【経済】率直に言う EVアンチは単なる「中国嫌い」であるアーカイブ最終更新 2025/04/01 11:521.KOU ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼EVに対する賛否は、単なる技術論を超え、政治的・文化的背景が影響している。特に日本では、中国製EVの台頭に対する感情的な反発が根強く、冷静な議論を阻んでいる。しかし、技術革新の本質は国籍ではなく、製品の質にある。日本の自動車業界が競争力を維持するには、感情的な拒絶を超え、戦略的な視点でEV市場と向き合う必要がある。筆者(北條慶太、交通経済ライター)は先日、当媒体に・EVアンチが、3月発表「トヨタ新型EV」をなぜか批判しない根本理由(2025年3月16日配信)・「EV信者を批判しているだけ」EVアンチがこうした論点ずらし”を行う根本理由! むしろトヨタの邪魔をしているのでは?続きはソース元でhttps://merkmal-biz.jp/post/896172025/03/30 23:07:37311000すべて|最新の50件953.名無しさんbHETa(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ生活に溢れる中国製品今更意識してないのと同じ気づかぬうちに社会に浸透その流れの始まりでしょう2025/04/01 10:57:361954.名無しさんuU222(8/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>950傲慢でちんちんの小さい日本人のゴキブリらしい考え方だおまえは日本車がどんどん中国の部品を使い中身が置き換わって来ている事を知らないんだな。F1の会長が中国もF1に参戦してほしいと懇願するほど成長している現実があるのにな。最終的には東芝のように日本の看板だけあって中身は中華という道になるのが落ち着く所だろう。BYDはそこも見ているからトヨタならびに提携を約束している。もはやプライドも経済もめちゃくちゃで酔っ払いの日本車なんぞ恐くない。あとは遅いか早いかだけだ。素直になるんだな2025/04/01 10:57:451955.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEhxhf3(3/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>943 8400円だとレギュラーガソリン170円で50Lなのでプリウスでリッター25キロ走ると1250km走れてしまう、燃費10キロって中国の車ですか?2025/04/01 10:58:24956.名無しさん0tVHU(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼別にEVで日本が中国に負けたからってなんなの?自分がまるで日本車になったつもりで中華EV叩いてるやつとかさぁもっと自分持てよって思う自分持ってりゃ日本車が負けてようが他人事だよ2025/04/01 10:59:291957.名無しさんAq9iHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>943EV乗ったことあるが、30分の急速充電で100kmがせいぜいだぞ。6分だと20~30kmがせいぜい。6分充電で500kmって・・・・・・さすが中国人は息を吐くように嘘をつくなw2025/04/01 11:04:23958.名無しさんbHETa(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼電気車のことより軽自動車を1000ccに上げて車体を大きくしてほしい普通車巨大化したのに時代止まったままで危ない2025/04/01 11:05:191959.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEhxhf3(4/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>953 5年持てば良いだけの家電製品出価格が三分の一なら中華製出もまあ良いかってだけの話。其処に日本家電メーカーの何でも付けて価格を釣り上げて操作を面倒臭くする悪い習慣が消費者に見捨てられただけ、それを自動車メーカーで始めたのが日産のEV、付加価値を付けて高く売って生活を面倒臭くしましょうって商売、なので日産は傾いた。他の日本のメーカーはEVに全振りとかそんな馬鹿な戦略はしない。2025/04/01 11:06:131960.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEhxhf3(5/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>954 F1?カモにされてホルホルとは中国人も底が浅いなw2025/04/01 11:07:46961.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEhxhf3(6/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼んで日産の末期戦略のEVを見て是なら作れるアルよ!って飛び付いたのがアホの中国w2025/04/01 11:09:32962.名無しさんbHETa(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>959一般大衆車より電気バスとかが先に普及しての流れかなとは思うとこで2025/04/01 11:10:27963.名無しさんvK2ZuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>958確かに事実上660~1000ccの間を埋める車が無いというのはもったい気がするな。軽自動車の規格を上げるべきなのか800ccの普通車を作るべきなのかはよく分からんけど。2025/04/01 11:11:001964.名無しさんMt4SCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼充電6分で500km走れてもバッテリーが1万kmぐらいでくたばるとか充電中の爆発事故が多発というオチ2025/04/01 11:11:271965.名無しさんynAeZ(9/20)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>943ガソリン給油はセルフで1分間に約30~35リットル空タンから給油とかはあり得ないのでプリウスなら1分普通車なら1分半が平均です2025/04/01 11:11:361966.名無しさんuU222(9/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>965それはおかしい。EVなら家で6分だろガソリンスタンド往復でガソリン車は20分だろ。はい論破2025/04/01 11:13:042967.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEhxhf3(7/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>956 負けたも何も日本は非効率的な枯れた技術のこの先何も伸び代のないEVを本気で作る気がないだけ。そんなもんを何故買わないんだと発狂してるから揉めてる、まあ中国も嫌いだけども。2025/04/01 11:13:17968.名無しさんynAeZ(10/20)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>964壊れるのはバッテリーだけじゃありませんのでそして其処ら辺の整備工場では直せませんあしからず2025/04/01 11:13:53969.名無しさんynAeZ(11/20)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>966ガソリン給油なんて通勤中や買い物中のそこら辺のガススタでいつでもどこでもはいおわり2025/04/01 11:14:481970.名無しさんbHETa(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>963マレーシアの国民車でももう初期の軽自動車サイズから変化しててその流れを見習うのも2025/04/01 11:14:53971.名無しさんKS30wコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フロア突き上げしたらEVのリセールがっつり下がったな2025/04/01 11:15:01972.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEhxhf3(8/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>966 家で何千キロワット級の充電なんか出来る訳ないだろアホか。2025/04/01 11:16:43973.名無しさんuU222(10/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>969はい通勤中や買い物ついでなら混み合うガソリンスタンドの順番待ちで40分かかる。ハイ論破2025/04/01 11:16:451974.名無しさんynAeZ(12/20)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>973そんな儲かってるガススタはないからはいおわり2025/04/01 11:17:46975.名無しさんbHETa(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼GS遠い僻地だとガソリンの目盛り少しでも減ると恐怖だとか北海道民は電気車どう思ってるんだろ2025/04/01 11:18:051976.名無しさんuU222(11/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>975北海道なんかたった500万人、札幌で200万人しかいない少数民族だろそんな場所を心配する必要はないハイ論破2025/04/01 11:19:551977.名無しさんynAeZ(13/20)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼家で充電とか寒冷地だとそんなもん触りたくもないわい2025/04/01 11:20:38978.名無しさんuU222(12/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼寒冷地ガー寒冷地ガー。ロシアが好きなんかおまえら変わってんなw2025/04/01 11:22:40979.名無しさんynAeZ(14/20)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今の住宅とか建売とか外構とかないからなビルドインガレージなんてまずありえんわ2025/04/01 11:23:07980.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEhxhf3(9/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそもが在日チャンだってチャン車なんて貧乏臭い車なんか買わないのに何故日本人様が乗るのも恥ずかしいチャン車なんか買ってもやらんと成らんのかと。2025/04/01 11:23:181981.名無しさんbHETa(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>976日本という少規模国家の相手などしない雄大な大陸思考を今こそ2025/04/01 11:24:48982.名無しさんuU222(13/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>980それはおかしい。BYDのデザイナーはドイツ人だぞ。ドイツのセンスが貧乏くさいと言ってるようなもん2025/04/01 11:25:121983.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEhxhf3(10/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>982 そんなもん中国人がドイツの服着たから貧乏臭く見えなだろとか言ってる様なもの。2025/04/01 11:27:111984.名無しさんXRGV9(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼取り敢えず、支那畜EV推しは、ヨウツベにチャンネル開いて、動画うpって証明してよここにリンク貼ってもいいからさぁw嘘や釣りはいらんのよww2025/04/01 11:27:18985.名無しさんuU222(14/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>983おまえみたいな奴がワゴンRにレクサスのエンブレム付けるんだろ。知ってるぞ2025/04/01 11:28:331986.名無しさんynAeZ(15/20)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼EV購入して燃費稼ぐって?その燃費代新車価格に織り込み済それ故障したら新品交換代と維持費で消えていくから2025/04/01 11:32:45987.名無しさんynAeZ(16/20)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地球のためにEV?情弱ですか?w2025/04/01 11:33:25988.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEhxhf3(11/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>985 そんな日産がEVを作ったからって思い付きで日産の真似してるだけの中国が、まあ日産の後追いだろうなあ。2025/04/01 11:34:07989.名無しさんynAeZ(17/20)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一体どこのだれがどんな合理的理由で購入するんだか乞うご期待2025/04/01 11:34:20990.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEhxhf3(12/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼在日中国人ですら買わないからなあ、仲間かと思われて中国人に寄って来られたくないし。2025/04/01 11:35:26991.名無しさんynAeZ(18/20)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼EVのために自宅にビルドインガレージ設置1000万円なり元なんて取れんようにできてるんですわ2025/04/01 11:40:471992.名無しさんwbczO(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>949自宅で充電するともっと安いらしいよ2025/04/01 11:43:291993.名無しさんynAeZ(19/20)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼静粛性が高い?あれあれレクサスのほうが高級かつ静かじゃね?2025/04/01 11:44:00994.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEhxhf3(13/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だいたい何故中国人はこんなに馬鹿で傲慢なんだ?ヒュンダイが売れなくて悔しかった朝鮮人が中国人を面白がる為に中国人の振りをして書いてるのかと思う頭の悪さだぞw2025/04/01 11:44:08995.名無しさんwbczO(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9911000万円はさすがに盛りすぎで草200Vコンセントを設置する費用は5万円くらいですよ2025/04/01 11:46:421996.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEhxhf3(14/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>992 リッター25kmで1リットル180円のガソリンで10万キロ走って燃料代72万円だぞ?どんだけ走ったら元取れるんだよw2025/04/01 11:46:45997.名無しさんynAeZ(20/20)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>995外寒いし屋根ほしいよね盗難とかも怖いよね1000万なり2025/04/01 11:47:51998.名無しさんwbczO(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそもEVなら自宅で充電できるからガソスタに行く必要もないEV最高すぎる2025/04/01 11:49:46999.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEhxhf3(15/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼家で充電しても電気代は10万キロで45万位は掛かる、此処に月5000円の充電カードに入ると10年で60万、もう大損しかない。2025/04/01 11:50:0611000.名無しさんwbczO(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9991000円の充電で500km走行できると何度言えば理解できるの?2025/04/01 11:52:531001.Talk ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼このスレッドはコメントが1000件を超えました。新しいスレッドを立ててください。2025/04/01 11:52:531002.Talk ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼【プレミアムサービス無料期間延長!】プレミアムの無料期間を2025/9/30まで延長することになりました。広告除去や規制緩和など、ヘビーユーザーにとって欠かせない機能を無料でお楽しみいただけます。是非この機会にプレミアムサービスをお試しください!▼プレミアムサービスはこちらからhttps://talk.jp/premium2025/04/01 11:52:53
【日本は自国を開放せよと伝えた】トランプ大統領 「日本は自国を開放しなければならない、日本で我々の車が売れていない、ほぼゼロだ、農産品も買ってくれない、少しは買ってくれるが本来買うべき量は買ってない」ニュース速報+8941124.92025/04/09 05:10:27
筆者(北條慶太、交通経済ライター)は先日、当媒体に
・EVアンチが、3月発表「トヨタ新型EV」をなぜか批判しない根本理由(2025年3月16日配信)
・「EV信者を批判しているだけ」EVアンチがこうした論点ずらし”を行う根本理由! むしろトヨタの邪魔をしているのでは?
続きはソース元で
https://merkmal-biz.jp/post/89617
今更意識してないのと同じ
気づかぬうちに社会に浸透
その流れの始まりでしょう
傲慢でちんちんの小さい日本人のゴキブリらしい考え方だ
おまえは日本車がどんどん中国の部品を使い中身が置き換わって来ている事を知らないんだな。F1の会長が中国もF1に参戦してほしいと懇願するほど成長している現実があるのにな。
最終的には東芝のように日本の看板だけあって中身は中華という道になるのが落ち着く所だろう。BYDはそこも見ているからトヨタならびに提携を約束している。
もはやプライドも経済もめちゃくちゃで酔っ払いの日本車なんぞ恐くない。あとは遅いか早いかだけだ。素直になるんだな
燃費10キロって中国の車ですか?
自分がまるで日本車になったつもりで中華EV叩いてるやつとかさぁ
もっと自分持てよって思う
自分持ってりゃ日本車が負けてようが他人事だよ
EV乗ったことあるが、30分の急速充電で100kmがせいぜいだぞ。
6分だと20~30kmがせいぜい。
6分充電で500kmって・・・・・・さすが中国人は息を吐くように嘘をつくなw
車体を大きくしてほしい
普通車巨大化したのに時代止まったままで危ない
其処に日本家電メーカーの何でも付けて価格を釣り上げて操作を面倒臭くする悪い習慣が消費者に見捨てられただけ、
それを自動車メーカーで始めたのが日産のEV、付加価値を付けて高く売って生活を面倒臭くしましょうって商売、なので日産は傾いた。
他の日本のメーカーはEVに全振りとかそんな馬鹿な戦略はしない。
一般大衆車より電気バスとかが
先に普及しての流れかなとは思うとこで
確かに事実上660~1000ccの間を埋める車が無いというのはもったい気がするな。
軽自動車の規格を上げるべきなのか800ccの普通車を作るべきなのかはよく分からんけど。
ガソリン給油はセルフで1分間に約30~35リットル
空タンから給油とかはあり得ないので
プリウスなら1分
普通車なら1分半が平均です
それはおかしい。EVなら家で6分だろ
ガソリンスタンド往復でガソリン車は20分だろ。はい論破
そんなもんを何故買わないんだと発狂してるから揉めてる、まあ中国も嫌いだけども。
壊れるのはバッテリーだけじゃありませんので
そして其処ら辺の整備工場では直せません
あしからず
ガソリン給油なんて通勤中や買い物中のそこら辺のガススタで
いつでもどこでも
はいおわり
マレーシアの国民車でももう
初期の軽自動車サイズから変化してて
その流れを見習うのも
はい通勤中や買い物ついでなら混み合うガソリンスタンドの順番待ちで40分かかる。ハイ論破
そんな儲かってるガススタはないから
はいおわり
目盛り少しでも減ると恐怖だとか
北海道民は電気車どう思ってるんだろ
北海道なんかたった500万人、札幌で200万人しかいない少数民族だろ
そんな場所を心配する必要はないハイ論破
寒冷地だとそんなもん触りたくもないわい
外構とか
ないからな
ビルドインガレージなんてまずありえんわ
日本という少規模国家の
相手などしない雄大な大陸思考を今こそ
それはおかしい。BYDのデザイナーはドイツ人だぞ。
ドイツのセンスが貧乏くさいと言ってるようなもん
チャンネル開いて、動画うpって証明してよ
ここにリンク貼ってもいいからさぁw
嘘や釣りはいらんのよww
おまえみたいな奴がワゴンRにレクサスのエンブレム付けるんだろ。知ってるぞ
その燃費代
新車価格に織り込み済
それ故障したら新品交換代と維持費で消えていくから
情弱ですか?w
乞うご期待
1000万円なり
元なんて取れんようにできてるんですわ
自宅で充電するともっと安いらしいよ
あれあれ
レクサスのほうが高級かつ静かじゃね?
1000万円はさすがに盛りすぎで草
200Vコンセントを設置する費用は5万円くらいですよ
外寒いし
屋根ほしいよね
盗難とかも怖いよね
1000万なり
EV最高すぎる
1000円の充電で500km走行できると何度言えば理解できるの?
プレミアムの無料期間を2025/9/30まで延長することになりました。
広告除去や規制緩和など、ヘビーユーザーにとって欠かせない機能を無料でお楽しみいただけます。
是非この機会にプレミアムサービスをお試しください!
▼プレミアムサービスはこちらから
https://talk.jp/premium