?2024/03/25 18:39:538.番組の途中ですが転載は禁止ですSl8dKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼別にそうなったら行かなきゃいいし2024/03/25 18:40:489.番組の途中ですが転載は禁止ですIJ5a4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アベノミクスはレーガノミクスのマネ中間層消し飛ばしてトリクルダウンも起きない結果も一緒2024/03/25 18:44:17210.番組の途中ですが転載は禁止ですGsdNdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼デブ○すために800円〜でいいよ2024/03/25 18:51:43111.番組の途中ですが転載は禁止です2Fssd(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そういやテレ東と日経新聞の共同世論調査で、「物価高騰に賃金上昇が追いつくと思いますか(意訳)?」という問いに、たしか75%が「思わない」と回答、とテレビで見たおれもそう思うが、意外な世論だと思ったインフレの主要因が「為替」にあることが意外と周知されてるんだろうか?日銀が切るカードが残ってないことをみな知ってるってことなの?2024/03/25 18:55:5012.番組の途中ですが転載は禁止です2Fssd(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10デブであろうがヒョロであろうが個人の選択そんなに他人のことが気になってしょーがないのかおまえ?2024/03/25 18:57:0713.番組の途中ですが転載は禁止ですGAy6oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「吉野家の牛丼並盛」の検索結果https://talk.jp/search/thread?query=%E5%90%89%E9%87%8E%E5%AE%B6%E3%81%AE%E7%89%9B%E4%B8%BC%E4%B8%A6%E7%9B%9B2024/03/25 19:08:0214.番組の途中ですが転載は禁止です2Fssd(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9> アベノミクスはレーガノミクスのマネ> 中間層消し飛ばしてトリクルダウンも起きない結果も一緒レーガノミクスもサッチャリズムも「成功」したんだよそして成功したがゆえに格差が拡大した日本の場合、アベノミクスはそれまでの20年の経済停滞を成長に転換できず、結果、世代間格差を存置した(成長を享受した世代と享受できなかった世代の格差)まったく違う。覚えろ、これくらい2024/03/25 19:09:54215.番組の途中ですが転載は禁止ですWMjiDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼可能性なら明日地球がなくなる可能性だってあるわけで2024/03/25 19:22:3916.番組の途中ですが転載は禁止ですaM6TUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんな低い確率じゃないだろ、既に2倍になってるわけで2024/03/25 19:23:5417.番組の途中ですが転載は禁止ですAa7HjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米の塊2024/03/25 19:28:0918.番組の途中ですが転載は禁止ですHgZL9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼主力商品が白ご飯丼になる日も近いな2024/03/25 20:20:4619.番組の途中ですが転載は禁止ですXHXksコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9結局金持ちが勝ち逃げするための金を増やしただけの結果。違いはこの期に及んで自民支持する中間層がいることだな。2024/03/25 21:41:0320.番組の途中ですが転載は禁止ですZgknFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺の親も俺がサンマ出すたびに昔は一尾10円でのおとか言ってうざい2024/03/25 23:59:5421.番組の途中ですが転載は禁止です21PfO(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14庶民から搾取し続ける事しか考えない上級国民視点だと成功したんじゃないの今の日本は世界で2番目に格差が大きい国になってるからね2024/03/26 00:05:0922.番組の途中ですが転載は禁止ですlNjmuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アベノウンコが酷すぎて後世まで傷跡を残すことになってしまった1億総貧困化2024/03/26 00:31:0623.番組の途中ですが転載は禁止ですsP1te(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼吉野家牛丼価格は、円の購買力と比例してるよな2024/03/26 01:04:4124.番組の途中ですが転載は禁止ですsP1te(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼間違った。逆比例だな2024/03/26 01:05:0725.ケモクラシーKnvie(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼月収28万が47万になってても実質昇給ナシか2024/03/26 01:35:5826.ケモクラシーKnvie(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14アベノミクスも格差は広げたぞ眼前の円安株高もそ2024/03/26 01:37:0827.番組の途中ですが転載は禁止ですfeRcqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼牛丼の牛抜き汁かけごはんを500円で売ってくれ2024/03/26 01:57:5428.番組の途中ですが転載は禁止ですubR3rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安倍の取り分2024/03/26 02:31:1729.番組の途中ですが転載は禁止ですoPpCaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人件費なんてたいして上がってない。ただの円安インフレだろコンビニ時給は上がったとしてもせいぜい1割未満だ。強現在の中野のコンビニの求人時給。ミニストップ株式会社東京都中野区応募: ミニストップコンビニアルバイト募集TOPパートタイム【給与】時給 1113円?[1]6:00?9:00/1113円?[2]9:00?13:00/1113円?[3]13:00?17:00/1113円?[4]17:00?22:00/1113円?[5]22:00?翌6:00/1391円?※高校生可これが2019年のコンビニ求人の時給https://special.sankei.com/a/economy/images/20190114/0001p1.jpghttps://special.sankei.com/a/economy/article/20190114/0001.html?_ga=2.141400758.565072147.1547302026-544797395.15439190192024/03/26 02:36:53130.番組の途中ですが転載は禁止ですtpANoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>29今と変わらんよな2024/03/26 03:12:2631.番組の途中ですが転載は禁止です21PfO(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スタグフレーションでしょ2024/03/26 03:36:4532.番組の途中ですが転載は禁止ですdnVvDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5人件費名目で値上げしても自民党しか給料が上がらないという事実2024/03/26 07:19:5433.番組の途中ですが転載は禁止ですTGvLOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インフレターゲット(笑)2024/03/26 08:16:03
3/3(日) 12:00配信
牛丼チェーンの吉野家、松屋、すき家が低価格競争を起こしたのが、今から10年ほど前の2013年。牛丼は並盛で280円(税込、以下同)だった。
(画像)吉野家の2010年のキャンペーンでは牛丼並盛が270円
詳しくは
https://news.yahoo.co.jp/articles/9dc427c45fc6a04312d58e79587bc5db7fc4f02d
https://i.imgur.com/Qu7oHKl.jpg
https://i.imgur.com/TM2iRET.jpg
余裕で1000円超えるだろ
中間層消し飛ばしてトリクルダウンも起きない結果も一緒
おれもそう思うが、意外な世論だと思った
インフレの主要因が「為替」にあることが意外と周知されてるんだろうか?
日銀が切るカードが残ってないことをみな知ってるってことなの?
デブであろうがヒョロであろうが個人の選択
そんなに他人のことが気になってしょーがないのかおまえ?
https://talk.jp/search/thread?query=%E5%90%89%E9%87%8E%E5%AE%B6%E3%81%AE%E7%89%9B%E4%B8%BC%E4%B8%A6%E7%9B%9B
> アベノミクスはレーガノミクスのマネ
> 中間層消し飛ばしてトリクルダウンも起きない結果も一緒
レーガノミクスもサッチャリズムも「成功」したんだよ
そして成功したがゆえに格差が拡大した
日本の場合、アベノミクスはそれまでの20年の経済停滞を成長に転換できず、結果、世代間格差を存置した(成長を享受した世代と享受できなかった世代の格差)
まったく違う。覚えろ、これくらい
結局金持ちが勝ち逃げするための金を増やしただけの結果。違いはこの期に及んで自民支持する中間層がいることだな。
庶民から搾取し続ける事しか考えない
上級国民視点だと
成功したんじゃないの
今の日本は
世界で2番目に格差が大きい国になってるからね
1億総貧困化
アベノミクスも格差は広げたぞ
眼前の円安株高もそ
ただの円安インフレだろ
コンビニ時給は上がったとしてもせいぜい1割未満だ。
強現在の中野のコンビニの求人時給。
ミニストップ株式会社
東京都中野区
応募: ミニストップコンビニアルバイト募集TOP
パートタイム
【給与】
時給 1113円?
[1]6:00?9:00/1113円?
[2]9:00?13:00/1113円?
[3]13:00?17:00/1113円?
[4]17:00?22:00/1113円?
[5]22:00?翌6:00/1391円?
※高校生可
これが2019年のコンビニ求人の時給
https://special.sankei.com/a/economy/images/20190114/0001p1.jpg
https://special.sankei.com/a/economy/article/20190114/0001.html?_ga=2.141400758.565072147.1547302026-544797395.1543919019
今と変わらんよな
人件費名目で値上げしても自民党しか給料が上がらないという事実