ASUS ROG ALLYについて語ろう Part4最終更新 2023/10/12 08:311.不明なデバイスさんjQXxhwnAMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼↑スレ立て毎にコピペして1行追加次スレは>>970、無理なら>>980がお願いしますワッチョイ無し、荒らしが立てたスレは破棄して立て直そう公式https://rog.asus.com/gaming-handhelds/rog-ally/rog-ally-2023/前スレASUS ROG ALLYについて語ろう Part3https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1685960683/出典 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/16874916052023/06/23 12:40:0536コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.不明なデバイスさんgJQFt(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あ2023/07/10 16:46:353.不明なデバイスさんgJQFt(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼い2023/07/10 16:47:364.不明なデバイスさんyanhgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テスト2023/07/10 16:51:415.不明なデバイスさんzhuyAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何で本スレまでワッチョイ無しにしたんだ?2023/07/10 17:28:256.不明なデバイスさんgJQFt(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いjanestyleが変だ2023/07/10 17:48:277.不明なデバイスさんAFxnCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この掲示板にワッチョイが無いからな2023/07/10 18:56:438.不明なデバイスさんqBIbaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Talkでも何でもいいけど、ワッチョイ無しだと自演し放題だから終了だな浪人買ってた廃人はどんな気分よ?2023/07/10 19:26:449.不明なデバイスさんXeqc1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワッチョイIPは今後に期待だな意味不な規制巻き込まれがなくなっただけ助かるわ2023/07/10 19:37:2210.不明なデバイスさんRm9UnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼gm機種のスレ2023/07/10 19:38:0511.不明なデバイスさんCrWfMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんか別の掲示板になったっぽいなそれはどうでもいいんだけど連射機能ってないんかな2023/07/10 21:04:1812.不明なデバイスさんotp1mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここが実質本スレかいいね2023/07/10 22:01:1813.不明なデバイスさん49o2iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニュース版行ったらtalkは中華の鯖らしいね、なんか不安やな2023/07/10 23:27:4114.不明なデバイスさんWhAglコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワッチョイ無しだと荒らしがやり放題になるんじゃないか?2023/07/11 02:34:5215.不明なデバイスさんmHZU3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼iphone民だとtalkにしか書き込めないんだよなぁ5chは無理だわ2023/07/11 04:38:2716.不明なデバイスさん5MXuBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼売ってない2023/07/11 07:58:0917.不明なデバイスさんTUG2j(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼tps://i.imgur.com/s4tpBjl.jpgチンクル上げてないから外部板登録で読み込みはできるんやが変なエラーでかけない2023/07/11 10:52:3818.不明なデバイスさんTUG2j(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://i.imgur.com/h7KRm5P.jpg2023/07/11 10:53:0219.不明なデバイスさんw4oiNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼規制なく書き込めるのは嬉しい2023/07/12 13:09:3020.不明なデバイスさんFk721コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チンクル復活やっぱりなれた専ブラがいい2023/07/12 13:10:16121.不明なデバイスさんFtcW7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>202023/07/12 21:17:2022.不明なデバイスさんffeOaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼mateが死んで全く閲覧できず数年ぶりにちんくる開いたら見れたんだけど何が起きてるのか全く理解できてない2023/07/13 00:57:4623.不明なデバイスさんuAmjzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すまんが一旦返品してしまった。良かったんだけど老眼には思った以上にキツイのと外部ディスプレイに繋ごうにもUSBが1ポートしかないのが使いづらかった。すんげー悩んだんだけどなかなか触らなかったしまた欲しくなったら再考したい。2023/07/13 14:16:54224.不明なデバイスさんVHINAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼黎明期のデジカメを思い出す写真5枚撮ったらバッテリー切れるから実質電源必須で室内でしか使えなかったこいつも室内専用機として使い道がある人には有用だけどモバイル端末として使いたい人にはまだ時期尚早2023/07/13 18:56:2325.不明なデバイスさんXMcv7(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23好きにすれば良いこんなのサブ機なんだし2023/07/14 04:35:3026.不明なデバイスさんNlNjuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23こんなの事前に調べてれば分かるだろうに返品理由がゴミすぎ2023/07/14 09:00:4427.不明なデバイスさんZXYuUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼良いんじゃないの?実機で確認しないと分らないこともあるしそれでも返品できますよってのが公式の売りだったわけだし2023/07/14 09:06:4728.不明なデバイスさんXMcv7(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それだけUMPC初心者が入って来てるって事だな裾野が拡がって良かったじゃないかALLYはSSDで交換や設定の変更が簡単で弄り甲斐があって良いただあくまでサブ機なんでこれで全部を賄うようなもんじゃないな2023/07/14 09:23:1829.不明なデバイスさんPwcZC(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中華PCから気になってたんだけど今まで中華は散々痛い目を見てるので手を出せなくてねASUSから出たので思い切って買ってみたんだけど画面サイズが苦じゃなければ本当に良いものだと思うASUSは5台位買ってるので今回くらいはと甘えさせてもらったけどもしWIN MAX2タイプが出たらまた買ってみたいね2023/07/14 13:07:2930.不明なデバイスさんTeMgGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼性能的にはゲーム以外なら一般層には一線級なんで拡張してキーマウ・ストレージ・モニター繋げればメイン行けるさきっと拡張にそこそこ金かかるから贅沢なやり方だけども2023/07/14 13:16:3031.不明なデバイスさんPwcZC(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そういう環境はあったけど、本体の置き場に困る形状だった2023/07/14 17:53:1832.不明なデバイスさんD1IIaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼USBが1ポートしかなくSDカードスロットがすぐ壊れる欠陥品に11万は出せない🤣2023/07/15 06:36:2433.不明なデバイスさんWuug7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼rog allypのスペックをノートで再現したらいくらなんだろう2023/07/17 08:33:44134.不明なデバイスさんlLWx6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼p?2023/07/17 09:24:0335.不明なデバイスさんJq46KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ10~20万ってところかな2023/07/17 13:19:5436.名無しさんTkkd0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>33rog flow x13やz13あたりだな20万ちょっとで性能はちょっと上x-mobileも使える両方2023/10/12 08:31:18
【トランプ米大統領】「世界中の国々が私に媚びへつらっている、みんな取引がしたくて必死なんだ、お願いです、お願いです、大統領、取引してください、何でもしますからってね」ニュース速報+3472594.22025/04/10 16:50:50
次スレは>>970、無理なら>>980がお願いします
ワッチョイ無し、荒らしが立てたスレは破棄して立て直そう
公式
https://rog.asus.com/gaming-handhelds/rog-ally/rog-ally-2023/
前スレ
ASUS ROG ALLYについて語ろう Part3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1685960683/
浪人買ってた廃人はどんな気分よ?
意味不な規制巻き込まれがなくなっただけ助かるわ
それはどうでもいいんだけど連射機能ってないんかな
いいね
5chは無理だわ
チンクル上げてないから外部板登録で読み込みはできるんやが変なエラーでかけない
やっぱりなれた専ブラがいい
良かったんだけど老眼には思った以上にキツイのと
外部ディスプレイに繋ごうにもUSBが1ポートしかないのが使いづらかった。
すんげー悩んだんだけどなかなか触らなかったしまた欲しくなったら再考したい。
写真5枚撮ったらバッテリー切れるから
実質電源必須で室内でしか使えなかった
こいつも室内専用機として使い道がある人には有用だけど
モバイル端末として使いたい人にはまだ時期尚早
好きにすれば良い
こんなのサブ機なんだし
こんなの事前に調べてれば分かるだろうに
返品理由がゴミすぎ
実機で確認しないと分らないこともあるし
それでも返品できますよってのが公式の売りだったわけだし
裾野が拡がって良かったじゃないか
ALLYはSSDで交換や設定の変更が簡単で弄り甲斐があって良い
ただあくまでサブ機なんでこれで全部を賄うようなもんじゃないな
今まで中華は散々痛い目を見てるので手を出せなくてね
ASUSから出たので思い切って買ってみたんだけど
画面サイズが苦じゃなければ本当に良いものだと思う
ASUSは5台位買ってるので今回くらいはと甘えさせてもらったけど
もしWIN MAX2タイプが出たらまた買ってみたいね
拡張してキーマウ・ストレージ・モニター繋げればメイン行けるさきっと
拡張にそこそこ金かかるから贅沢なやり方だけども
rog flow x13やz13あたりだな
20万ちょっとで性能はちょっと上
x-mobileも使える両方