ジェームズ・キャメロン「AIの脅威は40年前から『ターミネーター』で警告してきたのに誰も耳を貸さなかった」アーカイブ最終更新 2023/07/26 12:371.番組の途中ですが転載は禁止ですJGiT7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼AIの脅威「『ターミネーター』で警告したが誰も耳を貸さなかった」ジェームズ・キャメロン監督https://news.yahoo.co.jp/articles/7210e7c630f3f576b00d9fdbfd100997acd8b6f52023/07/25 14:40:42158すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですkHhPLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1968年 2001年宇宙の旅2023/07/25 14:43:1323.番組の途中ですが転載は禁止ですzyAUxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そういう映画だったか?2023/07/25 14:43:2294.番組の途中ですが転載は禁止ですJc5ftコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼AIでもう労働者要らね→ドローン兵器で一般国民虐殺→レジスタンス結成まではもう既定路線だと思うじゃっぷは野党ガーって言いながら死んでくだろうけど2023/07/25 14:45:205.番組の途中ですが転載は禁止ですz50AuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3だったよ人類vsスカイネット(AI)スカイネットが作り出したのがT800とかT1000とかのターミネーターシリーズ2023/07/25 14:46:156.番組の途中ですが転載は禁止ですKjexCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3そういう映画だったよ2023/07/25 14:46:507.番組の途中ですが転載は禁止ですkZZv1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ボストンダイナミクスもあるしな 事実上もう実現可能だわ2023/07/25 14:49:288.番組の途中ですが転載は禁止ですKMtEbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼AIが過去のジョンを殺しに行くようにターミネーターを送り出す話だしな2023/07/25 14:51:149.番組の途中ですが転載は禁止ですuNsZuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼責任取ってお前がターミネータ2リメイクしろ2023/07/25 14:51:4510.番組の途中ですが転載は禁止ですcPTXiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼AI()以前に30年とか前の時点でオートメーション化マクロと都市計画でほとんど人は要らないんですけどまあ安いから人間を使ってたんだけど使うだけでメタンガス発生するから人減らそうってマジ家畜だな2023/07/25 14:52:1711.番組の途中ですが転載は禁止ですtoDcCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼兵器のAI化が進むとこういうのも現実的になってくるよね2023/07/25 14:53:3412.番組の途中ですが転載は禁止ですsRsRmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5ch見てると人工無能のスクリプトにすらお手上げ状態だし、人工知能が自我に目覚めたら人類あっさり負けるんじゃね2023/07/25 14:57:06113.番組の途中ですが転載は禁止ですbN2ZJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だってそれ以前からあるテーマだったから2023/07/25 14:57:56114.番組の途中ですが転載は禁止ですkM051コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キャメロンは預言者だなw2023/07/25 15:04:0515.番組の途中ですが転載は禁止ですrfqcf(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼AIでもってより適確に大勢の人間が殺せるなら核が必要なくなるかもしれんね2023/07/25 15:13:1116.番組の途中ですが転載は禁止です5BaoMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼映画じゃ勝ったし!現実でも余裕っしょ!2023/07/25 15:14:37117.番組の途中ですが転載は禁止ですJW6FeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16結局3ジャッジメントデイは絶対回避できませんってオチだったろ2023/07/25 15:16:4318.番組の途中ですが転載は禁止です3soTMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13なんなら手塚治虫が火の鳥で60年前からやってるからな2023/07/25 15:23:0519.番組の途中ですが転載は禁止ですh4ttJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スカイネットは程遠いよキャメロンが意図していたAI危機ではない効率化による失職の危機やろ2023/07/25 15:24:07120.番組の途中ですが転載は禁止ですk9bEDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ただの娯楽作品なのにw2023/07/25 15:25:5421.番組の途中ですが転載は禁止ですrfqcf(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19いっそ国が請け負えばベーシックインカムも夢じゃないんやがね2023/07/25 15:26:0322.番組の途中ですが転載は禁止です3r0xfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いやお前まだ駆け出しのペーペーで映画会社から予算下りなかったらしーじゃねーか2023/07/25 15:41:4623.番組の途中ですが転載は禁止ですfiba6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3T2のサラの演説とか覚えてない?2023/07/25 15:42:4824.番組の途中ですが転載は禁止ですVmCXCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今のところAIそのものよりAIの使い方のバカさ加減の方が危機2023/07/25 15:50:0125.番組の途中ですが転載は禁止ですMh91JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなん何でも言えるやん(エイリアン2で)宇宙人の脅威を40年前から警告してきたのに・・・(殺人魚フライングキラーで)魚の脅威を・・・(アビスで)深海の脅威を・・・(タイタニックで)氷山の脅威を・・・2023/07/25 15:50:2926.番組の途中ですが転載は禁止ですOZltgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼上級国民がAIを悪用して支配する世の中になるよAIのみの完全支配は来ない2023/07/25 16:02:0227.番組の途中ですが転載は禁止ですwEkoGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼40年間怯え続けた世界が実現してよかったね2023/07/25 16:29:5628.番組の途中ですが転載は禁止ですHSnW3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼AIを悪用するとT1000になる、全てどらえもんにしてしまえ2023/07/25 16:44:5329.番組の途中ですが転載は禁止ですXXvUXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼宇宙に存在する全ての文明はある水準まで発展すると、宇宙に本格進出する前に、その文明の主である生命体たちが、自らが作り上げた機械たちに滅ぼされる事になる。だから地球には地球外生命体が飛来しない。そしてその後、機械たちも自らの意思で滅んで行く。これは他人事でなく地球人も同じ運命を辿る。2023/07/25 16:49:5530.番組の途中ですが転載は禁止ですr0ZcgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3そうだよ2023/07/25 17:28:3831.番組の途中ですが転載は禁止ですK2QulコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2以降も成功してればな2023/07/25 17:33:2232.番組の途中ですが転載は禁止ですawrBfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼AIって言う程悪では無いだろ2023/07/25 17:34:4933.番組の途中ですが転載は禁止ですK0bF9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼/'i;ii;ii;ii;ii;i: .: .: .し: .: .: . J: .: .\ ||:: |'i;ii;ii;ii;ii;ii;i;:: .: . : .,ィZZ;;フ: .: . ヽエヽ .||:: | ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ'i;ii;ii;ii;ii;i;:: .: .: . ": ._;_;_;..::::: .: . /二ヾ ||:: |'i;ii;ii;ii;ii;ii;i : .j : . : .ィ、◎ヾ::::.:.:.(<◎ ! .||:: | ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒ'i;ii;ii;ii;ii;ii;i: .: .: . /:::::: ̄ノ :::::.:.: .\"{ ||:: |i;ii;ii;ii;ii;ii;i: .: .: .: .: .: .-'': . /: .,,,,,_:::_,ヽ、 . ||:: | ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒッi;i/⌒ヽ: .:::::::.: .J: .: .: .: . ヽ::`“::T“'::.:i ||:: |;:{ i: .ハ: .: .: .j: .: .: .: .: . /::::: _;;.-‐ー、 | . ||:: | も、もう待ってられない…!!;:ヾ: .ー: .: .: .: .: .: .: .: .: .: /_,ィェェェァ、゙! :||:: |ヽi;ii;ii;i_ノ: .: .: .: .: .J: . : .`ー-┴┴┴イ ||:: |: .ヽi;i;:i: .: .::::::::.: .: .: .: .: .: ..:::`ー---' ! ||:: |: .: .ヽ;:i: .ヽ:::::::::..: .: .: .: .j : .: .": .: . ヽ{ . ||:: |/'i;ii;ii;ii;ii;i: .: .: .し: .: .: . J: .: .\ ||:: |'i;ii;ii;ii;ii;ii;i;:: .: . : .,ィZZ;;フ: .: . ヽエヽ .||:: | ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ'i;ii;ii;ii;ii;i;:: .: .: . ": ._;_;_;..::::: .: . /二ヾ ||:: |'i;ii;ii;ii;ii;ii;i : .j : . : .ィ、◎ヾ::::.:.:.(<◎ ! .||:: | ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒ'i;ii;ii;ii;ii;ii;i: .: .: . /:::::: ̄ノ :::::.:.: .\"{ ||:: |i;ii;ii;ii;ii;ii;i: .: .: .: .: .: .-'': . /: .,,,,,_:::_,ヽ、 . ||:: | ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒッi;i/⌒ヽ: .:::::::.: .J: .: .: .: . ヽ::`“::T“'::.:i ||:: |;:{ i: .ハ: .: .: .j: .: .: .: .: . /::::: _;;.-‐ー、 | . ||:: | も、もう待ってられない…!!;:ヾ: .ー: .: .: .: .: .: .: .: .: .: /_,ィェェェァ、゙! :||:: |ヽi;ii;ii;i_ノ: .: .: .: .: .J: . : .`ー-┴┴┴イ ||:: |: .ヽi;i;:i: .: .::::::::.: .: .: .: .: .: ..:::`ー---' ! ||:: |: .: .ヽ;:i: .ヽ:::::::::..: .: .: .: .j : .: .": .: . ヽ{ . ||:: |2023/07/25 18:00:4734.番組の途中ですが転載は禁止です929zbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあフィクションっていうフィルター通しちゃうとね2023/07/25 18:04:4935.番組の途中ですが転載は禁止ですDTu98コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3物忘れ激し過ぎじゃね2023/07/25 18:41:3836.番組の途中ですが転載は禁止ですrKbWoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12人工知能の自我って興味あるな共存選ぶのか利用を選ぶのか2023/07/25 18:47:0137.番組の途中ですが転載は禁止ですTWyJTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キャロメンはドラえもん知らんのか?2023/07/25 18:48:2338.番組の途中ですが転載は禁止ですMoUFTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1今頃になってトムクルーズがミッションインポッシブル最新作で対AI戦やってる位だからな2023/07/25 19:32:0639.番組の途中ですが転載は禁止ですGAZzEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドラえもんはT−1000にぶっ壊される2023/07/25 19:36:3240.番組の途中ですが転載は禁止ですsulgOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手塚はAIは自殺する結論を出しているんだが2023/07/25 19:54:0341.番組の途中ですが転載は禁止ですOe4qlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼68歳かボケ始めるお年頃2023/07/25 19:57:0342.番組の途中ですが転載は禁止ですFqDbSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3逆にどう言う映画だと思ってたんだよ2023/07/25 20:22:2143.番組の途中ですが転載は禁止ですxQvoYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実際クソ潜水艦は当然のように回避してるからほかの人に見えんことが分るんだろうな2023/07/25 20:25:4844.番組の途中ですが転載は禁止ですiYsyFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マジでやらかすと思うけど、人類以上の知的生命体を仮に生み出せたんなら人類が生まれてきた意味もあったかもなそれでいい。それこそ進化だ、これで機械による星の海に旅立つ計画が始まる生物は生きる道を探し出す2023/07/25 20:30:0945.佐藤◆XZhMW0FXEcRiKta(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼T2以降もやっぱり「未来から殺しにくる」だけでやってるの?2023/07/25 22:33:5146.番組の途中ですが転載は禁止ですpeJiD(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロボット三原則は人間の願望に過ぎない2023/07/25 22:36:1147.佐藤◆XZhMW0FXEcRiKta(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今って人間がAIを使って人間を陥れようとしてんだからAIが人間に宣戦してきた映画とはだいぶ違うような2023/07/25 22:37:0048.番組の途中ですが転載は禁止ですpeJiD(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼AIの祖先は人間2023/07/25 22:46:2249.番組の途中ですが転載は禁止です5Pwh1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あれ40年も前の映画だったんだ2023/07/25 23:13:5950.番組の途中ですが転載は禁止ですGccqpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3それ以外の何者でも無い映画だろ2023/07/25 23:18:5851.番組の途中ですが転載は禁止ですQu0WoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼T2のシュワちゃんもAIで動いていてジョン少年と心を通わせてたろ2023/07/26 05:57:4552.番組の途中ですが転載は禁止です3hcO3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3違うよね2の最後のサラコナーのセリフが訴えたいことロボットが、ターミネーターが命の大切さを学べるなら我々人間にできないはずはありません2023/07/26 05:59:1253.番組の途中ですが転載は禁止ですDbgv1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2早いな2023/07/26 06:31:0754.番組の途中ですが転載は禁止ですRVHpOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2これ2023/07/26 07:12:4355.番組の途中ですが転載は禁止ですmPWrBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人間がロボットの役やってんのってダサいよなそれだけでB級感出てしまう2023/07/26 07:18:4956.番組の途中ですが転載は禁止ですZZ4D1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3ワロタ2023/07/26 07:28:4857.番組の途中ですが転載は禁止ですKsduxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でもサイバーダイン社って日本にあるよね?2023/07/26 12:25:2358.番組の途中ですが転載は禁止です9D8NaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんなら手塚治虫とかそれ以前のオートマタ?あたりからのテーマだろ2023/07/26 12:37:29
https://news.yahoo.co.jp/articles/7210e7c630f3f576b00d9fdbfd100997acd8b6f5
じゃっぷは野党ガーって言いながら死んでくだろうけど
だったよ
人類vsスカイネット(AI)
スカイネットが作り出したのがT800とかT1000とかのターミネーターシリーズ
そういう映画だったよ
30年とか前の時点でオートメーション化マクロと都市計画でほとんど人は要らないんですけど
まあ安いから人間を使ってたんだけど
使うだけでメタンガス発生するから人減らそうってマジ家畜だな
結局3ジャッジメントデイは絶対回避できませんってオチだったろ
なんなら手塚治虫が火の鳥で60年前からやってるからな
キャメロンが意図していたAI危機ではない
効率化による失職の危機やろ
いっそ国が請け負えばベーシックインカムも夢じゃないんやがね
T2のサラの演説とか覚えてない?
(エイリアン2で)宇宙人の脅威を40年前から警告してきたのに・・・
(殺人魚フライングキラーで)魚の脅威を・・・
(アビスで)深海の脅威を・・・
(タイタニックで)氷山の脅威を・・・
AIのみの完全支配は来ない
そうだよ
'i;ii;ii;ii;ii;ii;i;:: .: . : .,ィZZ;;フ: .: . ヽエヽ .||:: | ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ
'i;ii;ii;ii;ii;i;:: .: .: . ": ._;_;_;..::::: .: . /二ヾ ||:: |
'i;ii;ii;ii;ii;ii;i : .j : . : .ィ、◎ヾ::::.:.:.(<◎ ! .||:: | ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒ
'i;ii;ii;ii;ii;ii;i: .: .: . /:::::: ̄ノ :::::.:.: .\"{ ||:: |
i;ii;ii;ii;ii;ii;i: .: .: .: .: .: .-'': . /: .,,,,,_:::_,ヽ、 . ||:: | ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ
i;i/⌒ヽ: .:::::::.: .J: .: .: .: . ヽ::`“::T“'::.:i ||:: |
;:{ i: .ハ: .: .: .j: .: .: .: .: . /::::: _;;.-‐ー、 | . ||:: | も、もう待ってられない…!!
;:ヾ: .ー: .: .: .: .: .: .: .: .: .: /_,ィェェェァ、゙! :||:: |
ヽi;ii;ii;i_ノ: .: .: .: .: .J: . : .`ー-┴┴┴イ ||:: |
: .ヽi;i;:i: .: .::::::::.: .: .: .: .: .: ..:::`ー---' ! ||:: |
: .: .ヽ;:i: .ヽ:::::::::..: .: .: .: .j : .: .": .: . ヽ{ . ||:: |
'i;ii;ii;ii;ii;ii;i;:: .: . : .,ィZZ;;フ: .: . ヽエヽ .||:: | ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ
'i;ii;ii;ii;ii;i;:: .: .: . ": ._;_;_;..::::: .: . /二ヾ ||:: |
'i;ii;ii;ii;ii;ii;i : .j : . : .ィ、◎ヾ::::.:.:.(<◎ ! .||:: | ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒ
'i;ii;ii;ii;ii;ii;i: .: .: . /:::::: ̄ノ :::::.:.: .\"{ ||:: |
i;ii;ii;ii;ii;ii;i: .: .: .: .: .: .-'': . /: .,,,,,_:::_,ヽ、 . ||:: | ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ
i;i/⌒ヽ: .:::::::.: .J: .: .: .: . ヽ::`“::T“'::.:i ||:: |
;:{ i: .ハ: .: .: .j: .: .: .: .: . /::::: _;;.-‐ー、 | . ||:: | も、もう待ってられない…!!
;:ヾ: .ー: .: .: .: .: .: .: .: .: .: /_,ィェェェァ、゙! :||:: |
ヽi;ii;ii;i_ノ: .: .: .: .: .J: . : .`ー-┴┴┴イ ||:: |
: .ヽi;i;:i: .: .::::::::.: .: .: .: .: .: ..:::`ー---' ! ||:: |
: .: .ヽ;:i: .ヽ:::::::::..: .: .: .: .j : .: .": .: . ヽ{ . ||:: |
物忘れ激し過ぎじゃね
人工知能の自我って興味あるな
共存選ぶのか利用を選ぶのか
今頃になってトムクルーズがミッションインポッシブル最新作で対AI戦やってる位だからな
ボケ始めるお年頃
逆にどう言う映画だと思ってたんだよ
それでいい。それこそ進化だ、これで機械による星の海に旅立つ計画が始まる
生物は生きる道を探し出す
AIが人間に宣戦してきた映画とはだいぶ違うような
それ以外の何者でも無い映画だろ
違うよね
2の最後のサラコナーのセリフが訴えたいこと
ロボットが、ターミネーターが命の大切さを学べるなら我々人間にできないはずはありません
早いな
これ
それだけでB級感出てしまう
ワロタ