【東国原英夫氏】「5キロ2000円には戻らない」高騰続ける米価格を予測、備蓄米放出効果は「これから…」アーカイブ最終更新 2025/04/16 11:331.ジンギスカソ ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼元宮崎県知事で衆院議員も務めた東国原英夫氏(67)が13日放送のテレビ朝日系「ビートたけしのTVタックル」(日曜正午)に出演し、高騰を続ける米の価格について私見を語った。昨夏から不作によって爆発的に上昇している米の価格は、政府が2月に備蓄米放出を決めた後も値上がりを続けている。3月24~30日に全国のスーパーで販売されたコメ5キロ当たりの平均価格は4206円で、13週連続で値上がり。政府は今月9日には、新米が出回り始める前の7月まで毎月、備蓄米を放出する方針を発表した。東国原氏は「現時点では下がってないけどこれからだんだん下がっていくと。農水大臣が発表しました、毎月備蓄米を放出すると、7月まで。だから下がるまでやるっていうことじゃないですか」と備蓄米放出の効果は今後出てくると予測した。ただ、「今よりは下がる」としつつも「元には戻らない。5キロ2000円には戻らない」と私見も。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/e61888a0e15ba3b0f181c8873bbbadbe71da4ff62025/04/13 19:13:424118すべて|最新の50件2.名無しさんTnuF2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそもは政府が備蓄米を出し渋ったのが始まり2025/04/13 19:16:2613.名無しさんnmTgLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今くらいの価格でようやく米農家の収入が人並みになるということだから、もう下がらなくていい。2025/04/13 19:18:15114.名無しさんHkhTxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2000円に戻す必要はまったくないわ世の中値上がりに文句いいつつ同じ口で給料が上がらないといってる馬鹿だらけ2025/04/13 19:20:33115.名無しさんMX8XX(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誰も値段下げようと思ってない。2025/04/13 19:24:366.名無しさんlBmeoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2放出しないと断言して高止まりさせたバカ政府だからな2025/04/13 19:24:477.名無しさんdrxBfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米価格は戻るのは無理だとわかるから食品から消費税を取るのをやめろよ2025/04/13 19:27:338.名無しさんSXZspコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼関税をゼロにしろ直ぐ下がる2025/04/13 19:29:4919.名無しさんjEX3RコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう67歳かいつまで居座るつもりなのか2025/04/13 19:31:38110.名無しさんEkGuGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼円高デフレに政策転換せず、関税も撤廃しないから自民党支持には戻らない。2025/04/13 19:37:4511.名無しさんmC33LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼肉でも野菜でも米でも生産者が儲かるならそれでいい金ねーとモチベなんて上がらんだろ2025/04/13 19:37:4612.名無しさんvHpgnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼当初「コメ不足で一時的な高騰。新米が出回れば落ち着く」が今「もう前のようには戻らない。むしろこれが適正価格」みんなこれ政府が米価釣り上げ工作してるとよくわかる2025/04/13 19:37:4613.名無しさんOktA0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼戻らないじゃなくて戻せよ。2025/04/13 19:39:46114.名無しさんYx0MvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼流している価格が今の価格とかわらないぐらい高いんだからw馬鹿なのかと思うよwww2025/04/13 19:40:2315.名無しさんsq66jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米農家、やってられないよ。自民に騙されJAに利用されて米止めた。2025/04/13 19:43:30116.名無しさんos7F9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9テレビに出てるの年寄りだらけだぞ2025/04/13 19:44:2417.名無しさんMX8XX(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼海外からの緊急輸入を検討すると言うだけで、値段下がるのに全くその気がない。それどころか海外に売っぱらってる。2025/04/13 19:44:5518.名無しさんQtf7N(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5キロ3300円でカルローズ米買ったわこんなに高いなら日本の米に拘る必要もないし2025/04/13 19:47:43219.名無しさん0YXCq(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米の食料危機とかぬかしてる連中は、インフレ時にパンや麺の方が安く供給が安定している事実をどう考えているんだろうね。小麦は米より関税が低いから助かっている。ジジババが狭い国土で、外国の肥料頼りで作っている米なんか、供給不安定すぎて役に立たない。米を食べたければ関税撤廃して米農家を消す必要がある。2025/04/13 19:48:1520.名無しさん6eZWAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼近所の農家から10kg3200円で買ってるわ2025/04/13 19:49:4321.名無しさんAZWCg(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米6:麦4>白米と麦を混ぜて炊く料理の1つです>白米と麦を混ぜると 低糖質のごはんや>便秘解消 メタボ予防などの効果が期待できます2025/04/13 19:51:1422.名無しさんEa2yuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1810キロでその値段ならいいけど外米のくせに高すぎる2025/04/13 19:53:06123.名無しさんGR81BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実際、5キロ4千円じゃ餓死者でるって給料も年金も2倍にしなきゃ2025/04/13 19:53:5524.名無しさんO9mGsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カリフォルニア米も値上がりしたからなぁ。イオン系列で5キロ=3000円だったのがブレンドする話辺りから3500円に値上げ。コスモスは以前からカリフォルニア米3500円だったけど同じ値段ならコスモスのほうが税込価格だからお得かな。2025/04/13 19:54:57125.名無しさん0YXCq(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コメ不足は零細農家を守るために米価を上げるには減反せざるを得なくなったところに根っこがあるわけでしょ。カルテル組んで供給を減らしたら供給力が細りすぎて自爆してしまったのが今と言えると。食料自給率を上げるには輸出できるレベルまで農産物の生産を増やさざるを得ない。しかしそうするとコメが値崩れするので、供給を減らして米価を高止まりさせて零細農家を守ると食料自給率は上げられない。この政策が支持されるのも、生産性を上げるよりもサボり処罰することが大事だからじゃないかな。日本人は経済成長より無職を処罰してワークシェアリングをするのが好きなんじゃないかなと思う。遺伝子と文化両方が寄与しているんだろうけど。2025/04/13 19:56:1226.名無しさん7Jtcj(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼関税なくせば一瞬で5キロ1500円になるそもそも平均収入がアメリカや韓国より低いのにコメの値段が3~4倍とかいずれ崩壊する2025/04/13 19:56:2827.名無しさんWWBtbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ふざけるな2025/04/13 19:56:4328.名無しさんh9nJ9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今の値段で売れてるのに下げる必要がどこに有るんだよ。商売なんだから当たり前だろう。卸値は下がらないし、下がっても小売値は変わらない2025/04/13 19:57:1329.名無しさんQtf7N(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22高いよなただ国産のはさらに+1000円だしもう買う気おきん2025/04/13 19:58:0330.名無しさんAZWCg(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>24この期をのがさず足元見やがったな5Kg15~600円で売ってたのを2025/04/13 20:00:0731.名無しさんDuBL8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そのまんま東は何をもって価格が戻らないって言ってるんだwぼくが感じた予想だろw2025/04/13 20:00:3732.名無しさんWoRUGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うちはもうパン食に切り替えたから関係無い2025/04/13 20:04:07133.名無しさんE1VmsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼毎月備蓄米放出したら今年の新米の流通がその分減るから更に高騰するだけだぞ2025/04/13 20:06:5434.名無しさん1vWcjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党の失敗のせいこのやろう2025/04/13 20:09:1135.名無しさん7Jtcj(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東南アジア産のコメがますます輸入されるだろうしこれ以上上げるわけにもいかないわな消費者の20%でも海外産に流れるだけでも大ダメージ2025/04/13 20:11:3836.名無しさんHK0o2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前らが脱落して小麦に行くのを待ってるそうなれば少しは下がるだろう2025/04/13 20:15:0137.名無しさんehjkX(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近野菜は安くなってきたが米はいつまで高いままなんだ?2025/04/13 20:18:5838.名無しさんHrC7vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今の値段が普通だよ貧乏人は我慢するしかないひたすら耐えろw2025/04/13 20:20:5839.名無しさんcebIcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誰も買わなくなって農家が終わる2025/04/13 20:25:5140.名無しさん62kq5(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも値上げするつもりだったんだろうな。米不足を演出して、キリの良い新米出荷と同時に値上げ。シナリオ通りだよ。2025/04/13 20:32:5241.名無しさんts6f9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高いまんまでいいようちは米が必要なくなってる2025/04/13 20:34:5342.名無しさんcuvro(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼下がるわけねえだろ余剰感なければ下がらないわけで下がらない様にやってるだろうが嘘付き、詐欺の大臣の言う事なんか信用すんなよ2025/04/13 20:36:3943.名無しさんcuvro(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼余ったら廃棄2025/04/13 20:37:3844.名無しさん62kq5(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米不足を演出しておきながら、原因がインバウンドが食っただの、猛暑だからだの、見え透いた嘘を撒き散らすから国民が怒ってる訳で。ちょっと国民を馬鹿にしてるだろ?2025/04/13 20:38:1845.名無しさん9kaDIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう米すら食えない2025/04/13 20:38:4746.名無しさんehjkX(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今こそ消費期限切れ弁当を無料で配る時だなまだまだ大量に捨てているんだろうし2025/04/13 20:40:1447.名無しさん7ayzyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうちょっと、なんというか、ほかに誰もいないんか?ネットニュースの底の浅さ。2025/04/13 20:41:0648.名無しさんe9bZ4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金無いくせに欲張るなや歩道でも舐めとけよ貧乏人はよしね2025/04/13 20:41:2649.名無しさん9lbnvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農水の思惑としてははな今の騒ぎが続いて選挙に影響すんのは嫌なんだよでも以前の価格に戻るのも嫌なの5キロ500ダウンとかその辺の微妙なラインに持ってる行きてえでも匙加減が分かんねえんでとりあえず今は小さじでちびちびやってんのゴボって一気に行くのは絶対に嫌なの2025/04/13 20:42:3450.名無しさんWH6WzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんかタマキンが輸入米には関税かかってないようなことを言っていたけど、だったら輸入しまくろうぜ2025/04/13 20:44:0751.名無しさん7Jtcj(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国に負けたトランプが八つ当たりして日本のコメの関税をなくさなければ同じだけの関税を車にかけるとか脅迫してほしいよな2025/04/13 20:45:0652.名無しさんryzFF(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米価格に変動を抑える為の備蓄米も意味は無いな2025/04/13 20:46:2053.名無しさんU91EqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4 ←ネトウヨ (売国奴)2025/04/13 20:47:1954.名無しさんryzFF(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イモモデガヤススギターって事なんだろ2025/04/13 20:47:2255.名無しさんWdeb5(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1自民党一党支配終わらせれば安くなるわ2025/04/13 21:04:5456.名無しさんkzQ2bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すでに24年度産のコメはほぼすべて放出されているこれから売却されるコメは23年度以前の古米や古古米になり、かなり味や香りが落ちた物になっていく2025/04/13 21:05:1857.名無しさんXe2PK(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼保存方法によるとは思うけどな2025/04/13 21:09:0258.名無しさんWdeb5(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18去年の秋は1980円だった更に円高も進んでんのに足下見てぼったくってる今なら1800円でも充分利益出るはず2025/04/13 21:10:0259.名無しさんHUNQEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼え?下がると思ってんの?下がる要素は日本の米以外の米や麦などを食うっていう選択肢に押されたときであって売国奴が努力した結果じゃないぞ放出で利ザヤ稼ぎにきてるのにバカだろ2025/04/13 21:16:3560.名無しさんstzkdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1戻らない、ではなく戻らないと困るのよ農林水産省とJAが減反政策により意図的に米不足にしてるだけだから2025/04/13 21:18:3861.名無しさんN3i1oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカがコメの輸入枠を拡大させない限りコメの値段は下がりそうもないな2025/04/13 21:19:5162.名無しさんM7OzIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼輸入自由化しても問題ないよねトランプちゃんも日本の有権者も喜ぶ米の価格がキロ1500円以下に戻らないと次の選挙で自民は総崩れになるよん2025/04/13 21:23:1863.名無しさんXe2PK(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5キロならそうだろうな生活応援米とかとやたら高いし10キロの価格なら4000円も変動範囲だけど5キロっていうのがミソだよな2025/04/13 21:25:1264.名無しさん0gk1fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2000円で固定しようとしてんのか?ネット通販でも1800円程度だったろうに2025/04/13 21:27:3165.名無しさんBEzGeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼来年の今頃ようやく下がり始めて、来年秋の新米が出回る頃にまた少し下がるかな。2年先の話よ2025/04/13 21:28:1466.名無しさんzDGNeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本産の米は海外に売るほどあるよ海外に売らないと国内で在庫がダブついて値崩れになるから海外に売ってるらしいせっかく高くなった価格だから農協は値下げしなくないから出荷を調整している2025/04/13 21:33:1667.名無しさんwcnCZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イモを食べろ2025/04/13 21:35:3668.名無しさんBPPhPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ふざけんな本間2025/04/13 21:38:1269.名無しさん7s0ZwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地上波だと何故か堂島の米先物に言及しないな。2025/04/13 21:38:1270.名無しさんXe2PK(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だけどJAの農家からの買取価格も少しアップしたぐらいで2倍3倍ってアップしてない2025/04/13 21:38:5571.名無しさんPVsgSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1出た、後出しジャンケン備蓄米が5キロ税抜39802025/04/13 21:44:1172.名無しさんsvDffコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんな事より、マンゴーの値段はどうなんだ?2025/04/13 21:47:0573.名無しさんo84iLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼勝ち組農家はJAに流さず個人売買でぼったくり価格で売り抜いた農家かなJAに流せば60kg16800円個人売買で10kg8000円(5kg4000円)で売れば60kg48000円差分3万ちょいの儲け2025/04/13 21:47:2474.名無しさん8ysOaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アラフォー過ぎて今さら学生の頃の体重に戻りつつある10キロ痩せた親父は死んだまあ大人は良いけど、育ち盛りの子供に不自由な暮らしをさせないとならないのがこたえる俺が子供の頃は、毎週日曜日にお米10キロ買ってた4人家族の3人兄弟で、夕飯に8合炊いて、翌朝足りなそうなら3合追加で炊いたりしてた。当時は3700円の米に税3%だった。10キロ8日分として1日500円弱今は5キロ10日分くらいで1日400円まあ年末頃には5キロ6000円だろ?給料上がらないのに、物価ばかり上げられても家族一人一人死んで、やっと生活できる程度2025/04/13 21:49:1475.名無しさんF6pnUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今年の7月に大きな天変地異が発生したら米の価格はどうなっちゃうんだろう6月末に買い溜めしておこうとする人が増えてまた高値にならなきゃ良いけど2025/04/13 21:52:1876.名無しさんJRm6PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さがらないなら買わないそれだけだ2025/04/13 22:29:02177.名無しさんRfAtKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農協と自民党農水族国会議員が米の値段釣り上げて国民を苦しめ、その売り上げを懐に入れとるからや殺したるわ2025/04/13 22:31:26178.名無しさんQDaf7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼30年かかってようやっと元の値段に戻ったわけだしこれ以上百姓をいじめるなw2025/04/13 22:41:2979.名無しさんSlq8aコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15じゃあ米作りを公務員に任せよう2025/04/13 23:26:3480.名無しさんwuoZPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>77頼むわ〜🙏2025/04/13 23:41:3381.名無しさんSOddxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>76国内需要が低下してるから輸出増、国内値上げ、減反2025/04/14 00:11:5482.名無しさん0nhCIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼輸入自由化すればいいよ和牛と同じように国産米は金持ち向けの高額商品ってことで住み分ければいいじゃん2025/04/14 00:13:3783.名無しさんAGDjEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼関税払っても2500円/5kg以下でベトナム産ジャポニカ米が売れるんだからそれに見合った価格で落ち着くんじゃね?今は輸入しはじめたばっかで量は大したことないけど、高値が続けば来年あたりは数十万トンくらい輸入されそう2025/04/14 02:17:0584.名無しさんZRFYRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼デフレにもどってもいい。YESNOをアンケート取って国会で議論してくれ。2025/04/14 02:19:0985.名無しさんtZOaiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼【衝撃】古舘伊知郎さん そこまで言って委員会にて、日本の諸悪の根源をぶちまけるw【石破内閣 自民党】https://www.youtube.com/watch?v=Is0Nt4hDofo【衝撃】大阪万博、350億円のリングが、開幕初日でとんでもない姿になってしまう…https://www.youtube.com/watch?v=9vYzWTqPllA「“楽しい日本”のためにみんなで大阪万博楽しみましょう」お気楽な首相に怒り爆発(short動画)https://www.youtube.com/shorts/JgCmpnXmIqI「政治の妙ですよね」国民の声なんて完全無視な自民党税調会長にひろゆき呆れる(short動画)https://www.youtube.com/shorts/uY6-93k3PAY「法人税を上げれば消費税減税できる」江田憲司議員の主張に竹中平蔵ぐぅの音も出ず(short動画)https://www.youtube.com/shorts/p4V4VpymjZQ2025/04/14 02:32:1186.名無しさんrr5Ph(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3自分で自分を擁護する糞農家おまえらのせいで大規模農業をやれない税金クレクレして補助金にぶら下がってる国賊2025/04/14 02:35:0887.名無しさんrr5Ph(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13ほんこれ戻せばいいそれでやっていけない農家は廃業してくれ企業が大規模農業に着手できる2025/04/14 02:38:4988.名無しさんrr5Ph(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼調子に乗った農家がどんどん値を吊り上げてるJAっへ納める米を減らせば市場価格が上がる減らした分は買い付けにきた業者に直に流すこんなことをやっているから米価格上昇業者も農家も取引分の納税してないだろ2025/04/14 02:42:3889.名無しさんUDfGwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まさか政治家がコメ食ったりしてないよね?2025/04/14 03:39:4590.名無しさんxswXhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どげんかせんと胃癌2025/04/14 04:07:1991.名無しさんVzPImコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも去年の夏に円安などの生産コスト増で新米は2~3割上がると言われてたからな元の価格に戻るとは思ってないだけど今は3割どころじゃなく倍以上になってんだからその分は下げろよ5キロ2500円前後が適正だろ2025/04/14 04:12:45192.名無しさんfBFUdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農家さんに渡るのなら本望2025/04/14 05:17:52193.名無しさんSIIth(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クソ共が米の値段設定を高くしたから下野して無職オッサン失業者ワラワラでしそわ(笑)バカ与党が(笑)2025/04/14 06:42:3394.名無しさんzdJfq(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>91財布の感覚からは、せいぜいそれくらいが限度だなそれでも自分の財布は前と同じだから、自分が貧しくなる一方なんだが2025/04/14 06:57:4795.名無しさんlr2bNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちょっと前に5キロ1200円とかだったジリジリ上がり始めて買わなくなったな2025/04/14 07:00:53196.名無しさんzdJfq(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>95コメを買わないで何を食べてるの?2025/04/14 07:02:42197.名無しさんEoeJ6(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>92わかってないな農家は、自民に所得補償を廃止させられ、苦しい状態高値維持しようとしても農家は、生活は楽にならない米の価格が、農家の収入を生活が成り立つ価格と消費者が求める価格を両立出来ないわけでJAが邪魔な事、所得補償制度が必要な事、作れば作る程儲かる仕組みが無い事農水省が嘘付き、詐欺状態な事農家と消費者両方敵にまわしてるもうめちゃくちゃなんだよ2025/04/14 07:04:13198.名無しさんVBnydコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>96小麦粉食材痩せたよ2025/04/14 07:04:51199.名無しさんEoeJ6(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>98グルテンかよ2025/04/14 07:06:38100.名無しさんdmfcsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党の一大票田だった農家が虐げられていると言っても何それとしか思わん2025/04/14 07:07:09101.名無しさんSIIth(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党重鎮大先生→無職(笑)米を値段上げたらあかんよ(笑)江戸時代やったら一揆よ(笑)2025/04/14 07:18:29102.名無しさん1kBijコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼値上げ分は米食減らすだけ 無問題2025/04/14 08:19:15103.名無しさんLIjJxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1農協が中抜きしてるからね。2025/04/14 09:08:33104.名無しさんRa07kコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼需要があるのに生産が減ってるんだから上がる一方だよとりあえず、恵方巻きとコンビニの大量生産大量廃棄は法律で禁止しろ2025/04/14 09:09:19105.名無しさんzk0BJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼天皇制(稲作教)が今こそ終わったということだ何にも残らない 南米と専制アジアを混ぜた吹きだまりになったけど2025/04/14 09:16:05106.名無しさんap2HxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党は確実に日本人を絞め殺しに来てんねhttps://i.imgur.com/k6wkxET.jpeg2025/04/14 09:18:04107.名無しさんKjXnZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼主食を守らなかった自民党には選挙で責任を取って貰うだけ。2025/04/14 09:27:12108.名無しさんrr5Ph(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農水省が米の高騰をコメの先高観を見越した小規模業者や農家が、在庫を抱え込んでいるためとみられると発表してるのにアホか悪質農家がI必死w2025/04/14 12:00:40109.名無しさんcgahCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そりゃ給料を下げないと戻らないから、もう二度と二千円にはならないよ2025/04/14 12:02:44110.名無しさんC0eimコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼上がったもんが戻るわけないじゃん馬鹿なの2025/04/14 12:27:18111.名無しさんNPaKy(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8これよね、トランプ大喜び日本国民感謝感激WinWinでニッコリゲルゲル。農協は潰れてもいいよ、影響なしだからね。2025/04/14 13:05:29112.名無しさんNPaKy(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>97ですよね、トラクターデモでも言ってたけど所得補償が無いと農業を続けられないってね。もう生活保護でおコメ作ってもらうしか選択肢は無いみたいだ。おにぎりとか贅沢すぎるからな。2025/04/14 13:22:56113.名無しさんiNL95コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米が5キロ5000円になるって事の意味が分かんないんだろうね給料から税金と家賃引かれて残りの金で生活した事なんか一度もねえような奴らだから2025/04/14 18:01:381114.名無しさんFFB22コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米高は大飯食らいイジメの政策w2025/04/14 18:13:37115.名無しさんCnH3CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国民の忍耐力を試すような真似をした自民党には必ず審判が下る2025/04/14 22:22:07116.名無しさんPAaVbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>113どうかな、肥料と農薬をアメリカから輸入してて人件費も上がったら当然その価格帯に値上げが必要なんだろ。税金も家賃も全く関係ないでしょ。文句言う相手が間違ってるから言葉が届かないんじゃね。家賃も値上げしてるし。給料は上がらないけど、農家が悪いわけじゃない。2025/04/15 10:11:321117.名無しさんd96BJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>116> 税金も家賃も全く関係ないでしょ。文句言う相手が間違ってるから言葉が届かないんじゃね。家賃も値上げしてるし。> 給料は上がらないけど、農家が悪いわけじゃない。113が言ってる相手は農家じゃなく、東国原のような評論家や政治家だろ俺も農家の原価高はやむを得ないと思うが、そこに農政が絡み、転作奨励とか輸出奨励とかして、税金から補助が出され、JAから自民に献金が出されという状況が、現在の価格を生んでいるなら、その不健全な状況は改善すべきだ2025/04/16 10:57:13118.名無しさんIJNniコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼答えとは、そもそも問題を理解していないから、答えは簡単である。2025/04/16 11:33:07
【映画】映画界はすっかり「邦高洋低」が定着…「名探偵コナン」歴代1位スタートの陰で「ハリウッド俳優」来日も激減した洋画のさみしすぎる現状ニュース速報+861588.32025/04/27 18:54:05
【政治ジャーナリストの田崎史郎氏】「食料品の8%をゼロにしますとその分だけで5兆円のお金がなくなるんですよ、その5兆円をどこから持ってきますか」 ★2ニュース速報+84569.92025/04/27 18:51:26
昨夏から不作によって爆発的に上昇している米の価格は、政府が2月に備蓄米放出を決めた後も値上がりを続けている。
3月24~30日に全国のスーパーで販売されたコメ5キロ当たりの平均価格は4206円で、13週連続で値上がり。
政府は今月9日には、新米が出回り始める前の7月まで毎月、備蓄米を放出する方針を発表した。
東国原氏は「現時点では下がってないけどこれからだんだん下がっていくと。農水大臣が発表しました、毎月備蓄米を放出すると、7月まで。だから下がるまでやるっていうことじゃないですか」と備蓄米放出の効果は今後出てくると予測した。
ただ、「今よりは下がる」としつつも「元には戻らない。5キロ2000円には戻らない」と私見も。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/e61888a0e15ba3b0f181c8873bbbadbe71da4ff6
世の中値上がりに文句いいつつ
同じ口で給料が上がらないといってる馬鹿だらけ
放出しないと断言して高止まりさせたバカ政府だからな
食品から消費税を取るのをやめろよ
いつまで居座るつもりなのか
金ねーとモチベなんて上がらんだろ
今「もう前のようには戻らない。むしろこれが適正価格」
みんなこれ
政府が米価釣り上げ工作してるとよくわかる
馬鹿なのかと思うよwww
自民に騙されJAに利用されて米止めた。
テレビに出てるの年寄りだらけだぞ
こんなに高いなら日本の米に拘る必要もないし
小麦は米より関税が低いから助かっている。
ジジババが狭い国土で、外国の肥料頼りで作っている米なんか、供給不安定すぎて役に立たない。
米を食べたければ関税撤廃して米農家を消す必要がある。
>白米と麦を混ぜて炊く料理の1つです
>白米と麦を混ぜると 低糖質のごはんや
>便秘解消 メタボ予防などの効果が期待できます
10キロでその値段ならいいけど外米のくせに高すぎる
給料も年金も2倍にしなきゃ
イオン系列で5キロ=3000円だったのが
ブレンドする話辺りから3500円に値上げ。
コスモスは以前からカリフォルニア米3500円だったけど
同じ値段ならコスモスのほうが税込価格だからお得かな。
カルテル組んで供給を減らしたら供給力が細りすぎて自爆してしまったのが今と言えると。
食料自給率を上げるには輸出できるレベルまで農産物の生産を増やさざるを得ない。
しかしそうするとコメが値崩れするので、供給を減らして米価を高止まりさせて零細農家を守ると食料自給率は上げられない。
この政策が支持されるのも、生産性を上げるよりもサボり処罰することが大事だからじゃないかな。
日本人は経済成長より無職を処罰してワークシェアリングをするのが好きなんじゃないかなと思う。
遺伝子と文化両方が寄与しているんだろうけど。
そもそも平均収入がアメリカや韓国より低いのに
コメの値段が3~4倍とかいずれ崩壊する
高いよな
ただ国産のはさらに+1000円だしもう買う気おきん
この期をのがさず
足元見やがったな
5Kg15~600円で売ってたのを
ぼくが感じた予想だろw
このやろう
これ以上上げるわけにもいかないわな
消費者の20%でも海外産に流れるだけでも大ダメージ
そうなれば少しは下がるだろう
貧乏人は我慢するしかない
ひたすら耐えろw
うちは米が必要なくなってる
余剰感なければ下がらないわけで
下がらない様にやってるだろうが
嘘付き、詐欺の大臣の言う事なんか信用すんなよ
まだまだ大量に捨てているんだろうし
もうちょっと、なんというか、ほかに誰もいないんか?
ネットニュースの底の浅さ。
今の騒ぎが続いて選挙に影響すんのは嫌なんだよ
でも以前の価格に戻るのも嫌なの
5キロ500ダウンとか
その辺の微妙なラインに持ってる行きてえ
でも匙加減が分かんねえ
んでとりあえず今は小さじでちびちびやってんの
ゴボって一気に行くのは絶対に嫌なの
日本のコメの関税をなくさなければ同じだけの関税を車にかける
とか脅迫してほしいよな
自民党一党支配終わらせれば安くなるわ
これから売却されるコメは23年度以前の古米や古古米になり、かなり味や香りが落ちた物になっていく
去年の秋は1980円だった
更に円高も進んでんのに足下見てぼったくってる
今なら1800円でも充分利益出るはず
下がる要素は日本の米以外の米や麦などを食うっていう選択肢に押されたときであって売国奴が努力した結果じゃないぞ
放出で利ザヤ稼ぎにきてるのにバカだろ
戻らない、ではなく戻らないと困るのよ
農林水産省とJAが減反政策により意図的に米不足にしてるだけだから
トランプちゃんも日本の有権者も喜ぶ
米の価格がキロ1500円以下に戻らないと
次の選挙で自民は総崩れになるよん
生活応援米とかとやたら高いし
10キロの価格なら4000円も変動範囲だけど5キロっていうのがミソだよな
ネット通販でも1800円程度だったろうに
海外に売らないと国内で在庫がダブついて
値崩れになるから海外に売ってるらしい
せっかく高くなった価格だから農協は
値下げしなくないから出荷を調整している
出た、後出しジャンケン
備蓄米が5キロ税抜3980
JAに流せば60kg16800円
個人売買で10kg8000円(5kg4000円)で売れば60kg48000円
差分3万ちょいの儲け
10キロ痩せた
親父は死んだ
まあ大人は良いけど、育ち盛りの子供に不自由な暮らしをさせないとならないのがこたえる
俺が子供の頃は、毎週日曜日にお米10キロ買ってた
4人家族の3人兄弟で、夕飯に8合炊いて、翌朝足りなそうなら3合追加で炊いたりしてた。
当時は3700円の米に税3%だった。
10キロ8日分として1日500円弱
今は5キロ10日分くらいで1日400円
まあ年末頃には5キロ6000円だろ?
給料上がらないのに、物価ばかり上げられても家族一人一人死んで、やっと生活できる程度
米の価格はどうなっちゃうんだろう
6月末に買い溜めしておこうとする人が増えてまた高値にならなきゃ良いけど
殺したるわ
これ以上百姓をいじめるなw
じゃあ米作りを公務員に任せよう
頼むわ〜🙏
国内需要が低下してるから輸出増、国内値上げ、減反
和牛と同じように国産米は金持ち向けの高額商品ってことで住み分ければいいじゃん
今は輸入しはじめたばっかで量は大したことないけど、高値が続けば来年あたりは数十万トンくらい輸入されそう
https://www.youtube.com/watch?v=Is0Nt4hDofo
【衝撃】大阪万博、350億円のリングが、開幕初日でとんでもない姿になってしまう…
https://www.youtube.com/watch?v=9vYzWTqPllA
「“楽しい日本”のためにみんなで大阪万博楽しみましょう」お気楽な首相に怒り爆発(short動画)
https://www.youtube.com/shorts/JgCmpnXmIqI
「政治の妙ですよね」国民の声なんて完全無視な自民党税調会長にひろゆき呆れる(short動画)
https://www.youtube.com/shorts/uY6-93k3PAY
「法人税を上げれば消費税減税できる」江田憲司議員の主張に竹中平蔵ぐぅの音も出ず(short動画)
https://www.youtube.com/shorts/p4V4VpymjZQ
自分で自分を擁護する糞農家
おまえらのせいで大規模農業をやれない
税金クレクレして補助金にぶら下がってる国賊
ほんこれ
戻せばいい
それでやっていけない農家は廃業してくれ
企業が大規模農業に着手できる
JAっへ納める米を減らせば市場価格が上がる
減らした分は買い付けにきた業者に直に流す
こんなことをやっているから米価格上昇
業者も農家も取引分の納税してないだろ
元の価格に戻るとは思ってない
だけど今は3割どころじゃなく倍以上になってんだからその分は下げろよ
5キロ2500円前後が適正だろ
財布の感覚からは、せいぜいそれくらいが限度だな
それでも自分の財布は前と同じだから、自分が貧しくなる一方なんだが
ジリジリ上がり始めて買わなくなったな
コメを買わないで何を食べてるの?
わかってないな
農家は、自民に所得補償を廃止させられ、苦しい状態
高値維持しようとしても農家は、生活は楽にならない
米の価格が、農家の収入を生活が成り立つ価格と消費者が求める価格を両立出来ないわけで
JAが邪魔な事、所得補償制度が必要な事、作れば作る程儲かる仕組みが無い事
農水省が嘘付き、詐欺状態な事
農家と消費者両方敵にまわしてる
もうめちゃくちゃなんだよ
小麦粉食材
痩せたよ
グルテンかよ
米を値段上げたらあかんよ(笑)
江戸時代やったら一揆よ(笑)
農協が中抜きしてるからね。
とりあえず、恵方巻きとコンビニの大量生産大量廃棄は法律で禁止しろ
何にも残らない 南米と専制アジアを混ぜた吹きだまり
になったけど
https://i.imgur.com/k6wkxET.jpeg
コメの先高観を見越した小規模業者や農家が、
在庫を抱え込んでいるためとみられると発表してるのに
アホか
悪質農家がI必死w
これよね、トランプ大喜び日本国民感謝感激WinWinでニッコリゲルゲル。農協は潰れてもいいよ、影響なしだからね。
ですよね、トラクターデモでも言ってたけど所得補償が無いと農業を続けられないってね。
もう生活保護でおコメ作ってもらうしか選択肢は無いみたいだ。おにぎりとか贅沢すぎるからな。
って事の意味が分かんないんだろうね
給料から税金と家賃引かれて
残りの金で生活した事なんか一度もねえような奴らだから
どうかな、肥料と農薬をアメリカから輸入してて人件費も上がったら当然その価格帯に値上げが必要なんだろ。
税金も家賃も全く関係ないでしょ。文句言う相手が間違ってるから言葉が届かないんじゃね。家賃も値上げしてるし。
給料は上がらないけど、農家が悪いわけじゃない。
> 税金も家賃も全く関係ないでしょ。文句言う相手が間違ってるから言葉が届かないんじゃね。家賃も値上げしてるし。
> 給料は上がらないけど、農家が悪いわけじゃない。
113が言ってる相手は農家じゃなく、東国原のような評論家や政治家だろ
俺も農家の原価高はやむを得ないと思うが、そこに農政が絡み、転作奨励とか輸出奨励とかして、税金から補助が出され、JAから自民に献金が出されという状況が、現在の価格を生んでいるなら、その不健全な状況は改善すべきだ