【政府】備蓄米、3千円台に江藤農相「だいぶ値ごろ感がある」 店頭価格、放出効果を強調アーカイブ最終更新 2025/04/06 15:291.ジンギスカソ ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼江藤拓農相は28日の閣議後記者会見で、政府備蓄米が店頭で5キロ当たり3千円台からの価格で並び始めたとの報道を巡り「だいぶ値ごろ感がある」との認識を示した。放出の効果を強調した格好。前年までは2千円台で推移しており、さらなる放出を求める声が一層高まる可能性もある。農林水産省によると、3月10~16日に全国のスーパーで販売されたコメ5キロ当たりの平均価格は、税込みで前年同期の2倍超の4172円。3千円台は割安感があるが、一方で前年の夏ごろまでは2千円台で推移していた。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/62c4f283b4f539a69121417a165e418b9e2f63aa2025/03/28 13:51:114319すべて|最新の50件270.名無しさんiijf9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウクライナ】失う国土と引き換えに、儲かる富裕層(オリガルヒ)https://youtu.be/i75rv3mfYPo2025/03/30 19:28:58271.名無しさんhqd20コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14その価格なら近所のドラッグストアで売ってる新米のななつぼしと同じだわ2025/03/30 22:53:43272.名無しさんsfljpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼備蓄米が何でこんなに高いんだよ国民を馬鹿にしてるだろ2025/03/30 23:29:59273.名無しさんI3ismコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼下がんねーよ農家も甘い汁覚えたしいいとこ三千円前後で据え置き前の価格には戻らない2025/03/30 23:39:371274.名無しさんBvBEgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1政府が僅かな分しか出さないのは、とっくに横流ししてて殆ど残ってないからかもね。2025/03/31 07:03:36275.名無しさんCywDDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>273だったら参議院選挙で国民の怒りを受けろ賃金がそんなにあがったのか!2025/03/31 07:27:44276.名無しさんuML3PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つや姫3880円/5kgだと、3食350円か・・・パンだと、強力粉220円/1kgとして、1斤焼くのに250g使うので、55円。1斤3食は食い過ぎだが、6.4倍の差か。随分、一昨年と差が開いたな。せめて、3880円が半値ぐらいだと妥協できるが、コメの高額さは異常だ。2025/03/31 08:43:31277.名無しさんIWekKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼転売業者が7社見つかった行政処分された3カ月の処分だけどこれからは入札からも外され企業の信用も無くなったからね今後もこういう事をする業者を摘発して潰した方が良い取引も信用はならないからな契約して速攻で転売していたし処分内容が軽いから又やる業者が出るかも厳しい処分を政府はしないとな2025/03/31 11:03:53278.名無しさんR9IIcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国民を舐めすぎ2025/03/31 11:43:561279.名無しさんa8vPhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昨年同期では¥1480円/5kgだ。(税別)安過ぎると言うならそうかもしれん。しかし、今期倍額超えはトップの認識を疑うぞ。2025/03/31 11:53:58280.名無しさんH507F(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>241やっぱり官僚OBだよな。彼らは対外利権を織り込めば、検察の眼を逃れて資産100億は余裕で築けるけるからな。ホントこの国は上層の9割がドクズの売国奴w2025/03/31 15:03:09281.名無しさんrTzIuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼備蓄米を直売しろ!2025/03/31 15:04:47282.名無しさんH507F(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>278今の高齢者がいなくなると氷河期が食えなくなって、暴動が起きる程度になるだろうよwそれまでに今の政治家と官僚の大半は対外利権で資産100億から数兆円を築いて利権国に一族で逃げると思うが・・・仕方ない。2025/03/31 15:04:521283.名無しさん1gMc6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>282ゴメン、何が言いたいか全然わからん実は日本の世代別の穀潰し度は団塊の世代が一番なんやで今すぐに高齢者の健保の窓口負担増やさないとダメだと思うわ2025/03/31 20:58:131284.名無しさんNFuSsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼H507Fは頭おかしい2025/03/31 23:07:05285.名無しさんXIfV7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ろくに仕事もできないくせに、前の坂本といい、この江藤といい本当にクズの見本だな2025/03/31 23:08:19286.名無しさんE5qxzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とりあえず全部値上げして金ないやつらの動き見ないとな。たとえばネトウヨは闇バイトしてるけど日本人はどうするのか2025/03/31 23:11:55287.名無しさんDRDVuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>233政治家と癒着鹿児島県だけかな🤔2025/03/31 23:26:58288.名無しさんrwxRDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コイツも世襲2025/04/01 14:37:59289.名無しさんWdhLHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>28330年間で政治家と官僚が「キックバック利権・裏金利権」のために「対外に流してしまった200兆円」を国内と対外金融投資で上手く回せてたら、高齢者問題なんて起きてないよ。2025/04/02 18:25:141290.名無しさんYri1nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米なんか喰うのはバカ 無いアタマで良く考えろ 依存症に気づいてないのか?三食米食とか?正気の沙汰じゃない ガクトが米を食べない理由について永久に語る事はないと思うが基地外なりに真似してみれば何か気付きが有るかも知れない2025/04/02 22:36:04291.名無しさんagmQMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼三食食べなくてもいいけど日本人の体質には米は合っているよ食物繊維も水分もたっぷり含んでいるのでご飯を食べた時は便通もいいはずガクトの食生活の内容知らないしどれだけの栄養素をきちんと取っているか知らないけど偏食してると何某かの栄養不足になっているし恐らく彼は男性としては便通悪いでしょう2025/04/02 23:05:33292.名無しさんn0D0uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼死ね2025/04/02 23:10:03293.名無しさんwOz8dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼4kgの米まで出てきてクッソワロタ2025/04/02 23:41:08294.名無しさんm85byコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クソ売国奴氏ねアホ2025/04/03 00:18:35295.名無しさんJrE0YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>289ゴメン何を言っているのか本当に理解でにないわ変な拠出がなくなるんだから国内に金が回りやすくなるんじゃないの?進次郎とか河野太郎を見ているとコイツらなら変わらんよね。とは思うが2025/04/03 21:20:29296.名無しさん3OYrMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このアホ農林大臣早く更迭しろよ2025/04/03 21:36:381297.名無しさんVtM4OコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>296日本人より中国人のための政治しかしてなくて岸田も立民・維新も実質的に推奨しているからいろんな力関係で引き摺り下ろせない2025/04/03 21:40:521298.名無しさんckKDXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消えた21万トンなんで出て来ないの?どこ行っちゃったの?2025/04/03 21:43:12299.名無しさんFiWHc(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゴミ水省 「コシヒカリが買えないなら備蓄米ブレンドや、外国米をたべたらいいじゃない。値ごろ感!」2025/04/03 21:43:39300.名無しさんgiOJZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>江藤農相「だいぶ値ごろ感がある」ふざけるな。農相を辞任しろ。去年と比べてはるかに高いぞ。しかも去年は新米。今年はブレンド米この野郎、なめてんのか?2025/04/03 21:50:02301.名無しさんDjwdjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党大臣:値ごろの価格だと思う(5kgが昨年の2倍以上の価格)2025/04/03 21:56:44302.名無しさんFiWHc(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いらっとさせる天才 自民党2倍になったコシヒカリにくらべたらそりゃ安いかもしれんがな結構な値段でブレンド米とかふつうにうれや。次からはもっと古いコメになるかもしれないからごまかすためなんだろうが。もう令和の配給制度は始ってるのかもな2025/04/03 22:26:49303.名無しさんbTFZzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民公明の大臣はバカしかいない2025/04/04 12:29:271304.名無しさんgjBZe(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>303悲しいかな左翼四党の議員が少しでも日本人のために働く気があったら今頃、野党政権になってる2025/04/04 14:08:36305.名無しさん55CXFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼備蓄米を安くみせるために、ほかの単一米高くしてるようにみえた2025/04/04 14:14:47306.名無しさんdF77Y(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>92それは違うだろう米が安かったのは食管法で政府が高く買い上げ安く売ってたからその後食管法が廃止されるも、取引が自由化されJAがシェアを落とし安くなった2025/04/04 14:34:191307.名無しさんgjBZe(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>306農協が補助金目的の農家を排除しないからいつまで経っても補助金目的の小規模農家を排除できずに競争力のある農家を作れていない米以外はそれなりにそう言う構造になってきているのに2025/04/04 14:37:552308.名無しさんAPXGDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自炊もス─パ─での買い物もしたことなさそうな坊っちゃん大臣たち2025/04/04 15:31:45309.名無しさんkVIIvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「値ごろ感!」農水省と農協がコメの価格をつりあげた。ブレンド米、こいつらゴミどもは絶対くわねえだろうな。何の米だよ、次は中国米でもいれるのか。2025/04/04 15:39:11310.名無しさんdF77Y(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>307自民の票田という側面で残されたんだろただ、日本の農業もかなり集約されてるっぽいけどな2025/04/04 15:56:331311.名無しさんdF77Y(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>307JAも金融事業がでかくなって組合員が大量にいた方がいいとかあるんだろう2025/04/04 15:57:27312.名無しさん6U1tEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼【速報】秋田県の農事組合法人が生産したコメから基準値超のカドミウム検出 法人が自主回収進めるhttps://news.yahoo.co.jp/articles/f32062e0b9b53524ec86af04effba05d34a6bbaa2025/04/04 17:09:50313.名無しさんyXIp3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鹿児島県の米利権の奴らは追及されないのか2025/04/04 17:10:12314.名無しさん2tG1aコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>310昭和時代は小規模の農家まで都会に出てこられると過密化でヤバくなるからと言う側面はあったんだけどな2025/04/04 17:17:27315.名無しさんUSqw4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>297まぁでも人口の1/4は、今の増税自公政権で、中抜&キックバックでウハウハ資産増大なので、やはり自公に入れるよ。2025/04/05 14:18:311316.名無しさんDeefEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>315労働貴族こと大企業労組の連合も既得権守り隊の一員として自公に近づいてきてる2025/04/05 15:23:151317.名無しさんK417PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼根来農相2025/04/06 10:23:31318.名無しさんvbvF6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼去年の夏に値上がりして「新米が出れば落ち着く」と弁明しなきゃいけない値段が三千円だったのにねw馬鹿だな~2025/04/06 10:45:02319.名無しさんQB2a0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>316労働貴族に近いパヨク系は今でも普通にパヨク立民についているけどな2025/04/06 15:29:23
【国際】トランプ大統領が“報復関税”合戦続ける中国との協議へ改めて“前向き”姿勢示す「非常に優れた指導者だ」と習近平国家主席を持ち上げるニュース速報+211754.32025/04/13 02:33:37
放出の効果を強調した格好。
前年までは2千円台で推移しており、さらなる放出を求める声が一層高まる可能性もある。
農林水産省によると、3月10~16日に全国のスーパーで販売されたコメ5キロ当たりの平均価格は、税込みで前年同期の2倍超の4172円。
3千円台は割安感があるが、一方で前年の夏ごろまでは2千円台で推移していた。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/62c4f283b4f539a69121417a165e418b9e2f63aa
https://youtu.be/i75rv3mfYPo
その価格なら近所のドラッグストアで売ってる新米のななつぼしと同じだわ
国民を馬鹿にしてるだろ
いいとこ三千円前後で据え置き
前の価格には戻らない
政府が僅かな分しか出さないのは、とっくに横流ししてて殆ど残ってないからかもね。
だったら参議院選挙で国民の怒りを受けろ
賃金がそんなにあがったのか!
パンだと、強力粉220円/1kgとして、1斤焼くのに250g使うので、55円。
1斤3食は食い過ぎだが、6.4倍の差か。
随分、一昨年と差が開いたな。
せめて、3880円が半値ぐらいだと妥協できるが、コメの高額さは異常だ。
行政処分された3カ月の処分だけどこれからは入札からも外され企業の信用も無くなったからね
今後もこういう事をする業者を摘発して潰した方が良い
取引も信用はならないからな契約して速攻で転売していたし
処分内容が軽いから又やる業者が出るかも厳しい処分を政府はしないとな
安過ぎると言うならそうかもしれん。
しかし、今期倍額超えはトップの認識を疑うぞ。
やっぱり官僚OBだよな。彼らは対外利権を織り込めば、検察の眼を逃れて資産100億は余裕で築けるけるからな。
ホントこの国は上層の9割がドクズの売国奴w
今の高齢者がいなくなると氷河期が食えなくなって、暴動が起きる程度になるだろうよw
それまでに今の政治家と官僚の大半は対外利権で資産100億から数兆円を築いて利権国に一族で逃げると思うが・・・仕方ない。
ゴメン、何が言いたいか全然わからん
実は日本の世代別の穀潰し度は
団塊の世代が一番なんやで
今すぐに高齢者の健保の
窓口負担増やさないとダメだと思うわ
政治家と癒着
鹿児島県だけかな🤔
30年間で政治家と官僚が「キックバック利権・裏金利権」のために「対外に流してしまった200兆円」を国内と対外金融投資で上手く回せてたら、高齢者問題なんて起きてないよ。
食物繊維も水分もたっぷり含んでいるのでご飯を食べた時は便通もいいはず
ガクトの食生活の内容知らないしどれだけの栄養素をきちんと取っているか知らないけど
偏食してると何某かの栄養不足になっているし
恐らく彼は男性としては便通悪いでしょう
ゴメン何を言っているのか
本当に理解でにないわ
変な拠出がなくなるんだから
国内に金が回りやすくなるんじゃないの?
進次郎とか河野太郎を見ていると
コイツらなら変わらんよね。とは思うが
日本人より中国人のための政治しかしてなくて
岸田も立民・維新も実質的に推奨しているから
いろんな力関係で
引き摺り下ろせない
ふざけるな。農相を辞任しろ。
去年と比べてはるかに高いぞ。しかも去年は新米。今年はブレンド米
この野郎、なめてんのか?
自民党大臣:値ごろの価格だと思う(5kgが昨年の2倍以上の価格)
2倍になったコシヒカリにくらべたらそりゃ安いかもしれんがな
結構な値段でブレンド米とかふつうにうれや。次からはもっと古いコメになるかもしれないから
ごまかすためなんだろうが。
もう令和の配給制度は始ってるのかもな
悲しいかな左翼四党の議員が
少しでも日本人のために働く気があったら
今頃、野党政権になってる
それは違うだろう
米が安かったのは食管法で政府が高く買い上げ安く売ってたから
その後食管法が廃止されるも、取引が自由化されJAがシェアを落とし安くなった
農協が補助金目的の農家を排除しないから
いつまで経っても補助金目的の
小規模農家を排除できずに
競争力のある農家を作れていない
米以外はそれなりにそう言う構造になってきているのに
農水省と農協がコメの価格をつりあげた。
ブレンド米、こいつらゴミどもは絶対くわねえだろうな。
何の米だよ、次は中国米でもいれるのか。
自民の票田という側面で残されたんだろ
ただ、日本の農業もかなり集約されてるっぽいけどな
JAも金融事業がでかくなって組合員が大量にいた方がいいとかあるんだろう
https://news.yahoo.co.jp/articles/f32062e0b9b53524ec86af04effba05d34a6bbaa
昭和時代は小規模の農家まで
都会に出てこられると
過密化でヤバくなるからと言う
側面はあったんだけどな
まぁでも人口の1/4は、今の増税自公政権で、中抜&キックバックでウハウハ資産増大なので、やはり自公に入れるよ。
労働貴族こと大企業労組の連合も既得権守り隊の一員として自公に近づいてきてる
馬鹿だな~
労働貴族に近いパヨク系は
今でも普通にパヨク立民についているけどな