【接続障害】AWS東京リージョンで障害 複数サービスに影響、復旧作業続くアーカイブ最終更新 2025/04/16 06:451.SnowPig ★???アマゾン・ウェブ・サービス(AWS)は、4月15日午後5時15分(日本時間)に、東京リージョン(AP-NORTHEAST-1)の特定のアベイラビリティゾーン(apne1-az4)でAmazon Elastic Compute Cloud(EC2)インスタンスに接続障害が発生していると発表した。AWS CodeCommit、AWS Transit Gateway、Amazon Elastic Container Serviceなど12種のサービスに影響が及んでいる。午後5時21分には、復旧の兆しが見え始めているものの、完全な復旧に向けて引き続き監視と対応を続けているとAWSは報告。また、他のAWSサービスにも同様の影響が出たが、回復傾向にあるという。AWSは今後30分から60分以内に、さらなる最新情報を提供するとしている。(追記)AWSは、障害の詳細と復旧状況について新たに発表した。障害は2025年4月15日午後4時40分から午後5時43分(日本時間)にかけて、東京リージョンのapne1-az4アベイラビリティゾーン内の一部EC2インスタンスで発生。主電源と予備電源の両方が停止したことが原因だったという。この影響により、該当インスタンスの接続障害や、インスタンスを利用するAWSの各種APIでエラーや遅延が発生した。エンジニアが数分以内に自動的に対応を開始し、復旧作業にあたった結果、現在はサービスは正常に稼働しているという。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/7dc0aa344ae5bf2f52ccb5c6140e07ca3367c3962025/04/15 19:48:3038すべて|最新の50件2.名無しさんekCIWリージョンとか聞くとサガフロを思い出してしまう2025/04/15 19:49:403.名無しさんqj3it>>1すまん。何かヤバいことが起こってるらしいけど何のことか全然わからんw2025/04/15 19:50:054.名無しさんhHFrxプロセカの緊急メンテの原因か2025/04/15 19:51:045.名無しさんK3z9Xインスタンスラーメンでも食って待て2025/04/15 19:52:076.名無しさんNbkgxアマゾンウェブサービスで障害発生 au PAYやPayPayで一時障害https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250415/k10014780161000.html色々な所で使われているなw2025/04/15 19:52:527.名無しさんSsCfk掃除のおばちゃん…2025/04/15 19:56:028.名無しさんtVMsC予備とは🤔2025/04/15 19:57:259.名無しさんqj3it>>7「何で掃除機の電源APCから取ってんだ?」2025/04/15 19:58:5610.名無しさんaP8Gc>>3世の中の大半がそんな感じだから、あんまり気にすんな。ただ、不都合があった時も黙っているのが賢い人。2025/04/15 19:59:1011.名無しさんZapouなんでもIT化されすぎて、太陽フレアで世の中止まるのがそのうち現実になりそう2025/04/15 20:39:4512.名無しさんPM5K0予備電源の予備はないのか2025/04/15 20:47:5513.名無しさんB5VKCクラウドサービス復旧に30時間以上かかったGM○よりかなり優秀だな2025/04/15 20:48:1814.名無しさんFIUKb>>1>主電源と予備電源の両方が停止したことが原因だったという。こういう事かhttps://i.imgur.com/JgZfprW.jpeg2025/04/15 20:49:5515.名無しさんekCIW予備の意味ねぇwwwwwwww2025/04/15 20:54:0316.名無しさんnvZunアマゾン使えね。2025/04/15 20:58:3717.名無しさんFIUKb>>16何のために電気ウナギが生息していると思ってんだよなあ?2025/04/15 21:05:5818.名無しさんZGNMW>>6クラウド市場におけるAWSは世界の約半分だからねえ…利用してない所探す方が難しい。2025/04/15 21:18:2519.名無しさんQaPNf主電源と予備電源がいっぺんに落ちるって何?まぁファーストサーバの伝説に比べれば子供の遊びよな2025/04/15 21:20:0120.名無しさんMpTs8スシローがAWSってくらいで他にどこに問題出るんだ?w2025/04/15 21:20:1721.名無しさん9QEUb結局のところインピーダンスがエントロピーなんだな2025/04/15 21:20:2522.名無しさんrujf2某国のサイバーテロだろ…2025/04/15 21:21:3123.名無しさんqj3it>>19バックアップはスケジューリングされてないRAIDボードは肝心なときにたいてい壊れてる今でも夢でうなされる(´・ω・`)ショボーン2025/04/15 21:27:2224.名無しさんyBC2Mマイナ保険証は大丈夫か?2025/04/15 21:43:1125.名無しさん3sbjYITエンジニアってこんな時あるから怖いんだよな😱2025/04/15 22:18:1426.名無しさんODdWe再起動しろよ。2025/04/15 22:23:3727.名無しさんJw1Dvrm -rf /2025/04/15 22:26:4828.名無しさんjFtwrチャイナのターゲットになる。中国系職員は雇わないのが良い。採用時に徹底した身元調査が必要。2025/04/15 22:37:3229.名無しさんFIUKb>>28下請けに出したら勝手に中国の孫請けに…2025/04/15 23:07:5430.名無しさんrujf2竹中平蔵がワルい?2025/04/15 23:12:0931.名無しさんxVvVN> 東京リージョンのapne1-az4アベイラビリティゾーン内の一部EC2インスタンスで発生。意識高い系?2025/04/15 23:41:3732.名無しさんMb9u6主電源と予備電源の両方が停止した事で障害発生かこれは組織のしわざだな2025/04/15 23:42:4433.名無しさんRPyTV大阪リージョンに切り替えだ!2025/04/15 23:51:1534.名無しさん0oO41AWSから、アンケートに答えたら100USDくれる、ってメールがこのタイミングで送られて来て笑ったわ。スパムかと思ったら、本物だったし。2025/04/16 00:03:1135.名無しさんRo61ZIT社会は砂上の楼閣2025/04/16 00:05:4236.名無しさんRLAMeマルチAZにしてればノーダメだった?2025/04/16 06:41:3137.名無しさんQ0AEy>>34本物の詐欺メールという訳でもなく?てか、どんなアンケートなんか知らんけどそんなスタンスの業者嫌やな・・・2025/04/16 06:45:2438.名無しさんQ0AEy>>32フクイチ「呼ばれた気がする」2025/04/16 06:45:44
【映画】映画界はすっかり「邦高洋低」が定着…「名探偵コナン」歴代1位スタートの陰で「ハリウッド俳優」来日も激減した洋画のさみしすぎる現状ニュース速報+806687.12025/04/27 12:00:10
AWS CodeCommit、AWS Transit Gateway、Amazon Elastic Container Serviceなど12種のサービスに影響が及んでいる。
午後5時21分には、復旧の兆しが見え始めているものの、完全な復旧に向けて引き続き監視と対応を続けているとAWSは報告。
また、他のAWSサービスにも同様の影響が出たが、回復傾向にあるという。
AWSは今後30分から60分以内に、さらなる最新情報を提供するとしている。
(追記)AWSは、障害の詳細と復旧状況について新たに発表した。
障害は2025年4月15日午後4時40分から午後5時43分(日本時間)にかけて、東京リージョンのapne1-az4アベイラビリティゾーン内の一部EC2インスタンスで発生。
主電源と予備電源の両方が停止したことが原因だったという。
この影響により、該当インスタンスの接続障害や、インスタンスを利用するAWSの各種APIでエラーや遅延が発生した。
エンジニアが数分以内に自動的に対応を開始し、復旧作業にあたった結果、現在はサービスは正常に稼働しているという。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/7dc0aa344ae5bf2f52ccb5c6140e07ca3367c396
すまん。
何かヤバいことが起こってるらしいけど何のことか全然わからんw
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250415/k10014780161000.html
色々な所で使われているなw
「何で掃除機の電源APCから取ってんだ?」
世の中の大半がそんな感じだから、あんまり気にすんな。
ただ、不都合があった時も黙っているのが賢い人。
>主電源と予備電源の両方が停止したことが原因だったという。
こういう事か
https://i.imgur.com/JgZfprW.jpeg
何のために電気ウナギが生息していると思ってんだよなあ?
クラウド市場におけるAWSは世界の約半分だからねえ…
利用してない所探す方が難しい。
まぁファーストサーバの伝説に比べれば子供の遊びよな
バックアップはスケジューリングされてない
RAIDボードは肝心なときにたいてい壊れてる
今でも夢でうなされる(´・ω・`)ショボーン
中国系職員は雇わないのが良い。
採用時に徹底した身元調査が必要。
下請けに出したら勝手に中国の孫請けに…
意識高い系?
障害発生か
これは組織のしわざだな
スパムかと思ったら、本物だったし。
本物の詐欺メールという訳でもなく?
てか、どんなアンケートなんか知らんけどそんなスタンスの業者嫌やな・・・
フクイチ「呼ばれた気がする」