元プロ自転車乗り「ツールド北海道の事故の辺は80キロ以上で飛ばす下り。反対車線を使って曲がる方が選手は安全」安全な曲がり方なのに死んだ模様アーカイブ最終更新 2023/09/12 22:351.番組の途中ですが転載は禁止ですwET0TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「ツール・ド・北海道」死亡事故、現場で警備の会社「規制中、コースに入ったとは考えられない」…選手のはみ出しは“追い越しのため“に、疑問の声もhttps://news.yahoo.co.jp/articles/1f87c52233889f43a2243c81540c0b06a1998fa0<過去に出場、ツアーガイドなどもしている選手>・前の集団とのタイム差を考えても、あそこで追い越す意味がない・下りで無理して追い越すことは、あまりない・追い越して先頭に出ると、風も受けるので、後ろにいた方がいい・密集すると、反対車線に弾き出されることがよくある ・よろけた前の選手をかわしたり、石が落ちていたり、アスファルトにヒビがあったりして、はみ出すことは、どうしてもある・下りで70~80キロくらい出ていると、コントロールも難しくなる<元プロのロードレース選手>・80キロ以上のスピードが出るような下り・片側通行だけだと、安全に下るって難しい・右側は通行止めというふうに聞いて、選手は走っていたと聞いた・どうしても右側の車線を使って曲がる方が、選手は安全・そこに、いないはずの車が進入していたという事態だと思う2023/09/12 17:43:3312すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですxXQy0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クローズドコースでやってろカス2023/09/12 18:00:3423.番組の途中ですが転載は禁止ですnvmAS(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本のプロなんて世界でアマチュアレベルだぞこの世界真似事すらおこがましい2023/09/12 18:39:364.番組の途中ですが転載は禁止ですCgWgJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2これバイクのプロレーサーも公道で死んだ舐め過ぎ2023/09/12 18:43:155.番組の途中ですが転載は禁止です41cDfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>・そこに、いないはずの車が進入していたという事態だと思うそこにいないはずなのは自転車の方だろ 法律的に2023/09/12 18:49:596.番組の途中ですが転載は禁止ですVvTubコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼追い越すために意図的に反対車線に出たわけじゃないと思うから俺らは悪くないんだあああああああああああって言いたくて仕方ないんだな2023/09/12 18:59:567.番組の途中ですが転載は禁止ですpSItDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2カスはお前2023/09/12 19:25:3118.番組の途中ですが転載は禁止ですYRfnDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7チャリンカスが悔しいのwww2023/09/12 19:36:229.番組の途中ですが転載は禁止ですZc3r9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だから交通ルールを破っていいってか2023/09/12 19:37:5410.番組の途中ですが転載は禁止ですWr8m8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チャリのくせに80キロも出したら危ないだろ常識ないんか?2023/09/12 20:41:47111.番組の途中ですが転載は禁止ですnvmAS(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10ジャップ全員が常識ない2023/09/12 22:02:2512.番組の途中ですが転載は禁止ですXWlHTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼競技優位にしておかないから無用の事故を起こすことになるんだよ年寄が侵入してくるから2023/09/12 22:35:47
選手のはみ出しは“追い越しのため“に、疑問の声も
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f87c52233889f43a2243c81540c0b06a1998fa0
<過去に出場、ツアーガイドなどもしている選手>
・前の集団とのタイム差を考えても、あそこで追い越す意味がない
・下りで無理して追い越すことは、あまりない
・追い越して先頭に出ると、風も受けるので、後ろにいた方がいい
・密集すると、反対車線に弾き出されることがよくある
・よろけた前の選手をかわしたり、石が落ちていたり、アスファルトにヒビがあったりして、はみ出すことは、どうしてもある
・下りで70~80キロくらい出ていると、コントロールも難しくなる
<元プロのロードレース選手>
・80キロ以上のスピードが出るような下り
・片側通行だけだと、安全に下るって難しい
・右側は通行止めというふうに聞いて、選手は走っていたと聞いた
・どうしても右側の車線を使って曲がる方が、選手は安全
・そこに、いないはずの車が進入していたという事態だと思う
真似事すらおこがましい
これ
バイクのプロレーサーも公道で死んだ舐め過ぎ
そこにいないはずなのは自転車の方だろ 法律的に
って言いたくて仕方ないんだな
カスはお前
チャリンカスが悔しいのwww
常識ないんか?
ジャップ全員が常識ない
無用の事故を起こすことになるんだよ
年寄が侵入してくるから