【モデル】ダレノガレ明美、バイク購入批判に反論!「女子が乗るやつじゃない」「体格合わない」の声一蹴!アーカイブ最終更新 2025/04/06 12:511.孫 ★???モデルのダレノガレ明美(34)が31日、自身のX(旧ツイッター)を更新。新たに購入したバイクに対する批判を受けての、思いをつづった。ダレノガレは29日、フルフェイスのヘルメットをかぶり、納車したばかりの大型バイク「HONDA CB1300 SUPER FOUR SP Final Edition」にまたがる写真を投稿。28日のSNS投稿では、夜の街中を走る動画を披露し「気をつけて乗りまーす あ。マフラー変えてます。可愛い」とつづっていた。これらの投稿に、一部から批判的な声が寄せられたという。ダレノガレは「160cmで細いやつがCB乗るなよ!とか体格にあったバイク乗れ!とか女子が乗るバイクじゃないとか。出し入れキツくなって乗らなくなるんだら軽いの選べよ。など。コメントの1割くらいの人がご心配をしてくれてますが、、」と寄せられた批判の一部を紹介した上で「あなた達は乗れなくても私は乗れるのでご安心ください」と一蹴。続きはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/5a9e95838a345d07dc149dc3b1e38d953e556e312025/03/31 14:12:09296すべて|最新の50件2.名無しさんKc2Me何のバイク乗ろうといいじゃんね大きなお世話w2025/03/31 14:17:063.名無しさんW27quうんw個人の自由だろ。うらやましがってるだけか?2025/03/31 14:18:434.名無しさんuV0N5(1/2)整形まる出しみたいで気持ち悪い・・・w2025/03/31 14:20:455.名無しさん6M7ot金がないチビ男がひがんでるだけ2025/03/31 14:20:516.名無しさんPXw2cダレノコレバイク2025/03/31 14:20:557.名無しさん3YSuR文句いってんのってどんなバカなの?別にお前の金で買ってやってる訳でもないのに2025/03/31 14:21:168.名無しさんvZNfP(1/2)批判するて簡単だよねバカでも出来る2025/03/31 14:21:199.名無しさんNtezTたしかに出し入れはキツかった、まあ走り出したら同じだどのバイクも大差無い2025/03/31 14:21:3210.名無しさん721SVジャップは身長が低いからな170cm無い男に人権はない。この意見に反対する奴はネトウヨ2025/03/31 14:22:2111.名無しさんuV0N5(2/2)おんな萩原流石待ってます・・・w2025/03/31 14:23:5912.名無しさんYtWXh俺「危ないからやめろ」女「えっ、なんでそんなこと言うの、、、」俺「お前がまたがるのはそれじゃない。俺だ(陰茎を丸出しにし寝そべる)」女「単気筒のトルクがすごいわ〜イクゥ〜っ(騎乗位で腰を振る女)」2025/03/31 14:24:4213.名無しさんgZfnjまぁ指摘は間違ってないが…好きなの乗らせてやれよなバイク好きはこだわりがあってそのバイクに乗ってんだよ2025/03/31 14:26:4014.名無しさん4GT7V永野芽郁も乗るよ大型2025/03/31 14:27:1215.名無しさんYwXie(1/6)スーフォアなら大きくても乗りやすいっしょ街乗りならおれも絶対選ばないけどwロンツーならって程度かな2025/03/31 14:28:5716.名無しさんIq9Fq(1/4)で、また「盗まれた」で話題にしたいってだけなんだろうな。乗るのは好きにすりゃいいけど、「盗んでください」みたいな広報にすら取れてしまうような情報の垂れ流しはどうなん?2025/03/31 14:29:2617.名無しさんYwXie(2/6)CB1300スーフォアて200万もすんのか……狂ってる2025/03/31 14:33:4018.名無しさんy2XUv倒れてから起こせないバイクは乗れないよね2025/03/31 14:35:1619.名無しさん3xkOW(1/2)>HONDA CB1300スゴイのに乗ってる金のあるところにはあるもんだ2025/03/31 14:35:3620.名無しさんl0sEs正直、カッケーわwご一緒にツーリングしたい2025/03/31 14:36:3221.名無しさん6gXgrバイク乗りはバカw2025/03/31 14:38:2722.名無しさんwBeEn女性のバイク乗りって彼氏の影響だろうなーと思う2025/03/31 14:38:5323.名無しさんT3kwt電アシにジェットヘルの俺に謝れ2025/03/31 14:42:3824.名無しさんZGHKV(1/2)立ちゴケして自分で起こせないで野郎に頼むんだろうなあざといヤツだ2025/03/31 14:44:0325.名無しさんnb2Pcま、汗水垂らして買ったリッターバイクに跨がり男の中の男気取って悦に入ってるところに若くてちっちゃい女がサクッと買って現れたらムカつく気持ちもわかる2025/03/31 14:49:0326.名無しさんvRsV6良いんじゃないかなバイクは自分の惚れたやつ買うのがいちばんだけどマフラー変えるのはアホ純正品リスペクトがないのは頭が未熟だから2025/03/31 14:51:5627.名無しさんMEvca金あるんやな2025/03/31 14:53:0828.名無しさんxFNI4街乗りは誰でも大丈夫峠の切り返しとかコーナーは乗られていると自爆するバイクはコーナーの進入速度を間違えるとリカバリーが効かないからな2025/03/31 14:54:2729.名無しさんzKP70誰が何に乗ろうと知ったこっちゃないがどうして「あなた達が乗れなくても─」って言葉が出るのかが理解不能だわこれじゃ相手を見下してるようにしか思えないだろ2025/03/31 14:54:4830.名無しさんBvBEg>>1バイクyoutubeでもよく有るけど、批判したつもりになってる連中ってそもそもバイク乗った事ないのが多い。2025/03/31 14:55:5031.名無しさん6LA7S>>1ん~さすがにちょっと重過ぎだな。少し車高を落としたDUCATI パニV4とかの方がイメージに合うんじゃないかな・・・2025/03/31 14:59:0832.名無しさんTDwqt>>29いい事言ったみたいな流れだけど好意的な人達も見下してるんだよなw2025/03/31 15:00:4233.名無しさん57XZZ最近テレビであんまり見ないけど稼いでるんだね2025/03/31 15:01:0034.名無しさんA09Cpバイクや車にこだわってるチー牛やジジイは女々しい奴しかいないからこういう話題に敏感なんだよね2025/03/31 15:03:1635.名無しさん5vI6l自分で倒れたのを起こせなかったら大型免許取れないんじゃなかったっけ?2025/03/31 15:03:3636.名無しさんUXVvR>>2騒音迷惑だから良くはないよ2025/03/31 15:04:2337.名無しさんmTy6c>>11警察官にひき逃げされ隠蔽されちゃうよ2025/03/31 15:06:4638.名無しさんECOXc乗れてんならいいだろ2025/03/31 15:06:4739.名無しさんSmkupこれはカッコイイ!の一言倒れたら起こせるんか?細身だけど。2025/03/31 15:11:1340.名無しさんfb1Cv男でも傾斜で足がつかなくて立ちゴケなんてよく見るからな好きなの乗ればええて2025/03/31 15:12:0341.名無しさんLKz67何こいつ調子のってんの?2025/03/31 15:13:3042.名無しさんvZNfP(2/2)ゴールドウイングに乗ってほしい2025/03/31 15:14:3243.名無しさん3xkOW(2/2)倒れたバイクを起こせないと免許は貰えないと聞いてたんだがとうなってんの?2025/03/31 15:15:0344.名無しさんmsRf2カスタムしてんな(意味深)2025/03/31 15:15:1645.名無しさんurMAA教習所で乗るバイクなのに何いってんだ買えない貧乏なやつが妬んでるのか?アホらしい2025/03/31 15:15:4146.名無しさんpfq3y(1/7)チビが1300乗っても締まらないと思うがまあ俺もデブのくせに小さいバイク(モンキーとか)好きだからなきっと自分に無いものを求めてるんだろうバイクに2025/03/31 15:18:3247.名無しさん1ADvw経費で落とすから所得税のがれ明美だよ2025/03/31 15:21:1948.名無しさんFq4GRバイクが倒れて悪戦苦闘していたところを助けたらあとでSNSに、キモいお前らが話しかけてきた、ほんとキモいし、目がいやらしかった。みたいな事を発信されちゃうんだろね2025/03/31 15:21:5349.名無しさんAPHypおかまちゃんみたいじゃん2025/03/31 15:23:0550.名無しさん6dEBo>>17N-BOX2台分だと思えば半額以下2025/03/31 15:26:0351.名無しさんoETls>>47法人税のがれ明美な2025/03/31 15:26:3952.名無しさん2nJqt(1/10)160cmでも問題ないけど女でタレントじゃ体重が圧倒的に足りなそう2025/03/31 15:28:4253.名無しさんg6a0g他人の趣味に難癖付けんな。アホ。2025/03/31 15:30:1854.名無しさん2nJqt(2/10)難癖どころか平地で引き起こせないやつは乗るべきではないぞ2025/03/31 15:31:5555.名無しさん2nJqt(3/10)>>45今の教習車これらしいぞhttps://global.honda/content/dam/site/global-jp/news-new/cq_img/2022-new/06/2220613-nc750l_01.jpg2025/03/31 15:36:5056.名無しさんks46e公道走って巻き込まれるのは一般人だから批判はしかたないとおもう2025/03/31 15:37:2057.名無しさん2nJqt(4/10)女子の体力だとおしゃれ!で買ったベスパ(ちょっとでかい)程度ですら無理って人もいるからね2025/03/31 15:38:2058.名無しさんGVxp3批判してるやつの学歴と職業をぜひ伺いたい2025/03/31 15:40:0659.名無しさん1kgKe酷いなw馬鹿ばっかww2025/03/31 15:41:0760.sagez6skt>>26なに?純正品リスペクトって?(ゲラゲラゲラゲラ2025/03/31 15:42:0261.名無しさん260Clこいつが黒人を乗りこなしてもビックリしない2025/03/31 15:45:1562.名無しさんOL0yI自転車乗れねーけど学科寝ないので免許取れますか2025/03/31 15:48:4963.名無しさんGjBAH(1/2)誰の彼2025/03/31 15:50:2664.名無しさんGjBAH(2/2)誰逃れ2025/03/31 15:51:0965.名無しさんpfq3y(2/7)フルフェイスじゃなくてジェットだな誰も突っ込んでないけど2025/03/31 15:51:5066.名無しさん7Jx5L(1/4)パーカー着たらダメとか靴はこうしろとか、なんで赤の他人にそんな説教したがるのか2025/03/31 15:53:4967.名無しさん2nJqt(5/10)>>66大型バイクなんか制御できなきゃ凶器やぞ体重軽いと曲げるのも一苦労2025/03/31 15:56:0068.名無しさんdx4Cpバイク倒して、起こせればいいでしょう。2025/03/31 15:57:0169.名無しさん2nJqt(6/10)>>68教習車と違ってエンジンガードがなければ重量も重いしで起こすのは教習車の比ではない2025/03/31 15:58:3870.名無しさん7Jx5L(2/4)>>671300っていうととんでもなくデカく思えるかもしれんけど、案外そうでもないでバーハンドルで4気筒だから扱いやすいと思うよ2025/03/31 15:59:2871.名無しさん2nJqt(7/10)バイク乗ったことない奴らは知らないんだろうな教習車はエンジンガードのおかげで倒れる角度が浅いから引き起こすのは相当楽、いざ自分のバイクを倒すとめっちゃ重い2025/03/31 16:00:0472.名無しさん2nJqt(8/10)>>70装備重量270kg超える車体をあの体で起こせるとはとても思えない2025/03/31 16:00:5573.名無しさん7Jx5L(3/4)>>72270kgを持ち上げるわけじゃないからね体の入れ方だし男でも免許持ってない人は起こせないと思う2025/03/31 16:05:0474.名無しさんpfq3y(3/7)倒れたら起こせないとかじゃなくて傾斜のある駐輪場に頭から入れたら出せないレベルだろ1300SFは2025/03/31 16:07:5275.名無しさん2nJqt(9/10)>>73お前バイクエアプだろこの重さはコツだけでどうにかなるレベルじゃねぇから2025/03/31 16:08:3076.名無しさん2nJqt(10/10)>>74そうそう、ちょっとでも傾斜あると動かすのも一苦労だよな取り回しすら怪しいレベル2025/03/31 16:09:5877.名無しさん7Jx5L(4/4)>>73https://www.youtube.com/shorts/CvpcRy4MkGg細っこい女でもなんかいけとるで2025/03/31 16:10:4878.名無しさんvWN7G(1/2)ワイは2000万の車乗ってるけど?2025/03/31 16:11:4079.名無しさんYGnyC(1/2)立ちゴケして起こせなくて泣くんだろ2025/03/31 16:15:5580.名無しさんx78ig何でも批判する奴居るよなw一々報告するのもアレやけど2025/03/31 16:19:5881.名無しさんZGHKV(2/2)ゴリラかモンキー辺り乗ってた方が目立つかもな2025/03/31 16:20:3382.名無しさんJCcSeよれよれの爺さんがハーレー乗ってたりするからな2025/03/31 16:23:1883.名無しさんIq9Fq(2/4)>>62自転車に乗れない理由にもよる2025/03/31 16:25:0484.名無しさんIq9Fq(3/4)>>29女性やぞ。普段からそういうノリで生きてるから。たとえ夫婦別姓論者も、おそらく急に白人イケメンにみそめられたら、急に姓がカタカナになるやつばっかりだわ。2025/03/31 16:27:0385.名無しさんIjVoWバイク乗りのオッサンは頭おかしいの多くて女ライダーにちょっかい出すんだよなソロキャンやってる女にちょっかい出すオッサンと同じ種類2025/03/31 16:27:0486.名無しさんHTyNY別に何買おうが良いじゃん。2025/03/31 16:28:3787.名無しさんIq9Fq(4/4)つーか、「金あんねー」みたいな感じの人少なくないけど、これくらい買えるだろ?買えたところで、その価値を十分に満たすほどバイクに乗る機会がないからおれは買わんし、そういう観点で買えないっていうならわかるけど、単に金がないってやつはちゃんと仕事してんのか?ひと月の賃金をすべて出費に使うレベルの収入しかない人、もしくはお金を湯水のように使う人は論外。2025/03/31 16:29:0488.名無しさんwN30z>>13逆に自分が指摘されると烈火の如く怒り出すのになw2025/03/31 16:29:3689.名無しさんb3EUoオッチャン400までしか乗れないから普通に羨ましい2025/03/31 16:34:1090.名無しさんCOZX7(1/3)排気量別適正身長表50cc 155cm125cc 160cm ←誰逃れ250cc 165cm400cc 170cm750cc 175cm1000cc 180cm1500cc 185cm2000cc 190cm2025/03/31 16:35:5091.名無しさんQ4rjRこれは流石に、ただのやっかみだな。自分たちが欲しくても買えないバイクに女が乗ってるのが我慢ならん、とか、そういうくだらないレベルの話。2025/03/31 16:37:2392.名無しさんbr6fk別に好きなもん買って何がいけないのか?2025/03/31 16:37:3193.名無しさん1cePH芸能人の女性てバイク乗りが多いから普通に知り合いになったりする2025/03/31 16:38:4494.名無しさんCOZX7(2/3)HONDA CB1300 SUPER FOUR SP Final Edition シート高79cm 車両重量266kg誰逃れ明美 身長161cm 体重44kg身の丈に合わず2025/03/31 16:43:0295.名無しさんrDxC4ほとんどの若者が見向きもせずすでにユーザーの平均年齢が50歳を超えて老人会と化してるバイク業界でせっかく奇特にも興味を持ってくれた若者を叩くとかほんと終わってるな2025/03/31 16:44:0096.名無しさんYwXie(3/6)>>501200万パワーみたいな計算すんなし2025/03/31 16:45:0297.名無しさんTSlm0(1/2)CB1300だったら、シート高780cmだから、足着きはOKだろまあ最初は立ちごけがあるかもしれんけど、コツさえつかめば自分で起こせるハーレを選ばなかったのは好感もてる、インライン4気筒の排気音好きで、本当にバイク乗るのが好きなんだろなって奴が選ぶ車種2025/03/31 16:45:3698.名無しさんYwXie(4/6)>>21バカでけっこうコケコッコーバイクは自由の翼セッススよりもきもちよくサーフィン並みに解き放たれる2025/03/31 16:46:4299.名無しさん35odsバイク乗ってるときも声出して潮吹いてんのかな2025/03/31 16:47:40100.名無しさんYwXie(5/6)>>28スローインファーストアウトができてりゃいいんだけどね愛知あたりで高速から降りるカーブで速度感覚マヒってたのか事故って路外に飛んでしんでた女ライダーいたな2025/03/31 16:49:02101.名無しさんiLJjm乗ればわかるけどリッターバイクの方がトルクあって乗りやすいし、安心だし安全。250以下はもう怖くて公道乗れない。2025/03/31 16:50:27102.名無しさんF3uEI下り坂にハヤブサ停めてたらスタンド外れて、潰されそうになってた女居たね。あと、CBR600納車時に立ちゴケして、ケラケラバカ笑いする姿晒したバカ女。見事大炎上やっぱり女は機械系に手出すな2025/03/31 16:54:32103.名無しさんwa9Q9(1/2)ハーレーかと思ったら、CB1300か正統派のでかいの好きか?レブル500とかの方が乗りやすいだろうに2025/03/31 16:57:29104.名無しさんCnpjQ>>12声出してワロタwこんなしょうもないレスなのに俺疲れてんのかな2025/03/31 17:01:37105.sagetaDFP赤の他人の女に余計なアドバイス大好きおじさんスレ2025/03/31 17:02:32106.名無しさんYwXie(6/6)おせっかいでもアドバイスおれなら聞きたいけどね>>90とかおもしろいしワイは250でよかったんやなって昔友だちがクラブマンくれた時はバイクってこんなおもしろかったのかって感動したわ2025/03/31 17:08:02107.名無しさんTSlm0(2/2)Z900RSにしなかったのは、渋い選択やな2025/03/31 17:08:20108.名無しさんGNhOhびっくりするくらい脚短いよなこの人2025/03/31 17:11:07109.名無しさんx0RaJ誰の彼?2025/03/31 17:13:53110.名無しさんQ6kj3チャリンコしか買えない貧乏野郎の僻みだろ2025/03/31 17:14:34111.名無しさんW6xZF>>105女1人でツーリングすると、オッサンらがすっごいいっぱい寄って来てモテる。知識自慢やらつまらん講釈聞かされる。2025/03/31 17:27:45112.名無しさんlUnYZ免許持ってるなら158cmのレーサー岡崎静夏もシートからステップに足が届けば乗れると言ってるんだしだいじょーぶでしょ2025/03/31 17:29:07113.名無しさんrlmnm(1/11)だれもここでバイク講釈ぶたねーな2025/03/31 17:33:20114.名無しさんcNLVdいろんなもんに乗ってきたからな2025/03/31 17:37:12115.名無しさん1OAof人による案件だよなダレノガレの圧勝過ぎ2025/03/31 17:38:54116.名無しさんI2vrx試験に受かったんだから、倒れてる大型バイクを起こしたり、センタースタンドがかけられたという事あの体型で凄いわ男でもヘナチョコは出来ないで落ちたもんだ2025/03/31 17:41:31117.名無しさんCpxEZ>>112エンデューロで廃止林道入る方が大変かも落石超えるとか水でV字に掘られた軽石道とか林の中通って侵入禁止の柵を越すとかイヤまじで2025/03/31 17:44:45118.名無しさん3ztzd文句言う方がどうかしてる倒れたー起こせないーって言うならともかく、好きにしろよとしか2025/03/31 17:45:19119.名無しさん9EQ0y山田花子がハーレー乗れるんだから誰が何乗ろうと構わん2025/03/31 17:47:31120.名無しさんTVicSつーかバイクなんかあんな高い時点で人種差別だろ2025/03/31 17:50:11121.名無しさんf1C1Fおじさんみたいなバイク買うんだな2025/03/31 17:52:13122.名無しさんdAEHyダレノガレは嫌いやけど、さすがにほっといたれや…2025/03/31 17:53:17123.名無しさんBdimX最高のバイクやん。まあ、隼とか気狂いじみたパワーは出ないが、CBでもMAXのパワーはそうそう出せない。2025/03/31 17:57:27124.sageZjuedいちいちガタガタぬかしてるバイク乗りのほとんどが、コイツより運動神経無いだろw2025/03/31 17:58:30125.名無しさんIMBNn>>66見せられるからだろ。2025/03/31 18:01:16126.名無しさん0oudsほっとけない 押し付けジジイ 早く死ねよ 合いの子害人もwwwwww2025/03/31 18:03:04127.名無しさんrlmnm(2/11)>>66靴は紐がほどけてチェーンに絡むとしぬとかそういうのあったと思うわパーカーもフードがなんとかあったようなおれもそこまで徹底しないけどね2025/03/31 18:05:16128.名無しさんakLL0金ない奴が妬んでるんだぞ2025/03/31 18:06:42129.名無しさんpfq3y(4/7)本当に身の丈にあっていなければ、放っといても本人が乗り換えるちょっと重すぎるな、とか、ちょっとでかすぎるな、とかもうちょっと軽いバイクがいい、とか、もうちょっと小さいのでいい、とかそういう本人の試行錯誤の楽しみを奪うべきじゃないと思うネタバレ禁止に近い2025/03/31 18:08:43130.名無しさんrlmnm(3/11)ワイのクラブマン 250はセルモーターが死んでるのでいつも押しがけ乗る間隔が開くとかからないとにかくかからない250でも押してダッシュを10本20本してると息は上がり汗をかきつらい四谷に住んでた頃は下り坂を使って楽したんだが、それで失敗したら坂を押して登る苦行はまるでゴルゴダのキリスト2025/03/31 18:13:09131.名無しさんwa9Q9(2/2)>>130部品出ねーのか?出ないなら買い替えろ2025/03/31 18:17:02132.名無しさんpZhTbアメトーークにでてほしい2025/03/31 18:17:27133.名無しさんpfq3y(5/7)引き起こしとか、取り回しとか、この手の女は逆に心配要らない、必ず男と出かけるからよく見るでしょ、旦那の趣味に付き合わされたっぽいチビの女が大型でつま先ツンツンしてるのあれは困ったら旦那がなんとかするから心配要らないそうじゃなくても、女なら倒れた途端におっさんが群がってくる俺らデブやハゲとは待遇が違う2025/03/31 18:18:27134.名無しさんrlmnm(4/11)>>131ないぴょんバラして掃除すれば戻るはずなんだがめんどいねん好きだし昔仲良かったダチがくれた友情の証みたいなバイクだから捨てられん欲しいバイク特にねえし2025/03/31 18:20:03135.名無しさんeqmkR昔750に乗っていた頃、早朝バイクを押して歩道から車道に出ようとした。霜が降りていて路面の凹みが凍結していた。歩いている時は全く気が付かない様な非常に緩い上り坂だった。バイクを押そうと上半身に力入れた瞬間、足の裏が凍結した霜で滑って転倒しそうになったのを辛うじて踏みとどまった。だから押したり引いたりしながら駐輪場まで持って行ったり、車道に出る歩道に入る事を考えると何て言うんだろ、一人で行動しない方が良いような気がするこの人。2025/03/31 18:20:11136.名無しさんaYQ2k勝間さんは、事故起こして、無理を悟ったが、この人は大丈夫やと思うけどねえ。でもまあええバイクやで〜オイル交換さえキッチリやってれば壊れん2025/03/31 18:20:38137.名無しさん4x9Pg自分で起こせるのならどんなバイクでもよいコケて起こせないならそんなの載るな男なら最低車重500kgのに載らないとなもちろん腕1本で起こす2025/03/31 18:25:02138.名無しさんtiGUjこんなバッチリメイクでバイク乗るなよ2025/03/31 18:29:17139.名無しさんrlmnm(5/11)だからジェッペルなんじゃろうのジェッペル冬寒いんだよね2025/03/31 18:31:40140.名無しさんpfq3y(6/7)俺は20年近くほぼ惰性でバイクに乗ってるが最近になってやっと、バイクはファッションなんだと理解したこの女のことは良く知らんが、ファッションモデルがファッションでバイクを選んだのだとしたらそれは完全に正解だし、むしろいきなり正解に辿り着いてて羨ましいと思う釈迦の悟りに苦行なく辿り着いたというか、いきなり正解に辿り着いてる普通は、走行性能とか、利便性とか、そういう本質的じゃないところにこだわって年月を浪費する俺みたいにな2025/03/31 18:32:53141.名無しさんURkcu金に物言わせて身の丈以上の買ったパターンかw写真じゃなくて動画あげなよ格好良く運転してさ2025/03/31 18:33:43142.名無しさんoQlJA200万位で嫉妬するなよ・・・2025/03/31 18:34:46143.名無しさんtxWPB大昔だけど佐賀関から三崎へのフェリーで乗り合わせたZXR250乗りのポニーテールの凛々しくも可愛らしい女の子。ヒラリヒラリとかっこよかったよまあ個人の勝手だけどこんな単車乗りこなせる日本人は男でもそうはいないだろう2025/03/31 18:34:53144.名無しさんwSU2z良いだろ別に くだらねぇw2025/03/31 18:34:57145.名無しさん5XeYJいや、ピチピチのスーツ着た巨乳でケツのでかい女が乗るCB1300とかエロすぎだろ?オレは支持するよ2025/03/31 18:39:32146.名無しsPC7D(1/3)暖かくなる頃には道路のシミになってそう2025/03/31 18:41:43147.名無しsPC7D(2/3)出し入れが好き(隠喩)2025/03/31 18:43:54148.名無しさんMq9zO自爆ならまだいいけど、まわり巻き込むなよ。2025/03/31 18:45:27149.名無しさんnrOWGあえて今 ラッタッタに乗るのなら評価爆上がりだったのに残念だぜ2025/03/31 18:46:38150.名無しさんGfRYeかっこええやん 支持するわ2025/03/31 18:48:23151.名無しさん58mifだいたい大型乗る奴すぐやらかす2025/03/31 18:52:32152.名無しさんA7wKP(1/4)勝間さんみたく怪我さえしなきゃ、問題無い。事故るとかは問題外だが。2025/03/31 18:53:40153.名無しさんgeMCF本人の勝手だろwダレノガレって元々ソフトボール部でガチムチだったらしいし見た目以上に力はあるだろ2025/03/31 18:55:00154.名無しさんpfq3y(7/7)なんかでけえけど小っちゃい白ナンバーがいるな、と思ったらマグナだったマグナキッド君、か・・・と懐かしく思ったが、今思えば、マグナキッド君が正解だった彼は最初から正解に辿り着いていた2025/03/31 18:56:29155.名無しさんrlmnm(6/11)マグナキッドはバイク楽しんで愛してたよな2025/03/31 18:57:28156.名無しさんWGW88ホンダは何故か重い他メーカー同クラス対抗車種に比べ何故か重い重いくせに消耗品はホンダタイマーで寿命短CB1300ネイキッドなのに何故かフルカウル隼や14R並の重量8耐でホンダファクトリーが無双連勝してるけどモトGPじゃ弱弱なのでそろそろドゥカティ用いたプライベーターにやられる頃だろういつかそれを見るのが楽しみだ2025/03/31 18:59:33157.名無しさんzEbdF男だから女だからと決めつけてるやつが騒いでるだけでしょ女だから男だから関係なく好きにすればいいと思うな一応、モデル体型で身長あると思うからバイクに余裕でしょ2025/03/31 19:12:31158.名無しさんrlmnm(7/11)ドゥカかっこいいよなー稀に見かけるといつもエンジンメカノイズガシャガシャいわせてるけどあれ大丈夫なの?メンテ大変そうで乗る気になれないんだけどトライアンフボンネビルボバーも気になるけど見たことない2025/03/31 19:13:31159.名無しさんIHEeZ900と125に乗ってるけど、乗る頻度は後から買った125の方が断然多いな取り回しがラクでちょっとした小道にもガンガン入って行けるのがいいデカい方はデカい方で魅力があるから手放さないけどなダレノガレちゃん気をつけて乗れよ!2025/03/31 19:14:14160.名無しさんYGnyC(2/2)>>1事故って周りに迷惑かけるなよ2025/03/31 19:15:29161.名無しさんgpv28旧車じゃないなら良い2025/03/31 19:18:00162.名無しさんPt0nJ倒れたバイクを起こせないと免許取れないんだから、問題ないんじゃないか2025/03/31 19:19:36163.名無しさんrPGxcCB昔のやつ?ダレノガレいい趣味してるねてかみんな旧車好きだな機械は新しい方がよくない?2025/03/31 19:20:39164.名無しさんNOeINオワコン界隈ってどこもこんな感じのイメージ2025/03/31 19:22:46165.名無しさんA7wKP(2/4)>>156ホンダの市販車は重くてダサいけど、壊れないってイメージあるよ。2025/03/31 19:25:14166.名無しさんZAHVW(1/2)乗り越なせるのに男も女も関係ない思う。2025/03/31 19:26:27167.名無しさんA7wKP(3/4)>>163バリバリの新車でしょ。2025/03/31 19:27:01168.名無しさんA7wKP(4/4)>>166バイクの場合、乗りこなした上で、自動車の非道な運転を先読み予想出来ないと死ぬだけだからねえ。2025/03/31 19:28:39169.名無しさんZAHVW(2/2)男なら事故らないか?そうでは無いしな2025/03/31 19:29:37170.名無しさんTleLm48のオッサンで原付二種しか乗ったことないけどゴールドウィングを目指すのに手遅れじゃないよな?2025/03/31 19:31:49171.名無しさんrlmnm(8/11)乗りたいならさっさと乗ろうぜ2025/03/31 19:32:54172.名無しさん6gdl4関係者が必死で盛り上げてくれたので無事ネットニュースになりました2025/03/31 19:36:27173.名無しさんDKgU1いいねえCB1300こけて全身ボロボロになったダレノガレも見てみたい2025/03/31 19:59:36174.名無しさんWEkyB160cmでSFに乗ると止まったときに爪先立ちになって格好悪いし立ち転けしやすいが、まあ本人が良いのなら問題無いケガはするだろうが死なないよう祈る2025/03/31 20:07:27175.名無しさんORM41ダレノガレに乗りたい2025/03/31 20:07:54176.名無しさんURhle>>175あんたの方が乗りこなせそうに無い2025/03/31 20:11:25177.名無しsPC7D(3/3)動画見たら乗せられてる感半端ねえなこれ見て賞賛する奴はバイク乗ってねえ奴らだわ2025/03/31 20:13:20178.名無しさんyK2Mrバイクは身体能力2025/03/31 20:14:13179.名無しさん37iLq>>95信号待ちで立ちゴケする所をYouTubeで拡散されるんだろうなw2025/03/31 20:18:07180.名無しさん9K04Lバイク乗りって変なのしかいないから乗らんくなったわ2025/03/31 20:20:47181.名無しさんjYifnこれならナンシーおじさんも寄って来ないだろう2025/03/31 20:25:08182.名無しさん6ykAf>>36ちょっと何言ってんのか分からない2025/03/31 20:28:52183.名無しさんvWN7G(2/2)普通車の免許で125cc乗れるなら買うが50cc30キロ制限じゃ乗らないよw2025/03/31 20:29:49184.名無しさんs19sqこういうの批判するやつって何様なんだろって思う。お前に関係ねーじゃん黙っとけよと。2025/03/31 20:30:45185.名無しさん4RhI9乗用車と同じエンジンサイズのエンジン積んでるんだから速いに決まってるよな2025/03/31 20:32:09186.名無しさんcXjHL>>1気にするな。俺もかつて宇宙戦艦を操縦してた頃は周りから「似合わない」ってよく言われたよ・・・。2025/03/31 20:42:05187.名無しさんuIuqV事故を起こせば自己責任。ほっとけ2025/03/31 20:43:03188.名無しさんkzLqG>>1 CB1300 Final Edition 紹介動画 https://www.youtube.com/watch?v=h24lazFjVLg最高出力(kW[PS]/rpm) 83[113] /7,750最大トルク(N・m[kgf・m]/rpm) 112[11.4] /6,250 https://www.honda.co.jp/CB1300/spec/2025/03/31 20:43:20189.名無しさんJ3pYLミラーに変な顔が映ってる2025/03/31 20:51:06190.名無しさんrtxbb>>19イヤン200万なら軽自動車程度ですけどw2025/03/31 20:51:35191.名無しさんXfiao誰逃れ明美2025/03/31 20:51:37192.名無しさんeOFUGhttps://www.youtube.com/watch?v=us_9APXx-_o2025/03/31 20:52:25193.名無しさんCOZX7(3/3)インスタ動画で反町隆史の『POISON ?言いたい事も言えないこんな世の中は?』を使っているけど、反町隆史が演じた『GTO』の鬼塚英吉の愛車はカワサキのZ750FOUR(通称:Z2)であり、大型ネイキッドという共通点しかありませんにわか臭が半端ないです2025/03/31 20:52:36194.名無しさんnCVEo俺は好きだな2025/03/31 21:09:05195.名無しさんzSUgf単車なんて10代の男が掛かる麻疹みたいなもんだと思うんだがなあ俺も10回以上受けて限定解除して逆輸入のリッターバイク乗ってたわ車乗りだしたら全く乗らんようにはなった雨が降ろうが雪が降ろうが乗ってたのにな因みに冬はどんだけ着こんでも寒い30分も走ったら身体が冷えて手がまともに動かない深夜もやってるゲーセンのストーブの前を占領してじっと動かずに身体を暖めてたわ2025/03/31 21:19:03196.名無しさんWGBdz自分は古い人間なんで。1300っつーと6気筒のKZ1300思い出す。こんなこといっちゃなんだが、華奢そうな女性が1300乗れるような時代になったかと思うと感慨も一入だ2025/03/31 21:19:19197.名無しさんrlmnm(9/11)>>195車に乗るとなまるで昔心底惚れ抜いた女の思い出みたい2025/03/31 21:24:50198.名無しさんsf6mQ(1/2)>>195麻疹だ、マシンだ~あ2025/03/31 22:11:44199.名無しさんhhw4x>>195今はリターンライダーの60代の爺いが、一台300万円程度のバイクを転がすのが主流。もちろん、自動車はプリウス。2025/03/31 22:16:19200.名無しさんw3QV4まあ1300SFは突出した魅力が無いよな2025/03/31 22:18:54201.名無しさん6xG7W心配してくれる人がいるだけいいね。足届かないけど自分の好きに乗りなよ!とかは、はよ◯ねと言ってるも同じだと思うわけど忠告心配無視して乗るんだから他の人に迷惑だけかけなければどうでもいい2025/03/31 22:21:38202.名無しさんlhVrcコイツこの間、新車のアルファード朴られたって言ってたよな?2025/03/31 22:30:36203.名無しさんNxhPdかわええなあ2025/03/31 22:36:29204.名無しさん2qKbgバイクもパクられるぞ調子こいてると2025/03/31 22:38:06205.名無しさんrlmnm(10/11)>>198ちくしょう!やられた!w2025/03/31 22:39:12206.名無しさんsf6mQ(2/2)>>201スタンドスティルすれば大丈夫2025/03/31 22:41:24207.名無しさんQprYhこの人160cmしかないんだ180くらいあると思ってた2025/03/31 23:01:27208.名無しさんmmmKV励ましてやれよそれができないのはクズw2025/03/31 23:15:43209.名無しさんxQs77女友達皆無だから解らんが女性の場合身長同じでも尻肉があるから足つきに関しては不利だよな?バイク歴長いチビオッサンだが不用意なたちゴケの類は経験すると思うが走り出しちゃえばそんなに身長関係ない2025/03/31 23:17:29210.名無しさんE5qxz醜いネトウヨやジャップとは違うんだろ。ネトウヨ不細工な顔で発狂すんなマジで2025/03/31 23:19:06211.名無しさん07QbL160のm短足男とは足付き違うんじゃね2025/03/31 23:32:36212.名無しさんDRDVu外国人とか貧乏ヤクザに盗まれそう2025/03/31 23:42:06213.名無しさん7T7Orこの女性が誰か知らんが165以下のチー牛が発狂してるだけだろ2025/03/31 23:42:54214.名無しさんrlmnm(11/11)人を煽る言葉ばっかでつまんねそりゃここも人減るわ2025/03/31 23:46:03215.名無しさんC0qx5いちいちバイク買ったぐらいでSNSに載せるなよ。2025/03/31 23:58:54216.名無しさんHDW6Mバイクは置き所がな盗まれるし2025/04/01 00:23:46217.名無しさんI0ERMてかSNS用だろう2025/04/01 00:47:03218.名無しさんxoh0R(1/3)な2025/04/01 00:54:43219.名無しさん1Mo2kシートびしょ濡れて直ぐにラブホへ鏡の前で喘ぐダレノガレ2025/04/01 01:22:52220.名無しさんxoh0R(2/3)ダレノガレ喘ぎってばかやろうこのやろう2025/04/01 01:23:47221.名無しさんu0Esv>>207本当だ、wiki見たら161だったトランプの娘みたいに180はさすがにないとは思ってたけど170くらいはあるのかと思ってたわ2025/04/01 01:25:45222.名無しさんg7PCp170cm位だと思ってた。2025/04/01 01:32:27223.名無しさんhU6Wa160センチはバイク無理2025/04/01 02:04:15224.名無しさんTjkeE2002年バイク盗難台数25万台(2004年バイク盗難台数1万台未満当時は警察がひた隠しにし、あまりにも盗まれるので窃盗事件として扱わないケースさえありました2台も盗まれたバイク雑誌の関係者が独自に調べると、警視庁北沢署管内では2ヶ月で25台も盗まれていたのが分かり、犯人は過去を考えても少年だと副所長以下の警察官達から言われています被害者は仲間を従え北沢署管内をパトロールすると怪しい人物のオンパレードで、バイクシートをめくってメモを取るスクーターの男などを確認やがて自分の盗まれた1台をタイ🇹🇭で確認したバイク雑誌の関係者大掛かりなバイク窃盗グループが幾つもあるのに警察は放置したも同然で、当時の刑法犯認知件数280万件(2004年73万件)は、警察の大失態により増え続けました(捜査するのが大変、面倒くさい現在でも東南アジア(タイ🇹🇭、ベトナム🇻🇳、カンボジア🇰🇭)、台湾などでは、日本の盗難バイクが山ほど発見され、それらの国から来た泥棒も日本で逮捕されていますし、技能実習生からバイク泥棒、自転車泥棒に転職するバカも増えつつありますベトナム🇻🇳ではバイク泥棒を捕まえようとした3人が刺殺され、2人が重症を負う凶悪事件も起きていますし、自ら捕まえようとしない方が良いと考えます🏍️2025/04/01 02:11:06225.名無しさんxoh0R(3/3)>>223クラブマンはいいぞ あとエストレヤとSRとアメリカン全般アメリカン低身長率高い2025/04/01 02:13:35226.名無しさんd6mlN訂正>>224は2024年のバイク盗難台数1万台未満の誤り近年増えているスクーターカブの盗難も主に東南アジア、台湾に流れていると考えますハーレー、BMWなどの高級大型バイクは、北米、南米盗難自動車がドバイに集められている経緯を考えても、中東あたりでも需要がありそうで、南アフリカ、ヨーロッパ、ロシアルートも有ります2025/04/01 02:18:12227.名無しさんIYMFp横浜港の税関は1日10個未満のコンテナしか調べられない入庫してくるコンテナを調べるので手が回らないエックス線でコンテナの中身を調べても、分解されていると分かりにくい富山港なども含め、全国の港を使って海外に運ばれ、会社代表の東京都新宿区のインド人が逮捕されたりと組織化されています千葉県には730のヤードが有り増え続けていますし、条例によって、ようやく警察が捜査できるようになりました大まかには外国人グループ、暴力団グループに分かれます横浜市では暴力団グループが30億円近くを関与、名古屋市のブラジルの窃盗グループは日本人3人を轢き逃げした死亡事故も発生近年は北関東を拠点とした外国人グループが捕まりつてあります、群馬県、茨城県、埼玉県、千葉県も多い地域となります素人が盗んでも上手く捌けないので、港から捨てたり放置されたままになったりもします2025/04/01 02:36:37228.名無しさんQpp7Lこの人、ベンチプレス40キロ挙がるらしいね2025/04/01 04:37:46229.名無しさんMn4uiトランプが左翼フェミニズムLGBT全否定したから、これからはまた女性は慎ましく家庭を守り子育てに専念する世界になるよ。2025/04/01 04:39:55230.名無しさん9qZGt好きなのに乗ればいいんだけど両足着かないバイクだと左右に傾斜のある高速で渋滞した時倒れるしかなくなることある軽い最新バイクなら なんとかできるがCB1300みたいな古き良きってタイプはクソ重いからFinal Editionでもう買えなくなるよーって勧められたのか回せば軽快に走るが ゆっくり走らせたり取り回しにはテクニックがいるだんだんおっくうになって乗らなくなって初めて勉強することだがまあ 買ってみないとわからないんだよ2025/04/01 05:11:30231.名無しさんjLDg6欲しいんだけど体格を超えてて少し躊躇するような大きなバイクは体力気力が有る若いうちじゃないと乗れないから乗れる時に乗っとけ2025/04/01 05:27:27232.名無しさんapkiu女性なら顔を守るためにフルヘイスは必ず被って欲しいな2025/04/01 05:59:57233.名無しさんRheur事故は起こさないでね2025/04/01 06:29:46234.名無しさん5iKXQ>1 シブイ選択やね でも影を感じる2025/04/01 06:37:40235.名無しさんLeTNHどうせ事故ったらいい割合でかたわか付随か植物だメットなぞいらぬ当らなければどうということはない心配ならコミネマンになれ2025/04/01 06:39:06236.名無しさんF9tvL荒川静香、永野芽郁、そしてダレノガレ明美うーむ デカいバイクに乗りたがる女の心理とは…2025/04/01 06:47:16237.名無しさん31F1Qベタゴケしたら起こせる2025/04/01 06:57:14238.名無しさんtDfUs顔が アレでキモ(´・ω・`)2025/04/01 07:19:47239.名無しNFDBSダレノカネデカッテモラッタノ明美2025/04/01 07:31:18240.名無しさんHYCS8>>18それ。多分起こせないと思うわ。あんまり、無いけど夜中に高速道路で転倒。線路で転倒とか有っても即起こせないと厳しいよね。2025/04/01 08:07:33241.名無しさんbIapI>>240バイク引き起こしって教習所で叩き込まれるだろ少なくとも俺はやったけど教えない教習所とかあるのかな?2025/04/01 08:27:51242.名無しさんWhGq5>>159同じだwリッターバイクは年数回しか乗らない125は隔週位かな全開に出来るのが小排気量の良いところ2025/04/01 08:35:32243.名無しさんEaEkC>>5資産いくらぐらいあるんだろ?2025/04/01 08:38:37244.名無しさん4g06s>>26特にCB1300とか重すぎバイクはマフラー変えるのは大有り。今回の様に華奢な女性ならもう必須と言っても良い。これはバイク屋のアドバイスだったんじゃないの?排気効率とかじゃなくて今回の場合絶対に軽量化しないといけないんだから。ダレノガレさんはその他色々アドバイス受けてると思うよ。万一車体を起こす事態になった時の為にガソリンは出来るだけ満タンにしない様に・・とか、もしかしたら今後ホイール交換とかタイヤもピレリとか軽いタイヤにとか・・とにかく1キロでも軽くしたいハズ。2025/04/01 08:51:44245.名無しさんEBFiI(1/2)重すぎとか起こせないとか言ってる奴は乗ったことない奴。取り回しは全てテコの原理。筋力なんていらない。CB1300は癖のない乗りやすいベンチマーク的モデルだしむしろ保守的。2025/04/01 08:58:42246.名無しさんMQDyVこういうバイクは停める場所、Uターン出来るかに気を使うからあんまり自由じゃ無い高速道路でバビューンと長距離移動は楽だが、ネイキッドだからカウル付きより快適では無いし、4輪の方が楽だし中途半端押出し強いだけ、ジジイホイホイ、女子供にハッタリかませさるだけ2025/04/01 09:01:03247.sagemCbDU>>1おめ!いい色買ったな!w2025/04/01 09:05:47248.名無しさんP3lxrフルフェイスに見えない件についてヘルメットの中の顔小っちゃ2025/04/01 09:21:29249.名無しさんvtQfB脳みそがスカスカなんだな2025/04/01 09:38:15250.名無しさんXhrKoなんでバイクメーカーはシート高が高いバイクばっかり作ってるの?バカなの?2025/04/01 09:46:07251.名無しさんb0EoG(1/2)>>250日本人の平均身長が伸びてるからあんたの足が短い事は考慮されませんよ2025/04/01 10:00:41252.名無しさんv2t0m(1/3)>>250足つきに関しては折れもメーカーの怠慢だと思うわ何十年ほっといてるんだよ、もう21世紀だぜ?四輪でシートやハンドルの前後上下調整無かったらキレるだろバイクも可変にしろっつの、なんか電動上下シートとかテストしてたみたいだけどあれどうなった2025/04/01 10:07:09253.名無しさんqEue4まぁ女の白バイ隊員もおるしな2025/04/01 10:09:24254.名無しさんv4Zw4(1/2)シート高別適正身長表70cm 155cm73cm 160cm75cm 165cm78cm 170cm80cm 175cm83cm 180cm85cm 185cm87cm 190cm2025/04/01 10:11:20255.名無しさんEBFiI(2/2)>>250バイクは大きくても小さくても適正なdimensionというものがあって必然的にシート高も適正範囲が決まってくる。2025/04/01 10:16:26256.名無しさんb0EoG(2/2)シートの幅が広いと足付きも悪くなるよ一概にシート高だけでは語れない2025/04/01 10:23:28257.名無しさん8V2Yrモデル体型の女は身長に対して脚が長いので160だから大型バイクがキツいという思考停止固定概念では語れない他にデブなオッサン体型もリアサスの沈み込みが多くやっぱりチビデブオヤジだから大型バイクがキツいという思考停止固定概念が通用しない2025/04/01 10:52:23258.名無しさんv4Zw4(2/2)シート高別適正身長表70cm 155cm73cm 160cm75cm 165cm78cm 170cm80cm 175cm83cm 180cm85cm 185cm88cm 190cm排気量別適正身長表50cc 155cm125cc 160cm250cc 165cm400cc 170cm750cc 175cm1000cc 180cm1500cc 185cm2000cc 190cm排気量別適正年齢表50cc 16歳~60歳125cc 18歳~57歳250cc 20歳~55歳400cc 22歳~50歳750cc 24歳~45歳1000cc 26歳~40歳1500cc 28歳~38歳2000cc 30歳~35歳馬力別適正年齢表7馬力 16歳~60歳15馬力 18歳~57歳30馬力 20歳~55歳50馬力 22歳~50歳75馬力 24歳~45歳100馬力 26歳~40歳150馬力 28歳~38歳200馬力 30歳~35歳価格別適正年収表25万円 年収150万円50万円 年収200万円75万円 年収250万円100万円 年収300万円150万円 年収400万円200万円 年収500万円300万円 年収600万円体格、年齢、年収、様々な側面において適正なバイクを選択してほしい2025/04/01 11:02:49259.名無しXA40y>>241ここ数年はやってない結構重要だと思うんだけどな2025/04/01 11:35:51260.名無しさんXSbuW>>200頑丈 でしょ2025/04/01 12:21:31261.sageVA53z(1/2)>>258年収600で300のバイク買わないだろw2025/04/01 12:55:55262.sageVA53z(2/2)年収600だと、バイク持てるか?原付だろ2025/04/01 12:56:52263.名無しさんufu9v>>252日本でバイクが売れなさすぎて、シート高 ハンドル位置なんか完全に海外向け仕様になってるのを、日本におこぼれでタイ、インドネシアの市場から日本に逆輸入してるのが現状だから、日本人の体格は完全に無視だよ、特にホンダは顕著日本人はレブルにだけ乗っとけば良いという意志がはっきり見えるカワサキはまだ、日本人向けを意識してるけどね2025/04/01 13:03:59264.名無しさん21dm5>>259やってないの?! にわかには信じがたい倒したりコケたらどうやって起こすんだよ……2025/04/01 14:26:04265.名無しさんPuLVEバイクなんかより、ダレノガレちゃんに乗りたいよ2025/04/01 15:44:18266.名無しzfuRy(1/2)>>264女だったらオチンポ騎士団が同行してるから助かる男は自力で頑張れ2025/04/01 16:09:59267.名無しさんMSdjkダレノガレももう少し頭良ければなあ2025/04/01 16:11:18268.名無しさんILIt4立ちゴケしそうそして起こせなそう2025/04/01 16:12:08269.名無しさんZQbiY>>268男が助けてくれる誰もいなければJAFを呼ぶ2025/04/01 19:22:56270.名無しさんv2t0m(2/3)女でバイク趣味とかほんと大変だと思うわちょっと停めただけですぐジジイに囲まれるだろ俺が女だったら絶対嫌だもんハゲの折れですらたまに話しかけられるのに主にナンシーおじさんに2025/04/01 19:28:02271.名無しさんv2t0m(3/3)ナンシーおじさんってさ、あれ褒めてほしいんだよそれ何㏄?つって、別に排気量知りたいわけじゃなくて自分より小さそうなバイクに話しかけて、ところでおじさんのバイク何ccですか?でかいっすね!すごいっすね!ってそうだろう、うんうん、みたいな、逆に問い返して褒めてあげないといけないんだがチヤホヤされ慣れたファッションモデルにそれができんのかって話できないとこのバイク界隈生き残れんぞ2025/04/01 19:32:47272.名無しzfuRy(2/2)国井律子も49かバイク女子の先駆けだったんだがな2025/04/01 20:20:18273.名無しさんcVPtw3WDのトライクで冬の竜飛岬を爆走したいお2025/04/01 22:35:10274.名無しさんZaHEV俺はダレノガレにのられたい2025/04/02 00:54:13275.名無しさん40m9Iそっこう事故って足の1~2本無くすやろな2025/04/02 01:10:32276.名無しさんd9y6nダレノカネで買ったんだコラ2025/04/02 06:02:27277.名無しさんeR54sバイブ購入と読んでスレ開いて、どうもスイマセン2025/04/02 06:04:24278.名無しさんEsBcK(1/2)高市早苗も昔は大型のバイク乗り回してたんやでhttps://x.com/luca_rainbow5/status/18351923700671287712025/04/02 06:18:13279.名無しさんuMUfv400は中型wでもかっけーな好感度うp時代感あっていいね〜2025/04/02 06:22:18280.名無しさんHGJP4>>278当時で何故その車種選択したのかずっと気になったが最高すぎる著名人バイク乗りで意外だったのは高市さんとひろゆき二人とも有名になる前の話だし車種選択が素晴らし2025/04/02 09:55:10281.名無しさんGBTP8>>278大型ちゃうやん!2025/04/02 12:23:42282.名無しさんHM6CB>>278高市ちゃんも身の丈に合ってないな158cmだから125cc~250ccじゃないと2025/04/02 12:29:46283.名無しさんEsBcK(2/2)高市早苗は空手の黒帯でもあんだよなhttps://x.com/Ameuta0918/status/1435583407447175171/photo/22025/04/02 14:48:02284.名無しさんxBV0j男だねえ高市早苗よっ利権に巣食うウジ虫2025/04/03 08:15:02285.名無しさん4bTzH通信教育の空手でも黒帯貰えるのかな?2025/04/03 09:56:00286.名無しさんDoCFQ女がバイクに乗ってるのが気に食わない気持ちは分からんでもないが、せめて同じ立場になってから非難しようなw2025/04/03 11:42:37287.名無しさんs9QnMサイドカー見ないよな。二回だけウラルを見たことある。強烈なインパクトあるよな。目の間走ってると2025/04/03 17:03:48288.名無しさんY8r84ダレだって?2025/04/03 18:23:51289.名無しさんxT1jf(1/2)マウントおじさん、モデルにまで上から目線で文句つけてくるのかよ2025/04/03 18:40:36290.名無しさんxT1jf(2/2)俺はクロスカブ50でもセンタースタンドを傾斜で出すの大変なので素直にすげーと思うわ筋トレしても200kgが自分の限界かなと思う270kgは本当にすごい2025/04/03 18:43:24291.名無しさんGjOv9VMAX1200に乗っていたが、半クラッチが筋トレだった。それよりかはクラッチが軽いだろうな。2025/04/04 20:00:29292.名無しさんSZEmZおぎやはぎの自動車番組で森山良子さんは。トヨタのセンチュリーや2000GTに乗ってた事が有るって言ってたけどどっちも勇者だよな?w2025/04/05 09:26:40293.名無しさんWjdq4僕の顔の上にのってほすぃ2025/04/06 03:05:42294.名無しさんRkWVSたまにほっそい女がでかいバイクに乗ってるのを見るけどそそる2025/04/06 11:44:18295.名無しさんB0yEKつま先ツンツンライダーが隣に駐輪してきた時の恐怖感身の丈に合わないバイクに乗ってるライダーを批判することは、自分のバイクの安全を守ることに繋がる2025/04/06 12:41:49296.名無しさんkeiAaコモエスタ大阪アルベルト藤森ケーキ姫☆優海エイドリアン・ゴンザレス2025/04/06 12:51:35
【石破首相は周囲にボヤいていた】「なんでこんなに給付金の評判が悪いのだろう、いざ配れば、国民の皆さんに受け取ってもらえるはずなのに」ニュース速報+4591647.52025/04/30 17:07:11
【1人4万円給付、1年軽減税率8%→0%、本当にお得なのはどっち?】4人家族の場合、1人4万円給付だと16万円・・同じ効果を、軽減税率ゼロにした場合に得るためには、年間200万円の食料品を買わなければなりませんニュース速報+416565.52025/04/30 17:07:48
ダレノガレは29日、フルフェイスのヘルメットをかぶり、納車したばかりの大型バイク「HONDA CB1300 SUPER FOUR SP Final Edition」にまたがる写真を投稿。28日のSNS投稿では、夜の街中を走る動画を披露し「気をつけて乗りまーす あ。マフラー変えてます。可愛い」とつづっていた。
これらの投稿に、一部から批判的な声が寄せられたという。
ダレノガレは「160cmで細いやつがCB乗るなよ!とか体格にあったバイク乗れ!とか女子が乗るバイクじゃないとか。出し入れキツくなって乗らなくなるんだら軽いの選べよ。など。コメントの1割くらいの人がご心配をしてくれてますが、、」と寄せられた批判の一部を紹介した上で「あなた達は乗れなくても私は乗れるのでご安心ください」と一蹴。
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a9e95838a345d07dc149dc3b1e38d953e556e31
大きなお世話w
個人の自由だろ。うらやましがってるだけか?
別にお前の金で買ってやってる訳でもないのに
どのバイクも大差無い
170cm無い男に人権はない。
この意見に反対する奴はネトウヨ
女「えっ、なんでそんなこと言うの、、、」
俺「お前がまたがるのはそれじゃない。俺だ(陰茎を丸出しにし寝そべる)」
女「単気筒のトルクがすごいわ〜イクゥ〜っ(騎乗位で腰を振る女)」
バイク好きはこだわりがあってそのバイクに乗ってんだよ
街乗りならおれも絶対選ばないけどw
ロンツーならって程度かな
乗るのは好きにすりゃいいけど、
「盗んでください」みたいな広報にすら取れてしまうような情報の垂れ流しはどうなん?
スゴイのに乗ってる
金のあるところにはあるもんだ
ご一緒にツーリングしたい
あざといヤツだ
若くてちっちゃい女がサクッと買って現れたらムカつく気持ちもわかる
バイクは自分の惚れたやつ買うのがいちばん
だけどマフラー変えるのはアホ
純正品リスペクトがないのは頭が未熟だから
峠の切り返しとかコーナーは乗られていると自爆する
バイクはコーナーの進入速度を間違えるとリカバリーが効かないからな
どうして
「あなた達が乗れなくても─」
って言葉が出るのかが理解不能だわ
これじゃ相手を見下してるようにしか思えないだろ
バイクyoutubeでもよく有るけど、批判したつもりになってる連中ってそもそもバイク乗った事ないのが多い。
ん~さすがにちょっと重過ぎだな。
少し車高を落としたDUCATI パニV4とかの方がイメージに合うんじゃないかな・・・
いい事言ったみたいな流れだけど好意的な人達も見下してるんだよなw
騒音迷惑だから良くはないよ
警察官にひき逃げされ隠蔽されちゃうよ
倒れたら起こせるんか?細身だけど。
好きなの乗ればええて
免許は貰えないと聞いてたんだが
とうなってんの?
(意味深)
買えない貧乏なやつが妬んでるのか?アホらしい
まあ俺もデブのくせに小さいバイク(モンキーとか)好きだからな
きっと自分に無いものを求めてるんだろうバイクに
あとでSNSに、キモいお前らが話しかけてきた、ほんとキモいし、目がいやらしかった。みたいな事を発信されちゃうんだろね
N-BOX2台分だと思えば半額以下
法人税のがれ明美な
今の教習車これらしいぞ
https://global.honda/content/dam/site/global-jp/news-new/cq_img/2022-new/06/2220613-nc750l_01.jpg
批判はしかたないとおもう
馬鹿ばっかww
なに?純正品リスペクトって?(ゲラゲラゲラゲラ
誰も突っ込んでないけど
大型バイクなんか制御できなきゃ凶器やぞ
体重軽いと曲げるのも一苦労
倒して、起こせればいいでしょう。
教習車と違ってエンジンガードがなければ重量も重いしで起こすのは教習車の比ではない
1300っていうととんでもなくデカく思えるかもしれんけど、案外そうでもないで
バーハンドルで4気筒だから扱いやすいと思うよ
教習車はエンジンガードのおかげで倒れる角度が浅いから引き起こすのは相当楽、いざ自分のバイクを倒すとめっちゃ重い
装備重量270kg超える車体をあの体で起こせるとはとても思えない
270kgを持ち上げるわけじゃないからね
体の入れ方だし
男でも免許持ってない人は起こせないと思う
傾斜のある駐輪場に頭から入れたら出せないレベルだろ
1300SFは
お前バイクエアプだろ
この重さはコツだけでどうにかなるレベルじゃねぇから
そうそう、ちょっとでも傾斜あると動かすのも一苦労だよな
取り回しすら怪しいレベル
https://www.youtube.com/shorts/CvpcRy4MkGg
細っこい女でもなんかいけとるで
一々報告するのもアレやけど
自転車に乗れない理由にもよる
女性やぞ。
普段からそういうノリで生きてるから。
たとえ夫婦別姓論者も、
おそらく急に白人イケメンにみそめられたら、
急に姓がカタカナになるやつばっかりだわ。
女ライダーにちょっかい出すんだよな
ソロキャンやってる女にちょっかい出すオッサンと同じ種類
これくらい買えるだろ?
買えたところで、
その価値を十分に満たすほどバイクに乗る機会がないからおれは買わんし、
そういう観点で買えないっていうならわかるけど、
単に金がないってやつはちゃんと仕事してんのか?
ひと月の賃金をすべて出費に使うレベルの収入しかない人、
もしくはお金を湯水のように使う人は論外。
逆に自分が指摘されると烈火の如く怒り出すのになw
50cc 155cm
125cc 160cm ←誰逃れ
250cc 165cm
400cc 170cm
750cc 175cm
1000cc 180cm
1500cc 185cm
2000cc 190cm
自分たちが欲しくても買えないバイクに女が乗ってるのが我慢ならん、とか、そういうくだらないレベルの話。
誰逃れ明美 身長161cm 体重44kg
身の丈に合わず
すでにユーザーの平均年齢が50歳を超えて老人会と化してるバイク業界で
せっかく奇特にも興味を持ってくれた若者を叩くとかほんと終わってるな
1200万パワーみたいな計算すんなし
まあ最初は立ちごけがあるかもしれんけど、コツさえつかめば自分で起こせる
ハーレを選ばなかったのは好感もてる、
インライン4気筒の排気音好きで、本当にバイク乗るのが好きなんだろなって奴が選ぶ車種
バカでけっこうコケコッコー
バイクは自由の翼
セッススよりもきもちよくサーフィン並みに解き放たれる
スローインファーストアウトができてりゃいいんだけどね
愛知あたりで高速から降りるカーブで速度感覚マヒってたのか事故って路外に飛んでしんでた女ライダーいたな
250以下はもう怖くて公道乗れない。
潰されそうになってた女居たね。
あと、CBR600納車時に立ちゴケして、
ケラケラバカ笑いする姿晒したバカ女。見事大炎上
やっぱり女は機械系に手出すな
正統派のでかいの好きか?
レブル500とかの方が乗りやすいだろうに
声出してワロタwこんなしょうもないレスなのに俺疲れてんのかな
>>90とかおもしろいしワイは250でよかったんやなって
昔友だちがクラブマンくれた時はバイクってこんなおもしろかったのかって感動したわ
女1人でツーリングすると、
オッサンらがすっごいいっぱい寄って来てモテる。
知識自慢やらつまらん講釈聞かされる。
シートからステップに足が届けば乗れる
と言ってるんだしだいじょーぶでしょ
ダレノガレの圧勝過ぎ
あの体型で凄いわ
男でもヘナチョコは出来ないで落ちたもんだ
エンデューロで廃止林道入る方が大変かも
落石超えるとか水でV字に掘られた軽石道とか
林の中通って侵入禁止の柵を越すとか
イヤまじで
倒れたー起こせないーって言うならともかく、好きにしろよとしか
まあ、隼とか気狂いじみたパワーは出ないが、CBでもMAXのパワーはそうそう出せない。
見せられるからだろ。
靴は紐がほどけてチェーンに絡むとしぬとかそういうのあったと思うわ
パーカーもフードがなんとかあったような
おれもそこまで徹底しないけどね
ちょっと重すぎるな、とか、ちょっとでかすぎるな、とか
もうちょっと軽いバイクがいい、とか、もうちょっと小さいのでいい、とか
そういう本人の試行錯誤の楽しみを奪うべきじゃないと思う
ネタバレ禁止に近い
乗る間隔が開くとかからないとにかくかからない
250でも押してダッシュを10本20本してると息は上がり汗をかきつらい
四谷に住んでた頃は下り坂を使って楽したんだが、それで失敗したら坂を押して登る苦行はまるでゴルゴダのキリスト
部品出ねーのか?
出ないなら買い替えろ
よく見るでしょ、旦那の趣味に付き合わされたっぽいチビの女が大型でつま先ツンツンしてるの
あれは困ったら旦那がなんとかするから心配要らない
そうじゃなくても、女なら倒れた途端におっさんが群がってくる
俺らデブやハゲとは待遇が違う
ないぴょん
バラして掃除すれば戻るはずなんだがめんどいねん
好きだし昔仲良かったダチがくれた友情の証みたいなバイクだから捨てられん
欲しいバイク特にねえし
路面の凹みが凍結していた。歩いている時は全く気が付かない様な非常に緩い上り坂だった。
バイクを押そうと上半身に力入れた瞬間、足の裏が凍結した霜で滑って転倒しそうになったのを
辛うじて踏みとどまった。
だから押したり引いたりしながら駐輪場まで持って行ったり、車道に出る歩道に入る事を考えると
何て言うんだろ、一人で行動しない方が良いような気がするこの人。
でもまあええバイクやで〜
オイル交換さえキッチリやってれば壊れん
コケて起こせないならそんなの載るな
男なら最低車重500kgのに載らないとな
もちろん腕1本で起こす
ジェッペル冬寒いんだよね
最近になってやっと、バイクはファッションなんだと理解した
この女のことは良く知らんが、ファッションモデルがファッションでバイクを選んだのだとしたら
それは完全に正解だし、むしろいきなり正解に辿り着いてて羨ましいと思う
釈迦の悟りに苦行なく辿り着いたというか、いきなり正解に辿り着いてる
普通は、走行性能とか、利便性とか、そういう本質的じゃないところにこだわって年月を浪費する
俺みたいにな
写真じゃなくて動画あげなよ
格好良く運転してさ
ポニーテールの凛々しくも可愛らしい女の子。ヒラリヒラリとかっこよかったよ
まあ個人の勝手だけどこんな単車乗りこなせる日本人は男でもそうはいないだろう
オレは支持するよ
事故るとかは問題外だが。
ダレノガレって元々ソフトボール部でガチムチだったらしいし見た目以上に力はあるだろ
マグナキッド君、か・・・と懐かしく思ったが、今思えば、マグナキッド君が正解だった
彼は最初から正解に辿り着いていた
他メーカー同クラス対抗車種に比べ何故か重い
重いくせに消耗品はホンダタイマーで寿命短
CB1300ネイキッドなのに何故かフルカウル隼や14R並の重量
8耐でホンダファクトリーが無双連勝してるけどモトGPじゃ弱弱なので
そろそろドゥカティ用いたプライベーターにやられる頃だろう
いつかそれを見るのが楽しみだ
女だから男だから関係なく好きにすればいいと思うな
一応、モデル体型で身長あると思うからバイクに余裕でしょ
稀に見かけるといつもエンジンメカノイズガシャガシャいわせてるけどあれ大丈夫なの?
メンテ大変そうで乗る気になれないんだけど
トライアンフボンネビルボバーも気になるけど見たことない
取り回しがラクでちょっとした小道にもガンガン入って行けるのがいい
デカい方はデカい方で魅力があるから手放さないけどな
ダレノガレちゃん気をつけて乗れよ!
事故って周りに迷惑かけるなよ
てかみんな旧車好きだな
機械は新しい方がよくない?
ホンダの市販車は重くてダサいけど、壊れないってイメージあるよ。
バリバリの新車でしょ。
バイクの場合、乗りこなした上で、自動車の非道な運転を先読み予想出来ないと死ぬだけだからねえ。
ゴールドウィングを目指すのに手遅れじゃないよな?
ネットニュースになりました
こけて全身ボロボロになったダレノガレも見てみたい
ケガはするだろうが死なないよう祈る
あんたの方が乗りこなせそうに無い
これ見て賞賛する奴はバイク乗ってねえ奴らだわ
信号待ちで立ちゴケする所をYouTubeで拡散されるんだろうなw
ちょっと何言ってんのか分からない
50cc30キロ制限じゃ乗らないよw
気にするな。俺もかつて宇宙戦艦を操縦してた頃は周りから「似合わない」って
よく言われたよ・・・。
https://www.youtube.com/watch?v=h24lazFjVLg
最高出力(kW[PS]/rpm) 83[113] /7,750
最大トルク(N・m[kgf・m]/rpm) 112[11.4] /6,250
https://www.honda.co.jp/CB1300/spec/
イヤン
200万なら軽自動車程度ですけどw
反町隆史が演じた『GTO』の鬼塚英吉の愛車はカワサキのZ750FOUR(通称:Z2)であり、
大型ネイキッドという共通点しかありません
にわか臭が半端ないです
俺も10回以上受けて限定解除して逆輸入のリッターバイク乗ってたわ
車乗りだしたら全く乗らんようにはなった
雨が降ろうが雪が降ろうが乗ってたのにな
因みに冬はどんだけ着こんでも寒い30分も走ったら身体が冷えて
手がまともに動かない
深夜もやってるゲーセンのストーブの前を占領してじっと動かずに
身体を暖めてたわ
こんなこといっちゃなんだが、華奢そうな女性が1300乗れるような時代になったかと思うと感慨も一入だ
車に乗るとな
まるで昔心底惚れ抜いた女の思い出みたい
麻疹だ、マシンだ~あ
今はリターンライダーの60代の爺いが、一台300万円程度のバイクを転がすのが主流。
もちろん、自動車はプリウス。
けど忠告心配無視して乗るんだから他の人に迷惑だけかけなければどうでもいい
調子こいてると
ちくしょう!やられた!w
スタンドスティルすれば大丈夫
180くらいあると思ってた
それができないのは
クズw
バイク歴長いチビオッサンだが不用意なたちゴケの類は経験すると思うが走り出しちゃえばそんなに身長関係ない
165以下のチー牛が発狂してるだけだろ
そりゃここも人減るわ
直ぐにラブホへ
鏡の前で喘ぐダレノガレ
本当だ、wiki見たら161だった
トランプの娘みたいに180はさすがにないとは思ってたけど
170くらいはあるのかと思ってたわ
当時は警察がひた隠しにし、あまりにも盗まれるので窃盗事件として扱わないケースさえありました
2台も盗まれたバイク雑誌の関係者が独自に調べると、警視庁北沢署管内では2ヶ月で25台も盗まれていたのが分かり、犯人は過去を考えても少年だと副所長以下の警察官達から言われています
被害者は仲間を従え北沢署管内をパトロールすると怪しい人物のオンパレードで、バイクシートをめくってメモを取るスクーターの男などを確認
やがて自分の盗まれた1台をタイ🇹🇭で確認したバイク雑誌の関係者
大掛かりなバイク窃盗グループが幾つもあるのに警察は放置したも同然で、当時の刑法犯認知件数280万件(2004年73万件)は、警察の大失態により増え続けました(捜査するのが大変、面倒くさい
現在でも東南アジア(タイ🇹🇭、ベトナム🇻🇳、カンボジア🇰🇭)、台湾などでは、日本の盗難バイクが山ほど発見され、それらの国から来た泥棒も日本で逮捕されていますし、技能実習生からバイク泥棒、自転車泥棒に転職するバカも増えつつあります
ベトナム🇻🇳ではバイク泥棒を捕まえようとした3人が刺殺され、2人が重症を負う凶悪事件も起きていますし、自ら捕まえようとしない方が良いと考えます🏍️
クラブマンはいいぞ あとエストレヤとSRとアメリカン全般
アメリカン低身長率高い
>>224は2024年のバイク盗難台数1万台未満の誤り
近年増えているスクーターカブの盗難も主に東南アジア、台湾に流れていると考えます
ハーレー、BMWなどの高級大型バイクは、北米、南米
盗難自動車がドバイに集められている経緯を考えても、中東あたりでも需要がありそうで、南アフリカ、ヨーロッパ、ロシアルートも有ります
入庫してくるコンテナを調べるので手が回らない
エックス線でコンテナの中身を調べても、分解されていると分かりにくい
富山港なども含め、全国の港を使って海外に運ばれ、会社代表の東京都新宿区のインド人が逮捕されたりと組織化されています
千葉県には730のヤードが有り増え続けていますし、条例によって、ようやく警察が捜査できるようになりました
大まかには外国人グループ、暴力団グループに分かれます
横浜市では暴力団グループが30億円近くを関与、名古屋市のブラジルの窃盗グループは日本人3人を轢き逃げした死亡事故も発生
近年は北関東を拠点とした外国人グループが捕まりつてあります、群馬県、茨城県、埼玉県、千葉県も多い地域となります
素人が盗んでも上手く捌けないので、港から捨てたり放置されたままになったりもします
両足着かないバイクだと
左右に傾斜のある高速で渋滞した時
倒れるしかなくなることある
軽い最新バイクなら なんとかできるが
CB1300みたいな古き良きってタイプは
クソ重いから
Final Editionでもう買えなくなるよーって勧められたのか
回せば軽快に走るが ゆっくり走らせたり取り回しにはテクニックがいる
だんだんおっくうになって乗らなくなって初めて勉強することだが
まあ 買ってみないとわからないんだよ
乗れる時に乗っとけ
メットなぞいらぬ
当らなければどうということはない
心配ならコミネマンになれ
うーむ デカいバイクに乗りたがる女の心理とは…
それ。
多分起こせないと思うわ。
あんまり、無いけど夜中に高速道路で転倒。
線路で転倒とか有っても即起こせないと厳しいよね。
バイク引き起こしって教習所で叩き込まれるだろ
少なくとも俺はやったけど教えない教習所とかあるのかな?
同じだwリッターバイクは年数回しか乗らない125は隔週位かな全開に出来るのが小排気量の良いところ
資産いくらぐらいあるんだろ?
特にCB1300とか重すぎバイクはマフラー変えるのは大有り。
今回の様に華奢な女性ならもう必須と言っても良い。
これはバイク屋のアドバイスだったんじゃないの?
排気効率とかじゃなくて今回の場合絶対に軽量化しないといけないんだから。
ダレノガレさんはその他色々アドバイス受けてると思うよ。
万一車体を起こす事態になった時の為にガソリンは出来るだけ満タンにしない様に・・とか、もしかしたら今後ホイール交換とかタイヤもピレリとか軽いタイヤにとか・・とにかく1キロでも軽くしたいハズ。
取り回しは全てテコの原理。筋力なんていらない。
CB1300は癖のない乗りやすいベンチマーク的モデルだしむしろ保守的。
高速道路でバビューンと長距離移動は楽だが、ネイキッドだからカウル付きより快適では無いし、4輪の方が楽だし
中途半端
押出し強いだけ、ジジイホイホイ、女子供にハッタリかませさるだけ
おめ!いい色買ったな!w
ヘルメットの中の顔小っちゃ
日本人の平均身長が伸びてるから
あんたの足が短い事は考慮されませんよ
足つきに関しては折れもメーカーの怠慢だと思うわ
何十年ほっといてるんだよ、もう21世紀だぜ?
四輪でシートやハンドルの前後上下調整無かったらキレるだろ
バイクも可変にしろっつの、なんか電動上下シートとかテストしてたみたいだけど
あれどうなった
70cm 155cm
73cm 160cm
75cm 165cm
78cm 170cm
80cm 175cm
83cm 180cm
85cm 185cm
87cm 190cm
バイクは大きくても小さくても適正なdimensionというものがあって
必然的にシート高も適正範囲が決まってくる。
一概にシート高だけでは語れない
160だから大型バイクがキツいという思考停止固定概念では語れない
他にデブなオッサン体型もリアサスの沈み込みが多く
やっぱりチビデブオヤジだから大型バイクがキツいという思考停止固定概念が通用しない
70cm 155cm
73cm 160cm
75cm 165cm
78cm 170cm
80cm 175cm
83cm 180cm
85cm 185cm
88cm 190cm
排気量別適正身長表
50cc 155cm
125cc 160cm
250cc 165cm
400cc 170cm
750cc 175cm
1000cc 180cm
1500cc 185cm
2000cc 190cm
排気量別適正年齢表
50cc 16歳~60歳
125cc 18歳~57歳
250cc 20歳~55歳
400cc 22歳~50歳
750cc 24歳~45歳
1000cc 26歳~40歳
1500cc 28歳~38歳
2000cc 30歳~35歳
馬力別適正年齢表
7馬力 16歳~60歳
15馬力 18歳~57歳
30馬力 20歳~55歳
50馬力 22歳~50歳
75馬力 24歳~45歳
100馬力 26歳~40歳
150馬力 28歳~38歳
200馬力 30歳~35歳
価格別適正年収表
25万円 年収150万円
50万円 年収200万円
75万円 年収250万円
100万円 年収300万円
150万円 年収400万円
200万円 年収500万円
300万円 年収600万円
体格、年齢、年収、様々な側面において適正なバイクを選択してほしい
ここ数年はやってない
結構重要だと思うんだけどな
頑丈 でしょ
年収600で300のバイク買わないだろw
原付だろ
日本でバイクが売れなさすぎて、シート高 ハンドル位置なんか
完全に海外向け仕様になってるのを、日本におこぼれでタイ、インドネシアの
市場から日本に逆輸入してるのが現状だから、
日本人の体格は完全に無視だよ、特にホンダは顕著
日本人はレブルにだけ乗っとけば良いという意志がはっきり見える
カワサキはまだ、日本人向けを意識してるけどね
やってないの?! にわかには信じがたい
倒したりコケたらどうやって起こすんだよ……
女だったらオチンポ騎士団が同行してるから助かる
男は自力で頑張れ
そして起こせなそう
男が助けてくれる
誰もいなければJAFを呼ぶ
ちょっと停めただけですぐジジイに囲まれるだろ
俺が女だったら絶対嫌だもん
ハゲの折れですらたまに話しかけられるのに
主にナンシーおじさんに
それ何㏄?つって、別に排気量知りたいわけじゃなくて
自分より小さそうなバイクに話しかけて、ところでおじさんのバイク何ccですか?でかいっすね!すごいっすね!って
そうだろう、うんうん、みたいな、逆に問い返して褒めてあげないといけないんだが
チヤホヤされ慣れたファッションモデルにそれができんのかって話
できないとこのバイク界隈生き残れんぞ
バイク女子の先駆けだったんだがな
https://x.com/luca_rainbow5/status/1835192370067128771
時代感あっていいね〜
著名人バイク乗りで意外だったのは高市さんとひろゆき二人とも有名になる前の話だし車種選択が素晴らし
大型ちゃうやん!
高市ちゃんも身の丈に合ってないな
158cmだから125cc~250ccじゃないと
https://x.com/Ameuta0918/status/1435583407447175171/photo/2
よっ利権に巣食うウジ虫
二回だけウラルを見たことある。
強烈なインパクトあるよな。目の間走ってると
素直にすげーと思うわ
筋トレしても200kgが自分の限界かなと思う
270kgは本当にすごい
それよりかはクラッチが軽いだろうな。
トヨタのセンチュリーや2000GTに乗ってた事が有るって言ってたけど
どっちも勇者だよな?w
身の丈に合わないバイクに乗ってるライダーを批判することは、自分のバイクの安全を守ることに繋がる
アルベルト藤森
ケーキ姫☆優海
エイドリアン・ゴンザレス