【国際】香港 郵便当局 アメリカ向け小包の発送停止を発表アーカイブ最終更新 2025/04/18 08:431.SnowPig ★???アメリカのトランプ政権が来月から中国からの小包などの輸入品に対する関税の免除措置をとりやめるとしていることを受けて、香港の郵便当局はアメリカ向けの小包の発送を停止すると発表しました。アメリカでは、これまで小包など輸入品の金額が800ドル以下の場合、関税が免除されてきましたが、トランプ政権は今月初め、中国本土と香港からの輸入品については、来月2日からこの措置の適用をとりやめて関税をかけると発表しました。これに対抗する形で、香港郵政は「横暴で理不尽な関税の乱用だ」と批判した上で、関税を代行して徴収することはしないとして、アメリカ向けの小包の受け付けを、船便は16日から、航空便は今月27日から停止すると発表しました。つづきはこちらhttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20250416/k10014780891000.html2025/04/16 16:34:3359すべて|最新の50件2.名無しさんEcCMQ中国に侵入してるアメリカ人は捕縛しないのかしら2025/04/16 16:36:103.名無しさんUfGRD怒涛の攻撃!さすが中国兄さん!2025/04/16 16:36:474.名無しさんnzBmA「あの頃の香港は、本当に遠くなりにけり」だな2025/04/16 16:38:015.名無しさんh6dz8(1/3)いいことだろwm2025/04/16 16:38:476.名無しさんjxkgZもうアメリカの中国大使館も撤退しろよw2025/04/16 16:39:007.名無しさんM8Ykv(1/5)いいぞいいぞ潰しあえー2025/04/16 16:39:078.名無しさんXyH1m(1/4)コレはメリットしかない、日本も今直ぐにやれ2025/04/16 16:45:419.名無しさんcd6c5Temuヤバい2025/04/16 16:47:4810.名無しさん6MZr3この際、日本も万国郵便条約もやめたらどうなの?今だに中国が途上国扱いで中国からの送料を日本が負担するっておかしすぎるだろ2025/04/16 16:49:4111.名無しさんXyH1m(2/4)万国郵便条約という制度に加盟している国は、発展途上国が先進国へ荷物を送ると受け入れ側の先進国がコストを負担するというルールがある。郵便条約上は中国は発展途上国扱い。中国からの国際郵便の停止はアメリカにとってメリットしかない2025/04/16 16:50:0312.名無しさんM8Ykv(2/5)GDP世界ニ位で途上国アルヨはずるいよな2025/04/16 16:52:0813.名無しさんM8Ykv(3/5)一人当たりGDPなら日本ももうじき途上国レベルに逆戻りだぜ2025/04/16 16:53:1314.名無しさんYhgid(1/3)>>13高齢者増えているからという理由だと言う事はわかっている?労働人口世代じゃかなりいい方やぞ?先進諸国の中でも2025/04/16 16:56:0415.名無しさんM8Ykv(4/5)>>14ヤバいまだこんな現実見えてない人いるんだね、ビックリだよw2025/04/16 16:58:0916.名無しさんXyH1m(3/4)>>13途上国になるなら喜ばしい事だな、そもそも先進国ばかりが負担を強いられてる現状が異常すぎて途上国になったらメリットしかないんだが2025/04/16 16:58:5317.名無しさんM8Ykv(5/5)>>16そうそう、中国は実を取っているわけよ日本もわーくにも衰退しちゃったので途上国扱いにしてくだしとプライドを捨てられれば楽になる2025/04/16 16:59:5218.名無しさんYhgid(2/3)>>15お前が見えていないいや日本が著しく衰退していることは否定していないぞ?wそのお前のポンコツな1人頭のGDPという事がアホだと言っているw2025/04/16 17:01:0119.名無しさんGjiXb中継地は日本2025/04/16 17:02:4720.名無しさんL2m4Rメインの半導体の関税に関してトランプは日和ったからもうきつそうではある昨日もなぜか習近平べた誉めしてたし2025/04/16 17:03:4821.名無しさんYhgid(3/3)>>15確かに日本は著しい衰退をしているのは否定していないぞどこかの記事にあったなと思ったが見つけてきたわJapan's GDP growth surprisingly strong per working-age adult: studyhttps://english.kyodonews.net/news/2024/10/16e800e1b2ae-japans-gdp-growth-surprisingly-strong-per-working-age-adult-study.html日本人の労働世代の凄いGDPの成長性について書いてある読んでみろペンシルべニア大学の研究だったと思う2025/04/16 17:07:4222.名無しさんXML0Rtemuとアリエク涙目2025/04/16 17:07:5223.名無しさんXyH1m(4/4)>>17そもそも先進国か途上国かの判断が何かしら基準があるわけじゃなく自己申告ってのが異常なんだよな2025/04/16 17:08:2224.名無しさんh6dz8(2/3)>>13一人当たりGDPwwwマジで脳みそ足りないwさすが日本のGDPに全く貢献してないだけあるw2025/04/16 17:11:4425.名無しさんU6f5cニホンガー2025/04/16 17:12:4026.名無しさんQ6tYL中国に逆らうとはアメリカ終わったな2025/04/16 17:28:3227.名無しさんMQYpO別にこれ中国悪くないよね。利が無ければ停止するのは当たり前の話2025/04/16 17:31:4428.名無しさんh6dz8(3/3)>>27中国が悪くないことなんてないだろw2025/04/16 17:33:1329.名無しさんypwY5(1/2)>>13未だにGDPで国力比較してるの?ザイム真理教徒なの?2025/04/16 17:39:0330.名無しさんypwY5(2/2)核ミサイル持ってて都合の良い時だけ途上国のフリのシナ。2025/04/16 17:41:0931.名無しさん6c6oS尼の中華業者は、発送がめんどくさくなると、税関のせいにして発送をやめちゃう。2025/04/16 17:41:3932.名無しさん7QmWI免税の穴を悪用してただけだしいいんじゃね?2025/04/16 17:42:2833.名無しさん20cH1約10万円までなんて太っ腹だったんだな2025/04/16 17:44:4034.名無しさんWc9cOフェンタミル送れなくなったアル2025/04/16 17:50:0135.名無しさんdU6iS行き場を失った安い品が日本で出回ってインフレ抑制になるかもな2025/04/16 17:55:3836.名無しさんceZ7A日本を迂回経路にするな!2025/04/16 17:59:5737.名無しさん7GPoV切手の脱税で没収2025/04/16 18:02:5038.名無しさんc23H3テロが怖いんでしょ2025/04/16 18:05:3939.名無しさんA4T0w通販とかも含むってことなのかな 相当な量だろうな2025/04/16 18:29:0140.名無しさんBAVSn転売屋や留学生の不法労働絡みで前から問題になっている2025/04/16 18:32:1341.名無しさんcgT2n共産党王朝が滅亡するまで今しばらくお待ちください2025/04/16 18:35:2442.名無しさんBRoOUアマゾン終了のお知らせ2025/04/16 18:55:0143.名無しさんTBzYL>>1中国発のTemuやSHEINを「トランプ関税」が直撃 小額輸入品の免税特例廃止で越境ECに致命傷https://toyokeizai.net/articles/-/8707382025/04/16 19:03:1144.名無しさん7MH2I香港POSTは 米トランプ関税と直接関係ないのに・・と思ったが、有無を言わせず関税の徴収義務者にされてしまうという事情なのか2025/04/16 19:08:1545.名無しさんOi2LC(1/2)パソコンとか電子機器には掛からないって中国だけとか?2025/04/16 19:14:0946.名無しさん2sQJM米国の消費者、格安商品求め中国通販アプリに殺到-関税巡る懸念でhttps://news.yahoo.co.jp/articles/4237578ca01dfee8ffe5a404711c615de66f1930関連かもしれないニュース2025/04/16 19:14:1947.名無しさんOi2LC(2/2)いや間違えた訂正2025/04/16 19:14:5348.名無しさんZHCs1アメリカに留学や駐在している香港人は困りそうたが、大丈夫なのか?2025/04/16 19:41:5649.名無しさんusydH一国ニ制度とは2025/04/16 19:45:2150.名無しさんiQnohめちゃくちゃアメリカにダメージのある内容なのに伸びない明らかに他のスレは工作員が書きこんでるな2025/04/17 04:08:0951.名無しさんv2dOI>>29モリタクさ〜〜〜ん!2025/04/17 04:30:2452.名無しさんci2hm駆け込み輸出の荷物が溜まりすぎて保管場所が確保出来なくなったようだ。コンテナも港や中継地に溢れて行き場を失っている。もう中国経済は破綻する。内需転換は人民に消費能力が少なすぎて絶対無理です。半年で中国は詰むだろう。2025/04/17 05:49:4653.名無しさんieOz3権謀術策に長けた中国を舐めているトランプ…アホやろ2025/04/17 07:11:5354.名無しさんA2udDクソシナ汚物w2025/04/17 08:11:2955.名無しさんwIx2E小籠包?2025/04/17 08:37:5656.名無しさんZ4PfLさっさと日本からも締め出してやればいいのに2025/04/17 13:14:0557.名無しさんk3gpK関税着払いで万事解決2025/04/17 20:03:1958.名無しさんb7MUo>>1【トランプ関税でコスト増】中国発ネット通販 「Temu(テム)」と「SHEIN(シーイン)」、今月25日から米国で値上げすると発表、値上げする25日までの購入を呼びかけhttps://talk.jp/boards/newsplus/17448849122025/04/17 21:23:3559.名無しさんkrt1X>>52半年かからず積んで欲しい、と強く願う一人ですw2025/04/18 08:43:24
【恐怖!やり男】路上で面識のない女性に突然やりを突き付けた43歳の男を逮捕 約1mの棒の先端に包丁など複数の刃物を取り付けた手製のやりで襲う…「突きつけてない」と容疑否認〈札幌市東区〉ニュース速報+571323.92025/04/30 11:10:27
【1人4万円給付、1年軽減税率8%→0%、本当にお得なのはどっち?】4人家族の場合、1人4万円給付だと16万円・・同じ効果を、軽減税率ゼロにした場合に得るためには、年間200万円の食料品を買わなければなりませんニュース速報+345709.22025/04/30 11:11:48
アメリカでは、これまで小包など輸入品の金額が800ドル以下の場合、関税が免除されてきましたが、トランプ政権は今月初め、中国本土と香港からの輸入品については、来月2日からこの措置の適用をとりやめて関税をかけると発表しました。
これに対抗する形で、香港郵政は「横暴で理不尽な関税の乱用だ」と批判した上で、関税を代行して徴収することはしないとして、アメリカ向けの小包の受け付けを、船便は16日から、航空便は今月27日から停止すると発表しました。
つづきはこちら
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250416/k10014780891000.html
さすが中国兄さん!
今だに中国が途上国扱いで中国からの送料を
日本が負担するっておかしすぎるだろ
中国からの国際郵便の停止はアメリカにとってメリットしかない
高齢者増えているからという理由だと言う事はわかっている?
労働人口世代じゃかなりいい方やぞ?先進諸国の中でも
ヤバいまだこんな現実見えてない人いるんだね、ビックリだよw
途上国になるなら喜ばしい事だな、そもそも先進国ばかりが負担を強いられてる現状が異常すぎて途上国になったらメリットしかないんだが
そうそう、中国は実を取っているわけよ
日本もわーくにも衰退しちゃったので途上国扱いにしてくだしとプライドを捨てられれば楽になる
お前が見えていない
いや日本が著しく衰退していることは否定していないぞ?w
そのお前のポンコツな1人頭のGDPという事がアホだと言っているw
トランプは日和ったからもうきつそうではある
昨日もなぜか習近平べた誉めしてたし
確かに日本は著しい衰退をしているのは否定していないぞ
どこかの記事にあったなと思ったが見つけてきたわ
Japan's GDP growth surprisingly strong per working-age adult: study
https://english.kyodonews.net/news/2024/10/16e800e1b2ae-japans-gdp-growth-surprisingly-strong-per-working-age-adult-study.html
日本人の労働世代の凄いGDPの成長性について書いてある読んでみろ
ペンシルべニア大学の研究だったと思う
そもそも先進国か途上国かの判断が何かしら基準があるわけじゃなく自己申告ってのが異常なんだよな
一人当たりGDPwwwマジで脳みそ足りないw
さすが日本のGDPに全く貢献してないだけあるw
中国が悪くないことなんてないだろw
未だにGDPで国力比較してるの?
ザイム真理教徒なの?
いいんじゃね?
中国発のTemuやSHEINを「トランプ関税」が直撃 小額輸入品の免税特例廃止で越境ECに致命傷
https://toyokeizai.net/articles/-/870738
と思ったが、有無を言わせず関税の徴収義務者にされてしまうという事情なのか
https://news.yahoo.co.jp/articles/4237578ca01dfee8ffe5a404711c615de66f1930
関連かもしれないニュース
明らかに他のスレは工作員が書きこんでるな
モリタクさ〜〜〜ん!
コンテナも港や中継地に溢れて行き場を失っている。
もう中国経済は破綻する。
内需転換は人民に消費能力が少なすぎて絶対無理です。
半年で中国は詰むだろう。
【トランプ関税でコスト増】中国発ネット通販 「Temu(テム)」と「SHEIN(シーイン)」、今月25日から米国で値上げすると発表、値上げする25日までの購入を呼びかけ
https://talk.jp/boards/newsplus/1744884912
半年かからず積んで欲しい、と強く願う一人ですw