【日米防衛相会談】“防衛力強化 切迫感もって進めていく決意”アーカイブ最終更新 2025/03/31 06:481.田丁田 ★???中谷防衛大臣は、30日午前、防衛省でアメリカのヘグセス国防長官と会談しました。会談のあと両氏はそろって記者会見し、中谷大臣は「それぞれの防衛力の強化と日米同盟の抑止力・対処力の取り組みについて、切迫感をもって進めていく決意を確認した」と述べました。中谷防衛大臣は30日午前、防衛省で対面では初めてアメリカのヘグセス国防長官とおよそ1時間20分にわたって会談しました。このあと両氏はそろって記者会見し、中谷大臣は「いっそう厳しく複雑な安全保障環境に関する認識を共有したうえで、ヘグセス長官とともに、それぞれの防衛力の強化と日米同盟の抑止力・対処力の取り組みについて、切迫感をもって進めていく決意を確認した」と述べました。そのうえで、自衛隊を一元的に指揮する「統合作戦司令部」の発足などを受けて「日米の指揮・統制の枠組みの向上の進展を歓迎した。平時から緊急事態までの日米の共同活動の協力がいっそう効果的に行われるよう加速していきたい」と述べました。また、中国が東シナ海で軍事活動を活発化させている中日米両国が共同訓練などを通じて日本の南西地域での存在感を高めることや、装備や技術面での協力を深めていくことを確認したと説明しました。一方、記者団から、日本の防衛費をめぐってどのようなやりとりがあったのか問われたのに対し、中谷大臣は「防衛力の抜本的強化の取り組みについて説明した。大切なのは防衛力の中身であり『わが国自身の判断と責任において進めていくことが重要だ』と申し上げ、アメリカ側からも理解を得られた」と述べました。つづきはこちらhttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20250330/k10014764961000.html2025/03/30 14:29:179すべて|最新の50件2.名無しさんqEyknよかったなおまえらポチでいる限りアメリカは見捨てないってよw2025/03/30 14:32:163.名無しさんhj2YAれいわを支持し、アメリカを捨てて北朝鮮と同盟を結ぼうおまえらアメポチとは違うギフテッドの俺は先進的な考えを持っているんだよ。公式サイト れいわ新選組政党公約https://reiwa-shinsengumi.com/reiwa_newdeal/newdeal2021_11/日本から北朝鮮への戦後補償(「過去の清算」)は、必須のことであり、それらを具体的に提示する。具体的には、金銭的なものはもちろん、人民の暮らしを改善させるインフラ整備や農地土壌改良などを検討します。2025/03/30 14:36:224.名無しさん8XeUm核武装と原潜配備して防衛費削減するんだよ北朝鮮を見習えw2025/03/30 14:50:085.名無しさんbaQlb上納金増やしますから見捨てないで下さいってか糞ダセーなあ2025/03/30 15:30:276.名無しさん6ThoC>>1独自核武装しろよ2025/03/30 20:08:097.名無しさんgW96t>>6お金がないし増税しようとしたら総スカン食うから無理2025/03/31 00:38:338.名無しさんaSy6w>>7>>42025/03/31 03:13:589.名無しさんEQKFh>>8そりゃ北朝鮮ならできるだろうけどさあ軍事費下がるの?2025/03/31 06:48:46
【そば 3850円!ラーメン 2000円、荷物預かり1個1万円】大阪万博 “庶民置き去り価格” に批判殺到 「普通に考えて高すぎ、ふざけてるとしか思えない」ニュース速報+5432684.12025/04/11 15:07:30
【日米首脳電話会談】トランプ大統領 「日本はアンフェア(不公平)だ、日本に何度か行ったが、街で米国の車は一台も見かけなかった、日本の車は米国中を走っている、どういうことなんだ」ニュース速報+2841567.22025/04/11 15:06:31
会談のあと両氏はそろって記者会見し、中谷大臣は「それぞれの防衛力の強化と日米同盟の抑止力・対処力の取り組みについて、切迫感をもって進めていく決意を確認した」と述べました。
中谷防衛大臣は30日午前、防衛省で対面では初めてアメリカのヘグセス国防長官とおよそ1時間20分にわたって会談しました。
このあと両氏はそろって記者会見し、中谷大臣は「いっそう厳しく複雑な安全保障環境に関する認識を共有したうえで、ヘグセス長官とともに、それぞれの防衛力の強化と日米同盟の抑止力・対処力の取り組みについて、切迫感をもって進めていく決意を確認した」と述べました。
そのうえで、自衛隊を一元的に指揮する「統合作戦司令部」の発足などを受けて「日米の指揮・統制の枠組みの向上の進展を歓迎した。平時から緊急事態までの日米の共同活動の協力がいっそう効果的に行われるよう加速していきたい」と述べました。
また、中国が東シナ海で軍事活動を活発化させている中日米両国が共同訓練などを通じて日本の南西地域での存在感を高めることや、装備や技術面での協力を深めていくことを確認したと説明しました。
一方、記者団から、日本の防衛費をめぐってどのようなやりとりがあったのか問われたのに対し、中谷大臣は「防衛力の抜本的強化の取り組みについて説明した。大切なのは防衛力の中身であり『わが国自身の判断と責任において進めていくことが重要だ』と申し上げ、アメリカ側からも理解を得られた」と述べました。
つづきはこちら
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250330/k10014764961000.html
ポチでいる限りアメリカは見捨てないってよw
おまえらアメポチとは違うギフテッドの俺は先進的な考えを持っているんだよ。
公式サイト れいわ新選組政党公約
https://reiwa-shinsengumi.com/reiwa_newdeal/newdeal2021_11/
日本から北朝鮮への戦後補償(「過去の清算」)は、必須のことであり、それらを具体的に提示する。具体的には、金銭的なものはもちろん、人民の暮らしを改善させるインフラ整備や農地土壌改良などを検討します。
北朝鮮を見習えw
独自核武装しろよ
お金がないし
増税しようとしたら総スカン食うから無理
>>4
そりゃ北朝鮮ならできるだろうけどさあ
軍事費下がるの?