【政治】江藤農水大臣、2010年のブログに注目 支援者が米を「60キロもくれました!メチャメチャ嬉しい!」アーカイブ最終更新 2025/05/23 21:141.鯨伯爵 ★???江藤拓農水大臣の過去ブログがネット上で注目を集めている。江藤氏は、党佐賀県連が今月18日に佐賀市内で開催した政治資金パーティーでの講演で、価格高騰が続くコメに関し「私はコメは買ったことがありません。支援者の方々がたくさんコメを下さるので売るほどあります、家の食品庫に」などと発言。19日には発言を撤回し「配慮が足りなかった」と謝罪した。この発言を受け、ネット上では江藤氏が2010年10月に投稿したブログに注目が。「自宅で食事すると、何かが違う!米が旨い!その甘味と食感!この米どうした?と女房に尋ねると、『あなたが西都でもらったお米よ』」とし、「兄弟分」と慕う支援者にお礼の電話をしたと報告。また「『また米やるけん、取りに来ない』と言うので本当に行ってみると、今度は60キロもくれました!メチャメチャ嬉しい!」などとつづっていた。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/48fc38ef09ffa9fba39132a8dd086a189e21d8172025/05/21 07:31:11164すべて|最新の50件2.名無しさん7AGTSなんか、どうでもいい。2025/05/21 07:31:443.名無しさんoFMGmどうでもいいとか DD論とか に持ち込みたい火消しが湧くらしいね2025/05/21 07:33:234.名無しさんDYhXG政治家ってさ人間の欲の象徴みたいな存在になってしまってるよな2025/05/21 07:33:345.名無しさん1RPr8今や黒い米や石がはいってると文句を言うこの純粋な気持ちはどこへやら2025/05/21 07:33:346.名無しさん844Eo「兄弟分」www里が知れる。2025/05/21 07:34:047.名無しさん7AGTS漢字の読み方クイズみたい。 どうでもいい。2025/05/21 07:35:118.名無しさん6bIyPマンモスうれピー タダ米貰ったピー2025/05/21 07:36:369.名無しさんXVaVa嘘吐き野郎でなく、米に感謝してるのは理解した2025/05/21 07:36:5510.名無しさんfeXiQ時代は変わっちゃうからブログ記事は3年に1回は全消ししたほうがよさそう2025/05/21 07:37:0112.名無しさん7AGTS備蓄米を放出しても、スーパーの棚に米が並ばない原因のほうが重要やろ。その原因を切除しないと、何も変わらん。2025/05/21 07:39:2713.名無しさん6bIyP>>5まぁ、感謝もなにも三歩歩くと全部忘れるダチョウと同じ2025/05/21 07:39:5314.名無しさんMJIYO今倍の値段でさらに値上がりしていて今もう農家からも直接買えないからね農家から直接買う値段も二倍に値上がりしている2025/05/21 07:41:0415.名無しさん7AGTSダメダメ記事やな。いま知る必要なのは、米の流通が滞ってる原因やで。2025/05/21 07:41:5516.名無しさんcA1HYじゃあ「足しになるかわからないけど、備蓄米と一緒に供出します」とはいかなかったのか?2025/05/21 07:42:0517.名無しさんnvP85いただき江藤2025/05/21 07:43:3718.名無しさん5oYJo支援者にはどんな見返りがあるんだろうねえ2025/05/21 07:45:1520.名無しさんxQMcG>>1支援者から米を大量にもらうのは公職選挙法違反だよね?2025/05/21 07:47:2821.名無しさんRy9ew終わったやつのことなどもはやどうでもいい。コメの輸入関税撤廃はよ。2025/05/21 07:48:0022.名無しさん4Jyu0>>3都合の悪いスレには長文コピペ荒らしやグロ画像スクリプトなんかもわくわかり易すぎる2025/05/21 07:48:1223.名無しさんatf3Y>>2015年前だから時効2025/05/21 07:50:4924.名無しさんatf3Yそしてさらにアレなのは、地味にこれ政治資金パーティの席上というところ結局パーティで稼ぎまくってる自民2025/05/21 07:51:4725.名無しさんs8qmU以後、支援者から支援が始まったはい、アウト!!2025/05/21 07:52:3126.名無しさん9ZZ53まぁ、スレ潰しもしたくなるだろうな。話が世に出た時点でアウトなんだけど。2025/05/21 07:53:5027.名無しさん6z64bポンと60kgやからね支援者がどれだけいるか知らんけど2025/05/21 07:57:0628.名無しさんxQMcG>>23最近も支援者から売るほどもらってるって自白してたぞ2025/05/21 07:57:4229.名無しさんSkDGK家宅捜査早よ2025/05/21 07:59:4030.名無しさんDoOgM2010年だったらたしかに米は外国に売るほどあったな2025/05/21 08:00:1631.名無しさんwwZtH時価総額いくらか知らないけど、おそらく収賄じゃない?2025/05/21 08:00:5232.名無しさんMJIYO石破政権はとにかく何もしないそして動いても対応が遅すぎる2025/05/21 08:01:0333.名無しさん9ZZ53今の流れだと海外米が席巻することになる。日本の米は政府とJAに殺されたよ。2025/05/21 08:02:3334.名無しさんS6QIU宮崎県民は、こんな土人に投票したのか2025/05/21 08:02:4335.名無しさんxQMcG>>33農家もだろ。JAや政府に売らずに国民に直接売ればよかった2025/05/21 08:03:3136.名無しさんDRfXaこんな昔の話なんてどうでもええけど、農相のくせになんであんな頭の悪いことを言うのかが不思議。2025/05/21 08:03:3237.名無しさん7AGTS>>33国産だけでは、スーパーの棚に米が並ばないのでは、どうにもならんで。足りてないのなら、海外から買ってくるしか無い。売ってくれるならの話やけど。2025/05/21 08:05:1638.名無しさんjFav4俺は山ほど貰ってるから困ってるお前ら庶民の気持ちなんて分からないていうかどうでも良いんだよ2025/05/21 08:06:5039.名無しさんxQMcG>>36農相なのにというか、日本の上層部は馬鹿と無能しかおらんで?2025/05/21 08:09:1040.名無しさんjiQX7タイゾーと同じレベルでも大臣まではいけるんだな2025/05/21 08:10:4341.名無しさん4vDIb舛添も厚労大臣になっているがこれも当時誰もしたがらなかった2025/05/21 08:12:5442.名無しさんfLOe6自民が少数与党じゃなかったら更迭にはならなかっただろうねやはり与野党を拮抗させた方が政治に緊張感が生まれるんだよ2025/05/21 08:13:1543.名無しさんMJIYO>>40親が元総理大臣だから世襲はやめるべきだしこんなのならまだアイドルが大臣になる方がマシ2025/05/21 08:14:3944.名無しさん80LfQ収賄立件まだあ?2025/05/21 08:15:1845.名無しさん6bIyP>>24どういう繋がりか知らんがドリル優子も来てたそうだ2025/05/21 08:16:2146.名無しさん80LfQ香典渡すと議員辞職やろ?米でも貰う方は議員辞職せなあかんやろ2025/05/21 08:16:3847.名無しさんkcUF4なんか厳しいね麻生総理のときは毎日失言してたから常識疑われて野党から常識テストさせられたのにネットでは麻生マンセーで野党叩きしてたじゃん2025/05/21 08:17:5148.名無しさんfq5ocはい収賄です議員も辞職しろ2025/05/21 08:18:0049.名無しさんDKiky素直にホントに米買ったことないでよかったやん正直者だったんだよ2025/05/21 08:18:3050.名無しさんgnRseこれはアウトだろ確実に賄賂顔が載ってるうちわを配っただけでアウトなのにこれはいいのか?2025/05/21 08:18:4951.名無しさんK33OVこの人に限らずこういうのゴロゴロいるのでしょやっぱり民主主義ってこんなものですね中国共産主義ならビシっとしてるからこういうの許されないです日本はもうだめですね2025/05/21 08:19:1252.名無しさんP52E1米?不足してるん?米なければ玄米食えばええやんwまぁ俺は支援者から売るほど貰うから買ったこともねーけどなw国民はバカだから選挙も余裕だしチョレーwwwwっていう感じなんだろうな2025/05/21 08:20:1153.名無しさん7BKPg賄賂かい?2025/05/21 08:22:2754.名無しさん5mBCA支援という名の賄賂2025/05/21 08:25:0855.名無しさん4M3Xj支援者って選挙区の有権者でしょ?利益供与の贈賄じゃん2025/05/21 08:25:3656.名無しさんXfiR22010頃なら別にいいんじゃねこんなのホジクリすぎでしょ2025/05/21 08:26:1357.名無しさん6bIyP政界入るための拍漬けだろうがハーバード大学国際問題研究所客員研究員てこんなバカがどういうコネで肩書手に入れたんだろう2025/05/21 08:26:3558.名無しさんUh2Ol>>33トヨタはあれだけ優遇されて米はこれだけ冷遇する意味がわからん。結局、車と同じでこの国の国民に合ったものは生き残れると思うんだけど国が米を殺しに来てるもんなぁ2025/05/21 08:29:0859.名無しさんfUuFpお前らも支援者から米もらえばいいだろ?くれる支援者がおらんのか?人徳の差だな2025/05/21 08:35:0560.名無しさん4Ti7rとりあえずコメの輸出を停止して国内の流通の安定と価格を低下させて庶民が買えるようにしろよ2025/05/21 08:35:2061.名無しさんE5SpG何かチンピラ風な違和感を覚えると思ったらやはりな兄弟分とか普通の社会人なら一生使うことのない言葉2025/05/21 08:39:0462.名無しさんPzHuQよくこの寄付行為が今まで問題にならなかったな。こいつ底抜けのアホやぞ。2025/05/21 08:40:3263.名無しさん2Hea8宮崎県民なんてこんなもんでしょう2025/05/21 08:43:0064.名無しさん4Ti7r>>47麻生叩きしてたアホのせいで悪夢の民主党政権が誕生してしまったんだよな自分も当時オールドメディアにまんまと騙されて民主党に投票してしまったからな麻生、安倍、菅、この三人は日本の最後の希望だったんだって今更のように痛感するわ石破は外交能力ゼロで結局麻生に頼り切りだからな2025/05/21 08:43:1965.名無しさんFdt5F今は雑穀混ぜて米炊いてる米の価格がこんなになる前から麦は混ぜて炊いてたけど2025/05/21 08:44:4966.名無しさんMVXFJ>>27富層同士で売られている2025/05/21 08:45:0167.名無しさんHzDJMそら見ろやっぱり米もらってたなw軽口、嘘つき野郎がw2025/05/21 08:46:5268.名無しさんkZHm7>>23昔だから、1回だけだからって発想がもうね ...。2025/05/21 08:49:4269.名無しさんqdDB1宮崎では収賄じゃない2025/05/21 08:49:5070.名無しさん1bUZ5政治家も含め日本人全体が劣化しまくってるんだな2025/05/21 08:51:1771.名無しさんZb0TN>>23売るほど貰うってどういう事か想像つかん?2025/05/21 08:52:4272.名無しさんtZMUc余計なことを言うからこうなるんだよ馬鹿が2025/05/21 08:54:2773.名無しさんHzDJMワザワザあんなこと言うということはもらった米を売却した思い出でもよみがえったのかな?2025/05/21 08:55:2674.名無しさんMVXFJ日本人って犯罪者ばかりだな2025/05/21 08:56:1075.名無しさんXpPwAブログだの商売道具でやるんだろうがアホが使うとデジタルタトゥーになるのが多いな2025/05/21 08:56:5576.名無しさん57W8e贈収賄に当たらないの?2025/05/21 09:00:1177.名無しさん6bIyP【駟も舌に及ばず (駟もせんにおよばず):】いくら四頭立ての馬車で追いかけても、言葉の速さには及ばない。一度口から出た言葉は取り消せない.?インターネッツの時代じゃあな2025/05/21 09:04:3978.名無しさんZb0TN>>23何年も継続してるみたいだが2025/05/21 09:09:5879.名無しさん18LOtもしかしたら何らか捨てる用をあてがわれた可能性だってあるだろだって馬鹿だから2025/05/21 09:12:0680.名無しさん8A9W7年間150万円分以下の物品なら問題無いらしいからセーフ、なのか?2025/05/21 09:16:3581.名無しさんV1QtH米を貰うのは違法じゃないの?2025/05/21 09:17:3082.名無しさんUcHEd贈収賄に当たらないのか?2025/05/21 09:21:4983.名無しさんSFZEm>>10確か立民だったと思うけど、当時のTwitterに変態的な呟きを投稿してたのを蒸し返されて、選挙ポスターを貼り終えた直後に立候補を取り下げた人いたな。2025/05/21 09:22:3784.名無しさんOYP2j>>58米が余ってる!減反だ!輸出するって頭がないでも輸出OKになると国内で不足しても輸出を辞めないアホだ2025/05/21 09:32:4985.名無しさんOYP2j国内で不足したら輸出米も当然値上げして売ってるのかというと格安で輸出しているそりゃ輸出は止まらねーわ2025/05/21 09:34:1986.名無しさんgovfa米60キロは、当時の価格でいくら?2025/05/21 09:35:2487.名無しさんOYP2j備蓄米は売ったら返せよ!そりゃ新米で返納しなきゃならないんだから新株より高く売らないといけない値段が下がる訳がないアホかな?流通の仕組み知らない馬鹿が役員してるのか?2025/05/21 09:37:5588.名無しさんOYP2j青森の備蓄米が救出に届きました!輸送コストが〜!!!!って何故地産地消をやらないんだ?馬鹿なの?2025/05/21 09:39:4789.名無しさんOYP2j九州2025/05/21 09:40:0190.名無しさん7CbuWロッチ中岡に似てるな2025/05/21 09:41:2791.名無しさんvooF4農家の味方やね😉2025/05/21 09:43:4092.名無しさんghD9Zまあ15年前ならどこも米は捨てるほどあったってのは事実だな2025/05/21 09:45:0893.名無しさんf6kQq「〜メチャメチャ嬉しい!」て。中学生かよw2025/05/21 09:45:4894.名無しさんyf3iO捨てるほどある2025/05/21 09:47:5595.名無しさんf6kQq売るほどあるが正解。2025/05/21 09:50:1796.名無しさんT1CC5ハチャメチャが押し寄せてくる2025/05/21 09:50:1897.名無しさんTvRUk本当に売るほど貰ってたんだろうなあ2025/05/21 09:54:5598.名無しさんt06Spお、俺なんか100万石だし2025/05/21 10:08:4899.名無しさんDQFgx2010年?2025/05/21 10:13:14100.名無しさんYFYwlJAから貰ったんだろだから忖度して備蓄米をJAだけに入札させてやったんだろ2025/05/21 10:13:47101.名無しさんKnbdd友人ではなく「支援者から貰う」と公言している江藤支援者から現物寄付を受けたら、相当額を政治資金収支報告書に載せなければ、政治資金規正法上まずいだろ相手によっては贈収賄になっちまうだろ大量にもらってるなら、贈与税も脱税してるだろ2025/05/21 10:15:38102.名無しさんgAXUT政治家って支援者から色々物もらってるけど、賄賂じゃないの?2025/05/21 10:16:25103.名無しさんriKQu兄弟仁義2025/05/21 10:18:04104.名無しさんxWBEE15年前の話を出してもなー三原じゅん子ガー、みたいな話2025/05/21 10:27:38105.名無しさん1KPDlやることは山程あるよ2025/05/21 10:29:56106.名無しさんV2iSr選挙区内から貰う所管の農業従事者から貰う大臣なのに貰う価格を下げない満貫ですわ2025/05/21 10:34:29107.名無しさんEdNkb米どころの議員はブログ削除した奴多そうだな2025/05/21 10:43:36108.名無しさんOBlu5大臣の器ではなかった2025/05/21 10:45:56109.名無しさんUGLa8米はあげていない、いいねとかやったんだろうなぁ2025/05/21 10:48:42110.名無しさんWdO7P収支報告書不記載と贈収賄は確実2025/05/21 10:53:21111.名無しさんgqe9d三河弁だと「取りにこりん」2025/05/21 10:55:01112.名無しさんOjyI9貰ってる事自体は別に瑣末なことあいつがダメだったのは「また貰っちゃった。もう売るほどあるw」って煽ったことだよおまけにその後の言い訳までアホ丸出し2025/05/21 10:57:55113.名無しさんt8vjIただのおねだり議員じゃん2025/05/21 11:09:30114.名無しさん1ErbP馬鹿官僚上がりのクズ大臣の典型だな江藤拓は2025/05/21 11:10:22115.名無しさんdyI13お代官様黄金に光るコメも下に入れておきました2025/05/21 11:13:36116.名無しさんaWRryやっぱもろてるやんけwwww2025/05/21 11:19:01117.名無しさんrjDjN>>1いや、その頃は別にみんなコメで騒いでなかったろ。その頃のコメがいまも食えるわけではないのに2025/05/21 11:21:32118.名無しさんfq5ocうちわ一枚であれだけ叩かれるんだから米一俵貰って叩かれないのはおかしいよね2025/05/21 11:29:49119.名無しさんN8Ur6宮崎の恥次の選挙は覚悟しておけよ!2025/05/21 11:32:22120.名無しさんIeB1I支援者が国会議員にお金を渡すと政治資金規正法に記載されたり、収賄容疑になりかねないので、代わりにお米を大量に渡しているのかもしれない。多分、このことは多くの自民党議員も同様にもらっているのかもしれない。江藤の唯一の功績は、日本では賄賂としてお金や有価証券以外に、お米を渡す慣習があることを教えてくれたこと。2025/05/21 11:41:42121.名無しさんPcNeb問題になってなかった時の事やんか、どーでもいいわ2025/05/21 11:43:40122.名無しさん3eOf6その頃は別に良くね?粗探しすぎる2025/05/21 11:44:55123.名無しさんKjfRD進次郎ですら買った事があるのにな2025/05/21 11:49:52124.名無しさんCNlM0>>4世襲ばかりだから2025/05/21 11:55:54125.名無しさん3eOf6調べたら西都は宮崎2区なのでそこの支持者からお米をもらうのは公職選挙法に引っかかるただ、それを問題とするなら時効はとっくに切れてるから今更騒いでも遅すぎるゴリゴリの世襲議員で8期連続当選して有権者が地元の米食ってめちゃくちゃ美味しいって言ってくれる議員を捨てることはないと思うけど野党候補が国民の長友だから次の選挙でどうなるか楽しみではある2025/05/21 12:02:01126.名無しさん8UtfV>>1献金と何が違うんだ?2025/05/21 12:03:25127.名無しさんcp0EP政治家の腐敗というのはこうやって生じるのがよくわかる。2025/05/21 12:05:12128.名無しさんsZ9Ee年貢の納め時2025/05/21 12:11:11129.名無しさんFEjgn15年前のブログまで引っ張ってくるとか粘着キモ2025/05/21 12:20:42130.名無しさんdf9anもうオワコンだからどーでもいい2025/05/21 12:23:54131.名無しさんAlJvuあからさまな賄賂2025/05/21 12:29:18132.名無しさんL4peeこいつ頼りないなと思ってたけどとどめがこれかw2025/05/21 12:31:56133.名無しさんfmFO2覚悟ねえな!死刑しろ!!2025/05/21 12:33:06134.名無しさんuUymA>>12010年の米が余ってる時のことを騒ぐのって誰?2025/05/21 12:33:54135.名無しさんuUymA>>129引っ張ってくるのはいいと思うただ時代から考えて問題か?っていうの問題にするのはどうかと思うわ頭が悪いと思う2025/05/21 12:35:59136.名無しさんApveVクソ売国奴氏ねアホ2025/05/21 12:38:37137.名無しさんPK9XPふつうの時代は農家側について主食を守ることが保守なのであって間違ってない、今ネットがアカに染まってるだけ2025/05/21 12:40:28138.名無しさんIzjFJこんなゴミを支援してる奴も同罪だけどな2025/05/21 12:54:50139.名無しさんbxl44>>125金はあるだろうから買って欲しいな。2025/05/21 13:09:42140.名無しさんhUC3f記事を削除してやがるぜ2025/05/21 13:32:47141.名無しさんhUC3fhttps://web.archive.org/web/20250519095951/https://etotaku.exblog.jp/11408232/2025/05/21 13:35:54143.名無しさんMKJmLいつも2kgしか買わないからすごい多く感じる2025/05/21 13:49:01144.名無しさんDp1xLそれが何人いたのか2025/05/21 14:04:33145.名無しさん1ZKXUこりゃもう賄賂だろ2025/05/21 14:07:28146.名無しさんhnap0自民カス2025/05/21 15:09:07147.名無しさんRv014政治資金収支報告書に載っていなかったらワイロ確定だろう2025/05/21 15:11:37148.名無しさんLYpGfこれも宮崎弁だろう、標準語に直すと「米を60キロ売ってもらいました」になる2025/05/21 15:24:37149.名無しさんrqZgG池中玄太かよ2025/05/21 15:27:47150.名無しさんjMLaA>>84まあアメリカ側の圧力もあるんだろうけどね2025/05/21 15:41:42151.名無しさんN7sTC売るほどに 只 売るほどにah 恵みある地位に僕はさもしさと ともに上がれたよ農林大臣~2025/05/21 15:48:15152.名無しさんWGTQH辞任してくれました!メチャメチャ嬉しい!2025/05/21 16:18:50153.名無しさんSkU3dオマエは芸能人か?2025/05/21 18:47:36154.ばかぼんo0Hua私障害者なので売るぼどあるなら5キロ500円で売って下さい。大臣でしょ❗2025/05/21 22:05:12155.ばかぼんo0Hua私が大臣ならシンママや障害者に米配布するよ❗政治家だもん2025/05/21 22:09:17156.ばかぼんo0Hua家の病院にも要るよ変な医者❗毎日パソコンの前座って誰とも話さない‼️脳に病気あるから仕方ないか❗変な奴は医者だって威張りまくりその上ストーカー2025/05/21 22:15:42157.名無しさん2xuSl頭悪そう2025/05/22 04:43:24158.名無しさんpXkaP政治家がもの貰っていいのかよ2025/05/22 04:56:28159.名無しさんiRdxQ宮崎県民、だいじょぶすか…2025/05/22 05:02:17160.名無しさんPDAEQウンコグッドバイ2025/05/22 07:51:45161.名無しさんZ5Mwk>>159宮崎弁で「私はコメは買ったことがありません。支援者の方々がたくさんコメを下さるので売るほどあります、家の食品庫に」なるほどw2025/05/22 09:00:13162.名無しさん0WZw8こども食堂に回してやれよ2025/05/22 11:00:11163.名無しさんaxJMI西日本は山ほどあると言う売るほどあるのは江藤家のみ。色々あやしい国会議員だわ2025/05/22 12:15:38164.名無しさんTsqFMお前、何も変わらんかったな2025/05/23 21:14:25
【ケンブリッジ大学教授】「コンビニで働いている人の多くは、もはや日本人ではありません、日本の時給は非常に低い、数年後には彼らも日本はもういいや、別の国に行ってお金を稼ごうと思うようになるでしょう」ニュース速報+410585.92025/06/15 07:54:51
【物価高騰】ごめんね・・・もう無理なの、〈年金7万円〉田舎で1人暮らす82歳義母が、55歳嫁の前で突然の号泣、気丈な母がひた隠しにしていた老後の限界 「年金だけじゃ、もう生活が苦しくて・・・」ニュース速報+279503.52025/06/15 07:52:57
【政治】石破茂首相「決してばらまきではない」『1人2万円給付方針』にネットでは怒りの声「税金で抜いて選挙前だけ2万配る いい加減にしろ」「税金納めてる方が低い金額って」ニュース速報+505489.32025/06/15 07:57:15
江藤氏は、党佐賀県連が今月18日に佐賀市内で開催した政治資金パーティーでの講演で、価格高騰が続くコメに関し「私はコメは買ったことがありません。支援者の方々がたくさんコメを下さるので売るほどあります、家の食品庫に」などと発言。19日には発言を撤回し「配慮が足りなかった」と謝罪した。
この発言を受け、ネット上では江藤氏が2010年10月に投稿したブログに注目が。「自宅で食事すると、何かが違う!米が旨い!その甘味と食感!この米どうした?と女房に尋ねると、『あなたが西都でもらったお米よ』」とし、「兄弟分」と慕う支援者にお礼の電話をしたと報告。また「『また米やるけん、取りに来ない』と言うので本当に行ってみると、今度は60キロもくれました!メチャメチャ嬉しい!」などとつづっていた。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/48fc38ef09ffa9fba39132a8dd086a189e21d817
なんか、どうでもいい。
人間の欲の象徴みたいな存在になってしまってるよな
この純粋な気持ちはどこへやら
里が知れる。
漢字の読み方クイズみたい。 どうでもいい。
備蓄米を放出しても、スーパーの棚に米が並ばない原因のほうが重要やろ。
その原因を切除しないと、何も変わらん。
まぁ、感謝もなにも
三歩歩くと全部忘れるダチョウと同じ
今もう農家からも直接買えないからね
農家から直接買う値段も二倍に値上がりしている
ダメダメ記事やな。
いま知る必要なのは、米の流通が滞ってる原因やで。
支援者から米を大量にもらうのは公職選挙法違反だよね?
コメの輸入関税撤廃はよ。
都合の悪いスレには長文コピペ荒らしやグロ画像スクリプトなんかもわく
わかり易すぎる
15年前だから時効
結局パーティで稼ぎまくってる自民
はい、アウト!!
話が世に出た時点でアウトなんだけど。
支援者がどれだけいるか知らんけど
最近も支援者から売るほどもらってるって自白してたぞ
そして動いても対応が遅すぎる
日本の米は政府とJAに殺されたよ。
農家もだろ。JAや政府に売らずに国民に直接売ればよかった
国産だけでは、スーパーの棚に米が並ばないのでは、どうにもならんで。
足りてないのなら、海外から買ってくるしか無い。売ってくれるならの話やけど。
困ってるお前ら庶民の気持ちなんて分からない
ていうかどうでも良いんだよ
農相なのにというか、日本の上層部は馬鹿と無能しかおらんで?
やはり与野党を拮抗させた方が政治に緊張感が生まれるんだよ
親が元総理大臣だから
世襲はやめるべきだし
こんなのならまだアイドルが大臣になる方がマシ
どういう繋がりか知らんがドリル優子も来てたそうだ
米でも貰う方は議員辞職せなあかんやろ
麻生総理のときは毎日失言してたから常識疑われて野党から常識テストさせられたのにネットでは麻生マンセーで野党叩きしてたじゃん
議員も辞職しろ
正直者だったんだよ
確実に賄賂
顔が載ってるうちわを配っただけでアウトなのにこれはいいのか?
やっぱり民主主義ってこんなものですね
中国共産主義ならビシっとしてるからこういうの許されないです
日本はもうだめですね
米なければ玄米食えばええやんw
まぁ俺は支援者から売るほど貰うから買ったこともねーけどなw
国民はバカだから選挙も余裕だしチョレーwwww
っていう感じなんだろうな
利益供与の贈賄じゃん
こんなのホジクリすぎでしょ
ハーバード大学国際問題研究所客員研究員て
こんなバカがどういうコネで肩書手に入れたんだろう
トヨタはあれだけ優遇されて米はこれだけ冷遇する意味がわからん。結局、車と同じでこの国の国民に合ったものは生き残れると思うんだけど国が米を殺しに来てるもんなぁ
兄弟分とか普通の社会人なら一生使うことのない言葉
麻生叩きしてたアホのせいで悪夢の民主党政権が誕生してしまったんだよな
自分も当時オールドメディアにまんまと騙されて民主党に投票してしまったからな
麻生、安倍、菅、この三人は日本の最後の希望だったんだって今更のように痛感するわ
石破は外交能力ゼロで結局麻生に頼り切りだからな
米の価格がこんなになる前から麦は混ぜて炊いてたけど
富層同士で売られている
軽口、嘘つき野郎がw
昔だから、1回だけだからって発想がもうね ...。
売るほど貰うってどういう事か想像つかん?
売却した思い出でもよみがえったのかな?
アホが使うとデジタルタトゥーになるのが多いな
いくら四頭立ての馬車で追いかけても、言葉の速さには及ばない。一度口から出た言葉は取り消せない.?
インターネッツの時代じゃあな
何年も継続してるみたいだが
だって馬鹿だから
確か立民だったと思うけど、当時のTwitterに変態的な呟きを投稿してたのを蒸し返されて、選挙ポスターを貼り終えた直後に立候補を取り下げた人いたな。
米が余ってる!減反だ!
輸出するって頭がない
でも輸出OKになると国内で不足しても輸出を辞めない
アホだ
格安で輸出している
そりゃ輸出は止まらねーわ
そりゃ新米で返納しなきゃならないんだから新株より高く売らないといけない
値段が下がる訳がない
アホかな?
流通の仕組み知らない馬鹿が役員してるのか?
輸送コストが〜!!!!って何故地産地消をやらないんだ?馬鹿なの?
だから忖度して備蓄米をJAだけに入札させてやったんだろ
支援者から現物寄付を受けたら、相当額を政治資金収支報告書に載せなければ、政治資金規正法上まずいだろ
相手によっては贈収賄になっちまうだろ
大量にもらってるなら、贈与税も脱税してるだろ
三原じゅん子ガー、みたいな話
所管の農業従事者から貰う
大臣なのに貰う
価格を下げない
満貫ですわ
とかやったんだろうなぁ
あいつがダメだったのは「また貰っちゃった。もう売るほどあるw」って煽ったことだよ
おまけにその後の言い訳までアホ丸出し
いや、その頃は別にみんなコメで騒いでなかったろ。
その頃のコメがいまも食えるわけではないのに
米一俵貰って叩かれないのはおかしいよね
次の選挙は覚悟しておけよ!
多分、このことは多くの自民党議員も同様にもらっているのかもしれない。江藤の唯一の功績は、日本では賄賂としてお金や有価証券以外に、お米を渡す慣習があることを教えてくれたこと。
世襲ばかりだから
ただ、それを問題とするなら時効はとっくに切れてるから今更騒いでも遅すぎる
ゴリゴリの世襲議員で8期連続当選して有権者が地元の米食ってめちゃくちゃ美味しいって言ってくれる議員を捨てることはないと思うけど野党候補が国民の長友だから次の選挙でどうなるか楽しみではある
献金と何が違うんだ?
粘着キモ
2010年の米が余ってる時のことを騒ぐのって誰?
引っ張ってくるのはいいと思う
ただ時代から考えて問題か?っていうの問題にするのはどうかと思うわ
頭が悪いと思う
今ネットがアカに染まってるだけ
金はあるだろうから買って欲しいな。
まあアメリカ側の圧力もあるんだろうけどね
ah 恵みある地位に
僕はさもしさと ともに上がれたよ
農林大臣~
宮崎弁で
「私はコメは買ったことがありません。支援者の方々がたくさんコメを下さるので売るほどあります、家の食品庫に」
なるほどw
売るほどあるのは江藤家のみ。
色々あやしい国会議員だわ