【経済】「飲み屋」倒産が過去最多 コロナ支援策終了と同時に物価高と人手不足アーカイブ最終更新 2025/04/11 12:241.夢みた土鍋 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼東京商工リサーチによりますと、2024年度の飲み屋(酒場、居酒屋、バーなど)の倒産件数は、前年度から17.4%増えて276件となりました。2年連続で前の年を上回り、過去最多を更新しています。飲み屋の倒産は、コロナ禍の補助金や実質無利子・無担保の「ゼロゼロ融資」などの支援で抑制され、一時は減少していました。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/58688a207c35d2f5555d2064fc46f20f66b26e302025/04/08 11:52:443109すべて|最新の50件2.名無しさんYSeZXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コロナ補助金返してほしい2025/04/08 11:54:293.名無しさんhy3OwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼飲み屋とかなくなっても困らんから潰れてろよ完全に無駄だろ2025/04/08 11:54:3114.名無しさんIjAdIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼需要がない経営が下手当然の結果だ2025/04/08 11:54:395.名無しさんgknsAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼飲食してる夫をもつママ友コロナ禍明らかにはぶりがよかった2025/04/08 11:57:096.名無しさんskRsqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼飲み屋に行かない生活に慣れ、そこで使っていた金を別に何かに使っていたら、今更、もう戻らんわなそういうのが分かっているから店側も、コロナ前なんかはぼったくりの価格で売ってたりしてたんでしょ2025/04/08 11:57:597.名無しさんoSE2WコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼酒とか全く飲まなくなったな2025/04/08 11:58:128.名無しさんjUrTiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼補助金詐欺で奪われたようなもんじゃん無駄金反社、反グレみたいな奴らだけ得したのかな?損した挙句未来も悪くなる2025/04/08 11:58:519.名無しさんRR8JE(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さて、次は不動産屋がどういうブームを仕掛けてくるかな不動産屋から見れば、入れ替わり立ち代わり店が変わってくれるのが実は儲かる2025/04/08 11:59:0610.名無しさんyU8OGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼酒と女と賭博は不道徳と堕落の元、無くして良い2025/04/08 11:59:2911.名無しさんXCuoHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼酔っぱらいの犯罪率は異常飲み屋などいらない2025/04/08 12:00:22212.名無しさんFKwht(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼飲み屋は生き残って欲しいよなただキャバクラとか外人経営のゴミ見たいな店はいらない2025/04/08 12:00:3913.名無しさんFKwht(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼飲食店=カルチャーだからな。2025/04/08 12:02:0414.名無しさんI8iT6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼近所の飲み屋も潰れねーかな酔っ払いが居なくなって清々する2025/04/08 12:04:01115.名無しさんFKwht(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14引っ越せばいいだろ貧乏人2025/04/08 12:04:2616.名無しさんNxZaD(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アベノミクスきてんね。2025/04/08 12:05:5217.名無しさんtuwTCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「クビにしといて今さら戻ってくれと言ってももう遅い」がリアルで発生しまくってるんやな2025/04/08 12:06:0318.名無しさんxvvheコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コロナ補助金貰ったらもう続ける意味ないもんね2025/04/08 12:09:5819.名無しさんyEJWNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11救急車有料化に踏み切るぐらいだもんな医療費無駄遣いするわでほんと飲み屋要らない2025/04/08 12:12:04120.名無しさん07ptYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼飲み屋含め飲食店が増えすぎた国、コンビニもなんで適正数に戻るべき2025/04/08 12:13:0221.名無しさんliyPwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼よく行くバーはハイボール1杯400円だし若いスタッフやお客さんたくさんいる数千円しか払ってないのにお持ち帰りできたりコスパ良すぎる2025/04/08 12:13:5322.名無しさんAVVrJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3本来無くなるって事は要らないって事だからな2025/04/08 12:13:5823.名無しさんJCtXqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼拝みやがそんなにいたんだと思ってしまった2025/04/08 12:18:0924.名無しさんHjaMZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼以前、良く通ってたゲーバーが気になるおネエさんたち元気かな2025/04/08 12:19:3325.名無しさん94eowコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼家で飲むわ飲み屋なんか絶滅していいわ2025/04/08 12:21:1826.名無しさんKrNjYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼観光客とか客増えてるのに倒産ってなんの工夫もないレベルの低い店が淘汰されてるだけてか普通は倒産するほど負債抱える前に自主廃業なんだけどな倒産ってマジ笑っちゃう2025/04/08 12:29:1127.名無しさんt3IqzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コロナ助成でタピオカ屋儲かったんだろ潰すだけで2025/04/08 12:31:2928.名無しさんE0QtJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コロナ流行ってからコンビニの酒コーナーがすごい拡大したな、家飲みが定着したんだろう2025/04/08 12:36:3229.名無しさんR5aZbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼吉田類さんにもっとあちこち放浪してもらわないと2025/04/08 12:37:1930.名無しさんRR8JE(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19>>11鉄道トラブルの約半数が酒絡みhttps://www.jreast.co.jp/press/2023/20230705_ho01.pdf以前公開されたもう少し詳しい結果だと酔客による喧嘩系トラブルが約半数酔客による転落系トラブルが約1割 だった2025/04/08 12:38:1931.名無しさんVMlc4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1またメディアは人手不足というデマをばら撒いている倒産はコロナでも人手不足でもなく経営者のセンスが無かっただけ2025/04/08 12:39:3532.名無しさん3I5FHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コロナで金を貰った飲食店はオーナーがアルベルに乗っているし数店舗もつ人はレクサスかメルセデスに乗っているし2025/04/08 12:40:0333.名無しさんVLBR6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼倒産ねえ。。。貰うだけ貰って畳んだだけだに見えるが2025/04/08 12:40:0934.名無しさんFhuoJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これはそもそもイランから、つぶれていいんだよな、まともな労働しろ。2025/04/08 12:42:0935.名無しさんRmP1bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼需要のないお店は淘汰されるだけの話し2025/04/08 12:44:3636.名無しさん8Iz8iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼潰れるのはともかくとしてそこに新しい飲み屋が出来なくて数が減ってるというのがね宴会シーズンでも代行ほとんど走ってねえし本当に酒そのものが嫌われてんだなと2025/04/08 12:48:49137.名無しさんwVq9FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全国で飲食店でアルコール提供をメインにしている店って何軒あるんだろうな2025/04/08 12:49:4838.名無しさんu57TjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼近所には居酒屋や スナックがたくさんある。果たして儲けはあるのかな❓酒が一滴も飲めない 俺には全く縁のない場所である2025/04/08 12:50:2639.名無しさんD4Rel(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼料理の不味い居酒屋は淘汰されてよし大手経営の居酒屋も今じゃ需要無しこれからは少子高齢化でもっと飲食店需要激減2025/04/08 12:51:4940.名無しさんGNtc3(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼居酒屋とか飲食店なども便乗値上げし始めたら終わりよ。なんせコロナ時に自宅飲みや自炊も慣れたもあるしな2025/04/08 12:52:1941.名無しさんGNtc3(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼居酒屋程度の酒や料理なら自宅で良くない?と知ってしまったコロナなん2025/04/08 12:54:0642.名無しさんAoKuAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼近頃は酒飲まない奴増えたもんなあいつら酒飲む奴を嫌ってるところあるし、いっそ酒を提供しない居酒屋的な店とか出したら繁盛するかも知れん2025/04/08 13:00:3343.sageLvcxxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼多すぎただけだな2025/04/08 13:04:2744.名無しさん4r5gCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼補助金目当ての店が無くなっただけだろまともな店は大繁盛している2025/04/08 13:04:3845.名無しさんgqLxC(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔が異常だったな、飲み会行かない奴は人格否定された。今が普通。2025/04/08 13:13:2746.名無しさんfEQWcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼多すぎていらんコロナ金で延命したゾンビ店なんて元々いらない2025/04/08 13:15:5147.名無しさんDkb6jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米も電気代も上がり続けるからなまだまだ序の口2025/04/08 13:17:2048.名無しさんOiYofコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>36酒を嫌ってるんじゃなくて酒の場でマウント取ろうとする年寄りが嫌われてる2025/04/08 13:17:3849.名無しさんDVjJsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ぼったくり店が淘汰されるのは時代の流れ若い子いない店が潰れるのは当然だな^^2025/04/08 13:22:3550.名無しさんzeucjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼飲み屋って犯罪者じゃん2025/04/08 13:23:22151.名無しさんxvkmiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼引きこもりが飲み屋を嫌っとるのか?2025/04/08 13:24:0852.名無しさんgqLxC(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼美容院もラーメン屋も過去最多じゃなかった?自民のせいで2025/04/08 13:27:4653.名無しさんXKAvtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人相手はもうキツいだろうないろいろ金かかると言われてもこっちも金出せないし2025/04/08 13:32:3254.名無しさんvMICQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼週イチくらいで行ってた近所の店はみな潰れたからな学生時代に居酒屋のキッチンバイトやってた事を思い出して今は宅飲み専門になった宅飲みメニューが増えていくのも楽しい2025/04/08 13:40:1155.名無しさんNQzKCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼飲み屋文化って今の中高年居なくなったらどっちみち商売として難しいんじゃないのかな2025/04/08 13:46:0556.名無しさんdhhjtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼酔っ払いの相手なんてしてらんないもんな2025/04/08 13:49:3457.名無しさんTp8T6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まったく酒を飲まないオレとしたなら、酔っ払いは殺しても罪にならない法律を作れと思う2025/04/08 13:51:0758.名無しさんoWPAOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼冷凍食品チンと大差ないような料理が出てくるのが居酒屋。なら家飲みでいいやと思うようになった最近2025/04/08 13:56:1959.名無しさんD4Rel(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼素人に毛が生えた料理で飯食えた時代は終わったよ専門料理に特化した酒場スタイルの店でしか生き残れない焼き鳥 もつ焼き 町中華 海鮮居酒屋 料理の美味いビストロ ワインバーなどなど2025/04/08 13:56:5960.名無しさんGLKMPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺の店は大丈夫そうなんでどうでもいいや2025/04/08 13:57:3461.名無しさんGf7ulコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼減ってよし2025/04/08 14:05:4062.名無しさんIvWKlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>50近所の飲み屋は他人の敷地内に車置かせてる飲んで車で帰って下さいってのを黙認2025/04/08 14:14:5863.名無しさんruF6dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タピオカ屋か唐揚げ屋に業種変更してもう一度頑張れ2025/04/08 14:28:4564.名無しさんHlKqYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼和民だって焼肉とSUBWAYに鞍替えしてるしな2025/04/08 14:39:4965.名無しさん53pcFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼宅飲みでも楽しいことを知ってしまった2025/04/08 14:50:4566.名無しさんnH6ckコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安倍のせい2025/04/08 14:52:0167.名無しさんTk1P5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺は食事がしたいんだよ。飲み屋ばっかりじゃねーか。あと倒産が多いのは、コロナ融資で開店して、様々な支援金受け取って、コロナ後に勝負をかけたからだろうな。しょせん、一時金目当ての開業で元々本気度が薄かったと…。融資返せよな。2025/04/08 14:59:23168.名無しさんNIWHxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼給付金かえして2025/04/08 15:02:0369.名無しさん53GBtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼給付金が切れたから計画倒産、理由は人手不足ってことにしとけ、ってやつか2025/04/08 15:04:0870.名無しさんOYP7WコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>67 居酒屋で飯が食いたいって 飯だけが食いたいのならば食事だけで一万超えるとこ行きなさい居酒屋で酒飲まないで安い食事だけ食べたいって店側からすると迷惑客アルコール飲めないならばソフトドリンクで1000以上飲みなさい2025/04/08 15:26:1271.名無しさんPppIHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本下級国民はトランプ大恐慌が激しく襲って来るので、酒なんて飲んだりしている余裕なんてなくなるよ。2025/04/08 15:26:19172.名無しさんN2uwQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外に出てる若者に文句垂れてたワクチン打たないジジイ歓喜だろ2025/04/08 15:32:0973.名無しさん1K8NfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼飲み屋で酔わせないでホテルに直行して誓約書書かせないと捕まるからな2025/04/08 16:02:0474.名無しさんanXjoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガストで平日ハッピーアワー生5杯で充分だわ つまみも安いし2025/04/08 16:03:1175.名無しさんDL4xnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マズい飯に薄い酒を馬鹿高で売ってた報いだな2025/04/08 16:20:2176.名無しさんsGzQ4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼土建業が復活すればまた増えるさ。とにかく、日本をブチバブルに持って行かないと産業復活と人口増はあり得ない。2025/04/08 16:32:0477.名無しさんpkXpXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1補助金返せ!マジ愚策過ぎて腹立つ!2025/04/08 16:44:0178.名無しさんBaK0lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼税金を無駄にしすぎ2025/04/08 16:46:5679.名無しさんphhSbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼他人の店で💩をしようなど絶対に許さない2025/04/08 16:49:4180.名無しさんNxZaD(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リフレ派によるインフレで好景気きてんね2025/04/08 16:54:4081.名無しさんv4wsLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クソジジイと氷河期ボンクラの横暴の奴らだけが逃げ切るスタンスだね2025/04/08 17:13:2182.名無しさんJWmjEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コロナ助成金かなり儲かった店あるからなぁ。経費でマンションや車買ってるし。2025/04/08 17:22:0183.名無しさんFl4luコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼助成金詐欺だろ2025/04/08 17:22:4984.名無しさんEjmQcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ラーメン屋もだけどボンクラ系はしぶとく生き残るんだろ?w2025/04/08 17:24:5185.名無しさんqxSFAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イカメニューしかない居酒屋とか完全に終わってる2025/04/08 17:26:4786.名無しさんBWxUjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インバウンドくんどこいったの?2025/04/08 17:28:4487.名無しさんBXDILコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼助成金マジでゲロうまだったなw2025/04/08 17:30:1588.名無しさんfDz3zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼飲み屋や飲食店に補助金出した意味が未だにわからんわ2025/04/08 17:38:4689.名無しさんoEUNRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼に日本は不景気なので人手余り2025/04/08 18:25:2590.名無しさんGXHux(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クソ阿漕な商売しとるからやろ潰れろ潰れろカス2025/04/08 18:34:5491.名無しさんBOCodコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼繁華街歩いても良い感じの店減った気はする2025/04/08 18:42:3192.名無しさんGXHux(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このクソ物価高で飲みに行くわけないやん潰れろ潰れろ2025/04/08 18:49:4993.名無しさんqBjNzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自宅で飲んだほうが安いしな2025/04/08 19:03:3894.名無しさんWUpZkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼飲み屋行くお金が無い時代2025/04/08 20:26:2295.名無しさん5hVsdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼補助金詐欺師がダミーで出した店畳み始めただけだろ。2025/04/08 20:47:1096.名無しさんEV99XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼補助金無駄にしたよな考えたアホ誰だよ2025/04/08 21:55:55197.名無しさんxXkWdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コロナ補助金バブル終了2025/04/08 22:24:5898.名無しさんELg4IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これも例の予言で予言されてたね2025/04/09 06:49:1999.名無しさんouWZtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1C●Aや民主党が中国武漢にコロナウイルスを作らせ、公衆衛生としてワクチン工場を福島に誘致。最近の自民政府は、完全にDSの手先。コロナウイルスが武漢研究所から流出したのが「単なる」ミスとするのも、疑問。なぜなら、変異株オミクロンも人工である可能性が高いと宮沢らの論文が示しているから。マッチポンプで、人工変異とワクチン接種を際限なく繰り返すつもりだったことが、うかがえる。恐怖をあおり続けたマスコミも、お仲間。2025/04/09 07:21:19100.名無しさんpy5BWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>96政治屋によるいつもの金集めだコロナのとき補助金が決定した瞬間にそれまでテナント募集してた街ビルに突然飲食店の看板が設置されて即営業自粛しだしただろ2025/04/09 08:50:011101.名無しさんIcRJa(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>71トランプのは調整してるだけ。コロナバラマキでバブリすぎたからw2025/04/09 19:45:24102.名無しさんIcRJa(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>100立ち飲み屋が、爆増したもんな2025/04/09 19:45:51103.名無しさんS0V1dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプ大恐慌が襲って来るから、酒なんて呑んでる暇なんてないぞ。世界経済・貿易・外交は滅茶苦茶になって各国で物不足に陥るのは間違いない。2025/04/09 23:21:10104.名無しさんFB6poコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おうちで紙パックの日本酒をちびちび飲むぐらいになっちゃうのかねえ?2025/04/11 00:42:54105.名無しさんmgjm7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いらん要らんって無責任に言ってるけど店が減るリスクって利用したいときに選択肢が全くなくなるってことだよどの店にしようかって悩めないのってつまらんよね2025/04/11 02:14:511106.名無しさんhqM0QコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外食にもう夢は求めてないよ。コンビニで弁当やサンドイッチ買って食うんで充分。地方に行ったって、その土地のうまいものなんかもうないしな。京都でなら、王将と天一食うわ。2025/04/11 03:56:40107.名無しさんq4eaiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農水省と農協の演出で、この国日本にいる限り、食べ物に希望を持っちゃいかんと言うことになってしまった。2025/04/11 09:49:02108.名無しさんJreHuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>105だから利用したいと思わん言うとるのに飲み込みの悪い人だねあんた2025/04/11 10:35:36109.名無しさんIvOpXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼池沼企業は解散しろ2025/04/11 12:24:59
【ドバイ案件】「出稼ぎ売春で衆人環視のもとヤギとセッ〇スして大金稼いだ」という噂を流された美人インフルエンサー、噂を否定せず無言でSNS全消し あまりに闇深すぎるニュース速報+531497.42025/04/29 08:46:42
2年連続で前の年を上回り、過去最多を更新しています。
飲み屋の倒産は、コロナ禍の補助金や実質無利子・無担保の「ゼロゼロ融資」などの支援で抑制され、一時は減少していました。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/58688a207c35d2f5555d2064fc46f20f66b26e30
完全に無駄だろ
経営が下手
当然の結果だ
コロナ禍明らかにはぶりがよかった
そういうのが分かっているから店側も、コロナ前なんかはぼったくりの価格で売ってたりしてたんでしょ
無駄金
反社、反グレみたいな奴らだけ得したのかな?
損した挙句未来も悪くなる
不動産屋から見れば、入れ替わり立ち代わり店が変わってくれるのが実は儲かる
飲み屋などいらない
ただキャバクラとか外人経営のゴミ見たいな店はいらない
酔っ払いが居なくなって清々する
引っ越せばいいだろ
貧乏人
リアルで発生しまくってるんやな
救急車有料化に踏み切るぐらいだもんな
医療費無駄遣いするわでほんと飲み屋要らない
なんで適正数に戻るべき
数千円しか払ってないのにお持ち帰りできたりコスパ良すぎる
本来無くなるって事は要らないって事だからな
おネエさんたち元気かな
飲み屋なんか絶滅していいわ
なんの工夫もないレベルの低い店が淘汰されてるだけ
てか普通は倒産するほど負債抱える前に自主廃業なんだけどな
倒産ってマジ笑っちゃう
>>11
鉄道トラブルの約半数が酒絡み
https://www.jreast.co.jp/press/2023/20230705_ho01.pdf
以前公開されたもう少し詳しい結果だと
酔客による喧嘩系トラブルが約半数
酔客による転落系トラブルが約1割 だった
またメディアは人手不足というデマをばら撒いている
倒産はコロナでも人手不足でもなく経営者のセンスが無かっただけ
数店舗もつ人はレクサスかメルセデスに乗っているし
そこに新しい飲み屋が出来なくて数が減ってるというのがね
宴会シーズンでも代行ほとんど走ってねえし
本当に酒そのものが嫌われてんだなと
たくさんある。果たして儲けは
あるのかな❓
酒が一滴も飲めない 俺には全く縁のない場所である
大手経営の居酒屋も今じゃ需要無し
これからは少子高齢化でもっと飲食店需要激減
あいつら酒飲む奴を嫌ってるところあるし、いっそ酒を提供しない居酒屋的な店とか出したら繁盛するかも知れん
まともな店は大繁盛している
コロナ金で延命したゾンビ店なんて元々いらない
まだまだ序の口
酒を嫌ってるんじゃなくて酒の場でマウント取ろうとする年寄りが嫌われてる
若い子いない店が潰れるのは当然だな^^
いろいろ金かかると言われてもこっちも金出せないし
学生時代に居酒屋のキッチンバイトやってた事を思い出して今は宅飲み専門になった
宅飲みメニューが増えていくのも楽しい
どっちみち商売として難しいんじゃないのかな
専門料理に特化した酒場スタイルの店でしか生き残れない
焼き鳥 もつ焼き 町中華 海鮮居酒屋 料理の美味いビストロ ワインバーなどなど
近所の飲み屋は他人の敷地内に車置かせてる
飲んで車で帰って下さいってのを黙認
あと倒産が多いのは、コロナ融資で開店して、様々な支援金受け取って、コロナ後に勝負をかけたからだろうな。しょせん、一時金目当ての開業で元々本気度が薄かったと…。融資返せよな。
居酒屋で酒飲まないで安い食事だけ食べたいって
店側からすると迷惑客
アルコール飲めないならばソフトドリンクで1000以上飲みなさい
とにかく、日本をブチバブルに持って行かないと産業復活と人口増はあり得ない。
補助金返せ!
マジ愚策過ぎて腹立つ!
経費でマンションや車買ってるし。
w
居酒屋とか
完全に終わってる
潰れろ潰れろカス
潰れろ潰れろ
C●Aや民主党が中国武漢にコロナウイルスを作らせ、公衆衛生としてワクチン工場を福島に誘致。最近の自民政府は、完全にDSの手先。
コロナウイルスが武漢研究所から流出したのが「単なる」ミスとするのも、疑問。なぜなら、変異株オミクロンも人工である可能性が高いと宮沢らの論文が示しているから。マッチポンプで、人工変異とワクチン接種を際限なく繰り返すつもりだったことが、うかがえる。恐怖をあおり続けたマスコミも、お仲間。
政治屋によるいつもの金集めだ
コロナのとき補助金が決定した瞬間にそれまでテナント募集してた街ビルに突然飲食店の看板が設置されて即営業自粛しだしただろ
トランプのは調整してるだけ。コロナバラマキでバブリすぎたからw
立ち飲み屋が、爆増したもんな
世界経済・貿易・外交は滅茶苦茶になって各国で物不足に陥るのは間違いない。
店が減るリスクって利用したいときに選択肢が全くなくなるってことだよ
どの店にしようかって悩めないのってつまらんよね
コンビニで弁当やサンドイッチ買って食うんで充分。
地方に行ったって、その土地のうまいものなんかもうないしな。
京都でなら、王将と天一食うわ。
だから利用したいと思わん言うとるのに
飲み込みの悪い人だねあんた