手取り月13万円・50代非正規「今日を生きるだけで精いっぱい…」東京・極貧生活の壮絶アーカイブ最終更新 2023/10/01 18:451.番組の途中ですが転載は禁止ですlJawNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://news.yahoo.co.jp/articles/214635130c304a573e88fc0c2b3b030f31c9c9e1ーー今日を生きるだけで精いっぱいそんな悲痛な投稿をした、50代のフリーター男性。いわゆる「不本意非正規」です。高校卒業を機に上京&就職するも長続きせず、仕事を転々としてきたといいます。「若いときは仕事もあったけど、最近は面接に落ちてばかり」だとか。いまはコンビニの夜勤で働き、昼夜逆転の生活。何度か正社員への道を模索したこともあったといいますが、スキルなしではどこも受からず、フリーター歴は四半世紀を超えました。昨今の物価高で生活は一層苦しく、生活保護の申請も考えたといいますが、「意味がなかった」といいます。東京23区に在住の50代男性だとすると、最低生活費にあたる生活扶助基準額と家賃にあたる住宅扶助基準額を合わせた生活保護費は13万0,940円。つまり50代男性が非正規として必死に働いて手にした給与は、東京23区で「健康で文化的な最低限度の生活」を送るための費用とまったく同程度。2023/10/01 11:13:50124すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですTm3eyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあそんな人もいるだろうなでもそれは様々な理由や原因によるもので1億の中のたった一つのケースによって社会全体を見るのは間違い2023/10/01 11:16:113.番組の途中ですが転載は禁止ですyeL1vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>高校卒業を機に上京&就職するも長続きせず完全に自己責任で草切腹でもしとけよ2023/10/01 11:25:344.番組の途中ですが転載は禁止ですgwsBDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼広島に移住してコンビニへの弁当配送の仕事をしろよ。手取りで25万くらいはあるぞ。それに一人暮らしの賃貸物件なら4万くらいのが幾らでもあるし。2023/10/01 11:26:275.番組の途中ですが転載は禁止ですmAiBV(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼気の毒ではあるけど何故転職しないのかウーバーの配達員やればスキルなくてもその3倍は稼げるだろ2023/10/01 11:31:286.番組の途中ですが転載は禁止ですvgt6gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウーバー配達員減ったから、今稼ぎ放題だよね2023/10/01 11:32:467.番組の途中ですが転載は禁止ですtQnjp(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自己責任、今までなにしてきたの?努力したの?努力足りてますか?ハイ論破2023/10/01 11:32:538.番組の途中ですが転載は禁止ですmAiBV(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1>深夜バイトで必死に働いて得た給与これもウソだな東京都最低深夜賃金1,340円単純計算で月100時間22日勤務でも1日4.5時間しか働いてないじゃねーか世の中ナメすぎだろ2023/10/01 11:34:3019.番組の途中ですが転載は禁止ですzkzAwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼長続きしない理由が本人にありそう2023/10/01 11:39:0410.番組の途中ですが転載は禁止ですSg7dSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8底辺の世界では給与から税金と酒タバコとソシャゲの課金を引いた額が手取りなんだ2023/10/01 11:43:0511.番組の途中ですが転載は禁止ですdYUazコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウーバーはもうからないみたいやな赤字2023/10/01 11:44:0112.番組の途中ですが転載は禁止ですhvhYHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まーた謎のナマポ13万出たよそれ最初から6万~の物件に住んでて引っ越させると数十万無駄に掛かるヤツだけでしょ2023/10/01 11:53:2913.番組の途中ですが転載は禁止ですtQnjp(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼賢モメンが増えているようで何より。自己責任、自己責任なのよ。2023/10/01 11:56:08114.番組の途中ですが転載は禁止ですLy6M5(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ナマポが低すぎるから最低賃金上がらないんだよ2023/10/01 12:11:0015.番組の途中ですが転載は禁止ですxjidzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんな状況でもトンキンにしがみついてるのがアホ「トンキンに住んでる」ってステータスだけが最後のクソみたいなプライドなんだろうけど2023/10/01 12:20:5316.番組の途中ですが転載は禁止ですI5pKdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コンビニなんて一番安い適当な事務系派遣で手取り25いくし頭の使わない代わりに立ちっぱなしの警備員でもそのくらいいく2023/10/01 12:24:4417.番組の途中ですが転載は禁止ですWT0BiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼わざわざ都内に住んでコンビニでバイトするのが謎2023/10/01 12:37:2918.番組の途中ですが転載は禁止ですaU8p2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京最賃1072×160時間= 171,520月収以下シミュレータ※40歳から64歳の方は介護保険料が加わり計算されています。10,047.0 円厚生年金保険料※厚生年金基金加入者および坑内員・船員は除く。15,555.0東京都住民税役10%17000円42000円手取り13万この手の記事は適当なこと多いけどガチやんけ!まぁ残業するかないなら副業やれやと思うけど2023/10/01 12:45:44119.番組の途中ですが転載は禁止ですLy6M5(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼介護保険料は成人からスタートしないと無理だよ2023/10/01 12:52:2520.番組の途中ですが転載は禁止です6qTYRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13流石に週20時間しか働いてない奴を擁護するのは難しいわ2023/10/01 13:05:1521.番組の途中ですが転載は禁止ですrVtOuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18コンビニとかのバイトで時給1,000円で毎日8時間労働でフルタイムで働いても年収200万円行くかどうか程度だよ2023/10/01 13:12:4022.番組の途中ですが転載は禁止です2SA4mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コンビニなら全国あるのに家賃安いところ選べ2023/10/01 13:28:5923.番組の途中ですが転載は禁止ですCaCe3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼働いても働かなくても同額なら働かなくてええやんQOLがまるで違う2023/10/01 13:31:5724.番組の途中ですが転載は禁止ですyv50hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼50代の非正規を取り上げるのはいいけどさぁなぜ、男性?男性だと悲劇で女性なら悲劇ではない?いい加減にして欲しい2023/10/01 18:45:22
ーー今日を生きるだけで精いっぱい
そんな悲痛な投稿をした、50代のフリーター男性。いわゆる「不本意非正規」です。
高校卒業を機に上京&就職するも長続きせず、仕事を転々としてきたといいます。「若いときは仕事もあったけど、最近は面接に落ちてばかり」だとか。いまはコンビニの夜勤で働き、昼夜逆転の生活。何度か正社員への道を模索したこともあったといいますが、スキルなしではどこも受からず、フリーター歴は四半世紀を超えました。昨今の物価高で生活は一層苦しく、生活保護の申請も考えたといいますが、「意味がなかった」といいます。
東京23区に在住の50代男性だとすると、最低生活費にあたる生活扶助基準額と家賃にあたる住宅扶助基準額を合わせた生活保護費は13万0,940円。つまり50代男性が非正規として必死に働いて手にした給与は、東京23区で「健康で文化的な最低限度の生活」を送るための費用とまったく同程度。
でもそれは様々な理由や原因によるもので
1億の中のたった一つのケースによって社会全体を見るのは間違い
完全に自己責任で草
切腹でもしとけよ
ウーバーの配達員やればスキルなくてもその3倍は稼げるだろ
>深夜バイトで必死に働いて得た給与
これもウソだな
東京都最低深夜賃金1,340円
単純計算で月100時間22日勤務でも1日4.5時間しか働いてないじゃねーか世の中ナメすぎだろ
底辺の世界では給与から税金と酒タバコとソシャゲの課金を引いた額が手取りなんだ
赤字
それ最初から6万~の物件に住んでて引っ越させると数十万無駄に掛かるヤツだけでしょ
「トンキンに住んでる」ってステータスだけが最後のクソみたいなプライドなんだろうけど
適当な事務系派遣で手取り25いくし
頭の使わない代わりに立ちっぱなしの警備員でもそのくらいいく
以下シミュレータ
※40歳から64歳の方は介護保険料が加わり計算されています。10,047.0 円
厚生年金保険料
※厚生年金基金加入者および坑内員・船員は除く。15,555.0
東京都住民税役10%
17000円
42000円
手取り
13万
この手の記事は適当なこと多いけどガチやんけ!
まぁ残業するかないなら副業やれやと思うけど
流石に週20時間しか働いてない奴を擁護するのは難しいわ
コンビニとかのバイトで時給1,000円で
毎日8時間労働でフルタイムで働いても
年収200万円行くかどうか程度だよ
家賃安いところ選べ
QOLがまるで違う
を取り上げるのはいいけどさぁ
なぜ、男性?
男性だと悲劇で
女性なら悲劇ではない?
いい加減にして欲しい