【新聞の購読者数が激減している、何が原因なのか】10日ほど入院している間、隅から隅まで新聞を読んだ神戸女学院大学名誉教授 「これでは購読者がいなくなって当然だと思った」アーカイブ最終更新 2025/04/08 19:581.影のたけし軍団 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼新聞の購読者数が激減している。何が原因なのか。神戸女学院大学名誉教授の内田樹さんは「10日ほど入院している間、新聞を隅から隅まで読んだ。そして深い吐息をついた。これでは購読者がいなくなって当然だと思った」という――。10日ほど入院していた。部屋にはテレビがあったが、テレビを観る習慣がないので一度もつけなかった。新聞は朝夕部屋に届けられた。暇なのでこれは隅から隅まで読んだ。そして深い吐息をついた。なんと無内容なのか。日本有数の全国紙なのに、一つとして再読したくなる記事がなかった。たしかに何が起きたのかは伝えられている。けれども、その出来事が「何を意味するのか」についてはみごとに何も書かれていない。いや、昨日今日の間に生じた変化についてなら多少は書いてある。「昨日と今日では言うことが変わった」とか「先週予想されていたのとは違う展開になった」くらいのことは書かれている。けれど、一年前から、あるいは10年前から、あるいは100年前からの歴史的文脈の中で今起きている出来事を俯瞰するという記事にはついに一度も出会わなかった。日本のジャーナリズムにそういう知的習慣がないということは身に浸みてわかった。だが、かなり長いタイムスパンの中において見ないと、出来事の意味というのはわからない。だから、文脈が示されないままに速報記事をいくら読まされても、今何が起きているのかはわからない。10日間新聞を読んでそれがよくわかった。これでは購読者がいなくなって当然である。2024年6月の調査で、朝日新聞は発行部数340万部、読売新聞は586万部だった。15年前に朝日は800万部、読売は1000万部を称していたからすさまじい部数減である。2013年に私が朝日新聞の紙面審議委員をしていた当時、毎年5万の部数減だという報告を聞いた。危機的な数字ではないかと私が質したら、当時の編集幹部に鼻先で嗤われた。「内田さん計算してみてくださいよ。年間5万部なら800万部がゼロになるまで160年かかるんですよ」。でも、実際には10年で60%部数を減らした。新聞記者は自分の足元で起きていることについてよく理解できていないということをその時知った。自分の足元で起きていることについて理解できない人間が、それ以外のトピックについては例外的に高い分析能力を発揮するということを私は信じない。おそらくもうずいぶん前から日本のメディアは「現実を観察し、解釈し、その意味を明らかにし、これから起きることを予測する」といった一連の知的プロセスを放棄してきたのだと思う。もし報道において最も重要なのが「客観性」と「速報性」であるというのがほんとうなら、たしかにそのような「知的プロセス」は無用のものである。出来事の「解釈」に踏み込めば「主観」がまじるし、歴史的「文脈」を論じれば速報性とは無縁の「長い話」を語らなければならない。ストレートニュースを「未加工」のままごろんと放り出ておけばメディアの仕事は終わるなら話は簡単だ。でも、そう思うようになってからメディアの頽廃(たいはい)はとめどなく進んだ。その記事が何を意味するのか、書いている記者も読んでいる読者もわかっていないようなニュースに読む価値はあるのだろうか。私は「ない」と思う。新聞から読者が離れた最大の理由は新聞から批評性が失われたからである。批評性というのは今自分たちが囚われてる「臆断の檻」から逃れ出て、少しでも自由に言葉を語りたい、少しでも知性の可動域を拡げたい、少しでも遠くまで想像力を疾走させたい……という書き手の「切望」のことである。そのような「切望」を新聞記事からはもうまったく感じることがない。だが、出来事を定型的な枠組みの中にはめ込んで、定型句で叙しただけの文章を読んで過ごすほど私たちの人生は長くない。内田 樹(うちだ・たつる)神戸女学院大学 名誉教授、凱風館 館長1950年東京都生まれ。東京大学文学部仏文科卒業。東京都立大学大学院人文科学研究科博士課程中退。専門はフランス現代思想、武道論、教育論など。https://news.yahoo.co.jp/articles/c346e49e719981681d1a71a4cf743ed8512a61e82025/04/04 11:21:4014209すべて|最新の50件2.名無しさんVfDF0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そうなの?隅々まで読んだことないからわからない2025/04/04 11:23:083.名無しさんB205MコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧しいんだよ阿保2025/04/04 11:23:484.名無しさんBBbDd(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これはそのとおり週刊現代のほうがマシ2025/04/04 11:24:3615.名無しさんv52aAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼西側メディアしか取上げないからだろ2025/04/04 11:27:1716.名無しさんjj1hXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たまに見ると面白い2025/04/04 11:30:347.名無しさんgZr7KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新聞媒体がもう完全にオワコン2025/04/04 11:31:438.名無しさんOFMOz(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1むしろ社説とか新聞記者が何を考えてるとかいらんけどなそんな物に興味はない2025/04/04 11:33:429.名無しさんuI8MAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嘘が多い捏造記事も混ぜてくる偏ってるんじゃないかなぁ?@元新聞配達奨学生2025/04/04 11:36:5310.名無しさんqg1S1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼記者ももう高卒しかいないからな。AIの方がマシだろ。2025/04/04 11:38:2111.名無しさんrGsps(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新聞社が購読アプリを推す2025/04/04 11:43:1312.名無しさんrGsps(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼SNSのフェイク動画に釘付け2025/04/04 11:44:1913.名無しさんQoEdkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼通勤電車でバサバサ鬱陶しい爺害悪でしかない2025/04/04 11:45:0314.名無しさんHU9LN(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼朝日新聞含め毎日隅々まで読んでるけど朝日新聞にニュースなんか載ってないぞ戦後何年だの沖縄がどうだの時事と無関係な対談記事とかそんな主観記事しかないのが朝日現に戦争起きてるウクライナやパレスチナについての記事はペラペラ朝日は本当に酷い事実報道、ニュースだけでなくそらについての論説が重要?朝日にはニュース載ってないから2025/04/04 11:49:4215.名無しさんyD2FCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ボクは朝日新聞しか読みませんナゼかと聞かれれば朝日が日本で1番まともな報道をするからです2025/04/04 11:54:3116.名無しさんs4RIAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼プロパガンダ誌だからな2025/04/04 11:58:27117.名無しさん2sAq6(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼総合(一面)政治(二面〜)読者(四面〜)経済(六面〜)文化文芸(八面〜)社会(十面〜)ラジオテレビってのが一般的な構成だと思うけど紙だと情報量と速報性でネットに太刀打ちできないよね紙の衰退は二十年前から言われてたことおまけに不要な情報が多すぎるし文化文芸なんか特に好き嫌いでしかないもの2025/04/04 11:58:3118.名無しさんLSO66コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新聞社・放送局マスゴミは自民党に忖度して今、何が起きているのか本当の事を報道しないしな💢潰れていいよ💢2025/04/04 11:58:33219.名無しさんB8jgFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それで廃れるなら仕方がないわ、新聞にそれ以上の事など求めてないでしゃばるな2025/04/04 12:00:3420.名無しさんv1DvtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネットニュースで速報を得られる紙の新聞はニュースを深く掘り下げるとかそういう方向にシフトしなければならないのにそうなってない高齢化と貧困下で月数千円も出せないそんなところかね2025/04/04 12:01:32121.名無しさんhkTQLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼毎週日曜日に中日新聞に載ってくる内田先生の反米特亜マンセーの強烈な左巻きコラムを読むのがが楽しみでしようがありません!2025/04/04 12:04:0322.名無しさんLz6LLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本語がおかしいレヴェルだからなあ。2025/04/04 12:05:3723.名無しさん2sAq6(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2010年ごろまでかなちょうど今の時期新入社員の研修では四大紙プラス日経を読ませてディスカッションさせたり個々にレポートを提出させたりっていうのがあった毎日五紙を読むって結構大変だけどその捉え方を見てその人の思考傾向や分析力を確認するのが目的だった今もうそんな課題を指示する研修なんて民間企業ではないと思う無駄だから2025/04/04 12:07:5224.名無しさんptt2ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼内田先生、入院かよ、お大事に愛読してます2025/04/04 12:09:0725.名無しさんimYW4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼読者の声欄が毎日笑えて面白い。2025/04/04 12:09:1526.名無しさんBBbDd(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニュース読んで理解できなきゃすぐにググって過去の経緯を調べるスマホなら一気通貫でできるからネットニュースがベター2025/04/04 12:10:3627.名無しさん0mH77コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニュースをねじ曲げ反日プロパガンダに捏造しやがる有害図書。2025/04/04 12:12:0528.名無しさんZNJsCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼歴史的な文脈に当てはめて解説する記事なんて昔から新聞にはほとんどなかったと思うがそういったのは内田みたいな評論家の仕事やろ2025/04/04 12:20:2229.名無しさんGMlqrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どれだけ暇があっても新聞を隅から隅まで読む気にはなれないし読もうとも思わない2025/04/04 12:24:50130.名無しさんVJ7CEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新聞の中身なんでどうでもいいんだよネットで無料で情報を得られる時代に金を取るってだけで論外なのを自覚しろ2025/04/04 12:28:4031.名無しさん8U3iLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前らもそろそろテレビ捨てなよ情けないよ2025/04/04 12:29:4132.名無しさんYseO9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4読む意味のある記事を読みたいなら、週刊誌買うしかないよな今は2025/04/04 12:34:5833.名無しさんPci1eコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1太古の昔から日本のマスゴミは、嘘か誠かにかかわらず社局が伝えたい事のみを事実であるかのように報道し、自分達や忖度すべき存在にとって都合の悪い事柄にはガン無視を貫く姿勢「報道しない自由」を通してきただが、わずか20年前までネット上のSNSの事を「便所の落書き」と揶揄して見下していたマスゴミは、いつの間にかその存在価値をSNSに奪われ、数々の捏造ヤラセも明るみになり、逆に「オールドメディア」と蔑まれる存在に成り下がった今や販売部数を稼ぐため販売店に便所紙にもならないゴミを押し付けつつ、記事を集めるよりもスポンサーを集める事が主な責務になっているという、存在そのものが危ぶまれる絶滅危惧種それが世界に恥じるべき日本のマスゴミだ!!( ´∀` )b2025/04/04 12:35:1234.名無しさんYQVd6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さてコーシー飲みながらワシントンポストでも読むか2025/04/04 12:36:0135.名無しさんZBWA4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日経なんて財務省のポチだからな2025/04/04 12:36:5936.名無しさんILx8qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だって今の新聞広告欄に載ってるのなろう系小説だぞもう字面見ただけで世も末だと思う2025/04/04 12:38:2637.名無しさん5sfOAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニュースは起きた事実と真実だけあればいい2025/04/04 12:42:5338.名無しさんoEw4sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼紙に印刷した情報を人力で運んで届けるって原始時代かよ2025/04/04 12:43:5039.名無しさんHU9LN(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前ら絶対に朝日新聞読んでないだろ「ニュース」を捻じ曲げるとか言って批判してる人いるがそもそも朝日新聞にはもう「ニュース」なんて載ってないからな世の中の出来事に対して、実際に足を運んで取材して書いた記事なんか載ってないぞ全部、左翼識者へのインタビュー記事2025/04/04 12:47:23140.名無しさん5hAdAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1書いてあるでしょ全部戦中の日本が悪いので反省しろーとか自民党のやることは全て失敗だーとか朝鮮半島は未来永劫被害者だから日本は土下座して金出してればいいんだー中国の言いなりになれば解決だーとか梅!桜!壺!韓鶴子!とか2025/04/04 12:49:3241.名無しさんHVdKXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼単純にもうけすぎ 新聞屋のテリトリー制やら再販制やら問題が多い2025/04/04 12:52:2842.名無しさんtNCyxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年間5万部減なら0まで160年かかる…応用数学やってて様々な数理モデルも作ってる自分がこんなん聞いたらロジスティック曲線やtn時に発生する減衰率の非線形性について溜め息混じりに話すと思う2025/04/04 12:55:4943.名無しさんqz8AMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1だって批評したらネットで叩かれるじゃん2025/04/04 12:57:05144.名無しさんyJZT0(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼批評と称して嘘を発信してたからそういう部分を削ぎ落とさざるを得なくなったんだろその原因作ったのは偉そうに語ってるコイツが関わってた朝日厚顔無恥とはこのこと2025/04/04 13:09:5645.名無しさんGK7mwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ページ数が減ってるのに、広告はそのまま2025/04/04 13:19:4146.名無しさん2y5s3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今は女記者が警察や行政の発表をそのままタイプするだけじゃないの2025/04/04 13:26:06147.名無しさんO9DXDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国新聞は毎日原爆とカープの話だけ毎日毎日よく原爆の話があるなと感動する2025/04/04 13:27:5448.名無しさんcnDJkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たぶん、読まなくなった理由の大半はそこじゃない2025/04/04 13:28:5749.名無しさんycGLI(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼朝日は左翼総合機関紙だしな購読者も後期高齢者ばかりだろうし自然に消えるんじゃないの2025/04/04 13:30:3250.名無しさん4n4GFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼その「編集幹部」に私怨を晴らしてる2025/04/04 13:36:3451.名無しさんvkXkGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1がクソ長いから読んでないけど、俺の予想として大した事は言ってないと見た2025/04/04 13:41:1452.名無しさん7w9t8(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼も読み物としても出来が悪いんじゃ離れてくよな消費税納めろよ2025/04/04 13:42:1653.名無しさんQFbvVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼色々範囲が重なっていたがこの人を読もうと思ったことがなかった2025/04/04 13:46:3154.名無しさんvIOgiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼読んでる暇がない2025/04/04 13:47:2655.名無しさん2f45KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>新聞から読者が離れた最大の理由は新聞から批評性が失われたからである。なんの証拠もないのに自分で勝手に原因を決めつけるのも知的プロセスの欠如ではないですかね俺はもう単にネットがあるからとしか思えないけどw速報性において圧倒的に劣るからいらないw2025/04/04 13:49:30156.名無しさんFHdZmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嘘しか書かないプロパガンダちり紙w2025/04/04 13:50:5457.名無しさんkBWmr(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼半文士気取りが合気道やってますとか勘弁してという感想だった2025/04/04 13:52:5458.名無しさんPBNJ0(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何が原因なのか↑これ笑うとこ?2025/04/04 13:53:1659.名無しさん8CB3r(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新聞が必要なのは批評とか言ってる名誉教授だけだよ2025/04/04 13:54:2060.名無しさんkBWmr(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼生活強者の俗物なのに2025/04/04 13:56:2461.名無しさんzx4RNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼批評性をステルス化してたツケだろ2025/04/04 14:01:1162.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEncYwjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ虚構新聞程度に偶に読むと嘘ばかり書いて有って面白い。2025/04/04 14:02:1963.名無しさんPBNJ0(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼紙がかさばる、邪魔速報性がない決まった日に紙を束ねてヒモで縛って集積場に持ってくのが面倒紙を大量に消費するので、環境に悪影響大電車で紙を広げたら迷惑がられるetc.むしろ誰が読むんだよ?2025/04/04 14:02:22164.名無しさんEguQmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>63聖教新聞取ってると魔除けになるよある程度は2025/04/04 14:04:0665.名無しさん8CB3r(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テレビ欄とチラシがメインであって、記事とか付録みたいなものだからな2025/04/04 14:04:1466.名無しさん7w9t8(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新聞屋で働てる人たちも本気で次を考えた方が良さそうだな2025/04/04 14:05:0267.名無しさん8CB3r(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼記事をシステム手帳にとじれるように工夫しろよ、面白くねぇんだよコレクション性がないとだめ。2025/04/04 14:05:2268.名無しさんIHPX8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1世界観が欲しいなら聖教新聞とか赤旗とか前進とか読みなさいよ2025/04/04 14:07:46169.名無しさんgjBZe(1/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5逆やろ中国に都合の悪い記事が一切載らないから。が正しいと思うよ2025/04/04 14:15:3670.名無しさんgjBZe(2/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18左翼に対して忖度しているんだろ?アベの時にはなかったことまで自民は悪い!と書いていたのに2025/04/04 14:17:1371.名無しさんgjBZe(3/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>46それならまだいいけど外国人犯罪は隠すし左翼四党関連の犯罪は基本書かないでなかったことにするし2025/04/04 14:19:2772.名無しさんMlfOVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いや記者の感想とかいらんけど2025/04/04 14:19:2973.名無しさんycGLI(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>68朝日の購読者って赤旗とか前進を発刊している団体に所属している奴も多いから一緒に購読しているだろう2025/04/04 14:20:2774.名無しさんuAaD2(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「ウェイターを勤める女性」「宝塚の女性俳優」日本語知らないのかな2025/04/04 14:30:2275.名無しさんeIjGM(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼言ってることはわからんでもないけど、現代の知の巨人に言われてもなあwそりゃ記者だってあなたのような脳みそは持ってませんわw2025/04/04 14:38:14176.名無しさんgjBZe(4/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>75知の巨人とか言われるほどまともなアタマには思えんが?2025/04/04 14:40:06177.名無しさんeIjGM(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>76まあ、個人の能力ってあるからねw君の理解力でどう思うかは君の能力のうちってことだ2025/04/04 14:42:07178.名無しさんgjBZe(5/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>77普通に反日重ねることしかできないマヌケなオジサンと言う印象しかないオールドメディア側のご意見板2025/04/04 14:45:51179.名無しさんRdLX8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1似たような事は思った事ある特に政治面は「政府のプレスリリースを紙面で割り当てられた字数に収まるように要約しただけ」みたいな記事ばっかで昔はあった「この決定にはこう言う問題点もある/こう言う批判もある」みたいな記事内言及がなくなりこれならネットのニュースフィーダー(見出しやサマリー)を見てれば同じだな、と思うようになってしまった2025/04/04 14:45:5380.名無しさんeIjGM(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>78君が言ってる反日重ねるとは?初耳の表現だな、kwsk2025/04/04 14:48:54181.名無しさんgjBZe(6/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>80君が日本語に無理解なのがよくわかったよw2025/04/04 14:51:41182.名無しさんs1RxQ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このこれが知の巨人と言われているのか呆れたもんだ2025/04/04 14:52:3083.名無しさんeIjGM(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>81まあ、君が「僕が言う反日の意味がわからないやつは日本語無理解だ」という日本人とは思えない考えの持ち主ならそうだろうねww納得w2025/04/04 14:53:42184.名無しさん2AtD4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼売り上げがこれだけ減ったら経営陣の責任問題になるが朝日は無いのか2025/04/04 14:54:2885.名無しさんfW6f4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼事実以外を書いたら、俺らが文句を言いまくるからな文句言われないように公平とか平等を目指したら、だんだん左に寄ってくから難しいねつか内田さんの立ち位置は、左右真ん中のどの辺なんだろうな2025/04/04 14:57:38286.名無しさんs1RxQ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>85商売2025/04/04 14:58:29187.名無しさんgjBZe(7/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>83普通に内田って反日じゃないただそれだけのことを言って何が悪いの?2025/04/04 15:07:30188.名無しさんgjBZe(8/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>86オールドメディア視点での商売という点においては同意2025/04/04 15:08:3889.名無しさんs6yqxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だからネットニュースの産業で事足りる何が起きたかを知るにはそれで十分2025/04/04 15:14:3490.名無しさんeIjGM(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>87君の普通が世間の普通だと思ってるw?てかなんで普通だって思っちゃったw?そこわからんからkwsk2025/04/04 15:20:56191.名無しさんqqTKDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼広告をみるために新聞を取っているわけじゃない。36ページある内13ページが全面広告。しかも見たくもない記事が多すぎる。いまどき株式欄なんぞ見ないぞ。あんなちっこい文字では見にくいったらありゃしない。株はいまやアプリか証券専用のツールだぜ。文化面でもネットで検索すれば山ほど出てくるわ。せいぜいタブロイド判で発行しろよ。2025/04/04 15:35:4892.名無しさんgjBZe(9/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>90中国人のためのオールドメディアが普通だと思ってるの?2025/04/04 15:49:12193.名無しさんIeNgFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼事実を未加工で報道するならまだマシ捏造したことをあたかも事実のように報道するのが今のマスゴミ2025/04/04 15:55:2994.名無しさんjuSl2(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1新聞コンビニで、どうしても必要な時に買うと、思った記事でなかったり、両面の広ページうんざりだ。だから新聞は、嫌だ。2025/04/04 16:18:1995.名無しさんjuSl2(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すいません。両面の広告ページ2025/04/04 16:19:0596.名無しさんtImjs(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼剣よりもペンじゃ無くて剣よりのペンだしな2025/04/04 16:30:3897.名無しさんBBbDd(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>43批評なんかしなくていいけどこれまで起きたことを表にして時系列で示すだけでもいい2025/04/04 16:37:0598.名無しさんtImjs(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新聞とか20年ぐらい見てないから分からないけど原因はネットになっただけでは無いのか2025/04/04 16:49:5399.名無しさんOFMOz(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テレビ欄がいらなくなったのが大きいだろみんなもうテレビを見ないからな2025/04/04 16:56:12100.名無しさんNgpKQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼宣伝の広告部分が多くて詰まらないテレビ欄もテレビで1週間分見れるし要らない特に記事類はネットだけで十分だし新聞から得られる物とか全く無いからな2025/04/04 17:14:19101.名無しさんgaTo8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新聞に限らず一番存在価値の無い酷い記事だと思うのはSNS上の出来事に対して適当な感想を2.3拾っただけのやつ2025/04/04 17:15:07102.名無しさんh2pOUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼速報性じゃ勝ち目ないんだからじっくり掘り下げた記事を週刊か月刊で出せばいい2025/04/04 17:18:36103.名無しさんodlruコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今頃気づいたの?入院する前は新聞購読してたの?あまりのくだらなさ、読者の意見は、よくこんな勝手な事ばかり言えるなあって感じで、読むと腹が立つからとっくに購買やめた。テレビもひどい。日本にはまともなマスコミはない。本もミステリーとかラノベしかない。日本人の知的レベルが落ちてると思う。昔の本読んでるけど、昔の人はよく勉強してると思うわ。2025/04/04 17:23:02104.名無しさんpizjUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネットで読めるのがでかいだろ。2025/04/04 17:24:37105.sagetZvZnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>85事実を書いたらじゃないのかw2025/04/04 17:26:23106.名無しさんFFIU5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年金100年安心こんなことを言ってきたのが新聞社だから今ごろって感じ2025/04/04 17:27:47107.名無しさんdF77YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政治におもねる大本営発表垂れ流す無反省マスゴミだからなw2025/04/04 17:31:41108.名無しさんkVIIv(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大本営新聞はよくないわな文春にマスコミの座をとられた今はスーパーのちらしのおまけが今の新聞2025/04/04 17:34:03109.名無しさん4qlQRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼半分以上は広告だし2025/04/04 17:35:18110.名無しさんSGdZiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それこそ大昔から最も読まれてるのはテレビ番組表だからな。地デジで不要になったんだし。2025/04/04 17:53:48111.名無しさん6U1tEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もはやオールドメディアもニューメディアも一切必要ないマスメディアの一切を廃止してほしい2025/04/04 18:02:39112.名無しさんTRuwfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼聖教新聞は面白いよ2025/04/04 18:08:492113.名無しさんuAaD2(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新聞は役に立つんですよ野菜包んだり弁当包んだり窓ガラスや網戸の清掃にも2025/04/04 18:10:14114.名無しさんa9NGO(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>29高卒後に2年ほど引きこもってたがやることないから新聞は広告欄含めてすべての記事に目を通してたわ2025/04/04 18:12:01115.名無しさんAq6NXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あった事は書くし書いたことにはウソは少ないからなー数字も報道がないと拾えない(´・ω・`)報道が活性化する事も中期スパンではないんだろうけどSNSよりマシというレベルを維持したら何とか生き残るさ2025/04/04 18:20:38116.名無しさんa9NGO(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>39>お前ら絶対に朝日新聞読んでないだろそもそも新聞全般をもう長いこと読んでないっていうwその意味ではたしかに分析などできないよ、うん10年かそれ以上前に図書館で置いてあった三大紙含めて6紙くらい読み比べたがその時は読売が一番内容があるなと思ったもしも新聞を購読することがあるなら読売を選ぶなあって他はびっくりするほど中身スカスカで、ほんとにビックリした思い出2025/04/04 18:21:19117.名無しさんa9NGO(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>55そうそうこの内田樹、自分という特定個人の主観で断定してて、はあ?ってなったいやそれエビデンスあるんですか?っていう内田という個人が新聞読まなくなった理由というならともかく全国で数百万部という単位で減ったことの私はこう思う的に書くのではなくすごい簡単に断定してて、そういう独善を押し付けられる方が多くの場合に人は離れるんじゃねーのと2025/04/04 18:30:50118.名無しさん7B6hOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新聞とか偏向報道の塊だからな、オールドメディアの雄2025/04/04 18:33:45119.名無しさんyJZT0(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全ての会見、議論をインターネットで全公開出来るようになれば報道機関て本質的には不要だよね2025/04/04 18:35:49120.名無しさんa9NGO(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1押し入れに書類などと一緒に入ってたり、荷物入れのダンボール箱の緩衝で入ってたりな古い新聞あるけど「何時の新聞で、いつ、どんな事件・事故・イベントがあった」とか「こういう(学問的)発見があった」みたいな事実の記事に心惹かれるものはあるが「誰かの意見」とか批評や思想の発露には・・・うーん2025/04/04 18:40:48121.名無しさんkVIIv(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政府批判する国民を敵視するyoutubeといった大手SNS特定のSNSを敵視、管理しようとする政府と新聞テレビ局文春、週刊誌あたりもつぶしたがってる空気がでてきているあたりさわりのない記事かかせたらプロだしわかりやすいが物書きや記者が権力側にたったら、終わりだわねなんで日本のマスコミがトランプバッシングなんて展開してるのやら。ボスがばれちゃうよ。読者に新聞をうる仕事から、CIAの舎弟になった。総務省の子分になった。2025/04/04 18:46:311122.名無しさんXrVMh(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高いから半額なら買うかも2025/04/04 19:04:20123.名無しさんXrVMh(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>121おじーちゃんの代からCIA!あれまだやってんのかな2025/04/04 19:05:22124.名無しさんxdJ7RコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バカウヨ政権の末路がこれ2025/04/04 19:09:50125.名無しさんV1tGBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バイアスのかかった解釈なんかいらねーんだよ2025/04/04 19:16:19126.名無しさんEOT0sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新聞とラジオしかニュース情報源が無かった昭和戦前~戦中の新聞記事はホントに読ませるコンテンツだった今の新聞は読むに値しない…それは記事を書いている簾中の絶望的諦観が行間から噴き出しているから2025/04/04 19:26:51127.名無しさんeIjGM(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>92中国人のためのオールドメディアって人民日報とか?林檎新聞は違うの?2025/04/04 19:46:351128.名無しさんab1tVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こいつ含めパヨクはアベがいないとダメなんだよ2025/04/04 19:51:17129.名無しさんWvHOFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今はスクープ記事出すのは文春と赤旗だけと言われてるな新聞は横ならびの記者クラブに所属したサラリーマン記者だけになってつまらなくなってる2025/04/04 20:07:07130.名無しさんxW5G0(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニューヨークタイムズの方が安いし記事もまともだし2025/04/04 20:07:54131.名無しさんxW5G0(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の新聞の社説は幼稚すぎる匿名で素人が企業に経営指南とか馬鹿すぎるだろ2025/04/04 20:09:19132.名無しさんxXziEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本のマスゴミは叩くのが権利だと勘違いしてる。経済でも外交でも、世界の動きがどうなってるのかわかりやすく報じてくれればいい。もっともそのためには記者もものすごい勉強と取材がいる。食い物の話と動物の話ばっかりするのと訳が違う。2025/04/04 20:54:57133.名無しさんADC2tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼購読者が必要な情報をカスタマイズ出来るようにするのはどうだろう釣り情報とか趣味の園芸とか旅行情報とか2025/04/04 21:31:391134.名無しさんneh8nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20そのネットニュースとやらがほぼ全部新聞に載った記事の転載である件について2025/04/04 21:43:35135.名無しさんSmlCwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そりゃあブンヤのGE行為だものそれw誰が読むんだよ気持ちわりい2025/04/04 22:09:42136.名無しさんSJopGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おばあちゃん・・・www内容うんぬんじゃなくて、普通にネットで調べた方が新鮮な情報が即座に手に入るからですよw2025/04/04 22:13:06137.名無しさん6DG6yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>133ネットで好きなの見ろw2025/04/04 22:24:34138.名無しさんyk5z0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼久しぶりに実家で読んでみたら昔より字がデカくなって内容が薄くなってた2025/04/04 22:25:45139.名無しさんVP2tkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも広告ばかりで記事がないしな2025/04/04 22:38:38140.名無しさん9hXYDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うーんそんな昔のことからの考察する記事がそもそも新聞に必要なの?つまり速報としての新聞は既に用済みだからってことか2025/04/04 23:07:06141.名無しさんaGBn4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔から東スポしか読む価値ないよな新聞くらいしか毎日更新されるものがなかっただけで2025/04/04 23:33:09142.名無しさんiRjbHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今じゃケツを拭く紙にもなりゃしねぇ2025/04/04 23:35:46143.名無しさんL8idpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16この記事書いてる内田樹はむしろプロパガンダ誌であれと言ってる。(ただし俺が考える正しいプロパガンダで)2025/04/04 23:47:00144.名無しさんbfbMdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺はメディアに一切のポジショントーク的解説や記者の主観の入ったコメントは不要と感じる派専門用語解説くらいで十分起きた事象について、自分なりの推理と、その事象で将来どうなるのかを予測するからこそ楽しい、変なコメントで先入観ができるほうが嫌大学教授なら、自分で考えたり調べる習慣を身につけるべき2025/04/04 23:52:19145.名無しさんm2A6Z(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほとんどが惰性でとってるだけだろうし。今の政府、SDGsプロパガンダ新聞のやりかたやってたら、10年大手消滅してる可能性もある。スポーツ新聞や週刊誌とか、こういうのは根強いファンが残るとおもうが。報道の将来に悲観して、政府のちょうちん持ちを選んでしまったんだろうな。テレビ局、新聞社、コロナで全滅したから、それ以前からおわっていたんだろうとおもうが。中国との貿易よいしょ、あたりから、スポンサー命にきりかわっていたとおもうし。読者から見捨てられて当然。今の新聞よんでるやつはガチのアホだとおもう。内容はウソばっかり。2025/04/05 00:00:42146.名無しさんbCi1oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼親中左翼系の報道で中国の考えてそうなことや意志が判るしネット右翼系、自民系のメディアが次に政府がやりたいことを主張しててつぎに何をやらかすか先読みできるじゃんどの立場で言ってる報道内容なのかを知っとけば良いだけ2025/04/05 00:12:551147.名無しさんcEzrq(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼短期間入院したことあるけど新聞なら売店ですぐ買えるけど本は頼まないといけないから面倒面白いから読むとかそういうもんでもない2025/04/05 00:17:52148.名無しさんjfp96コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ケツ拭く紙にもなりゃしねえ存在価値なんかもはやトイレットペーパー以下2025/04/05 00:19:23149.名無しさんbMjNjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バス通学している小学生の娘が学校に置いてあった小学生新聞をバスの中で読みたいというのでとってやってる時々自分も目を通してるが確かにつまらん小学生向けにもっとおもしろい記事を書いてくれりゃいいのに受験層狙いで面白みが全くない2025/04/05 00:27:10150.名無しさんm2A6Z(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>146内容スカスカだしな。たまに買うのはアリかとおもうけど、購読する価値はゼロだろう。政府やマスコミがネットを脅威をかんじてるのもわからんでもない。2ch、5chがマスコミが敵視されていたのがSNSでそれが全国規模になったという話かとおもうが。匿名掲示板は数百人規模の話だろうが、大手SNSだと数千万人の人間の集合知がリアルタイムで形成される。新聞なんてよんでうのみにしてたら時代に取り残される。フェイクニュースがー、ネットのデマがー。いいかげんな部分をとらえて批判してくるが大手メディアの情報処理能力はネットに比べたらゴミみたいなもの。2025/04/05 00:34:031151.名無しさんYMzCvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼各家庭にある新聞受けってその内無くなるな2025/04/05 01:06:341152.名無しさんA1uZ7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新聞は赤旗と聖教新聞さえ読めば良い2025/04/05 01:07:33153.名無しさんzAEj2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日経流通新聞なら面白いと思う昔とってたことがある2025/04/05 01:08:49154.名無しさんk3oiiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼月5000円払うと一日遅れの伝聞と感想文が紙で送り付けられてくると言う嫌がらせみたいなビジネスモデルw2025/04/05 01:10:12155.名無しさんVideIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税10%値上げの時に、8%据え置きにしてもらったところで終わった2025/04/05 01:11:12156.名無しさんpWt0sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼情報も左翼系ネットワークで共有してて、足並み揃えないといけない何社かで騒げば事実にできるが、オールドメディアなんて呼ばれるようになった2025/04/05 02:03:24157.名無しさんcEzrq(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スポーツ新聞は暇潰しになるけど普通のはちょっとな(笑)2025/04/05 02:39:10158.名無しさんPnoiKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼わんこのトイレ用下敷き紙に誰もなにも期待してないだろなに言ってんだこのじじいは2025/04/05 02:45:57159.名無しさんRshXHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はー内田樹先生は普段新聞を読まない人だったのねどうりで独りよがりで実社会を無視した駄文ばっかり書くわけだ2025/04/05 02:46:14160.sageACYiBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼単純に情報をスマホで無料で得る時代だからだと思う。批評性を出すと、右だ左だ、煩いしオジサンの感想は要らないよ。わざわざ、紙を買い読み、捨てるってめんどくさいしエコじゃないし。オールドメディアは無料で情報を提供しながら広告費で利益を上げる方法を模索するしかない。2025/04/05 02:50:09161.名無しさんTC5GLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18その逆2025/04/05 03:08:47162.名無しさんqBFTVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼記事に対して解釈を付け加えるしかない2025/04/05 03:09:411163.名無しさんIkBcFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1記者の私情丸出しの文章が読みたかったら週刊誌でも読んどけ2025/04/05 03:10:32164.名無しさんazKWLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Yahooニュースのせいだろう。2025/04/05 08:59:30165.名無しさんnlvfwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちなみに新聞が全部潰れると囲碁・将棋・ゴルフの大会賞金がショボくなる・・・誰も困らないじゃんw2025/04/05 10:51:111166.名無しさんNhFL4(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>162その解釈が国民目線じゃないから日本の大手メディアは嫌われたんだよ。2025/04/05 11:05:01167.名無しさんNhFL4(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>150時代に取り残されるんじゃなくて上級の都合のいいように踊らされる。2025/04/05 11:11:15168.名無しさんAVLhHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>112未だに【逝田財搾】大先生の提灯記事ばっかりなんだろ現会長の原田某以下、職業学会員はボンクラ揃いなんだろうな2025/04/05 15:55:26169.名無しさん6WvOXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>112土曜日の漫画気持ち悪いよな2025/04/05 16:14:15170.名無しさんiEutuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新聞とNHKはスマホに置き換えられたんだよどちらも不要2025/04/05 18:47:53171.名無しさんcUubMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼森林資源に優しくないです。即刻廃止しましょう。2025/04/05 19:42:12172.名無しさんEGbNuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>127日本のオールドメディアがほぼ中国のための機関だってまだ気が付いてないの?2025/04/05 20:05:53173.名無しさんBubWVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゴミみたいな記事広告が悪質少し前まで、主要新聞に、お酒は体に良いとか事実と反する記事広告出てたし2025/04/05 20:21:51174.名無しさんItALiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何を今さら2025/04/06 00:20:10175.名無しさんO3vVgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本って、まだアメリカに占領統治されてるんだよね。マスゴミがゴミなのも、アメリカの命令があって、書きたいことも書けないってのもあるかもしれない。それならそれで、うまいこと書けばいいのにと思うわ。2025/04/06 00:44:591176.名無しさんNy08iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1いや、何を意味するなんてのは新聞に必要ないし、文中にある様にそんな分析能力も持ち合わせていない。新聞が廃れていく理由は即応性の無さ、これに尽きる。ネット社会だからしょうがないね。2025/04/06 01:25:33177.名無しさんnqAHYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カネ払ってあんなどうでもいい記事ばかり読む時間などないし古新聞の処分も面倒2025/04/06 01:39:47178.名無しさんT7DrjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼入院してるときは意外と忙しいすぐ退院出来るようにリハビリが毎日あるし重症なら暇かもしれんが2025/04/06 06:47:38179.名無しさんtkV6q(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1あー、シーアのちょっと西のところの人か。しかしこういうのは偏向に直結するから難しいところだな。2025/04/06 06:53:33180.名無しさんtkV6q(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>165やきう界も弱体化が進むだろうな2025/04/06 06:54:421181.名無しさんtkV6q(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>151郵便受け、とは・・・2025/04/06 06:55:33182.名無しさんtIVZp(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>175トランプ批判はしているんだからアメリカの支配下ではないよねぇ批判できないのは中国や韓国に対して2025/04/06 11:10:36183.名無しさんtIVZp(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>180野球は困らんよサッカーの方が困ると思う2025/04/06 11:25:26184.名無しさんtx6BwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2ちゃんでソースは、って言ってた頃懐かしいなwwww2025/04/06 11:29:231185.名無しさんTCvSxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼老害扱いされるだろうがななめ読みすると雑多な情報を入れられる→知識がタコツボ化しない、は今でも通用する利点と思ってるわいweb出稿の仕事してたけどターゲティングの仕組み知ったら怖くてwebニュースもSNSニュースも使えん同じ理由で週刊誌もNG思想が比較的偏ってない読売とか日経とかをじっくり読んだほうがまだ役に立つ2025/04/06 11:34:27186.sageVPZ3XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼読売は偏ってたから日経にした2025/04/06 12:13:41187.名無しさんCZ3jhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新聞売れて欲しいんか、好き勝手書き殴りたいのかどっち取るねんって事?2025/04/06 13:34:481188.名無しさんQB2a0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>187ワガママ書いている俺たちの新聞を真実だと思って大量に買え!2025/04/06 15:21:19189.名無しさんFeMoqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テレビ番組表の役目を終えた時に要らなくなった2025/04/06 20:42:58190.名無しさんXXnFhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>184あの頃の大手マスコミは、ウソまでいわなかったしなちょっと自分たちの主張いれたり、誘導いれたりこのあたりでワーワーやっていた。ある意味、健全な関係だった。ソース(事実)としてマスコミを認めていた側面がある。ウソついたらボコボコに叩いていたとおもうが。コロナあたりから、政府が本当のウソをつきはじめた。マスコミに強要。政府がネットを規制しようとしはじめた。マスコミも協力。報道機関という意味でのマスコミはもう日本には存在していない。2025/04/06 21:01:38191.名無しさんMS85dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マスコミが事件を誘発しているのは明らかだ2025/04/06 21:46:00192.名無しさんzrHNoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マスコミこそが悪の権化だってバレちゃったんだからこの結果は仕方ない2025/04/06 22:15:06193.名無しさん1gIXrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マスゴミと自民党は滅ぼすべし2025/04/07 20:03:151194.名無しさん7PFdOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼予算が限りているし、コンプラ取材では大した内容は飾れない2025/04/07 20:10:46195.名無しさんUBIivコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼記事の品質も下がってるから自業自得なんだよな日経は今や読むに耐えねーし朝日に至っては学級新聞2025/04/07 20:25:38196.名無しさんxkl4bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>193マスゴミに擁護されているのは左翼四党の方が擁護されとる自民右派ひない事まであるように書かれている側石破は批判されない事で実質的に擁護されているが2025/04/07 20:30:30197.名無しさんxG4fgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔はテレビ欄と広告のために新聞取っている家多かったが、今は広告も少ない、テレビ欄も不要になって見るもの無くなったなニュースはスマホで通知されるし2025/04/07 22:07:16198.名無しさんSbtWQ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼聖教新聞がつまらん2025/04/07 22:09:30199.名無しさんSbtWQ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://www.jcp.or.jp/akahata/2025/04/07 22:14:07200.名無しさんw1j6xコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼販促で洗剤とか配って頑張らんかいなんといっても ここで購読するからってメリットがないとなw例えば普通じゃ人気でとれないコンサートチケットをペアでつけるはっきり言うと ここまで突き抜けないと厳しいだろ2025/04/07 22:27:26201.名無しさん5tokDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日中記者協定なんてまだあるんだろうか。最近は韓国も入り込んでるみたいで、やたら韓国上げの記事が多い。2025/04/07 23:10:24202.名無しさんWJkrLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新聞とは作文を入れる端々にちょろっと嘘を入れる外人ありきのスタンス弱者ビジネス情報ばかり全てにおいて日本が悪い、日本に課題がある2025/04/08 04:52:41203.名無しさんMb9ZtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1下手くそな文章だな天声人語の書き手の劣化がひどいあれなら変見自在の高山正之氏にお願いしてもらいたい高山正之氏の文章を読みたい2025/04/08 05:22:32204.名無しさんQcbp7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼赤旗や前進を集約した中身は事実上機関紙だよね仲間内で購読しているだけになるでしょう2025/04/08 10:05:44205.名無しさんXjGaYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日の聖教新聞もつまらんなー2025/04/08 17:35:57206.名無しさん5Gcuc(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1日本国内問題において唯一マスメディアと認定するのが、文藝春秋国の内外に関してはどのテレビ新聞メディアもDSアメリカの広報メディアでしかなくDSアメリカの従属政権と長年に渡り協力関係にある。国内ニュースでの文藝春秋以外マスメディアと呼べる代物は皆無だ。2025/04/08 17:51:13207.名無しさん5Gcuc(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ズバリ言って日本のテレビ・新聞メディアは国内であった事故や事件海外で発生した自然災害だけを伝えるメディアに特化しろ少なくとも国際政治や国際問題には一切触れるな広報メディアがこれ以上バカを増やすな2025/04/08 18:00:52208.名無しさんcA9vkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼共同通信の記事そのまま配信してくれ2025/04/08 18:50:151209.名無しさんwYkLIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>208甘いなぁ。共同通信発進時にすでにオールドメディア的な偏り付きで配信されているんやで2025/04/08 19:58:16
【栃木】「前から突然車が」東北道上りで“逆走車”男女3人死亡・負傷者多数…事故車両は「ぐちゃぐちゃに」 トラックなど6台絡む事故も発生 那須塩原市ニュース速報+321117.52025/04/27 12:45:49
【映画】映画界はすっかり「邦高洋低」が定着…「名探偵コナン」歴代1位スタートの陰で「ハリウッド俳優」来日も激減した洋画のさみしすぎる現状ニュース速報+812673.32025/04/27 12:41:10
神戸女学院大学名誉教授の内田樹さんは「10日ほど入院している間、新聞を隅から隅まで読んだ。そして深い吐息をついた。これでは購読者がいなくなって当然だと思った」という――。
10日ほど入院していた。部屋にはテレビがあったが、テレビを観る習慣がないので一度もつけなかった。新聞は朝夕部屋に届けられた。暇なのでこれは隅から隅まで読んだ。そして深い吐息をついた。
なんと無内容なのか。日本有数の全国紙なのに、一つとして再読したくなる記事がなかった。
たしかに何が起きたのかは伝えられている。けれども、その出来事が「何を意味するのか」についてはみごとに何も書かれていない。いや、昨日今日の間に生じた変化についてなら多少は書いてある。「昨日と今日では言うことが変わった」とか「先週予想されていたのとは違う展開になった」くらいのことは書かれている。
けれど、一年前から、あるいは10年前から、あるいは100年前からの歴史的文脈の中で今起きている出来事を俯瞰するという記事にはついに一度も出会わなかった。日本のジャーナリズムにそういう知的習慣がないということは身に浸みてわかった。
だが、かなり長いタイムスパンの中において見ないと、出来事の意味というのはわからない。だから、文脈が示されないままに速報記事をいくら読まされても、今何が起きているのかはわからない。
10日間新聞を読んでそれがよくわかった。これでは購読者がいなくなって当然である。
2024年6月の調査で、朝日新聞は発行部数340万部、読売新聞は586万部だった。15年前に朝日は800万部、読売は1000万部を称していたからすさまじい部数減である。
2013年に私が朝日新聞の紙面審議委員をしていた当時、毎年5万の部数減だという報告を聞いた。危機的な数字ではないかと私が質したら、当時の編集幹部に鼻先で嗤われた。
「内田さん計算してみてくださいよ。年間5万部なら800万部がゼロになるまで160年かかるんですよ」。
でも、実際には10年で60%部数を減らした。新聞記者は自分の足元で起きていることについてよく理解できていないということをその時知った。
自分の足元で起きていることについて理解できない人間が、それ以外のトピックについては例外的に高い分析能力を発揮するということを私は信じない。
おそらくもうずいぶん前から日本のメディアは「現実を観察し、解釈し、その意味を明らかにし、これから起きることを予測する」といった一連の知的プロセスを放棄してきたのだと思う。
もし報道において最も重要なのが「客観性」と「速報性」であるというのがほんとうなら、たしかにそのような「知的プロセス」は無用のものである。
出来事の「解釈」に踏み込めば「主観」がまじるし、歴史的「文脈」を論じれば速報性とは無縁の「長い話」を語らなければならない。
ストレートニュースを「未加工」のままごろんと放り出ておけばメディアの仕事は終わるなら話は簡単だ。でも、そう思うようになってからメディアの頽廃(たいはい)はとめどなく進んだ。
その記事が何を意味するのか、書いている記者も読んでいる読者もわかっていないようなニュースに読む価値はあるのだろうか。私は「ない」と思う。
新聞から読者が離れた最大の理由は新聞から批評性が失われたからである。
批評性というのは今自分たちが囚われてる「臆断の檻」から逃れ出て、少しでも自由に言葉を語りたい、少しでも知性の可動域を拡げたい、少しでも遠くまで想像力を疾走させたい……という書き手の「切望」のことである。そのような「切望」を新聞記事からはもうまったく感じることがない。
だが、出来事を定型的な枠組みの中にはめ込んで、定型句で叙しただけの文章を読んで過ごすほど私たちの人生は長くない。
内田 樹(うちだ・たつる)
神戸女学院大学 名誉教授、凱風館 館長
1950年東京都生まれ。東京大学文学部仏文科卒業。東京都立大学大学院人文科学研究科博士課程中退。専門はフランス現代思想、武道論、教育論など。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c346e49e719981681d1a71a4cf743ed8512a61e8
週刊現代のほうがマシ
むしろ社説とか新聞記者が何を考えてるとかいらんけどな
そんな物に興味はない
捏造記事も混ぜてくる
偏ってる
んじゃないかなぁ?
@元新聞配達奨学生
害悪でしかない
朝日新聞にニュースなんか載ってないぞ
戦後何年だの
沖縄がどうだの
時事と無関係な対談記事とか
そんな主観記事しかないのが朝日
現に戦争起きてる
ウクライナやパレスチナについての
記事はペラペラ
朝日は本当に酷い
事実報道、ニュースだけでなく
そらについての論説が重要?
朝日にはニュース載ってないから
ナゼかと聞かれれば
朝日が日本で1番まともな報道を
するからです
政治(二面〜)
読者(四面〜)
経済(六面〜)
文化文芸(八面〜)
社会(十面〜)
ラジオテレビってのが一般的な構成だと思うけど
紙だと情報量と速報性でネットに太刀打ちできないよね
紙の衰退は二十年前から言われてたこと
おまけに不要な情報が多すぎるし
文化文芸なんか特に好き嫌いでしかないもの
自民党に忖度して
今、何が起きているのか
本当の事を報道しないしな💢
潰れていいよ💢
紙の新聞はニュースを深く掘り下げるとかそういう方向にシフトしなければならないのに
そうなってない
高齢化と貧困下で月数千円も出せない
そんなところかね
ちょうど今の時期
新入社員の研修では四大紙プラス日経を読ませてディスカッションさせたり
個々にレポートを提出させたりっていうのがあった
毎日五紙を読むって結構大変だけどその捉え方を見てその人の思考傾向や分析力を確認するのが目的だった
今もうそんな課題を指示する研修なんて民間企業ではないと思う
無駄だから
愛読してます
すぐにググって過去の経緯を調べる
スマホなら一気通貫でできるから
ネットニュースがベター
そういったのは内田みたいな評論家の仕事やろ
新聞を隅から隅まで読む気にはなれないし
読もうとも思わない
ネットで無料で情報を得られる時代に金を取るってだけで論外なのを自覚しろ
情けないよ
読む意味のある記事を読みたいなら、週刊誌買うしかないよな今は
太古の昔から日本のマスゴミは、嘘か誠かにかかわらず社局が伝えたい事のみを事実であるかのように報道し、自分達や忖度すべき存在にとって都合の悪い事柄にはガン無視を貫く姿勢「報道しない自由」を通してきた
だが、わずか20年前までネット上のSNSの事を「便所の落書き」と揶揄して見下していたマスゴミは、いつの間にかその存在価値をSNSに奪われ、数々の捏造ヤラセも明るみになり、逆に「オールドメディア」と蔑まれる存在に成り下がった
今や販売部数を稼ぐため販売店に便所紙にもならないゴミを押し付けつつ、記事を集めるよりもスポンサーを集める事が主な責務になっているという、存在そのものが危ぶまれる絶滅危惧種
それが世界に恥じるべき日本のマスゴミだ!!
( ´∀` )b
もう字面見ただけで世も末だと思う
「ニュース」を捻じ曲げるとか言って批判してる人いるが
そもそも朝日新聞にはもう「ニュース」なんて載ってないからな
世の中の出来事に対して、実際に足を運んで取材して書いた記事なんか載ってないぞ
全部、左翼識者へのインタビュー記事
書いてあるでしょ
全部戦中の日本が悪いので反省しろー
とか
自民党のやることは全て失敗だー
とか
朝鮮半島は未来永劫被害者だから日本は土下座して金出してればいいんだー
中国の言いなりになれば解決だー
とか
梅!桜!壺!韓鶴子!
とか
問題が多い
応用数学やってて様々な数理モデルも作ってる自分がこんなん聞いたらロジスティック曲線やtn時に発生する減衰率の非線形性について溜め息混じりに話すと思う
だって批評したらネットで叩かれるじゃん
その原因作ったのは偉そうに語ってるコイツが関わってた朝日
厚顔無恥とはこのこと
毎日毎日よく原爆の話があるなと感動する
購読者も後期高齢者ばかりだろうし自然に消えるんじゃないの
消費税納めろよ
なんの証拠もないのに自分で勝手に原因を決めつけるのも知的プロセスの欠如ではないですかね
俺はもう単にネットがあるからとしか思えないけどw
速報性において圧倒的に劣るからいらないw
勘弁してという感想だった
↑
これ笑うとこ?
速報性がない
決まった日に紙を束ねてヒモで縛って集積場に持ってくのが面倒
紙を大量に消費するので、環境に悪影響大
電車で紙を広げたら迷惑がられる
etc.
むしろ誰が読むんだよ?
聖教新聞取ってると魔除けになるよ
ある程度は
コレクション性がないとだめ。
世界観が欲しいなら
聖教新聞とか
赤旗とか前進とか
読みなさいよ
逆やろ中国に都合の悪い記事が一切載らないから。が
正しいと思うよ
左翼に対して忖度しているんだろ?
アベの時にはなかったことまで
自民は悪い!と書いていたのに
それならまだいいけど
外国人犯罪は隠すし
左翼四党関連の犯罪は
基本書かないでなかったことにするし
朝日の購読者って
赤旗とか前進を発刊している団体に所属している奴も多いから一緒に購読しているだろう
現代の知の巨人に言われてもなあw
そりゃ記者だってあなたのような脳みそは持ってませんわw
知の巨人とか言われるほど
まともなアタマには思えんが?
まあ、個人の能力ってあるからねw
君の理解力でどう思うかは君の能力のうちってことだ
普通に反日重ねることしかできない
マヌケなオジサンと言う印象しかない
オールドメディア側のご意見板
似たような事は思った事ある
特に政治面は「政府のプレスリリースを紙面で割り当てられた字数に収まるように要約しただけ」みたいな記事ばっかで
昔はあった「この決定にはこう言う問題点もある/こう言う批判もある」みたいな記事内言及がなくなり
これならネットのニュースフィーダー(見出しやサマリー)を見てれば同じだな、と思うようになってしまった
君が言ってる反日重ねるとは?
初耳の表現だな、kwsk
君が日本語に無理解なのがよくわかったよw
呆れたもんだ
まあ、君が「僕が言う反日の意味がわからないやつは日本語無理解だ」という
日本人とは思えない考えの持ち主ならそうだろうねww
納得w
文句言われないように公平とか平等を目指したら、だんだん左に寄ってくから難しいね
つか内田さんの立ち位置は、左右真ん中のどの辺なんだろうな
商売
普通に内田って反日じゃない
ただそれだけのことを言って
何が悪いの?
オールドメディア視点での
商売という点においては同意
何が起きたかを知るにはそれで十分
君の普通が世間の普通だと思ってるw?
てかなんで普通だって思っちゃったw?
そこわからんからkwsk
36ページある内13ページが全面広告。
しかも見たくもない記事が多すぎる。いまどき株式欄なんぞ
見ないぞ。あんなちっこい文字では見にくいったらありゃしない。
株はいまやアプリか証券専用のツールだぜ。
文化面でもネットで検索すれば山ほど出てくるわ。
せいぜいタブロイド判で発行しろよ。
中国人のためのオールドメディアが普通だと思ってるの?
捏造したことをあたかも事実のように報道するのが今のマスゴミ
新聞コンビニで、どうしても必要な時に買うと、思った記事でなかったり、
両面の広ページ
うんざりだ。だから新聞は、嫌だ。
両面の広告ページ
批評なんかしなくていいけど
これまで起きたことを
表にして時系列で示すだけでもいい
みんなもうテレビを見ないからな
テレビ欄もテレビで1週間分見れるし要らない
特に記事類はネットだけで十分だし新聞から得られる物とか全く無いからな
あまりのくだらなさ、読者の意見は、よくこんな勝手な事ばかり言えるなあって感じで、読むと腹が立つからとっくに購買やめた。
テレビもひどい。日本にはまともなマスコミはない。
本もミステリーとかラノベしかない。日本人の知的レベルが落ちてると思う。
昔の本読んでるけど、昔の人はよく勉強してると思うわ。
事実を書いたらじゃないのかw
こんなことを
言ってきたのが
新聞社だから
今ごろって感じ
文春にマスコミの座をとられた
今はスーパーのちらしのおまけが今の新聞
オールドメディアも
ニューメディアも
一切必要ない
マスメディアの一切を廃止してほしい
野菜包んだり弁当包んだり窓ガラスや網戸の清掃にも
高卒後に2年ほど引きこもってたが
やることないから新聞は広告欄含めてすべての記事に目を通してたわ
>お前ら絶対に朝日新聞読んでないだろ
そもそも新聞全般をもう長いこと読んでないっていうw
その意味ではたしかに分析などできないよ、うん
10年かそれ以上前に図書館で置いてあった三大紙含めて6紙くらい読み比べたが
その時は読売が一番内容があるなと思った
もしも新聞を購読することがあるなら読売を選ぶなあって
他はびっくりするほど中身スカスカで、ほんとにビックリした思い出
そうそう
この内田樹、自分という特定個人の主観で断定してて、はあ?ってなった
いやそれエビデンスあるんですか?っていう
内田という個人が新聞読まなくなった理由というならともかく
全国で数百万部という単位で減ったことの私はこう思う的に書くのではなく
すごい簡単に断定してて、そういう独善を押し付けられる方が
多くの場合に人は離れるんじゃねーのと
押し入れに書類などと一緒に入ってたり、
荷物入れのダンボール箱の緩衝で入ってたりな古い新聞あるけど
「何時の新聞で、いつ、どんな事件・事故・イベントがあった」とか
「こういう(学問的)発見があった」みたいな事実の記事に心惹かれるものはあるが
「誰かの意見」とか批評や思想の発露には・・・うーん
特定のSNSを敵視、管理しようとする政府と新聞テレビ局
文春、週刊誌あたりもつぶしたがってる空気がでてきている
あたりさわりのない記事かかせたらプロだしわかりやすいが
物書きや記者が権力側にたったら、終わりだわね
なんで日本のマスコミがトランプバッシングなんて展開してるのやら。ボスがばれちゃうよ。
読者に新聞をうる仕事から、CIAの舎弟になった。総務省の子分になった。
半額なら買うかも
おじーちゃんの代からCIA!
あれまだやってんのかな
今の新聞は読むに値しない…それは記事を書いている簾中の絶望的諦観が行間から噴き出しているから
中国人のためのオールドメディアって人民日報とか?
林檎新聞は違うの?
新聞は横ならびの記者クラブに所属したサラリーマン記者だけになってつまらなくなってる
記事もまともだし
匿名で素人が企業に経営指南とか馬鹿すぎるだろ
経済でも外交でも、世界の動きがどうなってるのかわかりやすく報じてくれればいい。もっともそのためには記者もものすごい勉強と取材がいる。
食い物の話と動物の話ばっかりするのと訳が違う。
釣り情報とか趣味の園芸とか旅行情報とか
そのネットニュースとやらがほぼ全部新聞に載った記事の転載である件について
誰が読むんだよ気持ちわりい
内容うんぬんじゃなくて、普通にネットで調べた方が新鮮な情報が即座に手に入るからですよw
ネットで好きなの見ろw
そんな昔のことからの考察する記事が
そもそも新聞に必要なの?
つまり速報としての新聞は既に用済みだからってことか
新聞くらいしか毎日更新されるものがなかっただけで
この記事書いてる内田樹はむしろプロパガンダ誌であれと言ってる。
(ただし俺が考える正しいプロパガンダで)
記者の主観の入ったコメントは不要と感じる派
専門用語解説くらいで十分
起きた事象について、自分なりの推理と、その事象で将来どうなるのかを
予測するからこそ楽しい、変なコメントで先入観ができるほうが嫌
大学教授なら、自分で考えたり調べる習慣を身につけるべき
今の政府、SDGsプロパガンダ新聞のやりかたやってたら、10年大手消滅してる可能性もある。
スポーツ新聞や週刊誌とか、こういうのは根強いファンが残るとおもうが。
報道の将来に悲観して、政府のちょうちん持ちを選んでしまったんだろうな。
テレビ局、新聞社、コロナで全滅したから、それ以前からおわっていたんだろうとおもうが。
中国との貿易よいしょ、あたりから、スポンサー命にきりかわっていたとおもうし。読者から見捨てられて当然。
今の新聞よんでるやつはガチのアホだとおもう。内容はウソばっかり。
ネット右翼系、自民系のメディアが次に政府がやりたいことを主張してて
つぎに何をやらかすか先読みできるじゃん
どの立場で言ってる報道内容なのかを知っとけば良いだけ
本は頼まないといけないから面倒
面白いから読むとかそういうもんでもない
存在価値なんかもはやトイレットペーパー以下
時々自分も目を通してるが確かにつまらん
小学生向けにもっとおもしろい記事を書いてくれりゃいいのに受験層狙いで面白みが全くない
内容スカスカだしな。
たまに買うのはアリかとおもうけど、購読する価値はゼロだろう。
政府やマスコミがネットを脅威をかんじてるのもわからんでもない。
2ch、5chがマスコミが敵視されていたのがSNSでそれが全国規模になったという話かとおもうが。
匿名掲示板は数百人規模の話だろうが、大手SNSだと数千万人の人間の集合知がリアルタイムで形成される。
新聞なんてよんでうのみにしてたら時代に取り残される。
フェイクニュースがー、ネットのデマがー。いいかげんな部分をとらえて批判してくるが
大手メディアの情報処理能力はネットに比べたらゴミみたいなもの。
昔とってたことがある
何社かで騒げば事実にできるが、
オールドメディアなんて呼ばれるようになった
なに言ってんだこのじじいは
内田樹先生は普段新聞を読まない人だったのね
どうりで独りよがりで実社会を無視した駄文ばっかり書くわけだ
だと思う。
批評性を出すと、右だ左だ、煩いし
オジサンの感想は要らないよ。
わざわざ、紙を買い読み、捨てるってめんどくさいし
エコじゃないし。オールドメディアは
無料で情報を提供しながら広告費で利益を上げる
方法を模索するしかない。
その逆
記者の私情丸出しの文章が読みたかったら週刊誌でも読んどけ
・・・誰も困らないじゃんw
その解釈が国民目線じゃないから
日本の大手メディアは嫌われたんだよ。
時代に取り残されるんじゃなくて
上級の都合のいいように踊らされる。
未だに【逝田財搾】大先生の提灯記事ばっかりなんだろ
現会長の原田某以下、職業学会員はボンクラ揃いなんだろうな
土曜日の漫画気持ち悪いよな
どちらも不要
日本のオールドメディアがほぼ中国のための
機関だってまだ気が付いてないの?
少し前まで、主要新聞に、お酒は体に良いとか事実と反する記事広告出てたし
アメリカの命令があって、書きたいことも書けないってのもあるかもしれない。
それならそれで、うまいこと書けばいいのにと思うわ。
いや、何を意味するなんてのは新聞に必要ないし、文中にある様にそんな分析能力も持ち合わせていない。
新聞が廃れていく理由は即応性の無さ、これに尽きる。ネット社会だからしょうがないね。
すぐ退院出来るようにリハビリが毎日あるし
重症なら暇かもしれんが
あー、シーアのちょっと西のところの人か。
しかしこういうのは偏向に直結するから難しいところだな。
やきう界も弱体化が進むだろうな
郵便受け、とは・・・
トランプ批判はしているんだから
アメリカの支配下ではないよねぇ
批判できないのは中国や韓国に対して
野球は困らんよ
サッカーの方が困ると思う
ななめ読みすると雑多な情報を入れられる→知識がタコツボ化しない、は今でも通用する利点と思ってる
わいweb出稿の仕事してたけど
ターゲティングの仕組み知ったら怖くてwebニュースもSNSニュースも使えん
同じ理由で週刊誌もNG
思想が比較的偏ってない読売とか日経とかをじっくり読んだほうがまだ役に立つ
ワガママ書いている
俺たちの新聞を真実だと思って大量に買え!
あの頃の大手マスコミは、ウソまでいわなかったしな
ちょっと自分たちの主張いれたり、誘導いれたり
このあたりでワーワーやっていた。ある意味、健全な関係だった。
ソース(事実)としてマスコミを認めていた側面がある。ウソついたらボコボコに叩いていたとおもうが。
コロナあたりから、政府が本当のウソをつきはじめた。マスコミに強要。
政府がネットを規制しようとしはじめた。マスコミも協力。
報道機関という意味でのマスコミはもう日本には存在していない。
日経は今や読むに耐えねーし朝日に至っては学級新聞
マスゴミに擁護されているのは
左翼四党の方が擁護されとる
自民右派ひない事まであるように書かれている側
石破は批判されない事で
実質的に擁護されているが
ニュースはスマホで通知されるし
なんといっても ここで購読するからってメリットがないとなw
例えば普通じゃ人気でとれないコンサートチケットをペアでつける
はっきり言うと ここまで突き抜けないと厳しいだろ
最近は韓国も入り込んでるみたいで、やたら韓国上げの記事が多い。
作文を入れる
端々にちょろっと嘘を入れる
外人ありきのスタンス
弱者ビジネス情報ばかり
全てにおいて日本が悪い、日本に課題がある
下手くそな文章だな
天声人語の書き手の劣化がひどい
あれなら変見自在の高山正之氏にお願いしてもらいたい
高山正之氏の文章を読みたい
仲間内で購読しているだけになるでしょう
日本国内問題において唯一マスメディアと認定するのが、文藝春秋
国の内外に関してはどのテレビ新聞メディアもDSアメリカの広報メディアでしかなく
DSアメリカの従属政権と長年に渡り協力関係にある。
国内ニュースでの文藝春秋以外
マスメディアと呼べる代物は皆無だ。
日本のテレビ・新聞メディアは国内であった事故や事件
海外で発生した自然災害だけを伝えるメディアに特化しろ
少なくとも国際政治や国際問題には一切触れるな
広報メディアがこれ以上バカを増やすな
甘いなぁ。
共同通信発進時にすでにオールドメディア的な
偏り付きで配信されているんやで